忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 779780781782783784785786787788789 >  >>

トータル・イクリプス

?なんでまた学生時代…走馬灯の類かしらん。
作業中の基地に侵入されたしな。

ジャミングねぇ、腐ってやがるなソ連上層部。

っ…あ、危なかった。
撃退できたのは運が良かった、としか言い様が無い。
どうしても破壊できないコアモジュールを、ベータに破壊してもらう?
確かに人間二人よりは可能性があるが、うまくいくだろうか。

!!!地下から大量のベータが………助け、られなかった。
喰われる前に死なせてやれたのが僥倖だった、な。
だが彼は死ぬ前にロックを解除してくれた。
それを活かさないと…っく、もうダメなのか!?

…来たかユウヤ、最悪の事態だけは避けられた。
!お見事ステラ、これで幾らか時が稼げる。

運び出す?それはまぁ、出来なくはないだろうけど。
リスクが大きすぎる、やはり破壊するべきだろう。

っ全てのベータがユウヤたちの所へ向かってる…!?


プリティーリズム・ディアマイフューチャー

んん…??
まさかシンフォニアにまで関わってくるとは、K。
しかも拘ってたのは彼女の夫…社長の親父。

!社長が過労でダウンしちまったか。
大事なショーがあるからこそ、無理しちゃダメでしょうに。
休養を取るのも仕事の内っ。

社長の看病で料理ぃ…?
大人しくフルーツ盛りでも買ってけば充分だと思うが。

それぞれで来たもんだから、料理対決になってしまった。
いくら広いキッチンとはいえ、9人いるとさすがに狭い。
!いつきとソミンも湧いた。
彼らはケーキ持ってきたか、少しはまともだ。
おおう、ペンギン先生たちがマグロ持って出現した。
まったくもう、どいつもこいつも。
カレーだの焼き肉だの、社長が病人だってこと忘れてね?
病人食には消化のいいものが一番。

………余計な騒ぎ起こして、ますます疲労させてどうする。
お約束とはいえ、本当に…む?
ボンビーがお粥を…ほほお、懐かしい味ですか。
一体何者だ、ドン・ボンビー。
まんま父親とか言うオチも考えとく必要があるかな。
!!来たか、K。

シンフォニアシリーズの考案者が、社長の親父…!
阿世知金太郎か、=ボンビー=チラチラ姿を見せる黒幕、でいいのかな。
!そなたの衣装斬り裂き事件の伏線がここで回収されるとは。

純にも話しておく事がある?


氷菓

は?明後日に傘を持ってこい??
…旧暦合わせの雛祭りで、傘を持つ役がいる?
………生き雛祭りのメインがえるだからこその御指名か。

…何だか慌ただしいな、大丈夫かしら。
!責任者かしら、ちょっと怖そうな…お、気に入られた。

なんだと?さっきの橋の工事、一時停止するはずだったのか。
…手違いではなく、何者かが妨害した?
一応代替案は出たが、何故かみんな渋い顔。
どうしてだろう…えるが奉太郎を呼んでる?

………よく分からんが、千反田家で対策を打てたらしいな。
そして始まるお祭り…おやまぁ男雛は入須先輩だったの。
…二人とも凄く気品溢れる姿…奉太郎がえるを見たくなるのも無理ない。
!…こりゃあ、省エネ主義の奉太郎にも春が来たか?

ああそうか、真っ先に代替案を出した彼が犯人か。
狂い咲きしてる桜の下を、行列に通ってもらうために…。

昔から折り合いの悪かった北と南、それを取り持って来た千反田家。
生き雛役を仰せつかってるのは、そういう事情もあったんだな。

………ううーむ、折角の告白じみた発言が届いてないとは。
もう一度言い直すのもなんだし、先延ばしするしかないか。
いい雰囲気だったんだけどねー。

これで終わり、か。
続きが知りたきゃ原作を読むしかなさそうだけれども…。
今のところ、そこまでする気は起きないな。


LUPIN the Third~峰不二子という女~

!伯爵によるトラウマの押し付けと、ルパンの飾り気のない励まし。
どっちが押し勝てるか…っし、不二子がトラウマを捩じ伏せた!
…ミイラ…??黒幕は伯爵じゃ、ない?

!!幻覚…くそ、次元が惑わされた。

オスカーが銭形に銃を向けるとは…もう戻れないか?

追われる不二子を五右衛門が救ったが、幻覚の影響下に。
次元と戦う事になっちまった。

!?黒幕は…不二子…いや、死掛けの寝たきり人間・アイシャ。
元凶はアルメイダ伯爵だけど、なんてややこしい事態に。

不二子は元々、ここへメイドとして侵入した泥棒。
しかし直後に「実験」されてしまい、アイシャの記憶を植えられた…。

!!あのフクロウがアイシャの母親…声を変えてたか。
オスカーの起こした火事で城は炎上、アイシャを連れてトンズラっ。

次元と五右衛門は引き分けか。
アイシャは外を見せられてから永眠、と。

…結局、五右衛門とルパンは出会わずじまいか。
あとは………あ、オスカーは最終的にどうなった??

終わっちゃった…一応、最後の最後にルパンが「らしく」なったな。


アルカナ・ファミリア

-La storia della Arcana Famiglia-

いよいよ開催される、Arcano duello。
モンドの体調は相変わらず悪そうだ、気丈に振る舞ってはいるが。
えっ最後にはモンドと試合せなアカンの?

雑魚にやられる幹部たちじゃないが…お?
おお??フェリチータ、一体どうやって勝ってますか???
デビトもパーチェもルカも、ワケ分からず落ち込んでますが。
!ジョーリィ………いや、説明になってるようでなってないよ?
できれば戦いを見たかった。

リベルタVSダンテ、ノヴァVSスミレ。
果たして軍配が上がるのはどちらだろうか。

能力を使いこなしたリベルタと、覚悟を決めたノヴァの勝利。
さあ、フェリチータと戦うのはどちらだ?

…日暮れまで戦った挙句、二人は引き分け。
不戦勝でフェリチータがモンドに挑み…ほお、勝ったのか。
そして運命の輪を行使して、命も救った…という事は。

本当に求められていたのは、自分の事を大切に想う人に応えられる心…。
それに気付いた事で、副作用無しで力を使えたんだな。

かくしてフェリチータは優勝者となり、結婚の件は白紙。
願いを叶えるというのも、モンドがまだモンドであり続けるという事で元通り。
全てが元の鞘に収まったのでした、めでたしめでたし。

うんうん、やっぱりハッピーエンドはいいな。
見てる側としても気分がいい。

PR

貧乏神が!

…鳥肌モンだ、しかも記憶はちゃんと有るトコがまた…。
こうなるから風呂に入らんという事か。
………うむ、大方読み通り。

っDEATH NOTEキター!
うーん懐かしい、しかも結構長かった。

!…ずっと疑ってたからな、こうなる事はなんとなく分かったが。
ん、一応は穏便に済んだか。

!!ゴミに塗れた事で熊谷が元に戻ったっ。
こうなった以上、紅葉もそう遠くない内に戻るだろう。
…お別れの言葉の後、自分から元に…?


超訳百人一首 うた恋い。

イセエビ怪人?イカ娘がカブリ付きそうじゃなイカ。

藤原道雅に、当子内親王…そうか、悲恋の二人だったんだな。
よりによって三条院の怒りを買ってしまった…。

百人一首、第63番。

今はただ 思ひたえなむ とばかりを 人づてならで いふよしもがな

退位後に眼病を患ってようやく…もう、遅いけど。
出家なさいますか、娘と共に。

百人一首、第68番。

心にも あらでうき世に ながらへば 恋しかるべき 夜半の月かな


じょしらく

楽屋で書き割使ってリゾート気分…いと空し。

スク水はね、私的な意見を言わせてもらえば特に興味ない。
制服は…まあその、ノーコメントで。

武蔵境駅?ええと、何線だ?
ただでさえ東京には滅多に行かんからな、東京ローカルは分からん。

すきっぷ通り、独歩通り、油蕎麦…初めて聞く単語ばかり。
………今回は武蔵境の観光所?巡りか。
!ほほお…このアニメの制作会社があったのかい。

Amazonにはホント、大いに助けられてるんだよな。
おっと来たね、巨大ツリー。
…密林での戦いがやけに細かくなってんな。


黒子のバスケ

黄瀬による青峰の模倣…か。
無論この時点でもかなりのレベルだった、さすがキセキの世代。
「これまでの」青峰の模倣は成功したんだからな。
でもまだ足りない、青峰の本領はここから。


ゆるゆり♪♪

あーあ、最後はアッカリ~ンすら言えなんだ。

蛇の玩具か…結局、一番驚いたのは京子でしたな。
あれ、ピンポン玉の玩具が無い?

文化祭ぃ?…ごらく部・生徒会・西垣先生・千鶴で白雪姫か。
始めっからグダグダ感満載ですな。

!先生、済し崩しの意味、間違ってますよ。

…何この展開…また最終回であかり死んだ事にされてしまった。
!!主役っぽい、今のは主役っぽかったぞあかり。
最後の最後で面目躍如………お?

おいおい、投げっ放しかい。
あのあと吹っ飛んだかどうかだけでも分かんないだろうか…。

戦国コレクション

宝玉失っても家康は元気溌剌だな。
もうロザリーはとっくに追い越してるんじゃね?
…っ三巫女…まだバックダンサーしとるのか。

ちょっと堅そうなジャーマネさんだな。
ああ、二人目なんだ。
………ん?まさか盗撮か、何モンの仕業だ。

ほおう、君かね少年。
さすがの家康も状況をちゃんと分かってるようだ。
ちゃんとキツく言っとかないとね。

?いかにもワケありな風の、追われてる女性…あっ。
ビデオカメラが入れ替わった。
………困ったな、厄介な映像を見てしまったぞ。
女性は殺られちまった、これも何かの縁ってヤツか。
犯罪組織のボスである大物俳優の告発、成功しますように。

!せっかく警察に着いたのに、署長もグルだったか。
マスコミに持っていくべきだったようだ。
はぁ?…おいおい、ジャーマネがインターポールぅ??

……………どこからだ?いや、最初からか。
全部が映画の台本だったかよ、やれやれ。
あーちゃんと見覚えのあるマネージャーさんがいらっしゃる。

!ロザリーはブロードウェイデビューしたんか。


エウレカセブンAO

地震?…いや、社長が自爆した衝撃によるものか。
あれでは到底助かるまい、トゥルースは…うーん。
どうも大人しく死んでくれそうにない気がする。

…徹底抗戦か、それがいいでしょう。
毒喰らわば皿まで、どうせならとことん戦ろうや。
無関係の一般人は解放したし、問題は無い。

ゲネラシオン・ブル本部が…崩壊していく…。

!…チーム・ハーレクイーンが、連合側に………おお。
助かる、ハンナママ。

エレナ…今度は連合軍に身売り?

!!やっぱりまだ生きてた、トゥルースめ。
しかも「カイン」なる遺物まで持ち出してきた。

日本軍が協力してくれる!?
……………社長、無計画に死んだわけじゃなかったんだな。
あの時、フレアの名が出たワケがようやく判明した。


カンピオーネ!

~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~

…初登場からいきなり、サラッと赤裸々な事を仰るアナタは誰?
祐理とはどんな御関係で。

リリアナまで来ちゃったのかい…あ、またしても暗示。
エリカといい、当然のように能力を駆使しおって。

清秋院恵那…名は分かったけど、素性がよく分からんな。
………この女、単刀直入にも程がある。
もう少しオブラートに包んだ物言いは出来ないものか。
それにそういった事は、もっと時間を掛けて決めるべきだろう。
なにをそう急いでいるのか。

?アテナが交戦してる…相手は何者。

エリカと護堂のデート開始。
しかしそれを態々リリアナと祐理に伝えるとは…ふふん。
色々と考えてるようで、彼女も。

!エリカと恵那が決闘…なるほど、エリカとしちゃ退けんわな。
っ戦いを止めようとした護堂が謎の空間に。
恵那の祖父って一体…速須佐之男命だぁ!?
そして降臨術者たる彼女の刀は天叢雲劍。
尋常ならざるスペックの持ち主だ…あ、エリカも空間に突入。
少し遅れて恵那も………やれやれ。

!?アテナが草薙家に降ってきた…はあ、護堂に用ですか。
今ちょっと死に掛けてて不在なんですが。


DOG DAYS’

初日はパスティヤージュがトップ…英雄王様が出てきちゃったもんな。
生粋のお祭り好きか、困ったお人や。

二日目は海辺でのレース…ミルヒのコンサート付き。
他にもクイズ大会や腕相撲大会など、最高の盛り上がりで幕。
イベントが恙無く終わる、実に素晴らしい事だ。

長閑な風月庵、平和っていいな。
っユッキーの尻尾枕…う、うう、羨ましいっ…!

へーえ、ユッキーが今の体躯になったのはつい最近か。
そんな頃もあったんだなー。

?なんだこれは…卵、なのかな。
!!割れて………うわーお、なんてこったい。
生まれた精霊の子が、シンクの体で出てってしまった。
まさかここにきて入れ替わりネタとはっ。

…やれやれ、どうにか捕まえた。
むむ、あの卵は英雄王殿の忘れ物かね。
本当に困った人だ。

精霊とミルヒ、シンクとユッキー。
入れ替わりが深刻になる前に戻ってホント良かった。


SKET DANCE

加藤希里…ま、ちょっと過剰なアレではあるが。
椿はなにかと危なっかしいから、ちょうどいいんだよな。

あー次回ラストだったな、残念ながら。
銀魂と入れ替わるんだっけ?

宇佐見の二重人格直し?
…そういえば、あったねぇこんなの。
女子が男装して男子が女装して…生徒会室が異界と化しとる。
で、その成果はというと。
女装で放心状態の椿に触るのが精一杯でした。


人類は衰退しました

わたしもだいぶ馴染んでるね、のばら会。
ずっと孤独だった事を思えば格段の進歩だ。
…ふうん、巻き毛の子のイジメを解消したの。

!Yがのばら会にいた事が…あったのか。

っのばら会って、それほどまでに憧れられる集まりだったんだ。
もうわたしに醜い感情を向ける者はいない。

BL本をこっそり盗み、隠し部屋を自室に改造してたY。
妙な秘密を探し出してしまったのー。
………そうか、入学当初の謎謎はとっくに解いてたのか。
面倒臭くなっただけで。

!!花先輩…うへぇ、日々の些細な怨み辛みが全部記してある。
魔女先輩は気に入った子たちの髪を蒐集している。
AB先輩方の実際は、下品で野卑で粗野な性格。
巻き毛の子は重度のヤンデレ…のばら会は性格破綻者ばっかやの。
Yが会を抜けた理由がよく分かったよ。
………わたしとYの縁はここから始まったのだな。

のばら会復帰、進級、卒業…あ。
わたしがやっとあの夜の、妖精さんの事を思い出した。
でも…捕らえようとしてた少年ですら、覚えてないか。

ようやく現代に戻った…訪れたYと再会。
おや、寮のロボットじゃん。
!この中にずっといたのかね、あの時の妖精さん…。

これで終わり、か。
せめて最後くらいは、現代のお話にして欲しかったかも…。

薄桜鬼 黎明録

雪村綱道が失踪…次に出てくるのは、千鶴が来た後だな。
で、問題は芹沢筆頭局長の処遇だが。
病持ちである上に、それによる八つ当たり的な乱行の数々…。
放っておくわけにはおけない。
…今更、話した程度で改めてくれるわけもないか。

!最後に惚れた女と同じ死病に罹ってる………。
珍しいな、芹沢さんが自分の事を他人に語るなんて。
死後、その人と同じ場所に行けるとは思ってないか、さすがに。
…龍之介が聞いてた事にも気付かなかった…か。

新見元局長が変若水を持って失踪…発生し始める羅刹の殺人事件。
同時に頻発する謎の辻斬り事件。
関わりが無いワケがない…山田伊織?ふうん、偽名ですか。
でも芹沢さんがその情報を話したという事は、新見は有罪だな。

!攘夷浪士と繋がってたばかりか、自ら羅刹と化すとは。
同情の余地なし、悪即斬っと。
…対外的には切腹という事にしたようで。

っ遂に藩から芹沢処刑命令が出た。


はぐれ勇者の鬼畜美学

ザッハーク?…アレイザードの邪竜と契約したのか。
さしずめドラゴラムみたいなもんですかね。
自我は残ってるのかな…ちょっと判別できない。

…桐元葛葉に五泉千影、美兎はいい友達を持った。
そして生徒会の七瀬遥・哀原美奈巳・上崎遼平も参戦。
暁月が回復するまで30分、6人で持ち堪えられるだろうか。
もちろん、倒せるならそれに越した事は…っ。
自我を保ってやがったか、あっという間に美兎以外やられちまった。

………お喋りによる時間稼ぎは成功、暁月が間に合ったわい。
あとはもう単純な殺し合いだ。
!この期に及んでまだそういうマネを…おのれ。


織田信奈の野望

金ヶ崎の退き口、史実では撤退戦の見本にまでされたそうだけど。
このお話ではどうなんだろうね。

…斉藤義龍か、ヤツを生かしたのは間違いだった、かも?
おかげで幾人も殺されておる。
大事な人を守るためには、非情さも必要なんだよな。

!どうにか生きて戻れたか、信奈。
おお、良晴の携帯が…一応の生存フラグは立ってたようで。

!半蔵が良晴を爆砕させた…ふむ。
ここで死んどけってのはそういう事か、なるほどね。
状況が状況だ、その方が助かる確率は高かろう。
敵を欺くにはまず味方から。

えっ光秀も?…うーん…そうか。
おっとっと、久秀が信奈を復讐鬼に仕立て上げた。
これを止められるのは死んだはずの当人たちだけですな。
かくして信奈も信長と同じ道を辿る…。

比叡山か、焼き討ちだな。
近衛前久もどうやら死にたいようだし、歴史再現といこう。


輪廻のラグランジェ season2

これが輪廻の世界?
砂浜と海(のようなもの)しか無い…まどかとユリカノが話したトコか。

…輪廻が開いた影響がこれか、なんだこの空。
?ようこさん、それはいわゆる聖書級大崩壊ってヤツかな。

っヴィラジュリオ、生きてた…よな?
ちょっと、死ぬなよ?

………別々の場所で、まどかたちも各々戦ってるが。
そんな怒りに満ちた暴走モードじゃ、3人とも勝てそうに無いな。
つーかディセルマインの本体はどこだ。
まさか各所で戦ってる3体とも、とかはないだろうし。

女王メイクンが利用された、あの惨劇に何者かの意志を感じた…?
それを追求したいがためだけに、ディセルマインを陥れたのか。
おーようこさん、もっと殴ったれ。

!ようこさんからのメール…お、鞄?
他の二人のトコにもか………ああそうか、出撃前に貰った弁当。
って近っ!?この位置関係で互いに気付かなかったのか。

進路の話とかして、ハンバーガー食って落ち着いて。
それでは気の毒なお兄さんを止めに行きましょうか。

!良かったーヴィラジュリオ生きてたよ…ふう。

うわ、血の涙か!?
早く助けてやんないと、どうにかなってしまう。
…3人で団結すれば、少なくとも互角には戦えるようで。
この分ならイケるか。

っユリカノ…?

境界線上のホライゾンⅡ

点蔵・クロスユナイトVSウオルター・ローリー。
頑張れ、愛のために。

…前と違って各人善戦してるじゃない。
特に賢姉様、さすがである。

!胸の大きさで双子の違いを見破るとは…アホじゃ。
点蔵も大概なヤツだったのー。
………一世一代の告白を噛むなよ、締まらんじゃないか。

エクスカリバーに裁きを委ね、女王の器を証明した…。
これでは妖精女王も折れざるを得ない。
かくしてメアリは武蔵に亡命となり、第二次英国相対戦終了。

そしてアルマダ海戦…死んじゃダメですよ、総長。
第二次アルマダ海戦開始。

…やっぱ難解だなぁコレ…推移がよく分からない。
原作が分厚くなるはずだ。


ココロコネクト

ん…?これって、まさか。
伊織と唯と義文が…子供に…??
年末年始にまで厄介事を持ち込みおって、風船蔓め。

終業式終了直後からか…そして、時間制限付き。
12~17時にランダムで5人の内幾人かが若返るのか。

っ風船蔓が莉奈に「移る」なんて…2番目、だと?
まさか風船蔓みたいなのが何人もいるというのか。
…今の話からすると、太一だけは若返りが起こらない?
そういえば太一の名前だけ、書かれてなかったな。

約束?…ああ、かつて空手で競い合ったライバルか。
じゃあ内容もなんとなく予想は付くが、肝心なのは唯が覚えてない事。
もう終わりも間近だというのに、新キャラ登場かー。

?妙だな、文研部内の人間関係は覚えてるはずなのに。
どうして幼い義文は唯だけが分からない…??
………昔好きだった近所のお姉さん、か。
別に苦悩する事でもないと思うがね、誰だって多感な時期はある。

!若返り具合にも差があるのか、面倒な。
あーもーまた非常に厄介な事になりそうだ…はぁ。


TARI TARI

学校が中止を決定したのを充分に分かった上で。
敢えて白祭を断行する…相っ当に困難な道だぞ、大丈夫かね。
!田中、恥ずかしい台詞禁止。

前回の轍は踏まない…うむ、学習能力アリだね。
おお、きちっと正直に話して了承を得て、写真を撮らせていただいた。
これで背景は何とかなるね。

!!用意した小道具が…今、アレを失っては。
………取り戻せたものの、これではもう使い物にならない。
来夏も生徒会で頑張ったけど、上手くいかず。
偶然話を聞いた校長も顔を背けるだけだったし…。

!教頭が和奏の母の墓参りを…覚えてたか、友人の命日。
いや、忘れる筈が無いよな、この人だからこそ。

っウィーン…泊り込んで小道具作ってたのか。
こんなのを見せられては、皆で気合入れるしかないだろう。

…合唱部の皆が頑張ったおかげか、少しずつ気運が高まってきてる。
廃校になってしまうのでは尚更、最後くらい飾りたいよな。
………校長も少しは抵抗したけど、理事長の分からず屋めが。
もっと上のツテでもあればいいんだが…無理だよなぁ。

確かに少しずつ、涼しくなってきましたね。

ミルクアイス乗せシナモンフォカッチオ×3。
…どんなのなんだろう…あ、言えましたね。
ゲストの方は、山本さんが成功で小岩井さんが失敗と。

!山本さんは家族ぐるみでアニメ好き…へえ、かなり前からですね。
中々話が合いそうな感じ。
小岩井さんは高校時代にナレーションの経験が…なるほどー。

そうそう、手寅は真の主役という話ですよね。
でも普段その立ち位置にいるのは魔梨威なわけで…おお。
バカボンとバカボンのパパか、いい例えだ。

はっ、そういえば。
波浪浮亭木胡桃…まんまアレを意識してる名前だもんな。
めぐさんと妙なところで接点が。

じょしらく、オープニングテーマ。
お後がよろしくって…よ!

切手がイルカ?…ふえー小笠原かぁ。
行く機会、無いかもなー…。

いやーハートフルまでカバーしてる余裕は無いもんで…。
けどもし、ブギーナイトも岩手でやるというなら、考えなくもない。
さすがに即決はできないけど…遠いし。

夏休みキーワードクイズ、答えは「つばさ」。
と、いう事でしたっ。
今回は結局応募しなかったのであります…。

マルドゥック・スクランブル排気、主題歌。
つばさ。

六本木ヒルズタワーでやってる大英博物館展?
ナレーションが八島さんだったと…うーん。
申し訳ない、その方を知らないっす。

ソードアート・オンライン

一時退団が了承されたか、随分あっさりしたものよ。
じゃあしばらく新婚生活と行きましょう。甘々の。

!割と人いるなぁ…皆さん、目的は似たようなもんだろうか。

ゲーム世界で怪談~??
ウソ臭い…む?
………森の中で謎の美少女を拾ってしまった。

意識は戻ったが、素性一切不明…ユイ、か。
こうなると、もう見捨てるわけにもいかんな。

!!はじまりの町へユイの手掛かりを探しに来てみれば…。
解放軍とやらはもう、戦時中の日本軍並に腐敗したらしい。
妙に人気がないのはそのせいか。

軍はアスナが軽く追っ払い、一件落着と。
!?ユイ………皆の、心…??


アクセル・ワールド

絶対にどちらかがポイント全損するサドンデス…。
これでヤツに辛酸を舐めさせる事が、できるのか?
!!協力者…おのれっ。

…そうかい、兄貴の次はてめェがその立場になったわけだ。
さすが兄弟だよ、反吐が出る。
辛さを知ってる者は、それだけ人に優しく出来る。
それは弱さとは違うから(by加持さん)。
自分の受けた痛みをそのまま他人に強要するのは、当人が弱いからに他ならない。
同情の余地なんか無いね、このクソ野郎。

!千百合まで甚振るのか、どこまで腐ってやがる。

!!?ブラック・ロータス…どうして。
ともあれ、これで形勢は逆転した。
加速研究会…それがこいつらのグループか。
協力者は副会長、ってことはまだ上がいるな。


だから僕は、Hができない。

一週間も寝込んでたの?
ガルダーグロウブを破った反動は大きかったようで。

ふうん、世界の混乱は既に………片付いてないのかよ。
この様子だと、家の外は相当な事になっている模様。
外の事を知りたがる良介を、いつまで引き止められるかな。
!イリアがカエサルと契約したっ。

む?誰…良介に寿命を言い渡す死神か。
…外の事が、いよいよ分かる。

具体的な事は分からんが、どうも凄惨な状況にあるらしい。
少なくとも良介が絶望する程度には………どうしたもんかな。


聖闘士星矢Ω

アリアとエデン、一足先に雷の遺跡到着。

シャイナさん?
…敵になってないだろうな、不安過ぎるぞ。

はぁ?最初のマルス襲来時に、光牙とアリアが…??
双子、といってもいいのかどうか。
でもまあ、この分ならひとまず信用してもいいか…な?

皆が一人ずつ白銀聖闘士を足止めし、光牙は遂にエデンと対峙。
シャイナさんがその隙に、アリアを連れて核の破壊に向かう。
大丈夫かしら…あっ。

情けないな光牙、エデンの足止めも出来んのかい。
!シャイナさんが闇に蝕まれて………うーん、そうだったのか。
敵である可能性は消えたな、疑って申し訳ない。

雷の核、破壊…これでようやく暗雲が、って?
エデンと光牙とアリアの小宇宙が干渉して、空間が…??


宇宙兄弟

往生際悪いなー六太…いい加減起きんかい。

!くくっ…日々人らしい。
でも一理ある、説明書に齧りつくより実践の方が効果あるだろう。
多機能の機械であればある程、ね。

六太の芝刈りバイト、場所は…うーん、結局ここかぁ。
!日々人と同じ事言ってやがら、さすが兄弟。
そして同時刻に、割と近い場所で似たような事をしてる二人。

日々人の控え飛行士、ローリー…ふうん。
関係は良好みたいやね、随分と気さくな人みたいだし。

南波日々人と吾妻滝生…確執、か。
出来る事なら、日々人もそういうのを払拭して宇宙へ行きたいよな。
でないと六太の試験にも影響してしまう。


スマイルプリキュア!

むむ?…スマイルとは対極の状況にあるみたいデスね。
何でそうなった。

あーそうそう、ロイヤルクロックが出たトコだったな。
…キャンディ、学園都市のナンバーセブンみたいな事言わないよーに。
!おやポップ。

ははあ、今度は黒っぱなのハイパーアカンベェですか。
これ以上は無い?ホントかね。

ロイヤルクロックの効果、その1。
ロイヤルクイーンとお話が出来た…ま、少しは進展したかな。

!ウルフルンがアカンベェの中に…ほお。
目にピエーロのような模様まで入ったか………さて、なぁ。
副作用、思い切りありそうだけど、どうかな。

ありゃー聞かれちゃった、キャンディ捕まっちまったな。
怠け玉?…捕らえた者を怠惰の虜にしちまうのか。
まるで魔幻地獄門の魔道門のようだ。

!クッキーの分け合いが伏線だったか、あざといのぅ。
どうやら戻って来れそうだ。

ここで冒頭に戻る、と。
さて、そろそろ新たな力を覚醒させないとBAD ENDだが…ん。
…フェニックスだぁ…??
おお、黒っぱなが赤っぱなに戻ったぞ。
そして久し振りに「気合」を込めて、アカンベェを消し飛ばしたのでした。
!やはり副作用があるな、黒っぱな。

っこれは…あれまぁ。
キャンディが破った事で、もう使わないかと思ったら。
今度はみゆきを除く四人を怠け玉に。


メタルファイト ベイブレード ZEROG

ああ、まだ岩山とバトル中だっけ。
もうそろそろケリ着くんだよな?

着いた…やれやれ、すげー長かった気がするよ。
!なんか黒幕っぽいのが湧いた。
破山キラ?………おいおい、物凄いカッコしてんな。
ベイではなく、デスメタルにでも参加した方がいいのでは。
そんなんで街中歩いたら5分も立たずに職質受けるぞ。

ええー…そのこれ見よがしな眼帯、スカウター的な機械なわけ?
忍が実にあっさりと負けてしまった。


トリコ

…なんでユンユンがいやがる。
絶滅危惧種を気軽に連れ歩くんじゃねーよ。
鉄平やリンまで?…いつもの鬱陶しいのも…ちっ。
ゾンゲは仕方ないけどさ。不本意だけど。

!つららママ…いらっしゃいまし。
後の四獣出現の際には、よろしくお願いします。

本日の最高記録、ゾンゲの屁を喰らったレベル80。


ふるさと再生 日本の昔ばなし
 
 ・きき耳ずきん
  …あれ?なんで浦島太郎もどき…確か山中の話だったはず。
  ん、終わりだけは同じ………じゃないし、おいおい。
  もはや原型留めてねぇ。
 ・犬と猫と宝物
  …そんな事を思うんだったら、庭掃きが盗んだ時点でシバかんかい。
  今更取り戻しても、庄屋様それまで生きてるかね。
  ………帰り道に川に阻まれるって、行きはどうしたんだ君ら。
  …ま、失敗は自分で取り戻さないとな。
 ・幽霊の歌よみ
  先月死んだ婆さんが、未練を残してて成仏できないみたいですな。
  …歌の下の句が出て来なくて難儀しとるのか。
  状況から考えて、死の直前に浮かんだ辞世の句じゃないかねー。
  ………俳人の助力によって、無事成仏と。


ONE PIECE

ホーディの現在を形作ったのは、人間達の愚行とアーロンの「教え」。
もちろん魚人街の連中の悪意もあったけど、根底にあるのはその二つ。
それが積もり積もって、空虚な怨念が完成した。

…さーて、そろそろこの戦いも終わりが近付いてきたな。


機動戦士ガンダムAGE

おおっと、ゼハートも犠牲を厭わなくなったか。
まぁ彼の事だ、例によって犠牲者の名は全部覚えてるだろうが。

…ナトーラ艦長も随分、らしくなったな。
もうフリットのフォローもそれほど要らんだろう。

!!フラムにガンダムごと死ねと、いう意味だよな。
言う方も言われた方も、キツ過ぎる命令…。
でも従うか、彼女の決意も相当なモンだ。
っアセム………でも、向こうも一人増えたぞ。

!!フリットがゼハートの意図を察し、ディーヴァを囮に。
退艦命令を出しつつ、自らも出撃。
…ほお、アセムの海賊船へ避難させるのか。

レイル、ジョナサン、フラム、オブライト。
そしてザナルドを含むヴェイガンの一角…あとはディーヴァ。
大勢が犠牲になったな、でもガンダムは離脱した。
結局ゼハートの目論見は潰えた…もう余裕は無さそうだ。
!我武者羅になって自身が出撃っ。

…アセムと戦い、散った…。
笑って死んでいったのが、せめてもの救いかな。

 

ファイ・ブレイン2~神のパズル

未来のビジョンにノノハが…オープニングみたいだな。
髪止めを取ってる。
…ホイストは一体何を考えてるのかね。

フリーセルがファイナル・リングを奪った?
クロンダイクが負けて壊れたんじゃなく、奪ったのか…でもなんで。
彼は既に本物になったリングを持ってたのに。

ノノハをわざわざ攫ってカイトを誘い出すとは。
今更人質なんか必要無い事は分かってるはず。
とすると、ビジョンに出た事が関係してるのかな。

!よもやヒマラヤ山中とはね。
…ノノハを口八丁で連れて来たのは、ホイストの独断か。

母の形見のペンダントが、パズル?
今のフリーセルでも解けないってか…なんでだろう。
精神的な問題かな。

!母親がレプリカリングの被験者だった事、知らなかったか。
知っておくべきだろう、すぐにどうこうなる事が無くても。

YOU ARE MY HOPE.
これがソリティアの本心…ぎょ、ノノハに母親を重ねおった。
うーんちょっと心が病み始めてるぞ。

…そうか、ホイストは純粋なオルペウス・オーダーの信徒なんだ。
神を超える超人の誕生を、心より願ってきた。
けれど…あーあ、フリーセルに邪魔とか言われちゃったよ。
ノノハはともかく、他の友人たちはいいのかしらん。

!ファイナル・リングを付けられた…奪ったのはこのためか。
でもカイトは、力ずくでリングを拒否。
今更支配されてはなんともならんからな、よくやった。
それでは神のパズル、開始っ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 7 9
14 16
21 23
28 29 30
31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]