アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
偽物語
いきなり拉致られてるぅ??
家庭教師できない都合?埋め合わせは明後日に?
おお、そういや暦には妹が二人いたな。
おっ撫子のトコに遊びに…いや待て、一人でいかんかい。
!真宵だ、相変わらず現世をふらついとるのか。
ほーう、名前の間違い方がパワーアップしてるな。
…く、なるほど、勇気と付けると妙に良い事っぽい。
ん、問題無く継続。
!?ちょっと、何で傘も差さずに…周辺が軒並み壊れてる。
は?マネージャーとかじゃなく、司令?
へ?盛り上がり過ぎたらダメなの?
おおう、歌ってた二人が変身して戦い始めた。
ん?………んん??
ぎょっ、ノイズに囲まれ………何だぁ!?
ううーむ…とりあえず保留。
…ああ、正月スペシャルだっけ。
………………………………………………………………。
ふー…あんま話が大きくなり過ぎると、ちょっと引くわー。
竜牙が死ぬわけ無いだろ。有り得ん。
あーそっか、まだベイ林拳の連中が迷ってた。 !やっぱ生きてた、さすがのしぶとさだね竜牙。
おーおー、メイジャーランドの住人が次々と石に。
あら、もう破れちゃった。
!パイプオルガンが遂に完成したんか。
!やっぱり…見事に跳ね返されちまった。
おやまあ、クレッシェンドトーンまで封印されちゃった。
ふ、20年掛かるなんて定説は打ち破ってしまえトリコ。
小松も同じ…30年もやっとれんからな。
ウォールペンギン、最後の一品はその涎。
蟹手のジャイロ、か。
凶薬エネルギー・ステロイド。
!来たな、海神ネプチューン。
ディーヴァの主砲が、AGEシステムでリニューアル。
…何人か、死亡フラグ立ててやがる。
強襲揚陸モード…乗り込んで要塞を制圧するのか。
!要塞内にエデンの住人どもが…いる。
フリットの頑張りにより、主砲を射程内で発射。 …いよいよ出て来るか、デシル。
ギャモン、怒るのは分かるが病室では静かに。
何だぁ?無人の病室からキュービックを誘うモールス信号が。
って、本当に一人でノコノコやってくるとは。
!誤答すると、砲撃されるのか。
!ギリギリで間に合ったか、お疲れさん。 PR
ええ、本年もよろしくお願い致します。
お餅?焼き餅が好きかなー。
餅は煎餅の延長?
入浴剤?ウチもよく入れますね。 アルバム「VINTAGE White」より、Heart bridge。
甘味処かぁ、入った事無いけど、一度は行ってみたい。
やりたい事が決められない間は、効率よく両方ともこなす…か。
オーストラリアに、30年ぶり?
30分毎にアラームを5回?
電気ポット…ああ、ウチも今はそれですね。
パパのいうことを聞きなさい!、オープニングテーマ。 LAST EXILE~銀翼のファム~
えっ10年前?
おっと、トゥラン王と二人の姫か。
ファラフナーズ…この人がレースの主催者。
ソルーシュもオーランも、今の連邦の将軍だよな。
ファム、ミリア、ルスキニア。
!!ファラフナーズがリリアーナを守って、凶弾に…。
…護り切れなかったのがそれほどショックだったか、ルスキニア。
………なんだ、要は総集編か。
メイビスの墓の周りに、結界が…?
妖精三大魔法の一つ、妖精の輝き(フェアリーグリッター)ね。
!!カナの親父ってギルダーツ…なの、か。
っカナがブルーノートの所に…着いた、けど。
!!!やっと来たーギルダーツっ。 夏目友人帳 肆
流星群か…チラ見した事しかないけど、綺麗だよな。
…飼い犬を助けて名を返した、と思ったら。
!?昨日の連中、学校にまで。
!!ニャンコ先生…もー、ずっと一緒にいてよね。
っこれは…げ、この山は的場の領域か。
ニャンコ先生!?
………存在が的場にバレはしたが、どうにか撒けたかな。
はー…何でいちいち分かれるかなぁ? HUNTER×HUNTER
レオリオの、ス~ケ~ベ~。
…バラし屋ジョネス…ザバン市史上最悪の大量殺人犯。
ふ、さすがに心臓の直接描写は避けたか。
!待ち部屋がエラく豪華だな。
未だに秋の続く本編、か。
っファンシーユンピョウター…出たなパチもんゲーム機。
…やれやれ、やっぱクソゲーだわ。
…長いオリジナルが終わったと思ったら。
おー、そういや八尾の名前は何だろ。
…真実の滝で、己の闇を見つめて受け入れる。 ONE PIECE
お…なんと、アレ一発で既に終わってたのか。
………戦闘員のペコムズに、タマゴ男爵。
!!菓子を納められなかった国が、滅ぼされた…。
!!?なんて偶然、電伝虫を介してルフィとマムが直接…っ。
!?…ああ、そうか、ここは老紫の精神世界か。
水簾洞の美猿王、六道仙人より孫の法号を与えられた仙猿の王。
おっとぉ、少しだけどナルトに心を開いてくれたぞ。
うっわ…脳のコレクションかよ。
!観念したみたいだな、ライブベアラー。
実物が!?
…うふふ、小松の食運の強さは折り紙つきだな。
高温で熱した硬い実が、打ち上がって夜空で弾け飛んだ…!
おや、ライブベアラーが真っ当な調理人を目指すって?
!!…ポイズンポテトの完全毒抜き法に、アトムの情報。
もう一軒の通い先…猫を使った文通…妊娠…生まれたばかりの子猫たち…。
…ふう、連中は元ゲスリング部の部屋で別の部を作ったか。
…ベル坊も男鹿も、凄い勢いで成長してる。
!焔王………ああ、泣いちゃった。
…やれやれ、一時はどうなる事かと。
ハイ次、大将戦。
4コマ?あれ、ンなものあったかな。
うわー…ブラックホールを内蔵する炬燵かよ。
!?銀さんと神楽がバーコード頭に…おっと来客だ。
…お妙さんと九兵衛まで…イカン、イカンですぞこれは。
………人数増えすぎて暴れて、炬燵が壊れて全員解放。
月島は間もなく死ぬ。
雪緒は解放。
リルカ覚醒…死なずに済んだようだ。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
むう、金持ちは既に宇宙旅行行ける時代か。 ONE PIECE
いやいやいや…目の位置以上におかしい所があるんスけど。 HUNTER×HUNTER
おお!?最後に幽助が湧いたぞ。なんでやねん。 NARUTO
こらこら、お年玉を騙し取るんじゃない。 BLEACH
うん、そーね。今年は巳年ではない。 銀魂
炬燵が壊れた経緯がココに。 家庭教師ヒットマンREBORN!
名前まで合成せんでも…。 SKET DANCE
やれやれ、バカなのはボッスンだけだな。 ぬらりひょんの孫
苔姫の畏…ってなんだ? トリコ
このオッサン…凄くたけしのキャラっぽいな。 バクマン。
サイコーが平丸菌に侵されて怠惰に。 いぬまるだしっ
こういうので時事ネタ出されてもなー…。 黒子のバスケ
羽突きで高く上げられても…ねぇ。 べるぜバブ
…男鹿家の文字Tシャツ、書き初めされたナレノハテだったのかっ。 めだかボックス
門松を地面に突き刺して祝う(?)狂月!! magico
お、シオンは和服でもイケる派か。 ST&RS
無重力の状況下で書き初めて。 鏡の国の針栖川
そりゃそうだろ、鏡の中にンなものあるか。 クロガネ
年末年始も稽古一色か、お疲れさん。 ニセコイ
演歌が巧いのか、コイツ。 現存!古代生物史パッキー ま、お好きにどうぞ。
なじみが直々に選挙法改造案を…ホントに放映前に終わらせる気だな。
アンダードッグ効果と、バンドワゴン効果。
おーっと、委員会連合を一堂に会させるとは、さすが球磨川。
点が取れん…が、このまま終われるか。
ファウスト…やはりクズだな、ホント。
囲まれた…おや、ツボネ。
…ツボネがアルカの望む爪を渡し終え、「お願い」可能に。
ツボネの手を治させた…??
あ。…ヒソカがテラデインを始末した。
現世に迷い出た山ン本は、ひとまず滅んだ。
葵城跡地…あ、七芒星。 !できたか祢々切丸、じゃ早速取りに行こう。
…記憶の子は宙地だったか、まぁいいでしょ。
はい、あけおめ~。
立った辰・コケた辰・起きた辰。
スレイヤーズEVOLUTION-R、オープニングテーマ。
震災が起きてからもうすぐ一年…か。 アルバム「feel well」より、Tokyo Boogie Night[2002 version]。
京都へ日帰り旅行…いいですなぁ。 国試を控えて迎えた正月…大変そうですね。
3月に野沢雅子さんと仕事?劇場版? アルバム「VINTAGE White」より、Heart bridge。
えっホームペーズでもふつおた解禁!? |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/31)
(08/29)
(08/27)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |