忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 845846847848849850851852853854855 >  >>

ONE PIECE

…くっそ、3時間後にネプチューン王の首を落とすだと!?
おまけにゾロ達もちょうどその頃に溺死するようにされちまってる。
更に「署名」した者たちも処刑していくって…早く何とかしないと。

ジョイボーイ?
歴史の本文に人名が出てくるとは…しかも手紙?謝罪文??

…ルフィ、偽者騒ぎの時に何も聞いてなかったんかい。
4億だって海賊どもが騒いでたろうが。

!しらほし、一応自分の力の事は聞いてたか。
かつてのルフィの覇気同様、自覚はないみたいだけど。

っちょっとジンベエ、ルフィが止まらんのは当然でしょうよ。
止めようとするより共に何とかする方法を………ああ、ケンカになっちまう。
そりゃジンベエの言い分も良く分かるけど。
何よりルフィ達が何もしなかったら冤罪がいつまで待っても解けん。


トリコ

グルメ神社…グルメ世界遺産の一つ?
何でもかんでもグルメが付くんだなぁ、まぁ今更だけど。

年中行事が300以上?そりゃ凄い。

アカシアのフルコースを祀る食殿を巡って礼拝していく、か。
ほほう、食殿が7つしか無かったって?どういう事かな。

これが美食神アカシアの像…変に誇張されておらず等身大なのがいいね。
この人が一龍会長たちの師匠、か。

………なるほど、食運ね。
トリコも小松も大したもんだ。


NARUTO

!?なんつータイミングで回想が終わるんだ。
…くっ、やはりエーは手強い。

!!綱手がナルト側に…臨機応変な判断力はさすがだな。
あとはエーを説得せにゃならんが。

うーん、正に力ずくでの説得!
ようやく納得してもらえたっぽい。


銀魂

おや?銀さんが暴れ始め、辰馬が商談?を行い始めたと思ったら。
…エリザベスは最初から地球と同胞を護るつもりだったわけね。
何とも壮大な裏切りだこと。

!米堕卿、倒せたのか?
ヅラが珍しく頑張ったようだが。


SKET DANCE

…よもやまだバレンタインを引っ張るとは…今度は短編集ね。

安形紗綾:いい加減、兄貴の誤解を解いてやらんかね?
笛吹和義:本当にねェ、何でスイッチがモテるんだろう。
高橋千秋:えーと…??もしや、自分で食っちまったの?
生徒会執行部:…ウサミは本っ当に難儀なやっちゃな…。
美空レミ:よもや全部ハズレとは。
早乙女浪漫:…相変わらず対応のしにくいコだ…。
安形紗綾:何でもう一度、と思ったら…彼女だけは結果もやるんか。

安形惣司郎:また深読みし過ぎて余計な曲解を…やれやれ。
藤崎佑助:いや、ボッスンの言う通り、何かモテてるのとは違う気がする。
武光振蔵:母親からしか貰えんかったか…。


べるぜバブ

!気の毒な古市、すっかりロリコンが確定しちまった。

あ、リンク切れてるんだ。ふーん。
…神崎…そんな無駄設定があったとは知らなんだ。

急性胃腸炎?…良く分からん病気にされてたんだな、葵。
また一人でツンデレしてる、確かに見てると面白い。
………やれやれ、事情を分かってくれて何よりだ。

なっ…何で、どーしてこうなるの。
葵とヒルダ、ベル坊を巡る女の戦いにっ。


奇怪噺花咲一休

おー用心棒と知り合えたのか、それは良かったね。

!件の天狗が早速出現………ふーん、大切なものとは名前か。
まぁ霊的な存在ほど名前は大事だからな。
今回はその名を天狗族から奪い続けてる輩と知恵合戦か。


magico

ようやく敵の本拠に乗り込んだ、ここからが本番。

…祝福でしか治らない病を作り、永遠の富を得る、か。
大した外道だ、早めに始末した方がいいね。

!倒せたかな?
即死でないなら、多分まだ足掻くぞ。


めだかボックス

…そういやそうだね、攻略法はあるにはある。
けど…あちゃあ、球磨川が早くもルール無視の暴挙に出ようとしてる。
どうするよ。

!退く…ふむ、そういうやり方もあるか。
大刀洗委員長もそれを試してたようだし、これなら………あ。

なるほどなるほど、見事に裏の裏を掻いてくれたな。
さすがは高貴。


エニグマ

!影達の記憶も読めるように…なるほどね。

本当の学校にあるパソコンで、この疑似空間を操っていたのか。
では頼れるのは数奇以外にいない。
しかし職員室となると…くそ、難しいぞ。


黒子のバスケ

…黒子がいなくなった事で、火神の潜在能力が開花したか。
しかし本気の青峰とどこまでやり合えるか…。


BLEACH

…ようやく一護の完現術が完成を見た。
名前?…もう決めたんかな。

!!!!???………月島………誰が、一護の、従兄だと…??
遊子が完全に信じ切ってるとこを見ると、これも月島の能力…?


ぬらりひょんの孫

へえ、鬼纏は人間の部分に取り憑かせる業だったのか。
じゃあ総大将にはできないんだ。

…優勢っぽく見えるが、倒せてたらそもそも面倒な事にはなっとらん。
どういう結末を迎えるのやら。


保健室の死神

ああ、自己犠牲を食うのは、治療が終わってからか。
それならいい。

逸人は何だか心ここにあらずでぼーっとしてる。
プラグマは…何とも憐れな姿になったもんだ。
エロスは…ま、あんまり波風立てないといいけど。
ああ、ストーゲはそのクズを封じ続けてくれてればいい。

…何かを話さなきゃならん、その事で葛藤し続けてるのか。
さて、何だろう。

!鈍まで似たような状態だ…ああ、病魔の後始末か。

!!すっげーな本好、いつの間に読唇術など。
………あらゆる意味で筋金入りだ。

冷血を手放す!?
それは、どうしてまた。


戦国ARMORS

…信玄を倒したものの、即黄母衣衆の襲撃…か。
戦闘で疲労困憊なのを見越して来るとは、気分の悪い連中だこと。

………もう秀吉の登場か。
この急展開、打ち切りの予感がヒシヒシと感じられるね。

PR

プリティーリズム・オーロラドリーム

ほう、みおんは純に会いに来たの?
二人の詳しい関係を知りたいものだな。

!ストーンを隠蔽するとは…陰湿なマネしやがる。
結局、みおんも意見しただけで止めなかったし。
っ…あいらめ、唯一残ってたストーンをりずむに譲るとは。
少しは自分の事も大事にしないと、身を滅ぼすぞ。

…ショウ、気付くのが遅過ぎる。
もっと早くに問い詰めねばならなかったのに。
!事実を知ったりずむがあいらを引っ叩いたっ。

………今の普段着で出る気だったのか。
ったく、この子は…まぁいい、やれるだけやってみ。

!犯人どもが自ら…アホじゃないか、自分達でバラすとは。
おめーらの将来はこれで終わった。

!…ほーう、みおんですら驚愕する程のオーラが。
おまけに優勝しちまった、盗んだ連中の行為は完全に逆効果。

お?ここでステージに上がってくるかよ、高峰みおん。
あいらに触発でもされたかね。


FAIRY TAIL

エクシードの女王から、ルーシィ抹殺の命が出てる?
まずい、急いでくれハッピーたち。

っエルザ…もう処刑に来たのか。
!良かった、どうにかシャルルが間に合ったわい。
ハッピーは勢いあまって醜態を演じたが。
え、シャルルが女王シャゴットの娘!?
…なんだハッタリか、でもえらく真に迫ってた気がするな。

っイカン、空も陸も敵だらけ。
逃げ場がない…なんだ、コードETD?
!?どうして人間達がエクシードを…ぎょ、ラクリマ化した。
………よもや国王がエクシードに反旗を翻すとはな。

!まずい、ナツとウェンディが魔力を抽出されちまう。
助けに向かってるハッピーたちもエルザに捕捉されちまったし。
ええいくそ、ガジルはどうなったんだ。

!!!グレイにエルザ…良かった、元に戻れたんだな。
という事は、ガジルが上手くやってくれたか。

C

とうとうアメリカが動き出したか…へえ、北米金融街。
!真坂木がもう一人いる、どうなってんの。
…まさか金融街ごとに存在するのか、あの男。

三國の財産を紙屑同然にする…できるのか、そんな事。
でもできたとしても、日本が終わるんじゃないの?
どうも話が抽象的で良く分からん。

ジェニファーが三國と、公麿が堀井とそれぞれディール。
そして竹田崎がリアルで次々と布石を打っていく。

………三國を破産させる事はできなかったか。
公麿は堀井に勝てたが、ジェニファーは敗北した。
ん、ジェニファーが己のアセットを公麿に託した…?

!?バカな、どうして公麿のカードがダークネスに。
…真坂木は、いやミダス銀行上層部は一体何を考えてる?

いずれにせよ、これで三國は公麿とディールせざるを得ない。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

…花火を上げる日は、もう間もなくか。
けれど、それで芽衣子がいなくなると、決まったワケではないぞ?
どうも全員がその気になってるようだけど。

!あの日、芽衣子が皆を呼びだしたのは。
仁太のためにお願いしたい事がある…と、言ったのか…?

………集め、コイツは憎まれ役が上手いな。
でも確かにあの日の事は、しっかり乗り越える必要がある。
仁太だけではない、バスターズの皆が、だ。

!聡志が芽衣子の匂いを感じ取った…?
そうか、有り得るかも。

!!花火は打ち上がったが、芽衣子は無邪気に喜んでおられる。
やはり花火ではなかった…さて、彼女の望む願いとは、果たして。


戦国乙女~桃色パラドックス~

あーすっかり魔王だな、イエヤスめ。

…伊達先生、あまり専門的な事を仰られましても。
ん、その解釈で問題無いです、ノブナガ殿。

!部下すらも切り捨てるか、徳川イエヤス。

おーさすがはノブナガ、イエヤスの結界を一撃で粉砕。

…ふうん、やっぱ甲冑の力に魅せられちまったって事か。
でも元々腹黒かったからな、仕方ないかね。

おうヨシモト、随分と遅かったな。
………続いてこれまで出会った方々も次々と推参。
では共同戦線と参りましょうか。

!イエヤスの力の源たる杖が…見事なり、ノブナガ。
甲冑は外れ、イエヤスも正気に返った。
代わりに安土城は消滅しちまったが…え、おい、ちょっと。
なんかノブナガを姉と呼ばせてくれとか言い出したぞ。

おお、生きてたかシロ。


ONE PIECE

サボ…確かにこの日は絶好のチャンスだったが。
同時に最悪のタイミングでもあった…。

エースとダダン、どうにか帰宅。
生きてて良かったよ、本当に。

そしてドグラが帰宅、皆がサボに起こった事実を知る。
で、一晩明けたらサボの手紙が届く、と。


殿といっしょ~眼帯の野望~

くす玉の眼帯…アホじゃ。

は?何でプレゼントが牛蒡…ああ、なるほど。
ムカデの前立てを牛蒡と間違えたのね。

調理時計と笛眼帯…なんつーしょーもない。
それにムカデの前立て付きカブト眼帯だぁ?
っしかも既に持ってるし!

うーむ、終わりも実にくだらんかったなー。
まぁシリアスにはなりようがないか。

Aチャンネル

ん?…夢なのは間違いないな。
トオルとるんの時系列が逆になっとる。

ああ、るんの受験時代の話ね。
一つ下のトオルに教わって、見事に受かったんだっけ。
しかしさすがは母親、娘の扱い方をよく心得とるわい。

でもそうか、トオルの誕生日か。
またトオルの家に集まるな。


DOG DAYS

…召喚されてから16日以内に送還せねばならない…。。
おまけに持ち物はおろか、経験や記憶までも持ち帰れない。
そして、二度目以降の召喚は不可能…か。

残念だな、フロニャルドで得られたものが無に帰するのは。
だけど、本当にどうにもならんのか?
通信が出来るという事実は、何らかの可能性を示唆してる気がするが。

!?ユキカゼが土地神の子…そいつは驚いた。
っダルキアン卿は150年以上前に魔物に国を滅ぼされた人間…?
長生きすぎないかしら、一体アンタ何モンかね。

っ………レオ閣下、本当はそんな性分だったのか。
年齢と姉妹関係は真逆なんだね、ミルヒとレオは。

…仮初のお別れ会…でも本当は、今生の別れ。
やっぱ真実は明かさずに行くのかね。


Steins;Gate

っ7000年前の地球だと?…まゆりは何を言って…崩れた!?
白昼夢にしては妙だったな、何だか怖い。

!できたのか、タイムリープマシン。
Dメールを介して記憶をデータ化し、過去の自分に上書きする。
………実験は行わないか、賢明な判断と言えるだろうな。
あの脅迫じみたメール、先ほどの白昼夢、変わり続ける現実。
公表するのは最も確実な自衛手段と言える。

!予言だと…紅莉栖は将来的にSERNのスパイになるって?
どうしてそれが分かるんだ、阿万音鈴羽。
……ううむ、やはりまゆりはキーキャラクターなのか。

!爆破テロ予告だと、これは何かの予兆か。
鈴羽が挙動不審に…っ時計が止まった!?
どういう事だ。

!!何だこいつらは………っ桐生萌郁!?
SERNだって…彼女はSERNの一員だったのか。
しかしこの状況、どう考えても紅莉栖は無関係っぽいぞ、鈴羽。
…タイムリープマシンを回収に来たらしいな。

!!まゆりが撃ち殺された…必要ない、というだけの理由で。
くそ、思い立った瞬間に公表しておくべきだったか。


デッドマン・ワンダーランド

!?いやいや、なんでシロを責める事になるんだ。
普通のデータチップが火に放り込んだからって爆発するかっ。
いくら正常な判断力が無いからって…。

!生きてたか唐子、しかも見たところ五体満足。
けれど六路の真実は未だ伝わっておらず…。

っ凪を生かしてたとは…ふん、墓守に勧誘する気だったか。

蒔名看守長が隠密活動中…おっと、玉木が出現。
…何か、掴めたかな。

っ六路…なんだ、チップの真実を暴露しに来たのか。
だがありがたい、これでシロの無実が証明された。
!!凪が墓守に入るというまで、自由の鎖のメンバーを殺すってか。
もうスパイを続ける気はさらさら無いらしい。

っやはり六路か、あの冤罪映像を作ったのは。
!?よもや、ここで千地が登場するとは…ううむ、強い。
しかも罪の枝の無効化をものともしない。
よくこんなのに勝ったもんだ、丸太。

…どうやら凪は、辛すぎて過去の記憶を無意識に封印したクチか。
墓守を20名以上も惨殺とは、一体何があったのやら。

千地のおかげで墓守はほぼ全滅、六路も捕らえた、が。
仲間入りを拒否した…ま、彼ならそうだろうな。

あ、コイツは…コード名・モッキンバードか。
しかし所長の部屋へ自由に出入りするとは、一体何者だ。
!シロがレチッドエッグである事も知っている…。


まりあ†ほりっく あらいぶ

ああ、かなこの妹・みきか。
鞠也といつの間にか交流してんだもんな、侮れん。

…そういや、みきは鞠也の事を知る羽目になるんだったな。
まぁ大した問題ではない、彼女の精神力は強靭なのである。
かなこの妹とは思えんのー。


SKET DANCE

そういや、勝負の最中だったな。

…うん、フリスケ切れを狙った椿の作戦は妥当なものだ。
けれど確か、振蔵はここで己の弱点を克服して勝つ、はず。

!見事な居合斬りだった、これで勝負は一勝一敗。
…気力の萎え方もレベルアップしたようで。

次はスイッチとデイジーのシューティング対決か。
うーん、彼らの勝敗はどうだったかな。

!スイッチの勝ちだったか、さすがだね。

…そうか、恋愛対決の助っ人は浪漫だったな。
で、相手は丹生さん。
…これも結果を覚えてねー…。


NARUTO 疾風伝

おろ?ここでヤマトが現れるとは。
…そういえば、この時のヤマトの顛末は描かれんかったな。
こういう納得のできるオリジナルなら問題ない。

!そういや香燐って、大戦時はどうしてんだ?
まだ木ノ葉で軟禁状態なのかな。
彼女の協力が得られたら、色々と助かるのに。

干柿鬼鮫、ヤツの雲隠れ潜入はヤバかったな。
ま、思ってたほど困った事態にはならなくて良かった。

大名会談?そうか、あれにも一応名前があったんだな。
ま、早いところ頼むよ。

Dororonえん魔くん メ~ラメラ

ええーこいつらが神なの?
何という漫画チックな…ほう、弁天もいるのかね。
残りの六福神はどうした。
…天地首脳会談~…?

ふむふむ、要はサイコワットの不足分を補うために。
焔冠の封印を解いてこの世を地獄絵図にしようとした、と。
んでそれが失敗したから、40億人の強制大殺生を行うって?
…おいおい、閻魔大王がオカマの色香にノせられてんじゃねぇよ。
それにそういう事は56億7千万年後にしてくれんと困る。

ううむ、なんかおキヌちゃんの言葉を思い出すなぁ。
大丈夫、死んでも生きられます!
ちょっと死ぬほど苦しいけど…だっけ。

羽衣姫?ふーん、弁天の姪っ子ね。
…えん魔をアホにして去っちゃった…あ。
………何だろう、この面倒な展開。

ん?…おやおや、パトロールの皆さんが反対を表明した。
じゃ、早いところ行動に移してくれ。

双方の異議申し立てにより、天国VS妖怪パトロール+ハルミへ。
勝った方の要求が通る、と。


花咲くいろは

…そりゃそうだ、徹の言う通り。
緒花が責任を感じるのはお門違いもいいところ。

…うーむ…どうなるんだろう、三人の微妙な関係。

皐月の誘拐~!?…やれやれ、無茶を言う。
お?ふーん、徹が協力する条件は浩一の同道か。
きちんとケリを付けて来いって事かね。

っここで浩一にコクった子と会っちまうのか。
…あんまり今の緒花を刺激してほしくないんだけど。

!!ちょいと徹、アンタ実は大食いだったのかよ。
アレだけ食って平然としてるとは…民子はダメみたいなのに。

あ………ああ、これはまずいな。
このまま会わずにいたら、本当に二人は終わってしまう。
一度直に会って、腹を割って話し合うべきだ。絶対に。

寿司縫いぐるみのクレーンゲーム!?
ちょっと欲しいぞ、これ。

は?喜翆荘に来る!?
この人はいつも突然だな…あんだけ頼んでも断ってたのに。
………緒花と同じく、母親とぶつかった事があったのか。
色々と複雑な心理の為せるワザ、のようですな。


世界一初恋

玄関で転寝しちまうほど疲労した事は、まだないな。
…えらく久し振りな気がする、律の話って。

へえー、部数決定会議ね。
ところで、関係ある人の気が緩んでるようですが?
横澤さん。

ちょっ…皆さん、なんつー剣幕で怒鳴り合ってんの。
これが修羅場というヤツか、相席してるだけでも怖い。

角遼一…律が前に担当していた人か。
評判はかなりいいみたいね、ウサギさんもそうなのかな。

…七光の重荷ってのは、他人には分かるまいよ。
自慢など有り得ないだろう。

ん?…はっは、こりゃ文字通り嫉妬だね。
律もその辺の気持ちを察せられるようになると、一皮剥けるのに。

…今度は閉館後の図書館前かね。
自宅が隣同士だってのに、色んなトコでイベントが発生しおる。
ふ、律が告白する前から律の事を知っていた、か。

あのな横澤さん、律は鈍感すぎて何も分かってないの。
一から十まで説明してやってくれ。

は?許嫁??
そいつは初耳だぞ、何の話だ。
まぁ御曹子だからいても不思議じゃないけどさ。

GOSICK-ゴシック-

へーえ、ソヴュールのクリスマスは仮装パーティなんだ。
…1924年ではコスプレなんて言葉は無いか。

モンストル・シャルマン…人々に恵みを与えていた怪物の少女。
そして彼女の心臓であると同時に、彼女を守るウサギ。
…ヴィクトリカと一弥に当て嵌まるかどうかは、微妙だな。

ヴィクトリカから一弥へ、コルデリアの指輪のプレゼント。
そして…一弥からヴィクトリカへは、さて何だろ。

!?何で一弥が連行される…ソヴュール国王の命だと。
………間もなく始まる戦争に備え、異国人は強制送還かよ。
それにしても、事前連絡もなく突然に、とは。
乱暴にも程がある。

おっルイジ…思わぬ再会。
とりあえず、役人の手からは逃れられたぜ。
さて、ヴィクトリカの元へ戻れるといいのだが。
…いやいや、グレヴィールを頼るのはどうかと思うぞ。

…ペンダント…なるほど、ずっと傍にいるってか。
でも、今現在傍にいないのでは説得力無し。

っっっヴィクトリカに対する人質として利用された…。
ああ、この能天気バカ、少しは裏を読めるようにならんか。
全然成長してねぇっ。


神のみぞ知るセカイⅡ

ほう?どうやったんだ、チケットの偽造なんて。
…なるほど、男女の関係を進展させるにはいいシチュだ。
さすがは落とし神。

!ここで彼女のトラウマに踏み込むか。
………大体分かった、彼女の抱えるトラウマが。
バスケ部が立ち行かなくなるわけだ。

はぁ!?…これはないわ、煙たがられるのも当然。
人の気も知らないで、みんな勝手だとアンタは言うが。
アンタこそ皆の気持ちを少しでも考えた事があるの?
自分の理想と考えを押し付けるだけでは、ダメなんですよ先生。

…ふふん、この流れは桂馬の画策だったんか。
突然発言するもんだから、何事かと思ったよ。

他人の目を気にせず、正しいと思った事を最後まで貫き通せ、か。
なんか問題がずれてる気がするけど…うーむ。

教育実習最終日、攻略完了。
駆け魂、きちんと捕縛しろよエルシィ。


ケロロ軍曹アンコール!

…古いプリンター…お、このバグウィルスは。
そういやあったな、こんな話。

何とまぁ、2000も宇宙をたらい回されてた郵便物?
…すっげーアナログ時計…うお、変形した上に喋りよる。
あちゃあ、記憶がすっかり失われてるぞ。

へえ、専門の看護ロボがいるの。
でもそれを入手するにはオークションで買たない…と……。
やれやれ、相変わらずクルルは夏美グッズで儲けてんだな。

うわーカイジばりの緊迫感出したのに負けたっ。
クルルが真っ白に…。

…そだね、競り勝った人のところへ送るのが一番か。
!了承も得られた、ではそういう事で。

ほほーう、アレは勇者的なロボットのコアだったの。
それはそれは。

銀魂’

うーん、正に一騎当千。
新八も強うなったし。
でもってぞろぞろ援軍が来てくれた。
年貢の納め時だよ、平子。

…源外の爺さん、喋らんな。
まだ青野さんの代役決まってないのかしら。

!出やがったな、三大傭兵部族の一つ・辰羅。
華陀の手駒ども。

…よし、お登勢さん来たね。
間もなく勝男も来る、それで役者は揃う。

!始まった、銀さんと次郎長の一大決戦。
華陀の破滅は近いね。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]