忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 845846847848849850851852853854855 >  >>

猫神やおよろず

繭に賽銭渡してお参り…?
そりゃ神様には違いないが、御利益あるかぁ?
おう、霊験あらたかなデコピンが。

…なんとまぁ、すっかり町内に馴染んでるね繭。
プチ藁蕊長者やってるし。

!何とこんな真昼間から根津魅が。
…猫たちに協力を頼んで、見事に撃破。
やるじゃん繭。天音も。

おや、一人で天界へ帰るの?
どうやら色々と吹っ切れたようで。

?笹鳴とメイ子が灯媛さんに呼ばれ…ああ、例の件か。
天照様は一体何を御所望なのかね。

!お忍びで天界に戻った途端、実家に捕まってしまった。
どうやら月読様の所へは行けそうにない。

用向きは繭と月読のお見合いですか。
あれ、でもだったら態々捕らえんでも…会いに行こうとしてたのに。
灯媛さんも何やら誤解してそうな気配。


BLOOD-C

っまた古きもの…こっちの都合はお構いなしだな。
もう少しで唯芳が何か喋りそうだったのに。

げ、顔以外は脊髄と骨盤しか骨が無い…何と不気味な。
!また約定…なんなのさ、一体。

!?何で来た時真………ああ、喰われてしまった。
よもや彼までも死ぬ事になろうとは。

!!初めて「例の部屋」に、小夜以外の人間が。
何者だ…?

っ速い…古きもの、一刀両断。
!?脳味噌の代わりに芋虫が詰まってる…っ。

食べて準備?…何のだ…?

っ学校行くの!?あんな事があった翌日に…?
!唯芳が出掛けてる…どこへ、行ったのか。

ああ、単に着替えないと落ち着かないってだけか。
そりゃそうだよな、授業など有るワケが無い。
?文人が左腕を怪我してる…昨晩は、してなかったよな。

!筒鳥…先生………あれ、意外に有効的だな。
神社の文献が見たいって?

バカなお遊び…??やはりこの人、何かを知っている。
!!神社の文献が写本…どころか、他は全部真っ白!!?
っののとねね!!!??
喰われて死んだはずの二人が平然と…茶番劇って…。


神様のメモ帳

…意識不明の重体ではあるが、命はどうにか繋げたか。
だが馴染みの者たちに与えられた衝撃は、決して小さくない。
ああ、鳴海が引き籠っちまってる。
………同居してた姉の一言で、ようやく動いた。

彩夏が飛び降りた理由は、既に分かっている…?
分からないのは、彼女が死に場所に学校の屋上を選んだ理由…??
むう、まずは飛び降りた理由を聞かねばならんな。
!鳴海が正式にアリスの助手に。

!?四代目が学校の園芸部に…調査に来ただと。
園芸部…温室…エンジェルフィックス…珍しい新種…まさか。
…彩夏は知らない内に麻薬の原料を育てていた…。
どうやら、彼女の飛び降りの真相が見えてきたぞ。

!!俊夫から彩夏の携帯で電話が…うわ、完全にキマっちまってる。
っ…墓見坂史郎…遂に出て来たな、元凶が。
連中の手に彩夏の携帯がある、これだけでも十分な証拠だ。



ぬらりひょんの孫~千年魔京~

…うん、まずは白僧主の言う通りに。
近道なのは間違いないんで。

総大将か…あとで来るもんな、京都。
あれだけの傷を受けて、よく死なんかったもんだ。

十三代目秀元の顕現により、花開院も一つに纏まる。
…羽衣狐打倒に必要なものが揃いつつあるねー。



バカとテストと召喚獣にっ!

雄二と翔子の過去…付き合いは小学校からか。

…神童・雄二は、上級生のやっかみを受けていて。
連中が陰険な嫌がらせをしようとしてるのを、翔子が見てしまって。
止めに入って………それを目撃した雄二は。

短い時間で凄まじい葛藤をして、結局助けに入ってしまったか。
それで推薦を失い、勉強の意義を見失い、翔子に憑かれたと。


ONE PIECE

剣山島のテーナ・ゲーナ王国から、音楽家としてデビューするブルック。
白土の島バルティゴで、革命家ドラゴンと邂逅するニコ・ロビン。
ボーイン列島で、野生とサバイバル力を鍛えるウソップ。
クライガナ島シッケアール王国跡地で、ミホークに剣術を教わるロロノア・ゾロ。

2年後に!!!シャボンディ諸島で!!!
ちなみに、ジャボンティ諸島ではありません。
イボになっちまう。


SKET DANCE

弟に対する、自分でも分かってるバカな嫉妬。
これがよもや弟の死に繋がるとは、露ほども思わず…。
本当は和義を好いていた沙羽の心も傷つけてしまった。

平井雪乃…ストーカーはこっちだ。
沙羽に告白したくてチョロチョロしてた三上くんより余程危険。
…ナイフまで持ち歩いてんだものな。

和義の付いた嘘が元で、正文が雪乃に刺されて死亡。
厳然たる冷酷な事実は、和義と沙羽、二人の心に深い傷を負わせた。

ただ…沙羽は分からんが、和義はボッスンに救われたんだよな。
彼が本当の意味でスイッチになるのは、その時から。


セイクリッドセブン

…馬鹿笑いしてんな、マッドサイエンティストめ。
!翡翠をお持ち帰りしやがったっ。

!!アルマの変身と同時に、アオイが目を覚ましたぞ。

…おのれ、翡翠を盾にされてナイトが上手く戦えん。

あれ、アオイって鬼瓦と面識あったっけ?
まあいいや、これからどう動く?

!見事だアルマ、いいタイミングで翡翠を助け出してくれた。
が…むう、ナイトが敗れたか。
心臓は抜かれてないから、死んではいないと思うが。
!!翡翠が…これは、悪石?

おーおー、もう人間やめちまってんな、研美悠士。
…翡翠の攻撃も全部吸収して、自分の力にしやがるとは。

!!アルマの決死の一撃が、遂に研見を撃破っ。
…が、最期に自分の悪意を翡翠に移植…っ!!!
翡翠の自責の念が、悪意と結合して世界を滅ぼそうと。

アオイがルリと同じように、ナイトに力を…へえー。
アルマとナイトで協力して、見事翡翠の暴走制止に成功。

やれやれ、どうにか大団円かな。
財団に掛けられた疑惑も晴らせたみたいだし。

研見の墓!?…墓標がダンベルってのはらしいけどなー。
結局、SPの子は全くの素性不明か。

PR

輪るピングドラム

!…生きてたか晶馬…っ軽い打撲だけ!?
そんなバカな、死んでてもおかしくない落ち方したぞ。

っ看護師の一人を拉致監禁して成り代わりだと。
この女、やっぱ冠葉を狙ってるのかな。

…よもや苹果が謝る場面など見られるとはなー。

!プリンに何か薬品を…くそ、食べちまった。
ペンギンごと拉致られちまったぞ。

………どうやら引ったくり犯はあの女だったらしいな。
晶馬と引き換えに日記の残りを要求してきた。
!日記を渡さず晶馬を助ける…できるのか?

オルゴール?………っと、異世界に迷い込んだか。
…何を、思い出せってんだ…??
あ、思い出したらしい。

!苹果に直接…あーあ、取られてしまった。
冠葉は晶馬のところに辿り着いたけど、女にキスされてお終い。
今のところ、完全に掌の上だな。
冠葉を狙ってる事だけははっきりしたけど…っ生存戦略!?
…マリオ…?陽毬、じゃないな。


花咲くいろは

祭の準備…ん、結名も一緒か。
いやいや、こういう地元のイベントにはきちんと人員割かないと。

…ええい、女将も意固地になりおって。
従業員一同でどうにか頑張ろうとしてるのに、まったく。
………祭の方はこれまで通りに、ってのは異論無いけど。

ふー…緒花じゃないが、どうも違和感が拭えないな。
女将の閉館宣言以降、色々な何かがズレ始めてる。
こんなピリピリしたの、喜翆荘らしくない。

女将の部屋に孝一を泊めるの?
…ま、それもいいんじゃないかね。

!菜子も緒花と同じ気持ちみたい。
そうだよね、やっぱりそう思うよね。

!?巴さんが…ああ、無理し過ぎたな。
足を捻ったか、こんな時にどうするよ。
あーあー言い争ってる場合じゃ…ん?
はあ、次郎丸に心中見透かされるとは、世も末だ。

!!女将が仲居として一時復帰…このタイミングで皐月ママも来館。
やれやれ、この分ならどうにか回せるかな?


いつか天魔の黒ウサギ

…月光が管理官に敗北…っ日向!?
嫌な場面で出てきやがる。

泉が天魔の予言の一部…?
うーむ、管理官も日向も戦いの次元が違うな。
少なくとも魔法使えないと話にならんか。

………大兎はやっぱしまるで歯が立たんなー。
人間に戻してやるって?
それは大きなお世話だな、誰も頼んでねーっつの。

ん?…こらヴィショウブ、もうちょっと契約魔獣らしい事せんか。
魔法を呪うったって、何がどうなったのか分からんじゃん。

!月光たちが日向の言う通り、来たか。
ここが正念場だな、弱い以上は根性見せるしかねぇ。
…なんか、ジャイアンに立ち向かったのび太みたい。

遂に力尽きた大兎…でも、ここへ来てヒメアが覚醒。
なるほどね、呪われてたのはセルジュの封印術式だったワケ。
空間が壊れていく…遥の依頼は中途半端になってしまったようだ。

っエントリオ兄弟が学校に!?
…生徒会預かりの身柄になったのか…騒がしいこって。

ダンタリアンの書架

新キャラ…だよな。

!?ヒューイがヴァイオリンが下手…な、わけないか。
ヴァイオリンに原因があるみたいだね。
お、さっきの二人組が湧いた。

クリスタベル・サスティーン?
へえ、かなり有名な奏者らしいね。
…ヴァイオリン持ってっちゃった…。

天才作曲家バルディーニの、麻薬じみた幻書ならぬ幻曲…。
を、唯一弾ける天才奏者か。

…いきなりヒューイ達を拘束するとは、穏やかじゃないな。
この地下室は一体?

幻曲を利用して一国を支配する気か、この男。
ダラリオはそうされないためにクリスタベルを逃がしたかった…。
自らが生み出した自動演奏人形を悪用されないために。

!演奏が始まっ…これは、甘美な麻薬音楽じゃない。
人々を恐怖と悲しみに突き落とす破壊の幻曲「黄昏」…劇場、崩壊。
最初で最後の命令違反、ダラリオを壊した男たちを葬り去った…。
だとするならば、心が確かに生まれていた事になるけど。
真相は永遠に闇の中。


ケロロ軍曹アンコール!

モスマンの話か、そういえばあったな。
正体は…何だっけ。

大昔のケロン人が変身させた蝶だったか。
まぁそんなとこでしょ。

特務捜査官~?見るからに横柄な輩だな。
協力して欲しけりゃ、それなりの態度ってモンを見せんかい。
変身能力を持つケロン軍の脱走兵・ダレレ、ねぇ。

!曲がりなりにも脱走兵の存在は確かだったか。
やれやれ、捜査官に負けず劣らず嫌味なヤツだ。

…汚い作戦に利用されるのが嫌だった、か。
ふふん、根は悪くないようじゃないの。
あんなのに捕まるなよー。

銀魂’

…鯱って何気に漢字詳しいよね。
漢検一級イケるかも。

!暴動発生だな、銀さんが火種になるまでもなかった。
後は鎮火させるだけ。
ついでに看守長も結果的に職を失うけど。
米裏葛之助、不器用な男。

あ、そうか、今は秋だから、真冬の乾布摩擦はできんか。
パジャマっ子になってる。

少し遅くなりましたが、前回に引き続き今回も参加致します。
集計の方、よろしくお願いします。


神のみぞ知るセカイⅡ

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         5
演出        4
音楽        5
総合的な評価  4

第一期同様、見ていて楽しい作品でした。


戦国乙女~桃色パラドックス~

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         5
演出        3
音楽        5
総合的な評価  4

物語的には微妙だったけど、ヒデヨシの明るさとイエヤスの腹黒さが良かったです。


[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         5 
演出        5
音楽        4
総合的な評価  4

経済に疎いせいか、理解しにくい部分が多かったですね。
ただ、真朱がカップラーメン食べるところは微笑ましく思いました。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

ストーリー    2
キャラクター性 3
画         3
演出        3
音楽        4
総合的な評価  3

めんまんの存在証明をちっともしない事に、かなりイライラさせられました。
最後の最後で、少しだけ評価が上向きましたが。


緋弾のアリア

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  3

アリアの性格がもう少しマシだったらなぁ…と、思います。


Aチャンネル

ストーリー    5
キャラクター性 5
画         4
演出        4
音楽        5
総合的な評価  5

ほとんど文句無しです。
途中で原作を買って読んでみて、更に評価が鰻昇り。
DVD買い揃え中。


Dororonえん魔くん メ~ラメラ

ストーリー    3
キャラクター性 3
画         3
演出        3
音楽        4
総合的な評価  3

昭和のテイストがよく表現されてたのは○。
ただ、エロ描写がちょっとくどかったかな。


まりあ†ほりっく あらいぶ

ストーリー    4
キャラクター性 5
画         3
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

第一期同様、原作の味がよく出ている良作でした。


世界一初恋

ストーリー    3
キャラクター性 3
画         4
演出        4
音楽        4
総合的な評価  3

純情ロマンチカと同作者の作品だって事を、しみじみと実感させていただきました。
アレより少しだけ鬱陶しさが増してるのが、ちょっとマイナス。


GOSICK-ゴシック-

ストーリー    3
キャラクター性 4
画         4
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

ヴィクトリカはとても可愛かったけど、一弥がバカ過ぎて±0。


DOG DAYS

ストーリー    5
キャラクター性 5
画         5
演出        5
音楽        5
総合的な評価  5

あらゆる意味で文句無し。
異世界召喚ものは二度と行き来できないのが普通なので、それを覆してくれて万々歳。
しかも滞在中に通信できるなんて、意表を突かれました。
楽しい戦というのも実にいいですね。
そんなわけで、これもDVDを揃えている最中です。


デッドマン・ワンダーランド

ストーリー    3
キャラクター性 3
画         3
演出        4
音楽        4
総合的な評価  3

子供であるという点で仕方ないのかもしれませんが、ちょっと丸太がヘタレ過ぎ。
展開にもやや難あり。
ただ、もし第二期があるのなら、多少は期待してもいいかなとは思ってます。


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

ストーリー    4
キャラクター性 4
画         5
演出        4
音楽        4
総合的な評価  4

甲子園まで行く野球ものの王道として、それなりに面白い作品でした。
マネジメントが様々な分野に応用できるという事も良く分かりましたし。
尤も、ドラマは全く見る気がしないけれど。


殿といっしょ-眼帯の野望-

ストーリー    5
キャラクター性 5
画         4
演出        4
音楽        5
総合的な評価  5

5分という短い作品ながら、実に楽しまさせていただきました。
原作が続いてるなら、二期を期待してもいいのかな?

 

ベストキャラクター賞  「Aチャンネル」一井透

可愛い。とにかく可愛い。るんちゃん一筋なのがたまりません。

ベストOP賞        「デッドマン・ワンダーランド」One Reason

何というか、ホラーっぽい雰囲気が良く出てました。      

ベストED賞        「殿といっしょ-眼帯の野望-」戦国武将かぞえ唄

ふと気付くと口ずさんでるくらい、頭にこびりついています。

ベスト声優賞・男性   「デッドマン・ワンダーランド」諏訪部順一(玉木常長役)

見事な悪役ぶりでした。

ベスト声優賞・女性   「まりあ†ほりっく あらいぶ」小林ゆう(衹堂鞠也役)

最高です。それ以外に表現のしようがありません。

ああ、満月綺麗でしたね。

郷土芸能の名前?
ナニャドヤラ???ナニ、それ。
…うおおー成功しましたね、さすが。
でもゲストの佐々木さんは失敗。

デビュー25周年ですか…それはおめでとうございます。
榎本さんと山本さんがゲスト?
彼氏彼女の事情…アソボット戦記…エレメントハンター…。
ううむ、アソボットとはマイナーな。

ん?ジャングル?
あそこ、ご当地特撮ヒーロー生み出しちゃったのか。
いつの間に…で、その主題歌を佐々木さんが歌ってると。

地球戦士ゼロス、主題歌。
地球戦士ゼロス。

あ、そうか、トゥイードゥルディとトゥイードゥルダム。
どっかで聞いたと思ったら。
キディ・グレイドだ、やっと思い出した。

ユルアニ?ハトのおよめさん、主題歌。
HEART~鳩とお嫁さん~。
ヘタクソ…相変わらずダメだ、若林の歌。

キティちゃんのフリーペーパー?
ふーん…るるぶも色々やるなぁ。
 

TIGER&BUNNY

っ…楓は軟禁されているだけか。
何かされる前に助け出さないと。

H-01を倒せる可能性など無いって?
有り得ないなんて事は有り得ないんだよー。

!タイガーの能力がまだ…それに、戻っても時間は短い。
むむー、状況だけでもかなり不利だ。

おや、H-01にもロボット三原則が入ってるはずなの?
そのロックを解除できれば、かなり有り難いが。

!?なんと、ルナティックも後れを取ったのか。
H-01、侮れんな。
…マーベリック…市議会を操作しに来たな。
はっ、テロ組織ねぇ。
それで全員が戦死した事にする気か。

………落ち着け、ヒーローたち。
動揺すればするほど、ロトワングが喜ぶだけだ。
!一人だけってのはフェイクかよ。
どこまでも腐った根性してやがる。

よーしブルーローズ、その心意気が大事。
それでいい、死ぬ時は皆一緒って事で。

!楓が最後に傍にいたのは、ブルーローズだったか。
いいぞ、頑張れ。

!?バカ虎徹、自己犠牲なんて何を考えて…っ。
今の、避けられたとはとても思えんぞ。

おおー素晴らしい、楓がロトワングを制圧したっ。
よくやった、これでヒーローたちも脱出できる。
形勢逆転、かな。

…やっぱり、避けられなかったか。
死ぬなよ、せっかくH-01を倒せたんだから。
え、炒飯練習してるの?
バーナビーの意外な一面が見られたな。
!ちょっとまさか、本当に死んだ?


日常

笹原が居眠り?教室移動なのに?
さーどうする、みさと。

あ。…照れ隠しでメガネ叩き壊しちまった。
…おおー…誘導するために腕組んで、とはな。
頑張るじゃない。
はい?いやいや、トイレまで付き合わなくてい…っ。
ダテなら最初に言わんかい、みさとが要らん恥掻いただろ。

!先刻の情景をみおが見ていたっ。
…相変わらず暴走度が激しいな、付いてくのが大変だ。
ガラス突き破って校庭に出て、大車輪して校外に出て。
商店街でシャドーボクシングやって、お婆さんを運んで。
列車の間をすり抜けて、ウサギ跳びやら馬跳びやらして。
川を泳ぎ渡って溺れてる子を助けて。
…やっと、止まったか。
恐ろしい持久力だ、陸上選手になれるんじゃね?

おーこないだの公務執行妨害を不問にしてもらえた。
そしてボクシングの勧誘まで…妙な才能が色々とあるね、この子。
は?野球?何の話だ。

おっと、まだなのを狙ってたの、中村先生。
!東雲研究所に偶然到達…おやビスケット2号、まだいたんだ。
そしてなのも帰宅、研究所内に御招待。

…深読みし過ぎにも程があるね、この人。
!はかせがいきなり全部暴露しちゃったよ…先生びっくり。
あらま、阪本がへのへのもへじにされちゃってる。
!!逃げようとしたところで、鳥黐的な糊に捕まった…。

?みおが本当に嬉しがるとは珍しい。
ゆっこたちは大福になってまで何を…一生友達でいてあげる券?
あー…そお…。

いやいや、いくら道に迷っても、そんなとこにはいかんだろう。
方向音痴なんてレベルじゃないぞ。


べるぜバブ

もう文化祭当日か、早いね。
あちこちに危険なハゲが紛れ込んでるから、気を付けなよー。

ゴフッ…おっさんのメイド姿は見苦しい限りだな。
まぁもうすぐハゲどもが来るから、皆で対応よろしく。

…葵はともかく、他のメンバーはダメだなーこりゃ…。
おうヒルダ、面白いトコに来たね。

東条が黙々とお好み焼きを作り、男鹿が黙々と食べる…。
何て迫力だ。

!来たなハゲども…はい、お疲れさん。
そして東邦神姫と男鹿に出会って撃沈、と。
おまけに六騎聖が悪足掻きすらさせなかった。
これで前哨戦は終わり…っと、マムシが来たぞ。


メタルファイト ベイブレード 4D

姿を見せずに次々と雑魚を片付ける謎の少年。
メインキャラに出会ったら、姿を見せるかな?

ゼオとトビー…あ、ここにも来た。
彼らなら、姿くらいは出させられるかな。
…ダメだったか、しかも今のはレジェンドの光…?

!正宗が頂上に一番乗りか。
じゃあ謎の少年の相手は正宗だな。
っともう既にいたのかい。
…姿は出したが、名前は未だ名乗らずかい。

!クリスってのか…雇われブレーダーぁ??
色んなのがいるなー。

ファントム…オリオン?
言わずと知れた冬の星座、じゃあやはりレジェンドか。
言っちゃあ悪いが、正宗でなくて良かった。

ベアリング内蔵だと?
ちょっとずるいんじゃないの、それ。

…正宗も健闘したが、クリスの執念には及ばず。
見事にレジェンドに覚醒したね。


スイートプリキュア♪

ほほう、ハミィにしてはまともな意見。
…意味無かったけどっ。
特訓~?そういうの、これまで役に立った試しが無いような。

………ダメだ、やる前から色々と。
ええートリオ・ザ・マイナーも頑張っちゃうの?
お前ら、少し前にパワーアップしたじゃないか。

何だと?北条家には別荘があるのかね。
音楽家って儲かるんだな。

…響…お前、空手の経験なんか無いだろう。
そして奏、君のダンスのセンスはかなり微妙。
!心の鍛錬で座禅か…それだけは効果あるかも。
平常心は大事だもんね。

ああ、トリオ・ザ・マイナーはやはりアホだった。
カレー食ったからどうだってんだ。
おまけにラーメン、ネギトロ丼、ハンバーグ、カツ丼、パフェ。
…ドカ食いした挙句、公園で転寝かよ。

!夜の街で、一足先にネガトーン出現。
んなトコでこんな時に工事なんぞしてるから…。
プリキュア三人ともいないぞ、どうすんだ。
さしずめ、ミューズが頑張るしかない?

三人で力を合わせて、見事に頂上制覇。
はいいけど、早く下山した方がいいぞ?
!フェアリートーンたちが報せに来たか。

…前回不発に終わった新技、ようやくお披露目か。
プリキュア・スイートセッション・アンサンブル…ふーん。
これまた派手ですなぁ。

?ミューズ、どうした。


トリコ

節乃食堂で出るモノは、全てが超高級食材。
いいなぁ、食べてみたい。

!来たなセンチュリースープ…でも、これはまだ未完成。
あと少し、足らんモノがある。
トリコですら気付かなかったそれに、小松は気付いた。
未来の大いなる可能性を垣間見せてるよねぇ。
だから節ばあは自らの厨房へ招いた。

さあて、アイスヘルへ行きましょうか。
オーロラの湧き上がる、本物のスープを味わいに。


青の祓魔師

孫に対する扱いじゃないな、このクソ爺。
!雪男が身代わりになるって?
根本的な解決になってねぇ。

!!雪男にまで青い炎が…うわ、虚無界の門が開く。
っサタンが出てきたぞ、よりにもよって。
これはクソ爺も計算外だったようだねぇ。

燐と雪男の母を殺したのは、このクソ爺だと?
…ああ、めぐさんがやるっていうのは、母親だったかい。
ユリ・エギン…確か最終回まで出るんだよな。

んんー…?サタンにこんな情があるとは思えんが。
なんかハーメルンのアニメとやり口が被ってないか?

!雪男が体を乗っ取られた。
息子の身体だもんな、適性など有るに決まってら。
そうそう、サタンはこうでなくちゃ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]