|
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
|
銀魂’
世話になった定食屋の親父さん、か。
見えてる、いや視えてるのは銀さんとトシの二人だけ。
おーっと親父が超サイヤ人化っ。
あーあ、遺体がトラックに。
…こうして見返すと、凄いねホント。 PR
寒くなった、と思ってたんですがね。
茄子無し中西茄子めぐみに差し出す。 かよえ!チュー学…またしても縁が無さそー…。
C³、エンディングテーマ。
読み聞かせに必要なのは、ひたすら回数…か。
輪るピングドラム、オープニングテーマ。
コナンラジオのゲストにめぐさんが? Fate/Zero
魅了の呪い…いやあ、英霊がンなものに惑わされてはな。
宝具がどっちの槍か…でも、それだけじゃないだろう。
!ランサーのマスター…誰だろ。
!!この声…そうか、ランサーのマスターはケイネス。
…この槍、魔力を無効化するのか。
!やはりもう一方も宝具…まさか、効果も違うのか?
おお~…さすがに大王は気持ちのいい性質だ。
フィオナ騎士団随一の戦士、“輝く貌”ディルムッド・オディナ。 !!ここでアレクサンダー大王が乱入っ。
…洋はまたくだらん噂を作っちゃって…。
おー…さすがは部長、手芸もお手の物…って!?
剣道部…狩猟犬?
ひとまず参加して、弁当をゲットはしたが。
………意外に決断の遅いヤツだな。
っとぉ、狩猟犬の親玉が来たぞ。
今夜の戦いをもって、正式に一員と認めてもらえたようで。 む?この子は…確か、思い出に一瞬出てたような。
やっぱ説明なしかよ、キョウヤにも困ったもんだ。
………おや?キョウヤが良い意味で吹っ切れた。 あちゃあ、デュナミスはやはり黒くなっちまったか。
メフィストはマイナーランドに戻ったか…戻るのはまだ先かな。
っメフィストがメイジャーランドの元国王!?
おおっと、またしても洗脳喰らってメフィスト登場。
!遂に来たぞ、アフロディテ女王。
!!洗脳装置が…やっと、取れた。
…来たみたいだね、蟲の親玉が。
ウォールペンギンの親たち…残念ながら、トミーに殺られる。
…こんな形で、グルメショーウィンドウ見つけるんだったか…??
ああ来てるね、GTロボ。 さーて…長引くぞ、この戦いは。
海兵殺しのカリブー…こんなのが自然系とはな。
…口だけは巧いよな、ブラック。
!いよいよか、ソウルキングの引退。 う~んノリノリだなーフランキー。 ………この分だと、次かその次くらいで出港できるかな。
へえ、スピードも段違いか。
…グルーデックが艦長の座を奪ったのは正解だったな。
!フリットがまた一体倒した、この分ならいける。
…ブルーザー司令、最期の力で責務遂行。
っ退いた…どういうこった。
!!ここへ来てまだ障害が…なんと、ブルーザー司令。
ユリンか…彼女がいなかったら、敵の撃破は難しかったろう。
?なんだこの男。
カイトの昔馴染みはルークって名か。
今度はダヴィンチの称号かい。
!!バラけたジグソーパズルを一目見て、絵柄を当てるとは。
画家の遺した、財を封じたパズル…っ作ったのは執事かい。
…今回は、ノノハとギャモンは脇役だな。
………財はほかでもない、妻の絵だった。 ほっほう、アナは男の娘でしたか。 未来日記 40通目のメール…うわ、さすがはヤンデレ。
っ凄い髪してんな、なんだこの人。
!この女も日記所有者…っっっ学校を爆破しやがった!!?
…確かに由乃を味方にしたのは正解だが。
「あの」とか言ったか今…じゃあ、世界的に有名なテロリストか。
!!生徒や教師に雪輝を差し出させた…畜生。
っとぉ、ここでさっきの刑事が登場。
!!由乃の頑張りと刑事のおかげで、一矢報いた…。
未来日記同盟ね、生き残るには致し方ないか。
!?あの時の眼鏡っ子がみねねだったのか。
ミリアが親書を持って、先に故国へ…送り手がファムなら大丈夫かな。
!父王は病床の身か、しかも先はそう長くなさそう。
っ…くそ、リリアーナがアデス連邦の手に落ちたか。
っっっ…なんて無茶を。
………アデス連邦総統の元に辿り着いた、が。
りずむが新曲の振り付けを?大丈夫かね。
ん?みおんの知り合い?
!みおんがユリに振り付けの依頼をした事で、ムードが悪くなった。
…せれのんも加えたストリートボールの試合で、丸く収まったか。
メストか、ギルドの一員じゃないのは間違いないな。
!ガジルでも手こずる連中が、幹部ですらない、か。 ああ良かった、レビィがエルザたちに会えた。
ふうん?ガジルを引き入れたのはマカロフだったの。
!!敵襲の信号弾…こんな便利なものがあったの。
何だと!?煉獄の七眷属が既に一人島に…マズいぞ。 UN-GO
………ううむ、要するに探偵ものなんだな?
海藤麟六と敗戦探偵の関係、それに因果の成長の謎。
ほー…ほうほう、これは765プロが主体の番組か。
あっくそ、画面が変わっちまった。
!貴音って意外に大食い…?
ぶふっ…あはは、ナイス春香。
無尽合体キサラギ?
おー真が思う存分改造されとる。
…響は結局、スタジオまで辿り着けず…お気の毒に。
!茉咲が加わるようになったかい。
転校生の橘千鶴…なるほど、帰国子女ね。
っ春を女と見間違って、否定されても信じないとは。
…千鶴が会ったのは悠太の方だった…?
おいおい、金髪が地毛か染色かくらい見りゃわかるだろ。
………なるほど、一緒に遊んだのは祐希で。
…当人と会って直に話して、ようやく男と認識したか。
「鍵」を入手して、追われる少女…。
お台場が24区?また近未来か。
アポカリプスウィルス…いわゆるバイオハザード?
!昨晩の少女に廃工場で遭遇…ううむ、話が通じてない。 この地区の住民を完全浄化…殲滅する気か。
!…無事に届けられたようで、何より。
罪の王冠…それでギルティクラウンか。
へ?今、彼が何かしたか?
エア友達と喋ってた!?
……………確かにな、君らの言う事は一理ある。
…なるほどね、入学初日に大失敗したんだ。
隣人部?…なんとまぁ、本当に創設しちゃったの。
!さっそく入部希望者が…あ、拒否した。
イカ娘を異様に敵視する先生…空回りでゲソが。
!サッカーやる話をここで持ってくるでゲソか。
ああ、渚が男装して頑張る話じゃなイカ。
…腕輪の構造が少し変わってるじゃなイカ。 たまゆら~hitotose~ んん?何やら怪しい子がいるぞ。
たまゆらランチ…こりゃあ豪華だ。
今度は桃のゼリーか。
さっきの子が、なぜかのりえ達を追ってきた…監視?
…そうなんだよな、料理の撮影は難しい。
スイーツ勝負ねぇ…妙な事になったもんだ。
勝負は引き分け…いや、実質はのりえの勝ちだよな。 むむ、今度は楓をライバル視かね。
ワイルドか…どんな能力を持ってるのかな、彼のペルソナは。
そっか、そういやまだこの世界にいたんだっけ。
!?何だコイツ…おかしな絡み方してきやがって。
っ小西先輩って、確か…先の事件の発見者でもあるよな。
再び謎の世界に…あら、あっさり再会。
………ここは己の闇と対面する場所か。
!シャドウがペルソナに…へえ、普通はこうやって入手するんだ。
さーて、どうだろう。
ああ…クラピカにレオリオ、懐かしいよぅ。
………あれ、ゴンがこの巨大嵐を予測するシーンが無いぞ。
うーん…70点。
牛鬼の畏…えーと、どんなだったかな。
…そういえば、一時的に首無が暴走するんだった。
ああ、そういや大天狗も協力してくれんだっけ。
そうか、茨木童子が首無を。
…冒頭からいきなりナニしとるんじゃい。
スコヴィル?…辛さの単位、そんなだっけ。
………マジな話してるとこ悪いけど。
…よくやるよ、由紀江も…腹話術とは思えん。
いやはや、悪いことはできんねボッスン。
む、またダンテか。
ああー…席を間違っちゃ御呪いも意味無いわなぁ。
ボッスンがラーメンの早食いに負けた、か。
しかしラーメン屋の親父、まさか千葉さんとは。 輪るピングドラム
うわー…ゆりの相手役、全然漫画違うな。
んんー…?
!陽毬が一応は元気になってる。
…冠葉がまた、どこかから謎の大金を。
!?せっかく編んだマフラーを…捨てるなんて。
!黒服の男が増えてる。
苹果とゆりが、姉妹を装って温泉旅行とは。
!?まさかゆりが苹果に一服盛るとは……え、ちょっと。
学生時代のクリスマス妄想はどこへやら…修羅場だー。
っ~~…あーもー、ちょっと二人になるといちいち突っ掛かってくる。
おっ打ち上げかな?
プレゼントはドライブでいい?
大雨警報がドライブ日和?
おお、雨が雪になったようだ。
…ようやく聞きたかった事を聞けたかー。
誕生日プレゼントが健康食品の山…確かに実用的ではあるが。
なずなは本当に優秀だなー…山田とは天地の差だ。
むむ、またしても酔っ払いが騒いどる。
泉は泉で面白い思い込みするし…面倒臭い姉妹だ。
姉が筋肉痛で小鳥遊休み、八千代も休み。
先輩として立てて、気持ち良く煽てる手段も一人前。
決意を語るだけに丸一日かかるダメ人間、小鳥遊泉。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/22)
(10/21)
(10/21)
(10/20)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |
















