アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
銀魂’ ふ、中身があるからねーそのテレビ。 …この件さぁ、100%銀さん悪くないよね。 始末屋の元締め、ねぇ。 ああ…それっぽいの音楽だけじゃん。 あ、やっぱ続いてしまうのね。 PR TIGER&BUNNY あらあら、裁判で賠償を命じられてしまった。 ほーここがオフィスか、デスクは初出だよな。 !この男、能力を…おまけに財力も? …両親は既に死去しておらず、一人暮らし。 おっ…やれやれ、サプライズと本当の事件が混同しちまった。 ………ま、犯人逮捕という手柄であれば、プレゼントになるか。 !何やら怪しげな輩が…伏線なんだろうな。
隠し味のつもりで入れた味噌が、料理の味を殺しちまったか。 …ゆっこのバカ度ってすげーなー…みおも大変だ。 何?最上川に思い入れでもあんの? ほう、Gを捕らえたの。 ところで、さっきから気になってるんだが。 !!せっかく作ったカレーをぶちまけ…んが、ご飯まで。 どうして心太なぞ持って来てんだ…あ、麻衣がマクド食っとる。 自前のサイダーまで用意してるとは、用意のいい子だ。
…甘いんだよ古市、一人だけリゾートしようなんて。 あ、烈怒帝瑠の皆さん。 !古市の中学時代の…そういやいたねぇ。 …何となく思い出した、こいつら電撃で一網打尽だっけ。 !…ああーあ、よりによって東条に因縁つけるたぁな。
…仕方ねぇだろ、お前らが負けたのが悪いんだもの。 こらキョウヤ、島の自然を壊すな。 ああ、ケンタとユウキまで。 すげー量の空き缶…お前、それ全部飲んだの? おっと、遂に火山が噴火した。 そうそう、後始末はきちんとしないとね。 …別にケンタが離れるのは構わんが…って、待て。
ふーん、セイレーンは元々いいヤツだったの。 まったく動揺もなく、スパッとにべもなく否定したね。 ええー何この野良猫の被害妄想。 あれま、荷物を忘れていくなんて。 …ははあ、こうやって洗脳したんだな。 !セイレーンがいる前でキュアミューズ登場。
…まったく、耳栓無しで使うから…一回死んじゃったじゃん。 次郎のメニューは全て、グルメ界の産物。 フグ鯨は特殊調理食材、少しの刺激でも毒化してしまう。 フグ鯨の毒袋除去作業、難易度は計り知れん。 !出た…が、今回はバトルにはならん。
…ちょいと燐、せめて尻尾は隠せ。 !うろつくなと言われたのに、うろついてこのザマだ。 …なるほど、この娘が依頼された治療対象の。 祖母が事故で亡くなって以来、庭に執着するようになったか。 …ん、お見事。 あらら??よもやこの子が塾に入ってくるとは。 特にどこも行ってません、GWは。 アグロフォレストリーチョコレート? !家庭訪問…そうか、今ぐらいにやるんですね。 ふっご心配なく、もちろんアルバムは買いますとも。 BESTアルバム・VINTAGE Whiteより、Heart Bridge。 上野公園でお花見…いーなぁ。 阪神大震災の頃だったんだ、200回公録…16年か。 スレイヤーズNEXT、オープニングテーマ。 !懸賞で何にせよ当たるなんて…なんて羨ましい。 え、エヴァ缶コーヒー未開封で取ってあるんですか?? C あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 まさか日付が変わってこんなところでやってたなんて…分かるかー!
どんどん話が大きくなっていく…いつまで隠し通せるやら。 !うーむ、せっかく話そうと決めたのに。 おお、母親はあいらの味方してくれるようだ。 …ショーには来てくれたが、余計な無理難題を…。 やれやれ、どうにか丸く収まったか。
エドラスで魔法が失われている?…ふうん、有限なの。 本来なら、エドラスの情報と使命を刷り込まれた状態で生まれて来る。 …これがエドラス…うお、魔法が唐突に消えた。 ああーそうか、魔法が使えないって事は全員役立たずじゃん。 エクシード?…どうやら、ネコたちの事らしい。 !?どうしてエドラスにフェアリーテイルが…って、何だこりゃあ。 殿といっしょ~眼帯の野望~ 真田家ねー…どうも印象薄いんだよな。
…ふうん、結構友達いるじゃないの。 エラい人は言いました、「クレーンゲームは貯金箱である」と。 あれ?時計が5分遅れて…っ妙だ、昨晩直したのに。 …目的地はお台場か、充分に有り得るな。 !やはり迂闊なマネは出来んな、おかげで運転手が負傷した。 !!爆弾がバスの下に…そしてセンサーが屋根の上かよ。 !!ヘリで並走して爆薬の留め金を狙撃…見事な腕だ。 ………キンジが武偵を辞める理由、アリアに時間が無い理由。
うーん…ずいぶんと腹黒な感じだねぇイエヤス殿は。 英語は使うし、この時代じゃとか言ってるし。 うわーお、亡霊が茶を飲んどる。 ………どうしても百物語を完成させたいらしいな。 …割と順調に進むじゃないの…ミツヒデとノブナガ以外は。 ん?…んん?? あーなるほど、甲冑を全部集めた所で横取りする気か。
…何で「ゴミ山」って単語をここまで露骨に避けるんだ? 子供は親を選べない…か。 …この時、ルフィが言った言葉。
夕紀は逝った、もういない。 さあ、みなみも元気を取り戻したし、ここから挽回していこう。 …むむう、あっという間に9回裏。しかもツーアウト。 !ランナーを朽木に変え、祐之助はそのまま。 っっっよもや祐之助が、かつてのみなみと同じ駆け引きをするとは。 …そういや、まだみなみはきちんと泣いてなかったな。 やってきました甲子園、あとは全力を尽くすだけですな。 Aチャンネル トオルは朝強いのか、いいなぁ。 はぁ、ユー子の長所ねぇ…大声で言われてると恥ずいやね。 !やはりミホもトオルのファンか。 そうなんだよね、プール掃除は結構暑い。 ダイエットねえ、どう考えても必要ないと思うがな。 教室にPCがあるの?? 蛍光イエローの靴下だと。
ええー、シンクのせいばかりではないだろう。 あっまずい、紋章術を持ち出されると不利だ。 !?ガウルはコンサートの事を知らない…? おおっとぉ、レオ閣下がいらっしゃった。 うーん素晴らしい、レオの一喝で戦闘が消し飛んでしまった。 !実に覚えが早い、早過ぎるくらいだ。 ミルヒのコンサート、遅れも無く無事に開催。
よく持って来れたなぁ、IBN5100。 え?人質?自分で人質になりに来た?? 紅莉栖は「まだ」何も知らない…だと? !岡部とまゆりは幼馴染だったのか。 …紅莉栖って軽い男性恐怖症…? !!遂に解読成功………おおっと、時空転移とか書いてある。
ランドは実質的に玉木の支配下。 !羊と同室かよ…お、キャンディ。 マザーグースシステム…? !!システムとやらが止まって、出てきやがった。 …やれやれ、看守長は玉木の意向を無視して動くか。 !…存在しないはずのG棟を知っていて、道まで知ってるシロ。 UNKOWN、NO NUMBER。 っこの力は…丸太と同じ境遇のヤツが他にもいたのか。
かなこの裁判?…ああ、そうだったな。 まーまー逆転裁判までパクっちゃって。 おめーの存在感なんざ最初から無ぇだろっつーの。 刑罰の内容は鼎神父の抱擁と説教。 全教科赤点の上、職員室に緊急対策本部が設置されたか。 っまど☆マギまでパクリますかー!?
お、椿だ。相変わらず柔軟性の欠片もないな。 蜘蛛の会?んんー…?? あー結城さんだ、彼女も今回が初か。 !小田倉か、アニメになっても違和感がまるでねぇ。 …ふむ、こんなもんか。 !思い出した、生徒会の「蜘蛛の会」一斉摘発。 !椿がスケット団に難癖付けに来たぞ。
呪印術…ダンゾウへの攻撃を許さないもの。 木遁忍術、正直こいつにだけは使って欲しくないね。 うちはの禁術、イザナギ。 決着…サスケの勝ち。
…部の皆も病院に…そうか、夕紀は今夜が山か。 !!山ではなく、もう余命が無い…のか…もって、明日まで。 野球部の決勝戦当日早朝に夕紀は逝った。 一年間が全部無駄だっただと? …まずいな、ムードが重い。 !文乃がどうにかみなみを連れてきた…何でマスク? せっかく「星屑の流星群」の花月さんより紹介を受けましたので、 RioーRainbow Gate!ー リオ レインボーゲート ストーリー 3 もし続編があったら見てみようかな、と思う程度には楽しめました。 ストーリー 1
ストーリー 4 魔法少女モノの常識を、なのはとは違う意味で覆した作品だと思います。
ストーリー 3
ストーリー 4 男が魔装少女になってしまうというのは、意表を突かれました。
ストーリー 3
ストーリー 3
ストーリー 5 原作の味がほとんど損なわれていない、中々の良作でした。
ストーリー 3 悪くはありませんでしたが、もうひと工夫欲しかったですね。 ストーリー 4 毎回大なり小なり驚きがあって、飽きの来ない作品でした。
ストーリー 5 今回で原作を買う決心をしました。
ストーリー 3
ストーリー 4 長く見続けていただけに、終わってしまうのは残念です。
ストーリー 4
ストーリー 3
ベストOP賞 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」No buts! ベストED賞 「魔法少女まどか☆マギカ」Magia ベスト声優賞・男性 「STAR DRIVER 輝きのタクト」宮野真守(ツナシ・タクト役) ベスト声優賞・女性 「魔法少女まどか☆マギカ」斎藤千和(暁美ほむら役) |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/20)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |