忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 912913914915916917918919920921922 >  >>

FAIRY TAIL

もう二百近く剣を出してるのに、まだ足らないだと。
いったい幾つあるんだ、神鳴殿…あと百!?
三百あるってのか、何という事………おっ。
どうやらグレイがウォーレンに会えたようだ、良し。

…ええい貴様ら、今はケンカしてる場合じゃないって。
もう3分も無いんだぞバカやろ…っと、ルーシィ。
……………やれやれ、呼び掛けに共感してくれたようだ。
では、念話の通じた全員で、一気に行くぞっ。

ふー、壊した全員に雷が跳ね返ったが、何とか全員生きている。
これでラクサスの罠は全て破られた。
あとは、ナツがラクサスを倒せればいいんだが…ぬぅ。
腐ってもS級だな、何て力だ。

!ガジル…またいいタイミングで出て来よる。
こいつはまだ信用できんが、今の所は共闘してもいいだろう。
ナツ、プライドはひとまず遠くの棚に放り上げておけ。

っ…無傷だと…二人の滅竜魔導士の攻撃を喰らってか。
!!ラクサスも滅竜魔導士、雷の竜だって。

!!ラクサスが妖精の法律を使うだと。
敵と認識した者を打ち滅ぼす究極魔法…冗談じゃないぞ。
っマカロフが危篤と知っても…おのれ、そこまで堕ちたか。

PR

NARUTO

っマダラの時空間移動を封印…素晴らしい分析力だ。
そしてこの紙の断崖は、ほぼ全て起爆札…!
数にして6千億枚、これこそが小南の奥の手…だが。

!!イザナギで難を逃れたのか…っ何?
イザナギはうちはと千手、双方の力を持たないと発動できない…?

六道仙人…陰陽遁…想像を生命へと具現化する万物創造…。
マダラはかつて千手の力を得るべく、柱間と戦った。
かくしてそれは成功し、今のマダラは二人目の六道仙人といえる存在…!

!雨隠れの里の雨が…止んだ…どういう事なのか。
だが結局、小南はマダラの前に敗れ去った…。

!長門がうずまき一族の末裔だと。
赤い髪こそ、うずまき一族の証ときたか…。


べるぜバブ

な…何…?
男鹿たちがずいぶんと人気者になっとる。

!!東条と静が知り合い…おいおいホントか。
?出馬と決着を…?

おっと、東条と男鹿が同時に出馬に絡む事に。
っ何者だ、三人纏めて吹っ飛ばされるなど。
聖石矢魔校長の知り合い、というレベルじゃなさそうだぞ。
…新担任、早乙女禅十郎…。


銀魂

ちょっと待った。
何をわざとらしく新八に休載の言い訳させてんの?
ホント頼みますよ空知先生。

何だぁ!?銀さんがえらく様相変わってんぞ。
どこの界王様に弟子入りしたんだか。
…再び待て、ONE PIECEパクってんじゃねーよこのヤロー。
おおう、思い出までヤムチャになっとる。

神楽ーーーー!!
おめーも何を三年振りの悟空気取ってんの!?
いや二年か、ってどうでもいいしっ。

定春がオッサンになったぁ!?
うーわ、もう全っっ然可愛くねェ。
…尻尾の先に付いたイボ…。

!!お登勢、タマ、そしてキャサリン。
全員が定春と同じ変貌を遂げてオッサンに…。

!!!!!!!!!!!
や~め~て~、お妙さんとゴリをくっつけるのだけは止めてェ~!!!


エニグマ

…健全な交際と不純異性交遊の境界って何だろう…?

緊急避難の暗号放送?
そんなのがあるのか、今の学校って。
まぁ色々と物騒だから分からなくもないけど…。

…一人が消え、残るは6人。
どうにも不可解だな、まだまだ。


黒子のバスケ

…開始直後から何とも気合の入った試合だこと。
緑間と火神、二人の対決はどうなる事やら。


BLEACH

最後の月牙天衝とは、己自身が月牙となる事。
然して技を使えば、死神の力の全てを失ってしまう…。

そうか、藍染は一護の力を感じないのは。
力が無いから感じないのではなく、感じ取る事が出来ない…!!

!遂に発動…最期の技。

“無月”


トリコ

グルメ界、その厳しさは偉大なる航路の新世界と同レベルか。
トリコはその地獄へ挑もうとしているわけだ。

…入っていきなり凄まじい洗礼を喰らってしまったな。
そして休む間もなく次の脅威が。


ぬらりひょんの孫

鬼童丸を倒した…が、とうとう出産の時が来たらしい。
いよいよか。


SKET DANCE

…まぁ、SARUTOBIの話はちょっと置いといてだな。
ヒメコが着替えを覗かれたんか。

…結局、まんまSARUTOBIで活躍してた更谷が犯人かよ。
半ストーカー化してたとは、困った男だ。

あ、忍者。
………ええと、何だか話がややこしくなってきたな。


保健室の死神

そう、操の身柄は校長が世話してたんだ。
!この爺さんが、今の操の保護者…九十九願造。
へえ、残留思念を見抜く目を持ってるのか。

…彼の眼をもってしても、水晶の謎は解けない…ちっ。
どうやら別ルートを模索する必要がありそうだ。

!アシタバたちが来ちゃった………また何か起こりそうだな。
素人が触れるとよくないものばかりらしいし。

!!アシタバが鏡に閉じ込められたっ。
こりゃ大変。


めだかボックス

?善吉、誰の特訓を受けてきたんだ。
真黒を超える輩など、そうそういるとは思えんが。

選挙管理委員会副委員長長者原融通…球磨川の不意打ちを止めるとは。
委員長はどんな奴なのか、そっちにも興味が湧いてきた。

第一戦、善吉vs球磨川。
戦闘形式は『毒蛇の巣窟』、十三のルール中最も残虐なもの…!


PSYREN

W.I.S.E.元老院ミスラ…ヴィーゴでは歯が立たんな。
………殺られた、か。

ようやっとマリーの所にシャオたちが到着。
そして生命の木を発動した弥勒の所に、アゲハが到着っ。

レバー…あれはどうも苦手です。苦くて。
まぁそれはともかく、焼肉食いたい。

ポニョの子・コポニョ…ええと。
うーむややこしい、めぐさんも言えんかったか。

文化祭ねー…中学はともかく、高校ではやってみたかったな。
くそ、今はやってるらしいってのが何とも腹立つっ。

はぁ、仲良しの女の子が結婚。
…寂しい気がしますか、何となく分からんでもない。

パワースポット?そういやありますね、そういうの。
正直言ってどうでもいい…というか、扱われ方が気に入らない。

生徒会役員共、オープニングテーマ。
大和撫子エデュケイション。

へーえ、地元で惑星探査機が持ち帰ったモノの一般公開。
いいなぁ、そういうのが地元であるというのが実にいい。

!めぐさんの友人にそんな方が…凄い。
…月の裏側か…竜堂兄弟は見てきたんだよなー。

地元のプラネタリウムがリニューアル?
………へーえ、投影できる星々の数が世界一になった、と。
あー何か久し振りに見に行きたくなってきた。
名古屋の科学館でいいから。

ジブリレイアウト展?そんな事やってるんだ。
!トトロの腹に乗れる…それはちょっとやってみたいかも。

ももいろクローバー、4thシングル「ピンキージョーンズ」より。
ココ☆ナツ。

何!?「猫」の「田」が「由」になってるって。
………いやぁ、特に意味無いと思うんですけど。
何なら高田裕三先生に聞いてみたらいかがでしょうかね。

メタルファイト ベイブレード~爆~

…ああ、そういやエクスカリバー側は新顔だっけ。
ゲオルグ、か。

赤雲の過去?…ゴメン、スッゲーどうでもいい。
…ふふん、一皮剥けたのは大翔のおかげって事ね。

試合開始。
ゲオルグはグランドカプリコーネ…山羊座、か。

並はずれたパワーに、世界最速クラスの回転速度。
シーザーが認めるだけの実力はあるって事だね。
全てを捩じ伏せる圧倒的なパワーかぁ、こりゃ勝てんわ。

!これはいけませんね、赤雲がちと危ない領域に入ったぞ。
そしてそれをテレビで見てた翼は、もっとエラい事に。

…はい、王虎衆はストレート負け。
そして翼は病院を脱走。

!竜牙…雪山の溶岩煮え滾る洞窟で修業とは、何とまぁ。
おや氷魔、竜牙に何の用だ。


GIANT KILLING

…このフリーキックは、デカいぞ。
そしてダルファーは平賀とハウアーの交代を決定する。

っやった…遂に2点目、同点だ!!
これで試合は振り出し、勝負はこれから。

世良…達海が期待してたのは、世良か。
才能など無い、だから自分にできる事が明確で迷わない。
努力が才能を凌駕…したぁ!!
見事だ、素晴らしい、最後の最後で逆転っ。

今期初めて大阪に土をつけた、それがどん底だったはずのETU。
これぞGIANT KILLINGだ。


ハートキャッチプリキュア!

あら、また戦いから?
!デューン………へええ、薫子さんでも夢を見るの。
ずいぶんと絶望的な悪夢だったな。

ハートキャッチミラージュ?
プリキュアに無限の力をねぇ………ふぅん、大き過ぎる力か。
!デューンってそんな巨体なのかっ。

プリキュアパレス…いちいち「プリキュア」って付いてんね。
前回まではそうでもなかったのに。

入口が薫子さんの植物園に…何とも御都合よのぅ。
しっかし、砂漠の王デューンねぇ…。

へえ、ここがプリキュアパレス。
ある意味、イメージ通りの建造物だなー…あ、やっぱ変身するんだ。
!ムーンライトも来た事があるのか。
でもその時は、ダークプリキュアに敗れて入手できなかった…。

!何で薫子さんがここに…え、自分を倒せって?
でもアンタ、変身する力を失ったって………何だ、代理に任せるの。
!!コイツは例の、謎の青年…つーかいい加減に口を利け。
どうして陽一にそっくりなのかは、後でもいいからっ。

っコッペ様ーーーー!!?
マジかよ…この展開はさすがに予想してなかったっ…。

え、これで試練終わり?
随分と薄っぺらい試練だったな………はい、お宝入手、と。
しかしプリキュアの御先祖たち、一体何人いるんだ?
やけに石像が多いけど…あ、ひょっとしてフラワーのもあるのか?


最強武将伝 三国演義

徐庶…ああ、孔明を劉備に推薦した徐庶か。
龐統のおかげで曹操軍から脱する事が出来た。

曹操、残念だけど風は変わる。
気候を読む事に関して、孔明に敵う者はおらん。

周瑜が病気?もう罹患するんだっけ。
確かに最期は病に倒れ、床で憤死するんだけど…。

!東南からの風を吹かせる祈祷か。
まぁパフォーマンスだよな、分かってたんだから。
…ほーら吹いた、今こそ曹操軍を攻める好機。

ははん、孔明は周瑜が狙ってる事くらい分かってる。
むざむざ殺られるものかよ。

諸葛亮、劉備軍に帰投。
ズバズバと命を下し…でも関羽は無視。
彼は曹操に恩義があるからな。
で、孔明は全てを見越した上で、関羽に恩義を果たさせてやる、と。


戦国BASARA弐

…さすがだな小十郎、いい読みだ。

!豊臣の門番たちが一瞬で…何者。
だがこれを好機と見て、佐助とかすがが忍び込む。
おっしゃ、小十郎と会えた。

っ風魔小太郎だと…何だってそんな大物が。
!依頼人は松永、狙いは………刀、か。
だが、まぁいい、おかげで事態はかなり好転した。
何といっても小十郎が筆頭に合流できた!

…アニキは大阪で暴れる部下たちと合流を果たしに。
筆頭はそのまま小田原へ。
元就は間者を始末し、やはり豊臣を攻める。
やっと迷いが晴れた幸村、こちらも大義を果たすべく驀進!

!これは凄い…少なくとも富嶽の主砲よりは上だ。
要塞「日輪」、幸村はこれを止めに行く事に。

!慶次が秀吉の前に…やれやれ、命を張った説得か。
彼も恐らくは無駄だと分かってたんだろうに。
…筆頭の言葉で、少しは救われたかな。

上杉軍・島津軍にもそれぞれ豊臣配下の軍が。
…本当に生きてたんだな、家康と本田ム。
しかし上杉軍を攻めてきたのは誰だ…最上辺りかな?

!小十郎…半兵衛に借りを返しに来たかい。
そして筆頭は、いよいよ秀吉と雌雄を決する。
うーん、あちこちで激戦が繰り広げられていくっ。

というわけで、タイトルにもある通り、刀巡を開始しました。

TVアニメ「刀語」の舞台となっている全国12箇所を巡って専用台紙にスタンプを押していく、
アニメイトが企画した1年掛かりの大型スタンプラリーです。

一応物語順に番号は付いているものの、押す順番は問われません。
とにかく12箇所のアニメイト各店舗を巡り、設置されているスタンプを押していくだけ。
3、6、12と揃った時点で景品を貰う、もしくは応募が可能となります。
…簡単なようにも思えますが、揃えるには日本縦断を断行しなくてはならないのです。
京都、岡山、広島、山口、鹿児島、北海道、高知、東京、山形、仙台、三重、愛知。
必要なのは根性、作品への愛、交通費、そして暇。

本来ならば、こんな壮大でバカバカしいイベントに参加する余裕は無かったんですが…。
何しろ地元のアニメイト名古屋が対象店舗の一つで、台紙もスタンプもあっさり入手。

413afda7.jpeg










それでも当初は無職だったので参加できるわけも無く、最初から諦め切っておりました。

それが、7月に契約とはいえ就職が叶い、どうやら契約期間延長も無事に済んで。
その上今では、作品自体がかなり好きになってきてまして。
何かスイッチが入ってしまったんですよ、抗い難い強制力を伴った強烈なヤツが。
で、まあ自身への就職祝いも兼ねて、楽しんでこようじゃないか、と。
ただし一度に全部はどうやっても不可能なので、何度かに分けるべく計画を練って。
先月からいよいよ実行に移したワケです。

まず地元の愛知、アニメイト名古屋は既にゲット済み。
なので次は地元以外で最も近い三重、アニメイト四日市。
連休となるお盆の夏季休暇を利用し、名古屋から近鉄線で直行!
それほど時間もかからずにゲットする事が出来ました(ちょっとブレたけど)。
…当日は大雨だったのが唯一の難点、かな。

a8e82dd0.jpeg












そして昨日は、その次に近い京都、アニメイト京都へ。
新幹線、京都市営烏丸線、阪急京都本線を乗り継いで大体1時間ほど。
思ってたほどは時間もかからず、目的地に到着。
ただしスタンプの設置場所がなかなか見つからず、店員さんに尋ねてようやく発見。
よもや商品棚の下方隅にこっそりと、とは思いませんでした。

445d06eb.jpeg












この時点で3店舗ゲットしたので、店員さんに提出。
スタンプ3個達成の確認ハンコと記念品の絵葉書セットをいただきました。

531f9fa2.jpeg












…というわけで、現時点での達成数は3個。
次の4個目は東京、アニメイト秋葉原だけど…来月はちょっと無理かも。
再来月かな、多分。

それでは、今回はこの辺で。

RAINBOW-二舎六房の七人-

?何だこの爺さんは…一本だけ煙草くれって?
…ま、一本くらいなら奢ってもええわな。

!そういやそうだ、スッポンはどこに住んでんだろ。
…二畳一間のアパート、か。
!?どうした、何かの発作では…っまさか原爆症では。

!リリィがアメリカへ…一ヶ月後、か。
ではスッポンも身の振り方を考えないと。
!!また………間違いない、白血病だ。
これは下手すると、死ぬぞ。

一分屋の杉さん?何者だ…あっ、あの時の爺さん。
!!金貸しかよ………何と、そのやり方でこれほどの家を。
一日一分の利子で、上限三千円で金を貸す。
条件は必ず毎日顔を見せる事…。

!?リリィの家が他人の手に渡っているだと………っ。
あの将校、良さそうな人に見えたのに。
…この場は収まったが、もう彼女は全てを失ってしまった。
頼みの綱の貯金すらも…全部奪われていた…。


ケロロ軍曹

モスマン?さて、聞いた事ないけど…あ、確かにUMAの一種だ。
つくづく知識の狭さを思い知らされるなぁ。

はぁ、アゲハルト…蛾人間じゃなくて蝶人間なの。
精霊とか言ってるけど、どっかの逸れ宇宙人じゃないのか。
一応は飛行能力があるみたいだし。
胸元にあった力の源を失ったって?ふーん。

なーんか探索協力で振り回されてるな…くだらんオチが待ってそう。
!頭に付けてるのがそれだったんかい。

へー、こいつも昔ケロン人に関わった一例か。
あーしょーもない話だった。

屍鬼

?恵が夏野しか見てない事は分かってたが…はて。
彼もそちら側に引き込みたいんだろ?
だったらそんなに急がんでも…自分で殺りたい、とか?

夏野が帰って来た…ヤバいぞ。
!いない………だが、彼は聡く気付く事が出来た。
家族が起き上がりを招いてしまった事に。

…やはりそうなのか、自分で殺るために。
しかし、最初からそうではなかったとは…ちょっと吃驚。

!せっかく出来る限りの呪いを用意したのに。
理解の無い父親にも困ったものだ、文字通り命が懸かってんだぞ。
こうなれば、出来る限りの自衛をするしかないか。

…なるほど、夏野にとって二人は耐え難い親だったのか。
気持ちは分からんでもない、な。
!差し向けられた起き上がりは、武藤徹…そういう事かよ。
辰巳の根性は相当腐ってるな、彼の家族を引き合いに出すとは。

あ、徹は罪悪感に駆られて退いた。
だが恵がそこへ現れ、散々罵倒した揚句自分が行くと…っ辰巳。
よもや、自ら夏野の前に出て来るなど。
!いかん、恵に許可を出しおった、この状況はまずっ…!!
後ろから徹が………何て事だ、とうとう夏野まで殺られた。


学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD

うっわ…アブない新興宗教の教主になってやがる。
そして口答えした者は容赦なく外に放り出したと…最悪だな。
紫藤浩一、こいつは「最低の教師は最低の人間」という言葉の見本だ。

…素晴らしい弁舌だ、沙耶のいう事は全然間違ってな…っ?
………ダメだこいつら、まったくもって話にならん。
話をするだけ無駄だろう、もう放っておけ。

…へえ、一理ある。
くだらん大人どもよりも、よほど精神的に大人だなコータ。

!高城宗一郎…が、毒島先輩に刀を?
しかも小銃兼正・村田刀という名刀…へえ、先輩の父親に指南をね。
不思議な縁だな。

!!いかん、こいつらだけは中に入れては…ちぃ。
とっとと行動した方が良さそうだ。

っ…畜生、紫藤が屋敷に………そうか、そうだったのか。
ようやくヤツと麗の因縁が明らかに。
一応は父親に命令されての事だったようだが…でも、それがどうした。
殺す価値もないか、まったくもってその通りだな。
あ、宗一郎にも見限られて追い出された。ザマーみろ。

!?何が…撃ち出されたというんだ…?


けいおん!!

ふーん、バレンタインですか。
…紬のところはホントに金持ちなんだなぁ。今更だが。
ベルギー王室御用達チョコかよ。

あーサイコロ鉛筆かぁ…あんまり笑えん。
センターの英語、分からんところは全部勘でやったんだけど。
模試よりずっっっと点数良かったんだよなー。

!試験当日か…みんな、受験票は持った?
っ律まさか………はぁ~~~~、まったくもう。
そういう時ってめちゃめちゃ青褪めるよね。
冷や汗出まくるしさー、すぐ解決すればまだしもだが。
………唯、大丈夫?

どうやらみんな、無事に試験が終わった模様。
そして梓のチョコ作りも(手伝ってもらって)順調。
後は渡すだけ、だが。

…ううーむ、梓の心がなんだかとっても複雑。
だが気持ちは分かる、無理もないよ。
でもせっかく作ったんだから、チョコはちゃんと渡すんだぞ。
もう唯たちも存在を知ってんだから。

ん、よしよし。
…青春だな、ホント。

!発表当日、さぁ結果は!?
………………おめでとさん、四つの桜が咲いたようだ。
良かった良かった。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]