忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 41094108410741064105* 4104* 41034102410141004099 >  >>

PRINCE OF STRIDE ALTERNATIVE

八神巴か、陸の兄貴だよね。
方南には戻らず、どこの学校に入ったのやら。

奈々の親父?
っ転校しろとか簡単に言うなや、子供には一大事なんだぞ。
下手に強制してきたりする輩でない事を祈りたい。

!奈々の父親が、ストライド普及の立役者・・・む。
巴は花京院高校か、しかも奈々の父親が監督。
まあ本戦前に戦り合えるのは、色々な意味でプラスになるはず。

・・・見事に完敗、これが奈々の父・桜井譲の育てたチーム。
あそこまで実力差を見せつけられると、そう簡単には立ち直れまい。
中でも陸は特に・・・やれやれ、トラウマが復活したか。


虹色デイズ

・・・女子は良いよな、かなりの年齢までコス楽しめるもん。
男は歳を経るに従って、出来るキャラがどんどん限定されていってしまう。
ある程度の完成度を求める限り・・・不公平だ、実に。

おや、杏奈まで来たのか。おまけ付きで。
・・・分かり易い反応しやがって、夏樹め。

うむ、今のが空気を読んだってヤツですな。
気を利かせたと言ってもいいが。

もう少しでコクれたろうに、世界が邪魔した・・・。

むむ?・・・さて、恵一に惚れちまったこの子は今後も出てくるのかな?


ラクエンロジック

?・・・・・・しおりがちっと企んだか、だがどういうつもりだ?
・・・美親の同僚にも礼をしたかったと、やれやれ。

っ局長たちまで来た、何だコレ。
・・・父親と妹が別々で同じ事を考えてたなんて、困った親子だ。

まーこれだけの人数がいれば、相応の夕飯量が必要だわな。
?アテナは何を落ち込んでんだ、さっきの親父の台詞が気になったのかね。

!この男がルシフェル・・・ラスボス、なのかねぇ。
今の所、戦う気は無さそうだけれど。

おい美親、信じるとか信じないとかそういう問題じゃないだろう。
こんなくだらん事で軋轢生んでんじゃねーよ。

・・・アテナは玉姫と、美親はオルガと。
それぞれが違う者と話して、少しは蟠りが解けたかな。
後は二人でしっかり話し合えば・・・ん、オッケ。

?この人が、支局長の元上司・・・記憶無いみたいだが。


銀魂゜

絶海の孤島・黒縄島への殴り込み、いよいよ開始だ。
本当に文字通りの混戦且つ死闘になる、まずは船上での海戦から。

・・・最初の戦況は、真選組・攘夷志士・万事屋 VS 奈落・見廻組。
でも見廻組は途中で中途半端に寝返るので、最終的な敵は奈落だけ。
ややこしいったらありゃしない。

いやいや、アンタは死なんから大丈夫だよ小銭形。

火星仁・・・そういやあったな、この駄漫画。
ジャンプで見た時、最初銀魂だと分からんかったからなぁ。
何でこのタイミングでアニメ化しようと思ったんだろう。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]