アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
悪食令嬢と狂血公爵
魔獣の肉だから何だっつの?
これもそういう類の作品か・・・。 おまけに悪食の噂が広まってて、疎まれてるのか。
はぁー・・・。
え、命救われてその言いようは無いだろう。
・・・・・・ん、当人が色々言われてるせいか。
や、そりゃそのまま食ったら危ないに決まってる。
一般的な植物や動物だって、きちんと処理しないと危ないのは多いだろ。
魔獣だけことさら忌むのは理解できん。
ちゃんとすれば美味なのだから、もっと広まってても不思議じゃないのに。
・・・ちゃんと話を聞いてくれる、初めての相手。
おまけに噂とは裏腹にだいぶ初心っぽい。
お似合いだな。
うーん、これはちと迷うな。
しばらく様子を見てみるか。
しゃばけ 江戸時代か・・・アニメで見るのは久し振り。 ・・・ほう、随分と面倒見の良いお稲荷様だね。
守護妖を二体も遣わせるとは。
祖父もそれを分かってて紹介してるし。
てかそれなら、若旦那も健康な体で授けてくれりゃ良かったのに。
しかし犬神に白澤とは豪勢な。
おっ成長した。
・・・幼少時ほどではないにせよ、まだ体が弱いか。
会う人皆が心配してきよる。
ああ、こいつらは家鳴りだったのか。
・・・屏風覗きが屏風から出てくるのはどうなんだ?
裏から出てくるならまだ分かるんだが。
身代わりっていうから、変装でもするかと思いきや。
そんなんで誤魔化せるものなの?
む?・・・へえ、鈴の付喪神。
いても不思議じゃないが。
!血の臭いって、普通にヤバい感じだぞ。
・・・短刀持った血塗れの男、しかも言動も危ない。
単なる野盗って感じじゃないぞ。
ふらり火?・・・へえ、色んな妖怪の知己がいるようで。
とりあえずは凌げただろうか。
また血の臭い?
・・・・・・これは、さっきのヤツに殺されたんかなー。
これはさすがにまだ分からん。
保留。
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか ・・・濡れ衣で気に入らん婚約者を、というのは定番すぎるが。
この王子も横の女も根性腐ってんな。
お?・・・・・・とりあえず、殴ってから回想に入って欲しかったが。
にしても、殴るのが好きとは中々ぶっ飛んだご令嬢。
エルゼを思い出す元気の良さである。
・・・兄?に諭されて以降、ずっとずっと我慢してたわけね。
どう見ても奴が言った数々の嫌がらせは自己紹介じゃねーか。
兄王子がいたのか。
・・・こっちはだいぶまともな様子。
まさか本当に文字通りの愚弟なんてものが存在するとは。
!第一王子は彼女の本性を知っているか。
面白い付き合いになりそうだ。
ほう?・・・・・・へーえ、極度の負けず嫌いなのね。
そして彼女のそういうところを楽しんで見てた、と。
色んな意味で良い性格してやがる。
だがただのクズとは雲泥の差だ、面白い。
!見事な一撃、文字通り吹っ飛んだ。
実に良い気味である。
・・・へえ、ここにいる連中は、全員第二王子派。
だったら躊躇する必要は全く無いな。
おまけに(多分)罪の無い衛兵は眠らせたし。
魔法も達者とは素晴らしい。
そうか、氷の薔薇ではなく狂犬姫が本来の二つ名。
・・・本当に全員ぶっ飛ばしたね、本人も実に良い笑顔。
特に第二王子には全力でかましたようだな、積年の怨みが籠ってたぞ。
まぁ第一王子は愉快そうだったし、咎められはすまい。
ふむ、これは良い。
今後もこの調子でいくのであれば、楽しいことになりそうだ。
破産富豪 The Richest Man in GAME ・・・もうちょっと余裕のある朝にはできないの?
おまけに仕事中から堂々とゲームしてサボりとか、眉を顰めずにはいられんのだが。
・・・・・・今の堂々とした反論は全部妄想かよ。
?LINEのメッセージが漢文・・・まさか、中国アニメか? ・・・ゴミ箱に吸い込まれたら、大学時代にタイムリープ?
これまた中途半端な時期に。
財産変換システム?
・・・赤字を出せば儲かるってのはおかしな話だ。
裏があると考えるのが当然なんだが・・・。
・・・コイツの存在を口外すると重いペナルティ、ね。 ・・・・・・・・・・・・・・・これは、違うなぁ。
大体、仕事中にああまで堂々とサボる神経は理解できん。
即刻クビになっても文句言えんぞ。
あと原作の粗筋を少し見てみた限り、興味は湧かなかった。
要らんな。
SANDA ・・・とりあえず、あんまり好きな絵柄じゃないなぁ。
で、何でいきなり殺されそうになってんだろう。
いや何でそうなる。
刃物向けるのは意地悪の範疇越えてるだろ。
彼女の親友が死んだ?
凶行の理由にはなりそうにないが。
サンタの末裔?
・・・・・・よくわからんが、彼を覚醒させて彼女に何の得が?
ああ、失踪した親友をサンタに探してほしくてこんな真似を。
でもさあ、だったら胸刺さなくても腕とか足とかでも良かったろ。
!・・・メリークリスマスの一言が最後の鍵だったわけ。
また随分と老けたおっさんになったもんだ。
・・・・・・以後ずっとおっさんのまま、というのは避けられたらしい。
はぁ?・・・・・・・・・いや、もういいや。
何かもう色々と気に入らない。
こういう漫画には用は無い。
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて 元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! ・・・あまりにもハズレが過ぎるだろうに。
いつもはもっと、というならその成功例を持って来いよ。
・・・・・・で、お人好し故にあっさり騙されたわけね。
殺されそうになったとこで、転移トラップが発動。
今度は神話級モンスターに襲われて・・・不幸の極みですな。
無限ガチャでとんでもない強さの女が出てきた。
・・・・・・レベル9999のSURカード、しかも絶対忠誠のおまけつき。
ふうん、実は無限ガチャは相当な規格外だったわけね。
・・・ん、復讐を志すのは結構。
問題はそれを徹底してやれるかどうか。
殺すか否かはともかく、死んだ方がマシと思わせるレベルでないと。
ざっと粗筋見た限りじゃそうなりそうな雰囲気はあるし、少し保留してみるか。
PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/04)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/30)
(09/30)
(09/29)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |