アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ソードアート・オンライン アリシゼーション ・・・他人のフラクトライトを強奪・・・往生際の悪い女だ。 っ蜘蛛!?・・・そうか、ずっともう一匹の同行者がいたのか。 アドミニストレータの排除と世界の正常化、か。 ・・・今のはキリトの咄嗟の出任せか、それとも打ち合わせてた通りなのか。 ・・・・・・・・・よし、最低限の準備は整ったな。
永久魔法、妖精の心臓。 ・・・ナツの秘策か、随分と思わせぶりだったけれど。 スプリガン12の一時的な紹介・・・この時点では不明な事だらけだが。
・・・何だってクライアス社社長と夢を共有せにゃならんのだ。 正月を堪能してんな、楽しそうなこって。 またそうやって一人で出掛ける・・・トラブル遭遇フラグ立ったな。 ・・・そういうとこで詰まってしまうようでは、また惑わされるだろうよ。 早速仕掛けてきたか、正月早々御苦労なこった。 あーあっさりとはぐたん攫われた・・・やれやれ。
え・・・何このしょーも無いデザインのロボット。 ・・・要するに、アレが橋を塞いでるのを何とかしたいと。 動く巨大ガスコンロに、消えた魚ねえ・・・。 !ガスコンロの正体はパンチ君の頭か、何と紛らわしい。 !!ありがとうに反応したせいで、橋が・・・。
死体泥棒の火車か、そこそこ有名な妖怪だわな。 妖怪のクセに年老いたんか、いと哀れ。 ・・・・・・死体処分業発足か、まあ儲かるだろうなぁ。 ・・・次々と体が乗っ取られていって、遂に鬼太郎の身体を手に入れたか。 ・・・・・・鬼太郎たちは戻れたけれど、火車は結局自由の身かよ。
・・・フランペめ、余計な真似しやがるよな。 そういえば、サンジのカカオ島を通過する策って結局何だったんだ? ・・・うぬ、カタクリが吹っ切れるのは次回か。 PR ブギーポップは笑わない 正直言って、前のアニメはほぼ覚えてない。 ?何だこの人・・・うお、ブギーポップ。 !ブギーポップの格好してるのに、誰だか判別できるのか。 ・・・常人に無い能力は備えてるようだな。 ・・・しばらくはブギーポップと屋上で会話する日々か。 ブギーポップが殺人犯にされてんの? あら、それっぽい描写ゼロだったのに終わったってか。 あ、女子生徒が喰い殺された・・・喰った方も女子生徒か。 ・・・・・・・・・んん? ・・・2話でケリ付かないのかよ、あーもー暗すぎる。
ああ良かった、新年の挨拶カットにミクがいた。 セイリュウが上田家に厄介に?? どしたセイリュウ、すっかり甘味好きになっちゃった? ・・・どいつもこいつも麺類を土産に持ってきやがる。 ほう、トラメは本当にくたばったのか。 ?ちょっと使いどころが違わないか、それ。 ・・・何だ、今回は巻くって言葉で引っ張るのか? ・・・総指令長?それがさっき言ってた「上」ですか? Fate/stay night[Heaven's Feel]Ⅰ.presage flower 一年半前?・・・ああ、一応は弓道やってたっけ。 おや桜、どうして濡れ鼠なの。 次は一年二ヶ月半前・・・高校に入ったか。 今度は三ヶ月前・・・そろそろ不穏な気配がしてくる頃かな。 凛と桜・・・世が世なら、仲の良い姉妹でいられたのに。 まーイリヤがレイみたいなファーストコンタクトを。 とうとう当日・・・ぬ、桜に異変が。 おっとぉもう戦いが始まってるのか。 ・・・オープニングで他と同じ流れのトコは済ませるのか。 !イリヤが教会に現れるとは・・・随分と気が早いな。 !生身でバーサーカーの攻撃を代わりに喰らうとは。 ・・・むう、このルートでは凛との同盟は無しか。 ・・・結局、どのルートでも慎二はクズのままか。 あら?瞬殺・・・ライダーがエラく弱いな、ううむ。 へえ?セイバーが自ら切嗣との関係を話すとは。 !慎二の野郎、桜に八つ当たりしてやがるな。 !?これは驚いた、アサシンがもう殺されるとは。 ・・・また妙な淫夢を・・・どことなく暗喩が混じってたな。 あら?結局、凛とは共闘する流れになるのか。 !!態々衛宮家にまで押し掛けて・・・何でまだ生きてんだコイツ。 アサシンとランサー・・・当然だが初めて見るカードだの。 !!ランサーが負けちまった、何ということだ。 っ士郎たちと臓硯が戦いに入ったと思ったら、何だありゃあ。 !!ランサーですら倒された謎の敵に、セイバーが捕まった。 っ何故ライダーが、あの時に消えたはずでは。 ・・・凛が桜の身に起きた悲劇を知った、か。 おや、セイバー・・・・・・む、ひょっとしてセイバー・オルタ? これで終わりか、当然だが何にも終わってないな。
・・・この下らない感じ、マギアレポートと同類の匂いがする。
??何だコレ、魔術とか言ってるからfateの関連ではあると思うが。 ・・・さっきから何とも気の毒な目に遭ってんね、師匠。 !さっきの猫が・・・どう、するんだ? っ助命でき・・・たわけじゃなかったか。 ?何で自分に顔を見せるななんて。 !!猫を撥ねた事でウェイバーに呪いを結びつけ、殺そうとしただと。 ・・・黒幕は尻尾切りしやがったか、ちっ。 今回は0話で、本番は7月か・・・ま、この分なら見ても良いかな。
?何を急いでんの、お二人さん。 心愛がえれぇ泣いとるな、・・・どっか行くの? ・・・一週間の帰省くらいで、大袈裟にも程があんだろ。 あれ?何でいるの、翠さん。 んん?どした智乃、随分と分かり易い寂しがり方だな。 これが実家のパン屋か・・・おい、紛らわしい妄想すんな。 電波が届かない程の田舎だと・・・? またタイミング良く電話が重なったもんだな。 心愛がいなくてだいぶ調子狂ってるな、智乃。 ・・・そんな出会いだったのか、本当にどっちが上なんだか。 おいおい、千夜まで智乃と同じかい。 !意外に早く連絡が付いたな、願い叶って良かったじゃん智乃。 ・・・いや、今の回想だけで充分過ぎるだろ。 ほーう、あの智乃が皆を花火大会に誘うとは。 パン銃士・・・上手い事言ったつもりかしら。 ・・・原付でウィリー・・・? む、心愛とモカの父親? えっさっきのをまだ引き摺ってんの? サプライズパン? あーなるほど、姉妹を仲直りさせるための嘘だったか。 ラビットハウスは皆でお泊まり会か。 ?待て待て、どっちの夢だコレは。 え、もう帰る日なの? こっちは花火大会当日か・・・皆は浴衣着て既にお楽しみ中。 ?紗路が妙にハイテンション・・・コーヒーで? 花火開始直後に浴衣着て湧いたか、よく間に合ったもんだ。 へえーこの人が理世の父親・・・良さそうな人。 ん、何とかお帰りなさいを言えたか、智乃。 魔法使いのコンセプトで作ったのに、マジシャン呼ばわりかい。 ・・・改めて見るとやはり、原作に手ェ出すほどじゃないな。 ゴブリンスレイヤー どした小鬼王、必死に逃げてんな。 ・・・さすがに歴戦の猛者たちだ、趨勢はもう決まったな。 !さすがに小鬼王は強いか、ゴブリンスレイヤーが満身創痍。 ・・・・・・よろしい、見せかけの涙に騙されなかったな。 ?誰だ・・・ふむ、前に世界を救った子たちかな。 さー宴だ、少し死人も出たが全体的には大勝利だからな。 !まさかゴブリンスレイヤーの素顔が、ここまでレア扱いされるとは。 ・・・思ってたよりは見応えがあったが、手放しで褒められるほどでもなかった。
!もうここまで辿り着くとは、どんだけしぶといの劉。 サラの意識はまだ残ってたか、ここはどこ。 おっまだ生きてた、嬲り殺す気か? !よろしい、誠の現実を見ても信念を曲げなかったな。 ・・・やっと仕留められたかい、鬱陶しい男だった。 !!全世界のユーザーに協力を求めた・・・ふ、王道だが悪くない。 ジャック!?驚いたな、ヘリも無しにどうやってここまで。 クリストファーはジャックが吹っ飛ばした。 サラとジャックを見つける? ADA!!?え、ちょっとどうしてまだ存在してんの。 ・・・どこかの民家の中で、サラが目覚めた。 はー終わった終わった。 とある魔術の禁書目録Ⅲ まあ落ち着けフロリス、気持ちは分かるが。 学習能力のある敵というのは、非常に厄介である。 あーここで当麻とアックアが再会するの。 改めて天草式と合流、さー対策会議の時間だ。 コラ美琴、アホな事言ってないの。 カーテナ=オリジナルの力は削げた。 女王陛下にローラ、そしてリメエア王女か。
あらら、目的が鍵である事がバレた。 !スタンドを自身に変身させて嵌めたのか。 ・・・むう、さすがにヤツも暗殺チームの一員。 ?鍵が無い、どこへ・・・何でアバッキオの手が落ちる!!? !自分を鏡世界に取り込む事を見越して、パープル・ヘイズに感染したというのか。 っ左腕を犠牲に鏡を出るとは、何としぶとい・・・! なるほど、外に出ればパープル・ヘイズが攻撃できるか。 ・・・やれやれ、どうにか倒せたな。 うーむ、鍵を取得できたのは良いのだが。
・・・今回は総集編一色だったか、まあ想定通りではあったが。 えっフタバさんって新幹線で通勤してんの!? メルクストーリア-無気力少年と瓶の中の少女- あれ?まだ空にいるのかい。 オルトスは旅人になるか。 王都に帰参か、随分と寄り道したもんだ。 母親は無事だったか、何事もなかったようで何より。 メルクって、自分で美少女とか言うキャラだったか? クロウビス?・・・・・・ああ、そういう事。 ・・・メルクが随分とネガティブになっとるな。 今度はジャモさんの兄貴についてくのか・・・。 なんだ、結局メルクの記憶については明らかにならずか。 東京喰種:re ・・・最終回の冒頭に、見覚えの無いキャラが湧いた。 ・・・仮にも隻眼の王たる者が、やたらと苦戦しないでいただきたい。 お、ようやく少しマシになったかな。 お、旧多が化け物っぽい形相になった。 ・・・・・・致命傷だろうに、しぶとい野郎だ。 おおう、変態が戦場に湧いたぞ。 走馬灯まで幻視して、ようやくくたばったかい。 ああそうだった、核を破壊しないといかんのだっけ。 えっ利世が核だったの? うお、いきなり6年経った。 おー才子が元気そうだ、良かった。 へええ、金木と董香の子供が生まれたんだな。 ・・・ハッピーエンドか、まあ鬱エンドよりはずっといいけれど。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/07)
(10/06)
(10/06)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |