忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 297298299300301302303304305306307 >  >>

有頂天家族2

あらら?淀川教授がセクハラ疑惑とは。
一体何が起こってる。

準教授のクーデター、金曜倶楽部の嫌がらせ・・・。
対抗して木曜倶楽部なんて作ってたんかい。

!天満屋も一枚噛んでやがるのか。
嫌な感じだ。

砂糖壺が喋った!?・・・海星か、はー。
彼女だけの出現ならいいんだが、あの双子も来てやがるか。

!弁天だ、金曜倶楽部の面々もいる。
・・・今度はポストかい、海星。

!!総一郎の姿を取るとは、何者だ。
っ夷川早雲、この男が黒幕か。
金曜倶楽部に入るだと、恥知らずめが。

矢三郎が地獄絵に入れられた!?
くそ・・・うわ、辺り一面血塗れじゃないか。

ぬ、これは天満屋の店か?
・・・・・・げ、鬼に見つかった。
いかん、逃げ切れるだろうか。

!鬼に化けたか、悪くない機転だ。
・・・・・・・・・アカン、逃げるタイミングを逸した。
どんどん袋小路に入り込んでいく感じ・・・。

弁天ーー!!?な、何で、地獄絵ん中で鬼と相撲なぞ。
二代目に負けた腹いせか、似合いもせん修業か・・・っ。

・・・一時はどうなる事かと思ったが、連れ帰ってはくれそうだ。
時々鬼の角を取りに来るのか、なんつー道楽。


からかい上手の高木さん

友達と海へ?ここらは海が近いのか?
中学生じゃそうそう交通費なんぞ出せんだろうしな。

・・・何だかんだでいつも二人で帰るんだね、君たちは。
仲のおよろしい事で。

何言ってんの、夏休みを満喫するためにもさっさと宿題終わらせるべき。

・・・まあそうだな、公道じゃなければ良いでしょう。
でも危ないから推奨はできんが。

・・・・・・ふむ、多少バランスが難しいのは認める。
それにしても動揺し易いやっちゃ。

・・・いや、間接キスの件もあるけれど。
高木さんの事だ、西片が買わない理由くらい見当付くわな。

だからさぁ、休み中も会いたいんだって。
何で分からんかなー。

うむ、ユカリの言い分こそ正しい。
それに宿題を手早く終わらせれば、思い切り気兼ねなくだらだら出来るだろうに
漫画で感想文?アホか。

・・・毎度毎度、ニブいやつだなー。
いつも気付くのが遅いんだから。

肝試し?・・・ふむ、雰囲気だけはあるね。
さて、何をしてくれるんだい高木さん。

・・・・・・・・・やっぱ終始彼女のペースだったな。
つくづくからかい甲斐のあるやっちゃ。

自由研究・・・そういや、歴代天皇を調べた事があったなぁ。
あん時作った一覧表、どこやったっけ。

寝坊?何か用事でもあったのかな。
・・・パンクは確かに不幸だが、最悪ってほどか?

お、高木さん。家族旅行はどうした。
・・・そりゃ気付いてるよね、あっさりやり返されてやがる。

!思わず助けようとした事は褒めてやる。
必要は無かったが・・・ま、名誉の負傷と思っておけば良い。
間違いなく好感度は上がってんぜ。

土産があるって事は、確かにもう帰って来た後だったようだな。


オーバーロードⅡ

セバス・・・ああ、巻物買いに来たんだな。
では帰りにツァレを拾う事になろう。

・・・お婆さんを助けるのも、女性たちの噂も無しか。

アニメで見ると、多少はマシだが・・・。
やはり酷い有様だ、スタッファンの仕業だったな。
クズめ。

この時に金を渡したのは失策だったな、セバス。
連中に付け入らせる隙になってしまった。

!ツァレの症状を並べ立てるの、カットしなかったか・・・。

・・・不満は分かるが、頼むわソリュシャン。
孕んでる赤子は食っていいから。
凄惨なレイプの挙句に孕まされてたなど、知らん方が良い。
いや、報告はすべきだったぞセバス。

ソリュシャン、気持ちは分かるがアインズへの報告はもう少し待ってね。
セバスが娼館潰しに出掛けてからにしとくれ。

やっとブレインか、さっさと立ち直ってもらわんと鬱陶しいからのぅ。
ま、そのためにはセバス及びクライムと接触せねばならんのだが。

!蒼の薔薇が仕事してる、麻薬の栽培拠点潰しだな。
依頼主はラナーだったね。

八本指の長たちの会議か・・・お、ヒルマ。
この女には最初に地獄を味わってもらわねばな。
ゼロか、コイツは頭を粉砕されてくたばる運命だ。
コッコドール・・・このオカマだけは、地獄を味わわずに済むんだっけ。
捕まったおかげで、と言うべきだが。

PR

バジリスク~桜花忍法帖~

四年後!?・・・はあ、猿狩りを咎められてんのか。
生類憐みの令はまだでも、こういう類の法はあったのかね。

ああ、あれは秀忠だったのか。
死んだとなれば、次は家光だな。
で、そこに忍者たちはどう関わる事になるのやら。

既に家光は三代将軍か。
忍が紛れ込んどるようだが、大丈夫かしら。

八郎に刺客・・・ほお、瞳術対策に目隠し。
・・・・・・刺客じゃなさそうだな、何者。
皮膚坊、ですか。


おそ松さん

デカパンが大統領?アホかい。
つーか選挙資金とかどうしたんだろう。

あ、核発射スイッチ。
・・・何のボタンか教えりゃ済む話では?

あー押しちゃった・・・報復が来てお終いと。
そういやソビエトからロシアになって随分経つが、未だに存在するのかな?
冷戦時代の報復システム。
・・・相互確証破壊、だっけ?

腹話術って、完全に詐欺じゃねーか。
チビ太とハタ坊が勝手に喋ってるだけだし。
!人形役に生理現象が・・・ああ、やっちまった。
ええーまだバレんのかい。

石油王?唐突過ぎな登場だな・・・あ。
何と愚かな、馬脚を現すとはこの事。

?・・・何か待ってるっぽいな。
バレンタイン・・・それでいちいち女性に目が行ってたの。
究極的にアホやったか、まあ分かってたが。

ニートが外出した程度で貰えるわけがなかろう。
考えが甘すぎるわ、チョコだけに。
可能性があるとすりゃトト子くらい・・・あ、ダメだった。

母親に強請るのは幾らなんでも・・・ふ、さすがに気が引けたか。

チョコを自作してお祝い・・・うわぁ、空しい。
母親にまで憐れまれている始末。
挙句にお互いに渡し合ってる・・・哀れだ。

!・・・お前ら、後できっちり掃除しろよ。
好き放題荒らしやがって。

嫉妬マスクならぬ嫉妬なまはげになっちまった。
海渡ってカカオの原産地を襲撃?大したパワーだこと。

デリバリーコントって・・・話が進まん白雪姫?
・・・・・・なるほど、これでは確かに進まんな。


魔法使いの嫁

ステラ?・・・・・・あれ、見覚えが無いぞ。
・・・しまった、先週もやってたのか。
まさか違う曜日に放映してたとは・・・おのれ。
仕方ない、どうにか後でフォローしとこう。

?エリアスが妙なモノに変身してどこかへ・・・何だありゃ。
まさかエリアスでないって事は無いと思うが。

!灰の目に被せられた毛皮・・・驚いたな。

!?エリアスが変な風に暴走しとる。
嫉妬とはまた、何と言うか子供っぽいなぁ。
でもこのままだと智世が・・・お、頑張るね。

!ルツに居場所を知らせるべく、信号弾紛いの魔法まで。
・・・ふう、やっと収まったか。
しかし、ルツを導いたアレは何だったっけ・・・?

?アンジェリカに何の用・・・えっエリアスが目覚めない!?
・・・・・・智世の子守唄には、特殊な効果でもあるのかね。

はー起きた、エリアスにも困ったもんだ。

!!リンデルを軽くあしらうなんて・・・またか、カルタフィルス。
するとさっきのもやはりコイツか、ステラに何を仕掛けた。

******************************

フォローした。
やれやれ、灰の目にも困ったものだ。
ステラとした約束とかルツを導いてくれた理由とか、大体分かった。
結構重要な回じゃないのさ、ネット万歳。


弱虫ペダル GLORY LINE

・・・残り150mにいつまで掛かってんだ・・・さっさとしてくれ。
もう誰が勝ちでもどうでもいいからさー。

おいおい、随分と長い10mだな。

葦木場が1位、鳴子と御堂筋が同着2位か。
はいはいお疲れさん。
まだ一日目だっつーのに、まったく。


ブラック・クローバー

・・・アスタの治療と相まって、マルスも徐々に思い出してくんだったか。

こんな酷い試験だったか、かつての霧隠れの里みたいだな。
もしくは裏麗か。

!そうか、ユノにシルフが懐いたのはこの時か。

宿魔の剣が魔導書に入ったら、魔宮が崩壊しだした・・・ふむ。
こんな顛末だったか。

あーマルスを助けるのは正解だ、正に情けは人の為ならず。
後で充分過ぎるほどに返してもらえるからな。

ははあ、ミモザがアスタに好意を持ったのはこの時か。
悪いが完全に忘れていた。

クラウスがユノとアスタを認めたか。
こうやって素直に謝罪できるヤツは、見所あるよね。

続 刀剣乱舞-花丸-

復讐?何だ、妖刀の類か?
・・・そういや、このゲームに妖刀はいるのか?
村正くらいしか知らんが。

・・・上から見ると花柄になってる花壇か、凝った真似を。
しかし、こんなんで癒される程度のモンか。

溜まった金で本丸屋敷が広くなった、と。
増築なのか新築なのかもはっきりせんな、その辺の描写も皆無だし。
定期的に広くする必要があるのは分かるが、一体どうやっているのやら。

・・・こんのすけの部屋・・・趣味全開だの。
何で入口に塩が盛ってあるんだか。


刻刻

おお・・・落としたかぁ、意外に頑張るじゃねーの引き籠り。
床が野郎の小便で汚れちまったが、こればかりは致し方ないか。

・・・真はあのまま、どっかへ逃げてしまったようだな。
!いかん、翼からまた霊回忍が抜けかけてる。

っ樹里たちが翼を見つけた・・・・・・ふう、何とか神ノ離忍化は防げたか。
非常に危なかった。

ち、真は翔子に捕まっちまったか。
・・・・・・樹里の言い分は尤もだ、結果はどうあれまず話すべきだった。
よりにもよって佐河たちに接触するなんざ、到底許し難い。

・・・それではダメだ、寸止めするつもりでは殺意が足りない。
本当に本気でそいつを殺さないと、決して出て来はせん。

っまさか、あの一瞬で神ノ離忍を寄せる程の殺意を!!?
佑河貴文、ロクでもないだけの男だと思ってたが・・・一体。

・・・・・・ふはぁ、樹里が神ノ離忍を鎮静化させたか。
この方法で退けられる事が分かったのは大収穫だが、ヒヤヒヤもんだ。

ミイラ化した父と母、そして・・・兄。
はて、なんかまだ生気があるように見えるが?


銀魂.

そういえば、源外の無事は確認できたが。
たまと金さんはちゃんと修理したのかな。

辰羅はともかく、荼吉尼を止めるには屁怒絽の力が必要だ。
あんまり出て来るのが遅いから、作者が忘れてんのかと思ったよ。

はーやれやれ、ヅラの間抜けぶりはここに来ても直ってない。
だがおかげでハタ皇子を巻き込めたのだ、マダオも含めて。
この功績により、紫雀も積極的に動く事になる。
実弟が関わってきちゃってはなぁ。
まあ長兄もヅラと一緒にいるわけなんだが。

ダーリン・イン・ザ・フランキス

式典ねぇ・・・これが最期の思い出になるのが何人かいそうだな。

発熱・・・変調の伏線かな。
果たしてゼロツーとのパートナー結成は、何を齎すのか。

ゼロツー?帰還命令が出たのではないのか。
というか、何で二人ともまだここにいる??

・・・あっそ、留意命令が出たのか。
そしてパートナーの件もやっと調整に入ったようで。
ひとまずは一段落だろうか。

・・・他者の心配を同情としか取れない人間は、悲しいよな。
そして哀れだ。

あーもう、イチゴが鬱陶しい。
ヒロが心配なのは分かるが、こうもゼロツーに突っ掛かってくるとなー。

!とうとう倒れるまでに体調が悪化したのか。
・・・どうも拍子抜けだな、結局ヒロも3回で潰れるワケ?

やっと正式なパートナーになったか、手間取りおってからに。


BEATLESS

・・・ああ、テロ防止に向かう途中だったか。

テロの対象の元に、連中よりも先に着いたか。
しかも未だ透明化のまま・・・さて、どうなる。

?何だ・・・花弁・・・ぬ、例の小娘の仕業か。
動揺が無いとこを見ると、これも織り込み済みの計画かい紅霞。

あれ、撃った・・・味方とは違うのか?
うーん、この特殊hIEどもの敵味方が全然分からん。
レイシア、紅霞、そしてスノウドロップか。

・・・この期に及んでもケンゴを助けようとするか。
本当にバカだな、アラトは。

!結局、ミコトは壊されてしまったか。


Fate/EXTRA Last Encore

白野・・・致命傷を負ったようには見えないな。
どうやって切り抜けた。

どしたい市長、声が震えてんぜ。
!凛が湧いた、しかも味方っぽい感じ。
彼女なら色々と説明してくれそうだ、よろしく頼む。

あー凛もサーヴァントを失った元マスターか。
この世界じゃエミヤは見られないのかな?

元のルールはとっくに崩壊した後、か。
フロアマスターねえ、それはシンジでいいのかい?
・・・良いみたいだな。
で、上へ行くにはヤツをブッ殺す以外に無いワケか。
それをきっちり自覚してるのは、実に結構なことである。

白野を利用するのは自分、か。
まあ凛だし、その位の魂胆はあってもらわんとね。
とはいえ彼女の詰めが甘いのはいつもの事なんだよな。
だから大して心配はしとらん。

・・・シンジはシンジなりに苦悩した結果として、今があるワケか。
従来のクズよりは、多少マシになってるようじゃないの。

酒場にいた女が、シンジのサーヴァントだったと。
どうも海賊のようだが、真名は何だろ。

フランシス・ドレイクぅ?有名な私掠船の船長じゃないか。
性別の逆転は今更だしな。

・・・よっしゃ勝った、ところでセイバーの真名は?
王だったのは分かったけれど。
で、凛が津波に呑まれたがどうなった。
死んだとは思いたくないが。

あらー何も無い廃墟・・・ん、上への道が出来た。
!しっかり生き残ってんね、さすがは凛。


キリングバイツ

鰐の獣闘士・・・さて、虎とどっちが強いかな。

・・・横槍入れたゴリラも含め、ここまであっさりと。
どうするよ、岡島さん。

!油断したな獲座、コブラに捕まっちまったか。
おまけに守宮もいる、詰んだかも。
それにコブラ野郎の事だ、ロクなマネせんに決まっとる。

!!鰐がまだ・・・虎、大ピンチじゃん。
このままでは指示に従えない、兄妹で殺られちまうのか?

・・・訂正、ヤモリもかなりクズだった。
その上でコブラが甚振るつもりかよ、とことん腐ってやがる。
まあヤモリはどうか知らんが、蛇は邪淫の象徴だもんなー。

!獲座を助けに向かわせたか、やれやれ。
だが裕也の選択に、瞳は特に文句なさそうだ。
ならば問題あるまい。

・・・さすがに強いなヤモリ、瞳がここまで押されるとは。
ちょっとヤバいか・・・・・・おっ。
根性見せるね獲座、さてどうなる。


ミイラの飼い方

ん?トカゲ・・・の玩具か、陰湿な嫌がらせとかでなくて良かった。
え、いや、そんなもん要らんぞ。

ミーくんがトカゲを気に入っている・・・うーん。
あ、ミイラにしちゃってら。

?虫は問題無いのに、トカゲは玩具でもダメなのか。
朝も不思議なやっちゃな。

・・・棺桶で眠らないでよカエデさん、吸血鬼じゃあるまいし。

ゴキブリすらも問題無いのか、朝・・・。
本当に不思議な子だ。

!部屋に遂に例のドラゴンが湧いた。
彼女にとってはドラゴンもトカゲか、うーん分からん。
っよくそんな重いモンを投げたな!?

おやまあ、空がちょうど茂木家の前を通り掛かった。
何とかこれ以上、家の中が崩壊しないようにしてやらんと。

・・・何とか打ち解けられたか、ふう。
ん?朝も柏木家に?他月も呼ぶって?
妙な同盟が出来そうだな。

寂しかったミーくんが、喜びのあまり駆け寄ってきたが。
色んな思いが巡ってるな、とりあえず落ち着け。

・・・何でそんなに謎生物たちに詳しいの、空は。
別にいいけれど。

・・・遂に他月とご対面、と。
ドラゴンの内心を聞いてみたいものだが、喋らんからな。

!カエデさんともこれで面識が出来たか。
やっぱり変な同盟が出来つつある・・・。
え、いさお?・・・何で??

・・・父親の影響か、色々詳しいのは。


だがしかし2

ほたるが消えて、早三ヶ月。
彼女がまた来るまでには、もう少し掛かる。

ん?もうタラタラしてんじゃねーよが出るの?
・・・ふうん、少し構成を弄ったか。
まあこの程度なら特に気にせんでもいいだろ。

ん、コンビニに気付いたな。


たくのみ。

はあ?女同士で何か問題でもあるの?
硬直するのがそもそもおかしい。
・・・ここに来て、遂に見限る要素が湧いたな。

ジンジャーエール?
悪いけれど、あの味は好きじゃないんよ。
どの道、酒全般に用は無いんだがね。

香枝は酒癖悪いのか、面倒臭い女だ。

ふー・・・潮時、かな。
元より酒に興味が無いから、特に惹かれる事も無いし。
じゃ、打ち切りって事で。


カードキャプターさくら クリアカード編

何で改まって自己紹介・・・別にいいけれど。

!!苺鈴がいる・・・おまけに、来る・・・。
やぁれやれ、結局はこの有様か。
確か全22話だったな、やはりオリジナル展開で終わらせる気かね。

それでは、前宣言通りに切るとしましょうか。
元より予期はしていたから何の感慨も湧かんな。


HUGっと!プリキュア

・・・つまり、隠さないといけない確固たる理由は無いんだな?
何かあると後で面倒事の種になるからな。

委員長ねえ、今回は生徒会は関係無さそうだ。
しかし当然のように成績優秀っつーのは、何とも安直なことだな。
そりゃアホよりはよっぽど良いけれどさ。

オムツ交換までせにゃならんのか・・・。
仲間を探す気は無い?一人でやった方が格好いい?
はぁー・・・その愚かな考え、とっとと是正されるんだろうな。

さあやも同じ体験してたか、ならほまれもそうなんだろう。
その時点で既に有資格者間違いないじゃん。

そのオシマイダー出す時の、妙な踊りは何なの?
すげー間抜けに見えるんだが。

はい、二人目。
後はほまれだな、それで映画の準備も整う。
とはいっても、もう映画には興味無いがね。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・弥五郎どんと男たち
  大男ってか、どう見ても煙の怪人じゃねーか。
  まあ慕われてるなら結構な事だが。
  は?実際の弥五郎??
  ・・・熊襲の首長か、アテルイと似たようなものかしら。
  コロコロ場面が変わるな、今度はそう呼ばれた男の話か。
  10俵を一度に持った怪力男、そして牛一頭を抱え上げる程の力士。
 ・津軽の虫おくり
  大国主命の話か・・・牛馬も一緒に百年以上生きたわけ?
  !苦労した牛馬の存在をすっかり忘れて宴会とは、そりゃ怒られるわな。
  ・・・蝗害の恐ろしさは筆舌に尽くし難い、現代でもそれは変わらん。
  ただでさえ苦労の多かった昔なら尚更だ。
  神勅に従って虫おくりを行ったか、無事に済んで良かったな。


ONE PIECE

・・・今のサンジが作った飯だから、基本は問題無いが。
子供時代のサンジが作った本当の出来損ないを、母のソラは喜んで食べた。
その辺の思い出が、重なったかもしれないな。

・・・建前はどうでもいいよ、サンジ。
ルフィは人の感情を読み取る事に長けてるらしいからな。
こういう類の嘘は簡単に見抜ける。
ナミの時もそうだった、ルフィに誤魔化しは通じん。
さあ、本心を言え。

・・・ふう、ようやっと蟠りが解けた。
この時が本当に長い反撃の始まりとなる。

カタクリか・・・ん、特に違和感は無いな。
さすが杉田さん。

ハクメイとミコチ

石貫會・・・へえ、大工の組合か。

確かにデカい、副会長のカテン。
そして・・・会長のナライか。
てかまた津田さん?最近、急に売れてきてんな。

・・・取り付く島も無いね、ハクメイは全く取り合ってもらえなかった。
時には引き際も肝心だ、致し方あるまい。

!鰯谷の手伝いででもついてくか。
ふっふ、真剣なのは凄く良く分かる。
・・・・・・少しはマシな印象持ってもらえたろうか?

深夜に外出?何をする気だ。
・・・夜にそんな事してたんか、そりゃ寝不足にもなるわ。
会長の言う事は正しい、帰って寝るべし。
ん、正論を素直に聞き入れるのも大事である。

!・・・・・・なるほど、ハクメイを試したな会長。
そしてどうやらお眼鏡に適った模様。
え・・・男だと思ってたんか。

?何で現場にミコチもいるんだ・・・ほう、会長の奥さんに頼まれたの。

!!さすがハクメイ、あの一突きでこれを予見したとは。
おかげで誰も怪我せずに済んだ。
・・・会長でも予測できない事はある、か。

えっ会長が肝小さいって??
さっきので怖気付いてたとは驚きだ、全然分からん。
!今度は試しでなく本当に鑿研ぎを任されたっ。

・・・見事な出来あがり、そして岩の分割も完了。
では設置といきますか。
!ははは、会長も奥さんには勝てぬか。

?・・・・・・へえ、あの岩にはそんな昔話がくっついてたか。
良い話を聞いちまったな、これは失敗できない。

お仕事完了、すっかり組合に馴染んだハクメイ。
くだらんトラブルも無かった、実に素晴らしい。


グランクレスト戦記

あの事件からまだ半年?その程度しか経ってないのか。

・・・そうか、マルグレットは誕生日を境に契約が終わるのか。
最初からそう決まってた事だし、彼女の意志がどうあれ変わる事はあるまい。

!意気込んだ割には、ダンス不得手じゃんテオ。
ん?・・・ああ、ヴィラールの客人の・・・まー間違っちゃいないが。
戦い方には色々ある、テオにはアンタのやり方は合わん。

・・・ヴィラールにも重い過去があったのだな。
人は見掛けによらん、か。

君主会議、こりゃ随分と大事になりそうだ。
果たして何が得られ、何が失われるのか。

・・・容赦ないな、文字通りの皆殺し。
ここまでする必要があったとは思えんが・・・娘たちも殺したんか?
テオだったら聖印を取って終わってたろう。
やり過ぎると恨みを買うぞ、そして余計な戦闘が生じる。
それは彼としても望むところとは思えないが・・・。


博多豚骨ラーメンズ

あらー斉藤が命を狙われる羽目に・・・円満退職ってワケじゃなかったか。
まあ降り掛かる火の粉くらいは払えないとね。
でも顔変わってるから、まず見つかるかどうか。

おや、こっちにも辞めようとしてるのが一人。
・・・前回のラストで殺しやってたヤツか?

!憲明がいた組織の上が出張ってきた、にわか侍を殺らんと面子に関わるか。
マフィアというのは厄介だね、すっぱり忘れれば死なずに済むのに。

また見事なまでに惨敗しとるな、この急造野球チームの先は暗そうだ。
憲明がいつまでいてくれるか、ちと不安である。

!コイツ・・・猿渡、元ピッチャーだったか。
そして唐突に現れる殺し屋コンサルタント、こちらは元キャッチャー。
にわか侍?じゃあ、例のマフィアたちが依頼人かな。

・・・榎田に依頼っていうから、てっきりマフィアの方かと思いきや。
マーダー・インクの方だったか、それにしても。
超イージーモードじゃん、金だの伝手だのを使う必要すら無い。
さて、どうするよ榎田。

さすがに時代錯誤過ぎんだろ、忍者の武器は。
・・・また大胆なコンサルティングだな、馬場たちに当たらん事を祈るよ。

?・・・ああ、そりゃ駄目だな。
人違いってプロには致命的だろう。

馬場が仕事休む?・・・ふうん、毎年の祭りを楽しみにしてるの。
・・・そう簡単に乗せられるほど、憲明もアホではないか(笑)

わー真面目に忍者してる・・・ほう、リストの連中皆殺しにしたんか。
!マフィア連中の依頼が来たか、接点が出来たようだの。

斉藤はコンビニでバイトしてんのか、平和な事よ。
・・・きっちり真実を教えたかい、榎田め・・・まあ仕方あるまい。
プロだもんね、まあ斉藤にも教えたのがせめてもの情けだろ。

!ちょっと意外だ、素直に求めに応じるのか憲明。
・・・ん、お見事。
これで憲明に一つ借りが出来たな、斉藤君。


牙狼-GARO- -VANISHING LINE-

ビショップ!?一人とはいえ、幹部が直々に出てくるとは。
しかし放っておいても来るものを、何で態々攫いに来るのか。

少し黙ってろソフィ、ジーナの言う通りだ。
守護対象というのは戦場では完全に足手纏い。

!!ソードを向こうで遊ばせておいて、その隙にソフィを狙うか。
ビショップの能力、全く底が知れない・・・あの遠距離を一瞬で転移するなど。

っマズい、ソフィが・・・あらまあルーク。
良いところに来るじゃないのさ。

!闇が晴れた、どうやら最悪の事態は免れたか・・・っ!?
まだこんな隠し玉を。

・・・ふう、ソードがギリで間に合ったかい。
今のは本当に大ピンチであった。
うわー何と巨大な蟲・・・三人で倒せるだろうか。

!!ナイト・・・うぬ、今回は本気でソフィを攫う気のようだ。
っザルバが特攻!!?
・・・一足遅れてソードたちが来たか。

・・・本当にザルバが木端微塵だ、消滅してしまった。
最期にソードに別れを告げる事はできたが・・・何てこったい。

!ザルバの欠片を取り込み、ソードがパワーアップ・・・。
ナイトを退かせたか。


七つの大罪 戒めの復活

・・・大樹は治ったし、ひとまずは妖精族も安泰かな。
とりあえずの問題は団長たちの方だろう。

っ町が一瞬で荒野に・・・恐ろしい攻撃力。
まともに戦り合っちゃ勝ち目は無い。

マーリンが石化!?
真実のガラン、ヤツに嘘を吐くと石化する・・・厄介過ぎるだろ。

ああ畜生、迂闊な人間どものせいで十戒が動き出した。
問答無用の搾取が始まる。

・・・全然敵わなかった、正に惨敗。
というか、普通に見たら全員死んでるよな。
!ゴウセル、何で笑ってんの。

ここで湧くのか、ヘンドリクセン。
ギルサンダー達、素直に協力できるとは思えないが・・・。


新幹線変形ロボ シンカリオン

ん?・・・そうか、まだ倒したワケじゃなかったか。

好きな四字熟語がいっぱいあるヤツだな。
好きというからには、ちゃんと漢字で書けるんだろうね。

倒せんかったんかい!?
はー・・・イスラフェルん時のようだ。
で、仕事ってのは何の事かね。

トンネルの建設工事ぃ!?
やれる事の有無に関係無く、小学生が建設業に携わっていいわけがない。
家業だから何さ、万一の事があったらどう責任を取る気?
商店の手伝いとはワケが違う、さすがにこれは看過できん。
マシンロボレスキューみたく特殊才能育成法とかもなさそうだし。

・・・やっと搭乗を承諾して、何とか協力して倒したか。

しかし、この適当な世界観はちと勘に触るな。
発音ミクの存在が予告されてなきゃ、とっくに見限っているのだが。
しばらくは我慢するしかないのだろうか。


タイムボカン 逆襲の三悪人

春日局か、あんまり知らんのよな。
家光の乳母で大奥の基礎を作った、くらい。

裏切り者の娘?・・・・・・へえ、光秀の重臣・斎藤利三か。

!大奥に階級があったのかね、これは知らなかった。

嫁いだ武士・稲葉正成は、豊臣から徳川に寝返った者だったか。
どうにも裏切りが付いて回るのね。

家光が即位するまでにあった跡目争い・・・。
桜花忍法帖でも触れられてた話だな、しかしお江与の方ってのは知らんかった。

連れ戻す、ねえ・・・何でそんな事する必要が?


クラシカロイド

?・・・モーツァルトとシューベルト、エレベーターにでも閉じ込められたか。
どうもモーツァルトがジュース零して電気系統をイカれさせたようで。

・・・うん、モーツァルトが全面的に悪い。
というか何でコイツらに頼んだ歌苗、自分で行けば良かったのに。

!・・・シューベルトでなくても腹立つわ、この状況。
自分だったらとっくにその窓から突き落としてる。
人の神経を逆撫でするという一点においては天才的な野郎だ。
史実でもかなり破天荒な人物だったらしいし、尊敬はとても出来ん。

ムジークで何とか脱出したものの、結局タイムセールは間に合わずか。

・・・自分が原因で起こった事を全部シューベルトのせいにしやがった。
こういう真似をする輩は、心底大嫌い。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

・・・なるほど、日本語を理解できるか試したワケね。
んで理解できた以上、彼女も日本出身という事になるのか。
後でじっくり話し合う必要があるだろう。

・・・・・・まあ奴隷である以上、仕方ないのだろうが。
それにしても食事事情が酷かったようだな、これまでは。

!・・・サトゥーでなくとも、ムッと来るなこりゃ。
ん?・・・・・・何だ、アリサには言霊的な能力でもあるのか?

ああそうかい、この世界の奴隷は夜伽も標準かい。
標準的日本人の感覚では、そう簡単には受け入れ難いぞ。

おっとアリサが夜這い仕掛けて来た。
・・・ふうん、一目惚れならさほど裏も無さそうだの。
しかし精神系魔法の使い手か、なるほどねぇ。

日本人は二人目だと?まだいるのか、この世界には。
すると・・・日本人以外にも地球人がいる可能性、あるかもな。
にしても地球人が来る際、転生やら召喚やら色々あるんだな。

ああん?・・・はあ、こういうパターンがある作品かコレは。
例えそうだったとしても、付き合ってもいない女に文句を言われる筋合いは無い。

何だ、また一人増えそうだな。


ラーメン大好き小泉さん

朝6時45分って・・・そんな時間に開いてるラーメン屋があるのか。
まあ好きなモノの為に早起きって気持ちだけは、分からんでもないが。

凄い煮干しラーメン・・・凄いって、何が?
いやだから何が凄いのよ??

誰・・・何だ、悠の兄貴か。
居酒屋で深夜バイトね。
・・・おいおい、兄妹で小泉さんに魅了されてどーする。
というか、煮干しの香りってどんなん?

おや、3人いる時に小泉さんと遭遇するのは珍しいのでは。
・・・冷やしラーメン?

へえー割とメジャーなんだな、少し興味が湧いたかも。
!結局双方で冷やしラーメン食ってんじゃん。

浴衣?今度は一体どこのラーメンを食うのやら。
・・・美人なもんだから、周囲の目を惹き付けまくってんな。

何だこの子は・・・あら、日本人ですらない。
!ドイツ語もいけるのかね、凄いな小泉さん。
ところでさっき、支那そばと見えた気がしたが・・・良いのか?
昨今は特に放送禁止用語に厳しかろうに。

よしよし、ちゃんと警察に行ったな。
その後の行動はちと微妙だが・・・あ、母親発見。
!お礼にドイツラーメン屋の券貰ってしまっては、行くしかあるまい。

今度はブルックリン・NYのラーメン?
本っ当によく食うな、ラーメンなんて一杯食ったら充分なのに。


ゆるキャン△

炬燵じゃなく図書室から出れんのかい、何と言って良いやら。
?何で荷物に見覚えの無いモノが。
・・・渡す方も渡す方だが、受け取って荷物に入れるなよな。

コンパクト焚火グリルぅ?
・・・なるほどね、結構便利な代物のようで。

う・・・くそ、美味しそうだな焼肉。
あー久し振りに網焼き亭に行きたい。

!図書室で転寝とは・・・本気かコイツ。
まあ何であれ、これで土産が渡せるな。
・・・チョコ饅頭?悪くないセンスだ。

!恵那といいなでしこといい、何で賽銭箱に見える??
この二人、何かしら波長が合うのかね。

四尾連湖?・・・そんなとこがあるのかね、初耳だ。
おまけに富士五湖が元は富士八湖??
・・・確かにあるようで、いやはや知らん事が多いのぅ。

あー・・・せめてスーパーでなく肉屋へ行かんとなぁ。
コスモミートみたいなトコが妥当かしら。

!あおいがバイトしてる店だったか、ここ。

!何やら渋いオジサマがキャンプしてる・・・絵になるなぁ。
ンマー肉が美味しそう、ってくれるだと!?
実に羨ましい・・・おお、中の人も大塚さんでダンディな感じ。

チャイ?・・・へえ、インドのお茶か。

お化け・・・まあ霊場らしいし、そういう話があっても不思議じゃないな。
え、そこまで怯える程苦手なの?なでしこ。

蕎麦鵜丼~~?
よくもまあ、そんなしょーもない出鱈目を思い付くな。

ダメプリ ANIME CARAVAN

キャベツ?・・・被ってたっけ?

相変わらずウザいなーナレクは。
・・・態々伝書鳩で手紙を寄越すとは、暇なのかクロム。

リュゼの笑顔は人々の魂を抜いちまうほどか。
戸部尚書・黄鳳珠を思い出す。

ナレクの紙吹雪がラッキーアイテム?
この国の人たち、色々な意味で大丈夫かしら。

ヴィーノの叔父?・・・・・・何やら剣呑な雰囲気。
完全なお気楽路線というワケではないのか。

メア?・・・・・・んん~~~??
何やらキナ臭くなってきたじゃないか。

全員と逸れたの!!?
おいおい、どうやったらそんな事に。

・・・意外だ、割とあっさり合流できた。
まあ二重三重に困った事になるよりいいけれど。

!誘拐されたの、メアじゃなかったか。
では当人はどこに・・・あーナレクとずっと一緒だったかー。

今回はリュゼが自分で喋る事が多かったな。
きちんと自身の言葉でも話せるんだねぇ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]