アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
宇宙よりも遠い場所 ・・・要するに、応募可能年齢枠に入ってるって事かな? 飛行機代を稼ぐ、ねえ・・・そんな短期で溜まる金額かしら。 ・・・いちいち短気だな、友人を心配するのは当然だろう。 ?・・・ふうん、一人増えたか。 ああん?計画って何・・・歌舞伎町だぁ? あ?・・・アホか、結局ダメなんじゃねーか。 ・・・・・・はい、要らない。
昨年の春は見れるトコでやってなくて、すっかり諦めてたが。 ・・・ああ、そういやそんな風に言われてたっけ。 何だ矢二郎、まだ井戸におるんかい。 !?何でソファが降ってくる・・・いやー天狗礫にしちゃデカすぎでしょ。 むむ、鞍馬天狗が化けてたんか。 うん?・・・誰だ・・・二代目?? ・・・何やら物騒な事を言ってたが、穏やかそうな人物じゃないか。 玉瀾先生?うーん・・・む、お前らは覚えてるぞ金閣・銀閣兄弟。 ?ええとこの人は・・・双子の親父、だったか? !きっちりバレとる、耳の早い事で。 まあそうだわな、受けるも受けないも彼の勝手だ。
・・・はあ?待って、その子一体何歳? ・・・・・・ふうん、経緯はまあ良いでしょう。 待って、そもそも何で学校に保育ルームがあるんだ。 ・・・いやいや、学生の本分は勉強。 ・・・・・・だよな、他の理由があったらそっちの方が驚きだ。 残業代が出ないだと?ブラックじゃねーか。 いや、そこは自分から言い出すべきでしょう。 えっ中三?高校生じゃないのかよ!? ・・・仮にも保育施設である以上、掛かり付けの医者があるはずだ。 ・・・・・・今頃になって実感が湧いたのか。 ・・・うーん、微妙に判断し難い作品だ・・・。
・・・OPの時点で一気に評価が急降下した。 あ、ダメだこれ。
・・・とりあえずの第一印象。変な顔。 授業中にしょーもないモン作ってんじゃねーよ。 ・・・完全に手玉に取られてんな。 トイレへ行くの?恐らくはこれも仕込みだろうねぇ。 !裏には本命が書いてあったかよ。 ・・・だろうね、さぞ面白かったろう。 変顔で授業中に笑わせるってか、やれやれ。 ・・・やっぱりな、瞬時に反撃食らいやがった。 ・・・本当に堪え性のないヤツだな。 よしよし、続投決定。
さーて、いよいよだな。 番外席次・・・そして、第一席次。 そうだな、カイレはまだ生きてる頃だ。 ・・・ツァインドルクス、そしてリグリットか。 そう、リグリットは指輪をガゼフに譲った。 !ラナー・・・遂に出たな、精神的な異形種。 ん?ギガントバジリスクだと? あらまあ、新婚ごっこはやるんかい。 おーアウラの昼休憩か、ハンバーガーだったよね。 聖王国か、まあそっちは次の新刊に期待しよう。 あーシャルティアが飲んだくれてる、この場面はやるのね。 うぬ、やはりリンゴジュースやドライアードの話は出ないか。 コキュートスが面会?・・・ああ、これから行くのか。 おーザリュースにシャースーリュー。 ・・・ふーむ、やはり全体的に薄い。 まあこの分なら、ひとまずは続投で問題無い。 ・・・あ、シャルティアとブレインの二戦目は、ちと丁寧に描いて欲しいかな。 ううむ、上げてくとキリが無い・・・ま、何はともあれ。 PR バジリスク~桜花忍法帖~ 確か、前のから10年後の世界だよな・・・あれ? 今度こそ続きかしら・・・ん、上様って家康で合ってんのかな。 ・・・素性がさっぱり分からんから、感想を抱きようがない。 !伊賀と甲賀で一緒に訓練とは、時代が変わったもんだ。 ほおお?殺人奇剣・白刃の太刀みたいな得物だな。 甲賀八郎、やはり弦之介の瞳術を受け継いでんのかね。 天膳・・・薬師寺天膳か、懐かしい。 おいおい、無茶を言うもんじゃない。 !甲賀の者たち・・・怪しげな忍を討ったか。
また将棋か・・・正直、3月のライオンだけで充分なのだが。 ええーここにきてプレッシャーに潰されてんの? 中卒でプロ棋士・・・ふうん。 ?・・・まずこの子が誰かよりも、だ。 小学3年だと?そりゃ見た目からして子供だけれど。 ・・・覚えて3ヶ月で、プロを唸らせるレベルの将棋を打つってか。 ああん?・・・・・・こういう展開が、今後も頻発するのであれば。 ・・・弟子に取る経緯は、まあ良いでしょう。
なんだ、またこれか・・・スタッフ気に入ったのかぁ? おおう、いきなり六つ子の兄弟に。 ?何やら六つ子が含みのある反応を・・・時間が無いとは何の話だ。 あっそ、死に際の夢だったわけね。 UMA探し?・・・アホなダジャレほざくない。 おーウルトラ怪獣みたいな技を・・・あ、全員死んだ。 チョロ松が髪染めた・・・違和感しかないな。 ・・・思い切り押し付け合ってんじゃねーよ、ああ醜い。 !さすがに悪いとは思ってたか。
今度は何者だ、不穏な事ばかり抜かしよってからに。 何だこりゃ、羊の妖精? 毛刈りすんの?・・・・・・へえ、魔法道具の材料になるんだ。 ええーアレだけ決心したというのに、まだ話せてないんかい。 !エリアスが言っていた、毛色の違うヤツが・・・冷たいの!? ・・・熱を喰う雪虫か、なるほど。 ・・・・・・変に難しく考え過ぎだよ、智世。 !エリアスにとって、あの時の記憶は覚えてて欲しくないか。 !父母共に視える人間、だったのか。 そう、その通りだな。 手紙?・・・ああ、あの時の? 薬?サイモンって病気持ちだっけ? うわ、見るからに怪しい・・・む、冒頭で喋ってたヤツか。 !?智世に何を・・・え、智世が獣にされた・・・??
・・・途中からどうも変だと思ったが、やはり芝居か。 高校は共学じゃなかったから、何とも言えんのだが・・・。 ・・・そうだな、迷子に声掛けるのは現代ではよほど気を遣わねばならん。 にしても、ポムポムプリンねぇ。 ・・・また何つーお約束な・・・。 あーマイメロディはさすがに知っている。 ほら見ろ、杞憂だった。 ・・・・・・・・・はぁ。
・・・ああ、そういやまだインターハイの最中だっけ。 はあ?渋滞で補給品を届けられない!? どうも最近、リスペクトって言葉が流行ってるようだが。 ・・・ああ、前にいたんだったな坂道たち。 じわじわ迫ってきてんな、御堂筋の野郎。
・・・あんまり覚えてないが、あの魔宮探索任務は結構大変だったよな。 あーそうそう、ダイヤモンド王国とカチ遭うんだったな。 ん?・・・ああ、そういえば金色の夜明け団も来るんだったか。 続 刀剣乱舞-花丸- ・・・これの主も、設定上は活撃と同じでいいのかねえ。 おいおい、こんなに増えたの? こんのすけか・・・こちらは一応、役立たずではないからな。 !まだ増えるのね・・・ところでこの本丸は、広さ足りてんの? 何かこっちだと、出陣の方がついでっぽい。 承久の乱?・・・ううむ、印象の薄い戦いだ。 戦闘終了、そして帰って正月祝いと。
?時間が止まった・・・何だぁ?? さっき面接に出てた子か、めちゃ疲れたみたいだな。 ・・・これはヒドい、兄貴も父親もなんてザマだ。 !!誘拐・・・何て露骨な連中だ。 500万を30分で用意して持ってこい!? お・・・お、お?? ・・・場所は嘘じゃなかったらしい、ではさっさと撤収・・・!? 短距離瞬間移動!?そんな技まで使えるのかね。 !!何だこの黒い巨人は・・・カヌリニ?? むむう、つまんないドラマかと思いきや。
荒魂?ふうん、あれがね・・・ムカデのお化けみたいだな。 いやまあ、巫女って時点で女子ばっかだろうとは思ってたがね。 表彰するって事は、今のは試合か。 ?意味が分からん、自宅が手入れされてると何かいかんの?? !確かに両断したはず・・・なるほど、そういう事。 タイ捨流だと?蕨みたいだねぇ。 はあ?居合で刀を納めるのは分かるが、両膝付いてどうすんの。 ・・・決勝戦でいきなり復讐に走るとは、無謀な真似を。 !?何で関係無いのに助け・・・・・・おいおい。 荒魂との戦いよりも、身内での争いに主眼が置かれるの?
・・・小学生に平和を守るとか言われてもな。 いきなり交番に聞きに行くかよ。 ・・・ああ、なるほど。 飼えって?じゃあ餌代はもちろん、健康面の管理費用も負担しろよ。 ・・・随分とノリがいいな、この人。 そらそうだ、パン屋にあんな事言いながら入ったら怒られて当然。 ・・・まあいいでしょう、実に年相応だ。
ようやくアニメも本格的に最終章突入、ですな。 ・・・粗筋説明御苦労さん、新八。 銀さんたちが戻ってくるのは、万事屋の家屋が吹っ飛ぶ時だ。 ・・・よし、やっと戻ったか。 喜々か・・・ま、最期の大舞台を精々勤め上げてくれ。 3月のライオン ?・・・ああ、そういう事か。 !そうだ、全くその通りだよ国分先生。 !!また嫌なタイミングで先生がいなくなる・・・くそ。 証拠?ふん、だったらそっちもひなたが悪いって証拠を出してみやがれ。 !・・・よく、本当によく言ってくれた、国分先生。
・・・減点1、開始1分も経たずに眉を顰める事になろうとは。 ・・・それだけの長文を、よくもまぁ間髪入れずに送信できるな。 はぁ?いや、高校だよね? ・・・それにしても、皆恐ろしくスカートが短いな。 ・・・・・・自己紹介はまだいい、ある意味当然だろうから。 アレは従姉だったか・・・まあ、親戚の管理するアパートなら親も許すだろうな。 はあ?中学浪人だと?? ・・・仕方ない、少し様子を見るか。
余計なオリキャラが再び湧かない事。 そうそう、ちゃんと関係者に相談するのはとても大事。 ・・・魘されてたという割に、寝返りとかしとらへんねんな。 いいだろう、今のところは特に問題無し。
・米つぶ三つぶ黄金三つぶ
タマタマの実、割れる度に進化する異色の超人系。 ペドロが自爆したか、よしよし。 ・・・服を幾ら探っても、何も出てきやしない。 ん、やっと来たかプリン。 グランクレスト戦記 ・・・ふむ、剣と魔法の世界っぽいな。 結婚式・・・政略結婚の一面があるっぽいが。 ?黒い靄が・・・混沌ですか。 ・・・確かに悪趣味な制服だ、これは無い。 あん?・・・言動を聞く限り、さほどのタマでもなさそう。 おいおい、この程度の連中に手傷負ってんじゃないよ。 ・・・・・・志はいいとしても、強さが足りないのはよろしくないな。 ・・・何という情けない男だ、コイツにすら押し切れるレベルかい。 ふーむ、まあまあかな。
・・・美神さんたちが出会った幽霊列車を思い出すが、まあ違うんだろうな。 新幹線の運行が始まる前に始末しろって事ね。 鉄オタのガキか、でも聞いてる限り新幹線限定っぽい。 んん?・・・このパターンは、既視感があるな。 新幹線超進化研究所ぉ?? ・・・そう、正に敵の連中を研究してるわけね。 新幹線の運転士が夢?ふーん・・・なるほど。 また変な髪の子が・・・ユーチューバー? ・・・やれやれ、こういうのは本部で研究しちゃだめだって。 何だ、父親も研究所の職員か。 ・・・エヴァ、ラムネ、マシンロボレスキュー、ウェブダイバー。
・・・ついでに四扇五煙草六座頭も演ったらどうだ? 北斎の逸話は、言っては何だがほとんど知らない。 ああ、引っ越しが異常に多かったというのは知ってる。 その通り、冨嶽三十六景は実際には四十六景。 ?何で負けないでが流れるのだ。 ・・・見つかっちゃった、で今んとこは済んでるわけね。
・・・そりゃあ、今の受け答えじゃ怒るのも無理ないわ。 で、音羽館に来たのか。 カバリンガル・・・何気にパッド君高性能よの。 あら、バダジェフスカがヤケクソに。 ・・・やっとパッド君の通訳に気付いたか、ドボちゃん。 ドヴォルザークが鉄オタ? 何かもう収拾が・・・あら、ドボちゃんのムジーク発動。 うぉい、お前らの帰るべき場所って結局音羽館なのかよ。
幸せじゃねーよ、そんな事になるなら死んだ方がマシ。 そうだったな、友奈の命はあとわずか。 !!友奈を連れ出そうとするのを、妨害してくるか神樹。 ・・・友奈のところに来れたのは、やはり美森だけか。 全くその通りだ、美森。 !これは・・・今まで殉職した勇者たちの魂? ・・・友奈が頑張った、という以外はよく分からないけれど。 ふーむ、一応はハッピーエンドなんだろうが。
・・・働かざる者食うべからず、かな。 陸路もダメ、空路もダメ、山中では海路など有り得ない。 !土壇場になってインスピレーションが湧いたかな。 ライブ当日の朝に滝行・・・風邪引いたら大間抜けだな。 おやパパラッチ、どうやってここへ・・・ほう。 ライブ開始か、だが当然ながら[rêve parfait]はまだ会場入りしていまい。 ギリギリで間に合ったか、お疲れさん。 ライブは成功、クリスマスを普通に祝ってお終いか。 ラーメン大好き小泉さん 食いたきゃ食えば良かろう・・・ああ、食ってるか。 ・・・こういうのが出ると、いつも思うのだが。 開店前から飲食店に並ぶ気持ちは、全く理解できない。 おや、件の転校生が並んでるね。 ん、ちゃんと完食したか。 ・・・仲良くしようとしても、素気無く断られるばかりか。 ほう?アレがまた食いたいと? 二度目の機会が訪れた・・・お、馬油をきっかけに蘊蓄を語り出した。 なんかストーカーと化してる気がするが、大丈夫かこの子。 ほう?麺がスープを吸ってからの方が良い場合もあるのか。 ・・・参った、ラーメンがかなり美味しそうに見えた。
マシュマロ焼いてんのか、美味しいとは聞くけれど・・・食った事は無いな。 坂道を自転車で、しかも結構な荷物を載せて・・・キツそうだ。 !11月に外で転寝・・・風邪引くだけで済めば良いがな。 毎年この時期に来てるの? ・・・面倒臭いのも理解できるが、5℃だとさすがにやらんワケには行くまい。 松ぼっくりが良い火種になるの?それは知らなんだ。 おお、言ってみたい台詞ってヤツだろうか。 さすがに夜になったらもういな・・・いたよ、オイ。 ・・・・・・完全にアホの子やないか、まったく。 おー富士山が良く見える、中々の景色じゃないか。 ・・・やれやれ、姉に連絡付いたかい。 ・・・同じ学校といういつものパターンか、まあいい。 ふーむ、印象はそんなに悪くない。 宇宙よりも遠い場所 確かにこの部屋は、片付けるべきだな。 ・・・やったらアカン事も混じってるな。 まだ2年あるんじゃないか、何とかしたいなら実行しろ。 ・・・サボるのは褒められた事じゃないが。 ?何だ、行かなかったのか。 あら、落とし物・・・行ってしまったか。 ・・・出会えたか、当人でしかあり得ないな。 ・・・ふうん、失踪した南極観測員の母を尋ねて南極へ行きたいと。 !ノゲラの旗が・・・ああ、同じ製作チームのアニメなの。 ・・・大金持ち歩いてりゃ、こういうのに絡まれるのはほぼ必然だろう。 ・・・・・・現時点では要らない。
・・・主人公が新入社員の女性マネージャー?アホか。 だからさあ、それほどの社運を賭けたプロジェクトを新人に任せんなよ。 社長の娘?それは・・・縁故入社、としか思えないぞ。 これが親父か、・・・だから新人に重責負わせ過ぎだろうに。 だからそれをマネージャーに言っても・・・はあ、もういい。 |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |