忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 299300301302303304305306307308309 >  >>

有頂天家族2

どう見ても心中穏やかじゃない・・・おおう。
しまってあったスーツ、全部放り出して踏み躙ってった。
怖いなぁもう。

動物園の狸役ぅ?
それは仕事なのか・・・何故か矢二郎もいるし。
ふうん、岡崎の連中が旅行に行く間の代理か。

将棋の部屋?・・・総一郎の秘密部屋か。
場所も分からんのでは探しようが無いな。

矢一郎は将棋を指さない?・・・どうして??

はあ、へなちょこだからねぇ。
要するに下手だって事なのかな。

・・・実際の進行に合わせて、駒に化けた狸たちが戦うのかね。
!夷川の双子がきっかけでいざこざが・・・くそ、相変わらずムカつく連中だ。

!!玉蘭がキレた、無理もない。
あーあ、これで大会は滅茶苦茶だな。

・・・いーや、挑発に乗った矢三郎も悪い。
徹底して無視すれば良かったのだ、矢一郎の方が正しい。

!母にケツ拭いて来いと言われては、動かざるを得ないね。
羊羹も食っちゃったし。

・・・やれやれ、ひとまず玉蘭は大丈夫だろう。
あとは矢一郎か。

ははあ、あの時はワザと負けたのか。
で、それと悟った矢一郎が暴れたと。
じゃあ今からやり直しだな。

決着・・・長かった勝負もこれでようやく・・・?
っ将棋盤の穴に玉蘭が吸い込まれた・・・!?


からかい上手の高木さん

まーあれだけ騒いでりゃ、注意されるのも当然でしょう。
・・・良かったじゃないの、理科室の掃除程度で済んで。

ぶはっ、そんなとこでずっと待ってたのか高木さん。
どうせ罰当番じゃあるまい、分かり易い子だ。

・・・初戦は早速高木さんに軍配。
不意を突いて駆け引きジャンケンとはやるね。

ほう?中井くんと真野さんは付き合ってるようだな。
・・・今のを見ても分からんとは、鈍いヤツ。
にしても・・・本当にからかい甲斐のあるやっちゃ。

逆上がり・・・ああ、スカートだから断ると思ってたの。
展開が何となく読めて来た。

だよねえ、ちゃあんと短パン履いてた。
はい、西片の負けね。

・・・恐ろしく陳腐なドラマに感銘受けてやがるな。
しかも風邪引いて休み・・・あら、来た。
大人しく休んでりゃいいのに・・・・・・早速からかわれた。

あのさあ西片、それはハンサムがやってこそだぞ。
お前がやってもタダのギャグ。
だいたいいきなり見透かされた以上、何やったところで無意味。

・・・そうか、西片が病気だから遠慮してるみたいだな。
西片の方は一人で心中でアホな葛藤しとるが。

ようやく正気に返ったところで、いつもの状況開始と。
やれやれとしか言いようがない。

えっ何で二人を尾行してんの?
そんなに気になるかい、他人の色恋沙汰。
微笑ましいのは分からんでもないが。

!気付いたか、さすがに高木さんは聡いな。
・・・ちょっと距離を縮める口実を作ったか、やるなぁ。


オーバーロードⅡ

一応勝った事は確かだからな、今の内に祝っておくと良い。
だが翌朝には絶望がやってくる、心する事だ。

・・・ヴィクティムの挨拶がすっげー簡略化されとるのー。
玉座の間に入る前に済ませるのに・・・ま、いいか。
・・・・・・ふうん、二重音声で謎の言語をフォローしたみたいね。
声優さんは大変だ。

デミウルゴスの言う両脚羊は、非常に高い確率で人間。
いい加減に気付けよなーアインズ。

ああ・・・シャルティアの件も凄い簡略化されてる・・・残念。
感極まったシャルティアの涙を拭う場面、好きなのになぁ。

さすがにコキュートスの件は、ある程度はやらざるを得なかったか。
しかしこうして見てると、デミウルゴスの言動は本当に腹に一物ありそう。
ま、100%微塵も無いのは分かり切っているのだが。

オールド・ガーダー、エルダー・ガーダー、マスター・ガーダー、総勢6千の軍勢。
超位魔法・天地改変に、守護者の威容を見せつけるデモンストレーション。
・・・おお、さすがにデカイなぁガルガンチュアは。

メッセンジャーの低位アンデッドたち、それを瞬時に消滅させるシャルティアと。
・・・シャルティアの技量に驚く描写もやって欲しかったっすね。

あー会話が短いなぁ、仕方ないと分かっちゃいるが物足りんぜクソ。
で?シャルティア椅子はちゃんとやってくれんのかな?

PR

バジリスク~桜花忍法帖~

この女も成尋衆かな・・・夜叉至っていうのか。
言っては何だが、早々に死にそうだな蔦法悦殿。

仮にも忍が色香に惑ってどうする・・・あー言わんこっちゃない。
己の空しさを知らされて、自殺させられちゃった。

やはりこの坊主、成尋衆の頭か。
で、徳川忠長を彼らはどうしたいんだ?
殺すならとうにやっていよう、なら利用するのかな。

また新手だ、涅哩底王ですか。
成尋衆は全員で何人なんだろ。

・・・家光が天然痘に掛かってたのは、確か史実だったな。

忠長を焚き付けて担ぎ上げ、甲賀・伊賀を滅して成り上がる。
と、いうところか?成尋衆の狙いは。


おそ松さん

雪男でもイエティでもいいが、そう簡単には見つからんわな。
見事に凍死しかかってるね、暖気ゼロの洞窟でいつまで保つか。

・・・ボロボロになった挙句、外へ出てどうする。
!目的地が見つかった・・・が、出て来たのはダヨーンだったと。
お疲れさん。

確かに焼き肉は喜ぶべきメニューではあるが・・・そこまでか?
あー幸運が続くと警戒したくなる気持ちは分かる。
禍福は糾える縄のごとしだからなぁ。

バランス取るために災いを?
程々にしておかないと、元々の幸運まで逃すぞ。
つーか帰宅すればそれで良いのでは・・・あーどんどん遠出しとる。

・・・うん、無視されるのは当然だろう。
夕飯までに帰れますかねぇ。

何か不倫っぽい感じだが、元が六つ子ではなー。
座敷童子だぁ?何がしたいんだ。

・・・あのさ、打ち解けたのは良いのだが。
壊したモンの弁償はどうなんの?

えー母親である女将に殺された娘?いきなりホラーちっくに。
・・・まあ、あれだけ怖がらせりゃ逃げ帰るわなぁ。

はい、別に死んでませんでした。
まんまとしてやられたワケだが、弁償代は踏み倒せたな。

・・・尺が余ったからって、コントされても困るんだが。


魔法使いの嫁

今度はどちらさんかね・・・ユールの双子?
良く分からんが、冬至にも何かするのか。

・・・ルツ、落ち込み過ぎ。
そんなに気にする事ないんだが。

ヤドリギの下でキスねぇ・・・うーむ。
智世はともかく、エリアスの方はアインズのキスを思い出すな。

おお?人馬が郵便配達人なのか。

?誰かから手紙が・・・ああ、アリスからだったか。
ふーん、ミハイルにプレゼントねぇ。
・・・そうだな、ついでにエリアスへのプレゼントも買うと良い。

あっさっきの人馬・・・ヘイゼルっていうの。
!アリスには普通じゃ見えんのか。
・・・中々的確なアドバイスだのー。

!?何だコイツら・・・ほう、アリスにそんな過去が。
ミハイルの傷、そんな原因で付いたんだったか。
ヤク中状態から救ってくれた恩人ともなれば、慕うのは当然だ。

おーなるほど、中々良いモノを選んだね智世。
!エリアスからも貰えるとは、しかも大きな熊の縫い包み。
・・・自分にたくさんプレゼントが届くなど、初めての経験なんじゃないか?

む、灰の目がまた何か要らん事をやりそうだ。


弱虫ペダル GLORY LINE

だからさぁ、こんな事態になってる時点でもう話にならんて。
挙句未経験の一年に役目を任せる事になる始末・・・。

金城先輩たちが到着したようだな。
巧く助けになると良いが。

・・・葦木場って意外にメンタル弱かったのか。
ふうん、色々あったんやね。

はん、御堂筋が殊勝っぽい事を言っても白々しいだけだ。
うんうん、鳴子はさすがによく心得とるわ。

・・・500m走るのにどんだけ掛かっとんねん・・・。
ああ、飛ぶって要はショートカットか。


ブラック・クローバー

まあそうね、マルスは間違いなく強い。
伊達に八輝将を名乗っちゃいないからな。
でもだからこそ、後で味方になる際は非常に心強いのである。

・・・やっと突入メンバー全員が揃ったな。
さ、皆でマルスを倒しましょう。

!洗脳で消えたはずの記憶が、少しずつ戻り始めてる。
アスタの反魔法は素晴らしいね。
剣の形を取ってる分、当麻の幻想殺しよりも有用なんじゃないか?

続 刀剣乱舞-花丸-

また新入り?・・・ふうん、信長の刀か。
悪いが聞いた事無いね。

!まーた歴史に介入しようとするタイプか。
ああ鬱陶しい、花丸の方でまでやらんで欲しいぜ。

うわー自業自得の目に遭ってる。
・・・おまけに捻くれて助けまで拒否しやがる。
もう溺れちゃえばいいんじゃないの?

やれやれ、大人しくなったか。
もうバカな事言い出さんでくれよな。

何か派手なのが入ってきた。
・・・刀の父?具体的にいつの時代から存在するん?

花見か、平和で結構なことよの。


刻刻

!やったか樹里、はー危なかった。

・・・へえ、幼い頃に愛犬がきっかけで能力が発現したの。
危うく取り返しがつかなくなる所だったな。

・・・何が正しかったかなんて、分かるワケない。
とにかく、今そんな事言ってたって仕方ないでしょう。
!しつこい連中だ。

・・・巧い、見事に連中を止界から弾き出したな。
!なるほど、この状況なら祖父さんの能力も非常に有用だ。

腹拵えした後、作戦を考えて誘拐現場へ舞い戻り。
やっと翼たちが動いたのを知ったか。

!!まずい、連中の一味がいる所へ来ちまうとは。
これで翼たちが動いてるのがバレた・・・。

はあ?・・・・・・何言ってんの、こいつら。
アメリカのコミックヒーローじゃあるまいし、バカバカしい。
力があったら絶対に人助けしなアカンの?
まったくもってくだらない。

・・・元の生活に戻るだぁ?
てめぇらから仕掛けておいて、随分とムシの良い話だ。

!錯乱したバカがまた一人死んだ・・・っ?
神ノ離忍が倒れた、それに随分と小さい・・・ふむ。
神ノ離忍は一体ではないのか、んで正体は止界の住人になった元人間と。


銀魂.

・・・柩か、手強いのは確かなんだがどうにも存在感が薄い。
全く喋ってないせいもあるかなぁ。

ええい、圓翔の大バカ者め。
とっととくたばればいいのに、こういうヤツばっかししぶとい。

ああ、そういやそよ姫は無事かな?
元気玉してる時にいたかどうか、覚えが無い。
死んじゃいないはずだが。

やっと戻ったか、真選組。
そしてとっつぁん。
でもまだまだ反撃開始とはいかん、終わりはまだ始まったばかり。

3月のライオン

・・・始まるか、名人と新人王の記念対局。

観衆の感想は上々、この分なら酷評はされまい。
後はどこまで善戦できるか。

ん?あれ、対局終わったの??
ちと唐突過ぎでついてけんぞ。

・・・ふうん、感想戦でそんなことが。

台風で新幹線が止まっちゃったか、そういうの経験無いからな。

盛泉イン?・・・うーん、ユースみたいなもんかしら。
にしても名人、本当に一言も喋らんのー。


ダーリン・イン・ザ・フランキス

・・・なんだ、皆に名付けたのはヒロだったか。

何で角を見てただけでエッチなどと言われねばならんのだ。
それにしても・・・はあ、何とももどかしい。
このまま二人がパートナーになれん状態が続くなら、そろそろ切るぞ。

ちっ、この期に及んでもまだ・・・潮時かなぁ。
悪いがこちとらそう忍耐強い方じゃないんだ。

はい、ミツルも結局ダメだったと。
それで、どうなる?
こうやって一人一人使い潰して、全員いなくなるまで続けるのか?
人的資源の浪費を推進する組織など、お話にならない。
上層部の連中、揃いも揃って無能ばっかか。


BEATLESS

レイシアが攫われた?・・・ま、モデルの仕事で顔が売れたからな。
レイシアの謎に関わる連中が相手だと、太刀打ちできないかも。

ん?コイツが犯人・・・どうも裏はなさそうだな。
ストーカーの変態か、クズめ。

・・・すぐに拘束を解けるなら、さっさとやりゃあ良かったのに。
どうもレイシアの行動原理が良く分からん。

!まだ悪足掻きを・・・ああ、あの時の野郎か。
なら尚更じゃないか、ブッ殺されても文句を言える筋じゃあるまい。
甘っちょろい事抜かしてんな。
ところで、レイシアに武装を渡した女性はどちらさん?

?・・・ケンゴのとこに現れた女か、どうやらレイシアと同型機らしいが。
コイツの目的も未だ不透明。

あーケンゴが破壊工作に加担させられようとしてる。
ま、裏の世界に不用意に関わるとこうなるって事だな。


Fate/EXTRA Lost Encore

・・・いきなり戦いから始められてもなー。

なんだ?サーヴァントなんて単語が出て来る授業って事は、時計塔か?
いや、違うかな。

チェスで負けると殺されるの!?
・・・誰も動揺してないとこを見ると、特に珍しくもないようだが。

あっ凛・・・どうしているのか、凄く聞きたい。
そういやさっきのヤツ、シンジっつってたが・・・?

桜ぁ!?え、待って、何がどうなってる。
つーか、そいつ生きてんの??

右端のベッドのを埋葬してきてって?
そんな淡々と言われても・・・一体、ここは何なんだ。

・・・・・・もうちょっと分かり易く説明してくれないかな。
何かが始まった、・・・残存生命とNPCのパージ?
それってつまり、殺し合えと?

・・・この自分勝手な感じ、あの慎二に通じるものがあるなぁ。
でもここでは、あっさり殺された方が負けらしい。

本格的な処分が始まった、生徒たちが殺されていく。
・・・あれ、何でまだ立ち上がれんの?

赤い剣・・・そういや、この追跡者ってアーチャーに似てるな。
!冒頭で戦ってた赤セイバーか、アーサー王とは別人みたいね。
剣を抜いた事が契約の証になった、と見て良いのか?

・・・中田さんである以上、そうだろうとは思ったが。
やっぱ綺礼だったか、消えちゃったけれど。


キリングバイツ

何でコスプレ撮影会?
いや、それはこっちが聞きたいぞ。

漫研・・・ああそう、裕也はここの所属なのね。
で、獲座の入れ知恵とかが絡まってこうなったと。
それにしてもまだパンツ履いてなかったとは。

ほう?瞳がそれなりに楽しんでいる。
確かに笑顔なんて結構なレアだ。

!!あん時のライオンの・・・あ、まだ知らない顔が。
三門財閥の令嬢ぉ!?
・・・祠堂の企みを阻止したいってか。

んー素晴らしい、瞳の認識は間違ってなかったようだ。
裕也の考え方は処世術という一点において非常に正しい。

もう一人?信用できるヤツなら良いが。
ええー石田財閥ってそんなに財力に余裕が無いの?
頼りないなぁオイ。

・・・ほお、兎の子ですか。
しかしこれは・・・うーん、ひたすら不安。
あ、逃げちゃった。

狙撃!!?・・・なんつう女だ、角トカゲの能力か。
血をレーザーのように飛ばすとは。

ふう、瞳が来たおかげで何とか切り抜けた。
え?いやまあ、確かに少し助けにはなったが・・・ええーそれで自信持っちゃうのか。
何ともチョろい事。


ミイラの飼い方

あっ叔母さんがテレビに・・・結構な売れっ子のようだな。
にしても、作家一辺倒というわけじゃないのか?
だとしたら相当なマルチって事になるな。

やれやれ、やっとミーくんを紹介できたか。
え、あの棺桶って叔母さんへの贈り物だったんかっ。
ミーくんはついでに詰め込んだ感じか。

?何で倒れて・・・あー39℃あれば無理もないかな。
・・・待って、療養するのは当然としても。
39℃を超える熱の場合、ただの風邪でない場合もあるから診察を受けるべきだぞ。
インフルエンザだったらどうすんの。

ガスマスク!?何でそんなモンがあるんだ、この家。
父親の奇行を思うと、納得できなくもないが・・・。

・・・寂しさが原因なのは分かってたが、泣き通しで水分失ってたのか。
やれやれとしか言いようがない。

自分を濡らして濡れタオル代わりになる、見上げた献身振りだな。

!翌朝になったら代わりに風邪引きおった。ミイラのクセに。

・・・なるほど、ミイラだもんな。
土中にいた方が良いというのは、何となく分からんでもない。
むう、取扱説明書にも書いてないか。

?何だ今の、他月の方に小柄な影が・・・。

・・・そうかい、随分と感受性の強い子供だったようで。
優しいのは良い事だが、あまりに色々背負い込み過ぎるのは危うい。

ミーくん全快、と。
これでひとまずは平穏が戻ったかな。

?眼鏡掛けると性格変わるのか、面倒臭い人だな。
・・・さすがに他月は手慣れてんね。

あ、小っこい鬼。
さっきの影はコイツかな。


だがしかし2

あらまあ、ポリバケツ。
漫画ではそこらの安物バケツだったのに。

んん?少し脚色が・・・まあいいか。
おっ来たねサヤ師。

・・・そうか、追憶ってほたるの10歳の思い出か。
駄菓子屋が消えていくというのは、なんとも寂しいものよな。


たくのみ。

あのな、ノー残業デーは定時で帰るのを徹底する日だぞ。
それを守るべき社員が、何をバカな事抜かしてやがる。
少なくともデンソーでは強制的にそうしていた、今でもそのはずだ。
厳守出来ないならそもそも言い出すべきではない。

空き時間にそういうのをしようって考えは、悪いが全く浮かばん。
余計疲れてしまっては意味無いと思うんだがな。

・・・最初は苦かったが、後で飲んだビールには馴染めたと?
こちとらそんなモンに出会った事は無い、そしてそのまま酒嫌いになった。
結果的には良かったと思うがね、おかげで飲酒運転とは無縁なんだから。


カードキャプターさくら クリアカード編

朝からパンケーキ・・・うーん、羨ましい。
そんな贅沢な朝食、食った事ないのー。

・・・秋穂が転校してきたか。
この子にも絶対に何か関わりがあるはず。
何しろエリオルがいた家に住んでるんだしねぇ。

!木が動き出したか、これは何のカードだったかしら。
とにかく、こういう時は知世の器用さに頼るべし。
・・・よし、それではさっさと解決しましょう。

もーどいつもこいつも色々と秘密を抱えおってからに。


ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

 ・紙ぶくろの風
  ここからここって、どこよ・・・そんな曖昧な命令があるかい。
  ああまったくだ、ワケ分からん。
  糊で多数の紙を張り合わせ、巨大な袋を・・・?
  山頂の風を入れて持ってこい??
  ・・・何とも素直な男だな、意味が分からなくてもきちんと実行しとる。
  明日も!?え、まさか日課になるワケ?
  遂に途中で開けちゃった、そりゃ気持ちは分かるが。
  !!!よりにもよって屁で代用って、なるわけないでしょう。
  ・・・風が腐ったぁ?よくそんなんで納得・・・したわけないわな。
  やり返されちゃった、若旦那も中々やるね。
  ・・・・・・ひょっとしてこれ、落語なわけ?
  どうにもオチが弱い気がするが。
 ・七夕さんの贈りもの
  機織り機か、もう現代では骨董品も良いところだろうな。
  ・・・棚機津女?へえ、それは初めて聞いた。
  は?祖母さんがいなくなって暮らしに困るって、何故。
  じゃあ父親は何のために出稼ぎしてんの?意味ねーじゃん。
  ・・・良い勤め先に巡り合えたな、番頭も主人も意外に良い人。
  !祖母さんの幻が・・・え、これヤバくね?
  おっ親父、・・・導かれただけだったか。
  マッチ売りの少女的にお迎えが来たのかと思った。


ONE PIECE

・・・そういや、ボビンって町で倒れた後の消息が不明だな。
城の崩壊後もまだ倒れてんのかしら。

さて、ブルックの救出作戦開始だ。
身代わりをちゃんと用意して、そんで手を離した隙に奪い返す。

チョッパー、クシャミでNG。
キャロット、鼻提灯に邪魔されてNG。
ペドロ、寝返りに邪魔されてNG。
ナミ、身代わりにブルックが驚いちゃうがジンベエが助けて何とかOK。
というわけで、何とか救出には成功するのでした。

ハクメイとミコチ

火薬?爆発したりしないといい・・・が・・・・・・。
ガラス製品と一緒に窓際に置くなど、言語道断やぞ。

しっかり反省したところで、センの手による修理開始と。
にしてもアンデッドの有効活用か、魔導国みたいだな。

ポンカン?・・・ふうん、柑橘類の樹にそんな特性が。
・・・結構やるもんだな、ハクメイはサバイバルに強いようだ。
料理はミコチがやれるし、この二人ならどこでも生きていけそう。

星空が屋根だって?それは晴天時に限られるな、当然だが。
!!ポンカンが即席テントを潰しおったっ。

・・・研究室、必要かなぁ・・・他は大体良いけれど。
あと、玄関の骨はかなり微妙。

修理屋・・・なるほど、ハクメイにはうってつけの仕事だろう。
ん、最初の出会い以降、鰯谷親方とはうまくやってるようで。

!?床が・・・ふう、ギリギリで間に合ったか。
・・・ハクメイも殊勝になる時はあるのね、無理もないが。


グランクレスト戦記

!アウベスト義父の反対により、ヴァルドリンド辺境伯とは敵対へ。
そしてヴィラール伯爵との交渉は始まりもしなかった。
・・・ほう、単なる好色バカではなかったようで。

!!アイシェラが致命傷を・・・言っては何だが、ちと油断したな。
む?・・・やれやれ、プリシラに借りを作っちまうとは。

ネーマンが死んだか、顔も覚えてないけれど。
しかしラシックまで撤退とは・・・あーなるほど、兵法の基本だな。
一対多数で勝てないなら、一対一に持ち込めば良い。

・・・せっかく停戦の可能性が出来たのに、テオの首を寄越せ?
応じられるワケが無い、はーあ。

!!ヴィラール伯が援軍を・・・そうか、チャンスを窺ってたのか。
何とも食えん男だ。

・・・・・・なるほど、ヴィラールはそれで事を納めようと考えてたの。
しかしテオはシルーカを手放す気は無く、君主になる事を拒否。
どうにか丸く収まりはしたが、これからどうすんのかね。


博多豚骨ラーメンズ

調子こいて豪遊なんかするからだ、バーカ。
ん、復讐屋にコンタクト取るの?
!やはり市長一派の罠か。

・・・短慮に走りおって、憲明。
このまま殺されるのかな・・・ほお、そんな隠し玉が。
・・・善治め、全部終わってから現れおって。

そうそう、確かに不思議だった・・・ほう。
デッドボールでバッターを殺し掛けた件で、何故か受かったと。
つーかどうしてレッドラムの面接受けたのやら。

斉藤は自分を嵌めた相手への復讐を、復讐屋へ依頼。
憲明は妹の殺害犯人探しを善治に依頼・・・。

!良かった、ひとまず斉藤への疑惑は薄れた。
こんなとこで勘違いされちゃ、あまりにも興醒めってもんだ。

・・・さすが榎田、きちんと真犯人に辿り着いた。
これで憲明が標的を間違える事は有り得ない。

ん?この人は・・・・・・ああ、そうか。
そういう事なのか。
馬場善治こそが、噂に高いにわか侍。
あのヤクザどもも市長一派も、とんだピエロになりそうだ。

さすがに市長一派も馬鹿ではないか。
榎田を突き止めるとは・・・いや、これも計算の内かな?
さーて、憲明の計画は連中に知られたわけだが・・・あら。
憎い仇ではなく、ヤクザどもに引き渡されちまったか。


覇穹 封神演義

・・・楊戩が妲己に変化してくるのは、さすがに変えられなかったようだな。

!胡喜媚・・・ふうん、三姉妹の設定はちゃんとあるのか。
でも王貴人はどうする気だ?
しばらく出て来ないのは、太公望にやられたからなんだぞ?
あの辺を全部かっ飛ばした以上、それでは辻褄が合わなくなる。

飛虎が紂王に決闘を挑み、これを以て彼は殷を見放す。
妻と妹を殺されて黙ってられるワケが無い。

・・・見限るのは早過ぎるよ、楊戩。
太公望は自ら泥を被って、誰も傷付かない方法を取っただけ。
・・・ん、ちゃんと気付いたな。

・・・・・・ちょっと待って。
いつの間に西岐がそんなに大きく?それに姫昌と太公望の出会いの件は?

ああもう、あまりにもカットが多過ぎて話が繋がってないじゃないか。
もうこれ以上は付き合いきれん、さすがに限界。
後で原作をちゃんと読み直して、罅の入った記憶を修正するとしよう。


牙狼-GARO- -VANISHING LINE-

これがエルドラド・・・ふうん、随分と煌びやかな都市だこと。
にしても、選ばれたねぇ。
選民思想は非常に危うい、麻薬のように人の精神を蝕んでいく。

!こいつは・・・キングに成り代わりに来た、というところなのかな。
早々にビショップに目を付けられたようだが。

・・・ああ、そういう事か。
やはりここはホラーの本拠地、招かれる人間たちは餌。
広川市長の東福山市と似た感じがする。

・・・何者かは知らんが、さすがにクイーンをナメ過ぎだろう。
で?仮にもキングを狙ってきておいて、この程度とは思えんのだが。

ええー本当にアレで精一杯だったの?
話にならねぇ、精々屈辱に塗れながらくたばれ。


七つの大罪 戒めの復活

・・・良かった、意外に早く解決して。
ギーラ達の記憶もきちんと戻したし。

え?・・・スレイダー、いつの間にマーリンを崇拝するようになってたの。
裏があるようには見えないし、有難いことだが・・・。

!ゴウセルの本体って、こんな小さな人形だったのか。
?ディアンヌにまだ何か不安要素があるのかしら。

・・・マーリンが宣言と同時に飛んだ事で、エリザベスも一緒に飛んじゃった。
まあ共に連れてくのが一番安全なんだ、これで良い。

さっきからちょくちょく姿が見えてたが、十戒復活によって湧いた化け物だったか。
魔動人形アルビオン、人間に相手できる代物じゃないな。

!メリオダスの神器・・・マーリンが買い戻していたとは。
さすがに専用武器は威力が段違い。

!!バンの用事って、森に命を分け与える事だったのか。
いくらエレインのためとはいえ、マメなこった。

ええー妖精の森にまでアルビオンが・・・こっちは随分と細いな。


新幹線変形ロボ シンカリオン

は?今の断り方のどこに恐怖があったのか教えてくれ。
ごく普通にそんなものに付き合ってる暇は無い、と言ったんだぞ。

せっかく別れたのに、もう遭遇しとるし・・・。

ビームライフル競技・・・え、それ子供がやっていい類の競技か?
要は射撃だよね、弓道とかならまだ分かるんだが。

あらま、優勝できなかったか。
まあ夢を追うってのは、そう容易くはないわな。

・・・いや、新幹線の運転手って子供時代にはどうしようもないし。
せいぜいその分野の勉強するくらいが関の山。
だから何も気にする必要は無いと思います。

おや、敵連中が初めて喋った。

ここの改札にはきちんとセキュリティが敷かれてたか。
まあ本来であれば、もっと前に作動すべきだろとは思うが。

・・・これで正式に二人目が決定か。


タイムボカン 逆襲の三悪人

ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、楽聖と呼ばれるほどの偉大な作曲家。
最近はどっかで餃子に取り憑かれたりしてるがね。

指揮棒を?そんな話は初耳だ。
・・・あっそ、諸説あるの。

ほほう、墓がメトロノームというのは聞いた事があったが。
発明者とそこまで縁があったとは。

あ、餃子に反応した。スタッフが意識してんのかな。

肖像画がいかつい顔なのは、食った飯が不味かったから?
ふーん・・・。

テレーゼ?・・・へえ、そうなの。
実は違ってた、というパターンは最近とみに多いな。

トモコちゃん?それがビマージョの本名?
どうもよく分からんな。


クラシカロイド

・・・ん?何で西部劇の真似事してんの?

微妙に本筋に沿った設定だな、クラシカロイドなのは変わってねーし。
ウェスタンロイドぉ?しょーもない。

弾が一発だけの一発屋?
なんかもーつくづく気の毒になってきた、バダジェフスカ。

え・・・クラシカドン?
どっかの安っぽいクイズ番組みたいだ、つくづくしょーもない。

!!歌苗がいた、パッド君まで。
そうか、この西部劇自体が何者かのムジークなのか。

・・・リストが犯人だったかい、やれやれ。
また変なモンに影響されて。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲

・・・今の、どこか恥ずかしがるような要素があったか?
ブラウスが透けたわけでもないし、上からもう一枚羽織ってるだろうが。
!ひょっとして、今ので魔法をラーニングできたのかね。

聖剣と女神に認められて初めて、勇者と認定されるワケか。
セオリー通りならそういう流れになりそうだが・・・?

この世界の勇者って、召喚されるの?
DOG DAYSを思い出したが、アレとも少し違う感じ。

!随分と胸糞悪い騒ぎが・・・おや、ちょっと意外。
だが大丈夫か?ゼナ。
下手すると・・・ふむ、最低でも身を守る程度はできるようだ。

騒ぎを起こして煽ってた連中を一人ずつノしていき、最期に首謀者か。
結構きちんとやる事やれるね。

!コイツが黒幕か・・・む、何だ何だ。
・・・・・・奴隷の子たちと共に迷宮に招待されちまったか。

蜥蜴・猫・犬で、リザ・タマ・ポチ・・・うーん。
まあアインズよりはマシ、という程度かなぁ。

何と言うか、この子らはどこまでも奴隷なんだなー。
アルスラーンでもそうだったが、奴隷問題とは本当に難しい。


ラーメン大好き小泉さん

・・・どんなにアプローチしようが、そんなんじゃダメだ。
ラーメンを絡ません限りな。
とはいえ・・・絡ませたところで、一緒に食う以上の事ができるはずもないのだが。

・・・洋食レストラン前で、何を待ってんだ?
いやいや、どう考えても悠の思うような事じゃないって。

!待ち合わせてたのは4人のサラリーマン・・・ではなく。
建物の裏側にあるラーメン屋の、立ち食い席が空くのを待ってただけだったと。
やはり欠片も心配は要らなかったなぁ。

・・・別に嫌いとまではいかんが、時々喋り方にイラつかされるなー美沙は。
とはいえ、ここは彼女の意見に一票かな。
私的イメージとして、ラーメン屋は華の女子高生が行く店ではない気がする。

ふふん、結局美沙もラーメン堪能してんじゃん。
まあ満足したなら良いでしょう・・・あ、小泉さん。
ちょうど入れ替わりか。

!日曜日でもやはり制服か・・・コンビニのカップ麺まで押さえてるのね。
ここは一つ、潤も不安は棚上げしてラーメンを味わっては?

・・・まんまと乗せられた、まああれだけ語られてしまっては無理もない。
ひとたび空腹を覚えたら、そりゃ食わずにはいられまいて。

!周囲の客まで影響が・・・ま、気持ちは分かる。
あれだけ美味しそうに食われては、食いたくもなるというもの。


ゆるキャン△

・・・黙ってろというのに煩いヤツめ。
ちょっと一発小突いたらどうでしょう、部長。

シュラフ?・・・・・・ああ、寝袋かね。
ドイツ語だとそんな風に言うのか、初めて知った。

・・・どうしてもダメなら、多少の出費は覚悟しないと。
創意工夫で補うにも限度ってものがある。

ちょっと待て、そこまでするともはや簀巻きだぞ。
・・・・・・やっと気付いたか。

ほう?リンが原付免許を・・・まー自転車じゃ限界あるものね。

ええー大荷物背負ってるなでしこが元気なままで、キャリングケースの二人が疲労困憊て。
同じ高校生でここまでの差があるんかい。
ヒッチハイクぅ?いいからさっさと歩きなさい。

あー犬だ、可愛いよねぇ・・・お、増えたっ。

・・・てっきり鉢合わせするかと思ったが、しないらしいな。
にしてもこういう御当地グルメの堪能は、ろんぐらいだぁすを思い出す。
少し羨ましい、金と暇さえあればやってみたいものだ。

ほっとけや温泉??随分と愉快な名前だな。
・・・なるほど、実際のほったらかし温泉がモデルか。

!!中々洒落た真似をするじゃないか、リン。

・・・意味のある練習が全く無いように見えるのは気のせいか?

ダメプリ ANIME CARAVAN

・・・え、この世界ってテレビあるの?
てっきり中世辺りの時代だと思ってたんだが。

リュゼが王に?・・・クロムの傀儡政権にならんと良いが。
いや、その方がいいのか?

ふうん、引き籠り王子か。
何とも不健康なこって。

引くなっ!?・・・これもう甘やかしなんてレベルじゃねーよな。
この城はドMしか従者がいないのだろうか。

・・・腹が減れば出て来るのか、改善の余地はありそう。

!まさかこんな手が通じるとは。
少しずつ心を開けてきている、案外チョロいのかしら?

戴冠式当日に金冠日蝕ぅ?
どういう偶然だ・・・メアが出て来なかったら騒ぎになってたかも。

戴冠式を延期?・・・親睦を深める??
どうもクロムは何考えてんのか分からんとこがあるな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]