アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
有頂天家族2 どう見ても心中穏やかじゃない・・・おおう。 動物園の狸役ぅ? 将棋の部屋?・・・総一郎の秘密部屋か。 矢一郎は将棋を指さない?・・・どうして?? はあ、へなちょこだからねぇ。 ・・・実際の進行に合わせて、駒に化けた狸たちが戦うのかね。 !!玉蘭がキレた、無理もない。 ・・・いーや、挑発に乗った矢三郎も悪い。 !母にケツ拭いて来いと言われては、動かざるを得ないね。 ・・・やれやれ、ひとまず玉蘭は大丈夫だろう。 ははあ、あの時はワザと負けたのか。 決着・・・長かった勝負もこれでようやく・・・?
まーあれだけ騒いでりゃ、注意されるのも当然でしょう。 ぶはっ、そんなとこでずっと待ってたのか高木さん。 ・・・初戦は早速高木さんに軍配。 ほう?中井くんと真野さんは付き合ってるようだな。 逆上がり・・・ああ、スカートだから断ると思ってたの。 だよねえ、ちゃあんと短パン履いてた。 ・・・恐ろしく陳腐なドラマに感銘受けてやがるな。 あのさあ西片、それはハンサムがやってこそだぞ。 ・・・そうか、西片が病気だから遠慮してるみたいだな。 ようやく正気に返ったところで、いつもの状況開始と。 えっ何で二人を尾行してんの? !気付いたか、さすがに高木さんは聡いな。
一応勝った事は確かだからな、今の内に祝っておくと良い。 ・・・ヴィクティムの挨拶がすっげー簡略化されとるのー。 デミウルゴスの言う両脚羊は、非常に高い確率で人間。 ああ・・・シャルティアの件も凄い簡略化されてる・・・残念。 さすがにコキュートスの件は、ある程度はやらざるを得なかったか。 オールド・ガーダー、エルダー・ガーダー、マスター・ガーダー、総勢6千の軍勢。 メッセンジャーの低位アンデッドたち、それを瞬時に消滅させるシャルティアと。 あー会話が短いなぁ、仕方ないと分かっちゃいるが物足りんぜクソ。 PR バジリスク~桜花忍法帖~ この女も成尋衆かな・・・夜叉至っていうのか。 仮にも忍が色香に惑ってどうする・・・あー言わんこっちゃない。 やはりこの坊主、成尋衆の頭か。 また新手だ、涅哩底王ですか。 ・・・家光が天然痘に掛かってたのは、確か史実だったな。 忠長を焚き付けて担ぎ上げ、甲賀・伊賀を滅して成り上がる。
雪男でもイエティでもいいが、そう簡単には見つからんわな。 ・・・ボロボロになった挙句、外へ出てどうする。 確かに焼き肉は喜ぶべきメニューではあるが・・・そこまでか? バランス取るために災いを? ・・・うん、無視されるのは当然だろう。 何か不倫っぽい感じだが、元が六つ子ではなー。 ・・・あのさ、打ち解けたのは良いのだが。 えー母親である女将に殺された娘?いきなりホラーちっくに。 はい、別に死んでませんでした。 ・・・尺が余ったからって、コントされても困るんだが。
今度はどちらさんかね・・・ユールの双子? ・・・ルツ、落ち込み過ぎ。 ヤドリギの下でキスねぇ・・・うーむ。 おお?人馬が郵便配達人なのか。 ?誰かから手紙が・・・ああ、アリスからだったか。 あっさっきの人馬・・・ヘイゼルっていうの。 !?何だコイツら・・・ほう、アリスにそんな過去が。 おーなるほど、中々良いモノを選んだね智世。 む、灰の目がまた何か要らん事をやりそうだ。
だからさぁ、こんな事態になってる時点でもう話にならんて。 金城先輩たちが到着したようだな。 ・・・葦木場って意外にメンタル弱かったのか。 はん、御堂筋が殊勝っぽい事を言っても白々しいだけだ。 ・・・500m走るのにどんだけ掛かっとんねん・・・。
まあそうね、マルスは間違いなく強い。 ・・・やっと突入メンバー全員が揃ったな。 !洗脳で消えたはずの記憶が、少しずつ戻り始めてる。 続 刀剣乱舞-花丸- また新入り?・・・ふうん、信長の刀か。 !まーた歴史に介入しようとするタイプか。 うわー自業自得の目に遭ってる。 何か派手なのが入ってきた。 花見か、平和で結構なことよの。
!やったか樹里、はー危なかった。 ・・・へえ、幼い頃に愛犬がきっかけで能力が発現したの。 ・・・何が正しかったかなんて、分かるワケない。 ・・・巧い、見事に連中を止界から弾き出したな。 腹拵えした後、作戦を考えて誘拐現場へ舞い戻り。 !!まずい、連中の一味がいる所へ来ちまうとは。 はあ?・・・・・・何言ってんの、こいつら。 ・・・元の生活に戻るだぁ? !錯乱したバカがまた一人死んだ・・・っ?
・・・柩か、手強いのは確かなんだがどうにも存在感が薄い。 ええい、圓翔の大バカ者め。 ああ、そういやそよ姫は無事かな? やっと戻ったか、真選組。 3月のライオン ・・・始まるか、名人と新人王の記念対局。 観衆の感想は上々、この分なら酷評はされまい。 ん?あれ、対局終わったの?? ・・・ふうん、感想戦でそんなことが。 台風で新幹線が止まっちゃったか、そういうの経験無いからな。 盛泉イン?・・・うーん、ユースみたいなもんかしら。
・・・なんだ、皆に名付けたのはヒロだったか。 何で角を見てただけでエッチなどと言われねばならんのだ。 ちっ、この期に及んでもまだ・・・潮時かなぁ。 はい、ミツルも結局ダメだったと。
レイシアが攫われた?・・・ま、モデルの仕事で顔が売れたからな。 ん?コイツが犯人・・・どうも裏はなさそうだな。 ・・・すぐに拘束を解けるなら、さっさとやりゃあ良かったのに。 !まだ悪足掻きを・・・ああ、あの時の野郎か。 ?・・・ケンゴのとこに現れた女か、どうやらレイシアと同型機らしいが。 あーケンゴが破壊工作に加担させられようとしてる。
・・・いきなり戦いから始められてもなー。 なんだ?サーヴァントなんて単語が出て来る授業って事は、時計塔か? チェスで負けると殺されるの!? あっ凛・・・どうしているのか、凄く聞きたい。 桜ぁ!?え、待って、何がどうなってる。 右端のベッドのを埋葬してきてって? ・・・・・・もうちょっと分かり易く説明してくれないかな。 ・・・この自分勝手な感じ、あの慎二に通じるものがあるなぁ。 本格的な処分が始まった、生徒たちが殺されていく。 赤い剣・・・そういや、この追跡者ってアーチャーに似てるな。 ・・・中田さんである以上、そうだろうとは思ったが。
何でコスプレ撮影会? 漫研・・・ああそう、裕也はここの所属なのね。 ほう?瞳がそれなりに楽しんでいる。 !!あん時のライオンの・・・あ、まだ知らない顔が。 んー素晴らしい、瞳の認識は間違ってなかったようだ。 もう一人?信用できるヤツなら良いが。 ・・・ほお、兎の子ですか。 狙撃!!?・・・なんつう女だ、角トカゲの能力か。 ふう、瞳が来たおかげで何とか切り抜けた。
あっ叔母さんがテレビに・・・結構な売れっ子のようだな。 やれやれ、やっとミーくんを紹介できたか。 ?何で倒れて・・・あー39℃あれば無理もないかな。 ガスマスク!?何でそんなモンがあるんだ、この家。 ・・・寂しさが原因なのは分かってたが、泣き通しで水分失ってたのか。 自分を濡らして濡れタオル代わりになる、見上げた献身振りだな。 !翌朝になったら代わりに風邪引きおった。ミイラのクセに。 ・・・なるほど、ミイラだもんな。 ?何だ今の、他月の方に小柄な影が・・・。 ・・・そうかい、随分と感受性の強い子供だったようで。 ミーくん全快、と。 ?眼鏡掛けると性格変わるのか、面倒臭い人だな。 あ、小っこい鬼。
あらまあ、ポリバケツ。 んん?少し脚色が・・・まあいいか。 ・・・そうか、追憶ってほたるの10歳の思い出か。
あのな、ノー残業デーは定時で帰るのを徹底する日だぞ。 空き時間にそういうのをしようって考えは、悪いが全く浮かばん。 ・・・最初は苦かったが、後で飲んだビールには馴染めたと?
朝からパンケーキ・・・うーん、羨ましい。 ・・・秋穂が転校してきたか。 !木が動き出したか、これは何のカードだったかしら。 もーどいつもこいつも色々と秘密を抱えおってからに。
・紙ぶくろの風
・・・そういや、ボビンって町で倒れた後の消息が不明だな。 さて、ブルックの救出作戦開始だ。 チョッパー、クシャミでNG。 ハクメイとミコチ 火薬?爆発したりしないといい・・・が・・・・・・。 しっかり反省したところで、センの手による修理開始と。 ポンカン?・・・ふうん、柑橘類の樹にそんな特性が。 星空が屋根だって?それは晴天時に限られるな、当然だが。 ・・・研究室、必要かなぁ・・・他は大体良いけれど。 修理屋・・・なるほど、ハクメイにはうってつけの仕事だろう。 !?床が・・・ふう、ギリギリで間に合ったか。
!アウベスト義父の反対により、ヴァルドリンド辺境伯とは敵対へ。 !!アイシェラが致命傷を・・・言っては何だが、ちと油断したな。 ネーマンが死んだか、顔も覚えてないけれど。 ・・・せっかく停戦の可能性が出来たのに、テオの首を寄越せ? !!ヴィラール伯が援軍を・・・そうか、チャンスを窺ってたのか。 ・・・・・・なるほど、ヴィラールはそれで事を納めようと考えてたの。
調子こいて豪遊なんかするからだ、バーカ。 ・・・短慮に走りおって、憲明。 そうそう、確かに不思議だった・・・ほう。 斉藤は自分を嵌めた相手への復讐を、復讐屋へ依頼。 !良かった、ひとまず斉藤への疑惑は薄れた。 ・・・さすが榎田、きちんと真犯人に辿り着いた。 ん?この人は・・・・・・ああ、そうか。 さすがに市長一派も馬鹿ではないか。
・・・楊戩が妲己に変化してくるのは、さすがに変えられなかったようだな。 !胡喜媚・・・ふうん、三姉妹の設定はちゃんとあるのか。 飛虎が紂王に決闘を挑み、これを以て彼は殷を見放す。 ・・・見限るのは早過ぎるよ、楊戩。 ・・・・・・ちょっと待って。 ああもう、あまりにもカットが多過ぎて話が繋がってないじゃないか。
これがエルドラド・・・ふうん、随分と煌びやかな都市だこと。 !こいつは・・・キングに成り代わりに来た、というところなのかな。 ・・・ああ、そういう事か。 ・・・何者かは知らんが、さすがにクイーンをナメ過ぎだろう。 ええー本当にアレで精一杯だったの?
・・・良かった、意外に早く解決して。 え?・・・スレイダー、いつの間にマーリンを崇拝するようになってたの。 !ゴウセルの本体って、こんな小さな人形だったのか。 ・・・マーリンが宣言と同時に飛んだ事で、エリザベスも一緒に飛んじゃった。 さっきからちょくちょく姿が見えてたが、十戒復活によって湧いた化け物だったか。 !メリオダスの神器・・・マーリンが買い戻していたとは。 !!バンの用事って、森に命を分け与える事だったのか。 ええー妖精の森にまでアルビオンが・・・こっちは随分と細いな。
は?今の断り方のどこに恐怖があったのか教えてくれ。 せっかく別れたのに、もう遭遇しとるし・・・。 ビームライフル競技・・・え、それ子供がやっていい類の競技か? あらま、優勝できなかったか。 ・・・いや、新幹線の運転手って子供時代にはどうしようもないし。 おや、敵連中が初めて喋った。 ここの改札にはきちんとセキュリティが敷かれてたか。 ・・・これで正式に二人目が決定か。
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン、楽聖と呼ばれるほどの偉大な作曲家。 指揮棒を?そんな話は初耳だ。 ほほう、墓がメトロノームというのは聞いた事があったが。 あ、餃子に反応した。スタッフが意識してんのかな。 肖像画がいかつい顔なのは、食った飯が不味かったから? テレーゼ?・・・へえ、そうなの。 トモコちゃん?それがビマージョの本名?
・・・ん?何で西部劇の真似事してんの? 微妙に本筋に沿った設定だな、クラシカロイドなのは変わってねーし。 弾が一発だけの一発屋? え・・・クラシカドン? !!歌苗がいた、パッド君まで。 ・・・リストが犯人だったかい、やれやれ。 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 ・・・今の、どこか恥ずかしがるような要素があったか? 聖剣と女神に認められて初めて、勇者と認定されるワケか。 この世界の勇者って、召喚されるの? !随分と胸糞悪い騒ぎが・・・おや、ちょっと意外。 騒ぎを起こして煽ってた連中を一人ずつノしていき、最期に首謀者か。 !コイツが黒幕か・・・む、何だ何だ。 蜥蜴・猫・犬で、リザ・タマ・ポチ・・・うーん。 何と言うか、この子らはどこまでも奴隷なんだなー。
・・・どんなにアプローチしようが、そんなんじゃダメだ。 ・・・洋食レストラン前で、何を待ってんだ? !待ち合わせてたのは4人のサラリーマン・・・ではなく。 ・・・別に嫌いとまではいかんが、時々喋り方にイラつかされるなー美沙は。 ふふん、結局美沙もラーメン堪能してんじゃん。 !日曜日でもやはり制服か・・・コンビニのカップ麺まで押さえてるのね。 ・・・まんまと乗せられた、まああれだけ語られてしまっては無理もない。 !周囲の客まで影響が・・・ま、気持ちは分かる。
・・・黙ってろというのに煩いヤツめ。 シュラフ?・・・・・・ああ、寝袋かね。 ・・・どうしてもダメなら、多少の出費は覚悟しないと。 ちょっと待て、そこまでするともはや簀巻きだぞ。 ほう?リンが原付免許を・・・まー自転車じゃ限界あるものね。 ええー大荷物背負ってるなでしこが元気なままで、キャリングケースの二人が疲労困憊て。 あー犬だ、可愛いよねぇ・・・お、増えたっ。 ・・・てっきり鉢合わせするかと思ったが、しないらしいな。 ほっとけや温泉??随分と愉快な名前だな。 !!中々洒落た真似をするじゃないか、リン。 ・・・意味のある練習が全く無いように見えるのは気のせいか? ダメプリ ANIME CARAVAN ・・・え、この世界ってテレビあるの? リュゼが王に?・・・クロムの傀儡政権にならんと良いが。 ふうん、引き籠り王子か。 引くなっ!?・・・これもう甘やかしなんてレベルじゃねーよな。 ・・・腹が減れば出て来るのか、改善の余地はありそう。 !まさかこんな手が通じるとは。 戴冠式当日に金冠日蝕ぅ? 戴冠式を延期?・・・親睦を深める?? |
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/06)
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |