忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 430431432433434435436437438439440 >  >>

Classroom☆Crisis

・・・霧科コーポレーションの説明、どうもありがとう。

霧科コーポレーション創業家の三男、霧羽ナギサ。
先行技術開発部長兼任ではあるものの、その部を潰す事を主眼とする男。
・・・・・・当然の事ではあるが、仲良くする気が全く無いね。

冒頭に続いてA-TECの説明、どうもありがとう。

クラスに馴染めない寂しい転校生・・・かぁ。
結果的にかなり痛烈な皮肉になってると思う。
ミズキにその気は無かったろうがな。

霧羽ユウジ専務取締役、ナギサの兄か。
彼もA-TECを邪魔に思ってるようだが、社長もそうなのかな?
まずそこが知りたい。

そうか、今回のテレビ番組によるA-TEC紹介は先代部長の笹山さんが。
中々に先見の明のある人だったようで。

・・・なるほど、ナギサの有能さは良く分かった。
あの器の小さそうな兄より、よほど会社に貢献できそうじゃないか。

!自分の発言に感銘を受けてどうするの・・・。
ほほう、ナギサは兄を二人とも蹴落として会社を乗っ取る気か。


FAIRY TAIL

カナがいなかったら、本当にFAIRY TAILは全滅していた。
正に危機一髪。

さあここからだ、反撃開始。
ミラもそろそろ起きる時間だよ、エルザも解放されてる頃合いだし。

・・・今思えば、ナツだけがゼレフと時の止まった空間で対話できるのも当たり前。
最高傑作と称されるゼレフ書の悪魔、エーテリアス・ナツ・ドラグニルだからな。


電波教師

また変な関西女が湧いた・・・ああ、生徒会会計か。
純一郎は幾らに査定されるのだろう。

!並々ならぬ興味を抱いてるらしいな。
本当に金額は幾らなんだ?

・・・ゲームソフトメーカー「KMC」のご令嬢か。
16になったらパートナーを決めなアカン?
ふうん、一体純一郎のどこをそんなに気に入った。

!!漫画肉にハイジのチーズパンだと。
おまけに家事能力も最高級、女子力かなり高いな。
ご令嬢なのに、何故。

・・・確かに夢のためとはいえ、幾らなんでも性急過ぎる。
!買収を迫られた挙句、従業員を残すにはCEOと政略結婚しなくてはならないだと。
不敵に笑ってるとこを見ると、何やら策があると見た。お手並み拝見。


境界のRINNE

・・・こんなに鬱陶しかったかな、鳳。
原作ではここまでじゃなかったのに、段々鳳が嫌いになってきた。

呪いの重箱?えっと・・・うーん、覚えが無い。
こんな風だったっけ。

・・・・・・ふむ、桜がああいう対応したのは覚えてる。
とにかく鳳の鬱陶しいの、早く終われ。

早く終われっつってんのに・・・大丈夫かな。

PR

それが声優!

・・・いきなりアフレコ現場からですか。
わー野沢さんや西村さんがアニメになってら。

さて、どんなもんかねえ。
畑先生の同人誌が原作のこのアニメは。

・・・だろうね、寧ろその方が多いのでは?
何の変哲もない建物の方が目立たないし。

・・・新人声優だと分からん専門用語も、飛び交ったりするのかね?
そういう時はちゃんと聞いておいた方が良いように思うが。

あーあー分かる、めぐさんも似たような事を言っていた。
音響監督さんの要望は意味不明な事が多いんだとか。
ましてやテンパるとやり直しのオンパレードらしいし。

・・・ふふん。
「明日があるさ」に書いてあった事を思い出す。
めぐさんもこんな苦労をしてきたんかなー。


がっこうぐらし!

・・・皆という事は、一人暮らしじゃないのだろう。
誰にも起こしてもらえなかったのか?

っ学校に暮らしてる、だと。
何でそんな部活が罷り通ってんだ。

すげーな、頑張ると言った舌の根も乾かん内に居眠りとは。

・・・さっきから気になってるんだが。
どうして部の仲間たちは制服の色が違うの?
話を聞く限り、同学年のようだし。
後輩だけがそうであるなら、特に違和感は無いのだが。

!?今の行き止まり、一体何・・・机で塞いであるようにしか・・・。

な!!?・・・夕方なのに何故級友たちがまだいる、とは思ったが。
この光景が現実のものであるならば、この子は幻と会話してる事になる。
ちょっと待って、どこまでが現実でどこからが幻想だ。


ケイオスドラゴン 赤竜戦役

・・・忌ブキが望んで真シロを殺したとでも。
言っちゃあ何だが、忌ブキに責任はほぼ無いと思うがね。

スアロー・・・前回からウロウロしてたな。
ドナティアの黒の竜と契約した男か。

阿ギト?・・・へえ、この男が革命軍のトップ。
山寺さんの声、またちょくちょく聞くようになったな。

!上の命令も聞かずに暴走か、何つー嫌な女。
おまけに他人の命を自分用に使い捨てるなど、最悪。

つながれものってのは、いわゆる時間制限付きの人柱力みたいなものか。

・・・マジか、一回の戦いごとに生贄を必要とするとは。
以前からずっと赤の竜はこんなんだったの?

混成調査隊が結成された・・・が。
先行きに不安しかないぞ、何が起こっても不思議じゃない。


実は私は

秘密の無い人間なぞ、いるわけがない。
例え他者にとっては、取るに足りないような事だとしても。

?何で叫ぶ。
伸びをしただけのように思うのだが。

・・・顔に出過ぎるにも程があるだろう。
隠したければマスクでもして来い、眼鏡ではまるで意味を為しとらん。

この学校、制服は割と自由な方なんだろうか。
野崎くんの浪漫学園っぽい。

・・・こいつら、面白がっているな。
まひるの友人たちのようだ。

・・・・・・・・・なるほど、文字通り羽を伸ばしている。
おまけに関西弁で、牙があって・・・いや分かり易いね。
昼日中でもほぼ問題なく活動できるバンパイアか。

日光に当たっても日焼けするだけ?
それはそれは・・・あら、バレたら学校お終い?
勿体ない、引き止めんと男が廃るぞ。

・・・引き止めはしたが、友達てお前。
何しに来たのよ・・・・・・ま、受け入れて貰えたようだが。
秘密を隠す事に関しては、そう心配は要らんと思うぞ。
仮に正直にバラしたとしても、逆に心配されるのがオチだから。

・・・鉄壁の委員長も、まともな人間じゃなさそうだな。
いやアンタの方がよっぽど怪しいから。大体そこはどこ。


乱歩奇譚 Game of Laplace

ハシバに何かを頼んだか、まあ捕まってちゃ動けないもんな。

シリアルキラー教師の携帯だと?
コバヤシの指示によるハシバの仕込みだな、こりゃ。
どうやら犯人、動揺してるようだし。

・・・教師は恋仲になった女性を殺し、椅子にしていた。
だが殺される前に、彼の気持ちはコバヤシに移った。
だからコバヤシに罪を着せる形で殺した・・・なるほどね。

なんとまあ、彼女が真犯人ホシノさん。
・・・寧ろ椅子になりたかったと来たか、いい具合にイカれてんな。
ま、コバヤシも別の意味でイカれてるが。

!!教室で使ってた椅子も人間椅子・・・しかも皮は剥いである。
骨と内臓だけ残し、普通の椅子と同じカバーを皮代わりに。
FBIが出張ってもおかしくないレベルの異常者ですな。


空戦魔導士候補生の教官

いきなり空で当然のように戦われても・・・相手は虫か?

・・・胸を強調する女子制服のデザインて、基本的に好きじゃないんだよな。

こんなファンタジー世界にも、中二病はいる様子。
本当に言うだけの才があるのなら、話は別だけれど。

ブルマは百歩譲って仕方ないとしても、その鬱陶しい走り方を何とかしろ。

・・・例え曲がり角でぶつかったとて、そんな体勢にはまずならんから。

この学校、別に女子校でもないんだろう?
どうやったら男子トイレと女子トイレを間違えるの。

・・・・・・ふう、これはダメだな。要らん。
この期の展開にも興味は持てそうにない。


アクエリオンロゴス

どうも陽の顔を見てると、誰かに似てるような気がする。
うーん思い出せない・・・クソ、気になるぞ。

あーそれはその通りだね、うん。
舞亜の言葉には自分の意志が無い、荘厳の言葉を垂れ流すだけ。
もうちっと自分で物事を考えて。

!敵の正体、分かってるのか。
攻め込めない理由ってのを、教えて欲しいもんだな。

・・・総は荘厳の実子と見ていいのかね。
ところでその舞亜だが、掃除のおばちゃんたちに翻弄されてんぞ。
せっかく脱走したのにな。

・・・なるほど、荘厳に教え込まれたのが世の全てだと思わされてたか。
ヤツは洗脳教育ってものをよく分かってたらしい。

!今回の文字は「病」か、生物である以上避けられない四苦の一つ。
そんなのが猛威を振るったら、世界が危ないな。

・・・ちゃんと考えて結論を出して、陽に協力したか。
これを機に荘厳の呪縛を打ち破って欲しいものだが・・・あら。
帰るってか、面倒なやっちゃで。

!戻るな、陽を監視しろ・・・か。
なんか役立たずに用は無い的なニオイを感じるのだけれど。


青春×機関銃

・・・一つ気になっている事がある。
結局のところ、松岡は蛍の性別に気付くのか、気付かないのか。
まあそれは他のメンバーにも言える事だが。

!・・・・・・もう少しで気付かれるとこだったな。
!!うーむ、この場は真実を言った方が良かったんじゃね?
あー変態に変態とか言われた。

・・・これは、蛍を追い出す気満々だぞ変態漫画家。
!あの連中が許せない気持ちはよく分かるがね。

・・・・・・蛍の無意味な信頼で、変態漫画家の心が動いた。
それに、彼の言う正義は割と自分本位で嫌いじゃないぞ。

!!SM漫画家だったのか、やはり変態漫画家って事で間違っちゃいない。


城下町のダンデライオン

あー結局、城中のトイレ掃除やってるわけね。
お疲れ。

・・・王家って時点で充分に注目されている。
大体現代社会で生きる以上、何かしらの媒体には映るものだ。
15年も生きてきてまだ慣れられないというのは、逆に不自然である。

あのさあ、パンツ見られるの嫌なら短パンでも履きな。
そこまで禁止されてるわけでもないんでしょ?
前も言ったが、美琴を見習え。

・・・いやいや、重力制御能力があればトラックとて止められるだろう。
それさえ出来てれば、姉に4千万も使わせる必要はなかったろうに。

佐藤花・・・ふむ、修に惚れてるねこりゃ。
そんなに嬉しかったのか、覚えててくれた事。
!そういや彼の能力、瞬間移動だったな。

?待て、花は王族の全員を把握してないのか?
・・・あーなるほど、後姿だから分からなかったのね。

うわお、花が勢いでコクった。
そしてほぼ成就したと言える・・・しかし、奏を王にさせないための妨害してるの?
是非とも理由を聞きたいところである。

・・・なるほど、当時からずっと好きだったのか。
分かり易い長男だな。

モンスター娘のいる日常

・・・なるほどね。
よくあるシチュではあるものの、相手は半人半蛇のラミアか。

人間以外の人々との交流、ですか。
人間以外という時点で、「人々」じゃないような。
亜人種のホームステイ・・・大体事情は分かったよ。

うん、最後まで見るまでもない。
こういう傾向の作品は不要、切らせてもらいます。


オーバーロード

またネットゲームの話?
.hack/とかSAOとかログホラとか、最近はホント多いな。

・・・サービス終了間際のネットゲーム。
終了の時をただ座して待つのみ・・・だったが。
時間になっても世界が消えず、NPCが喋り出した。
コンソールが出ない事を除けば、ログホラに似た状況だね。

・・・こういう所はホント、男ってアホだよな。
まあそれはおいといて、パニくらず冷静に動けてるのは良い事だ。

とりあえず、彼以外にプレイヤーはいそうにないな。
そして多くの非常に強い元NPCを従える、強大なギルドのマスター。
悪くない、勿論展開次第ではあるが。


NARUTO 疾風伝

・・・まさか、ガイの思い出だけで1話ほぼ使うとは。
結局、話が全然進んでねー。

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

趣味か仕事かで言えば、趣味を取るというのはとても同意できる意見だ。
もちろん満喫するには金が要るから、仕事せんわけにはいかんが。
あくまでも趣味のための仕事、というスタンスでいたいね。

!オタクのマナーとして、人様に迷惑かけてはいけません。
最低限、社会のルールは守りましょう。

・・・都会に突如、異世界の門が出現して侵略軍がゾロゾロ。
人もモンスターも入り乱れての混成軍とはね、しかも問答無用で皆殺しか。
こういうのにお目に掛かるのは、フィクションの中だけでありたいものだ。

自分がどこにいるかも分からんで不安だというのなら。
闇雲に殺して回るなよ、ふざけんな。

・・・自衛隊の攻撃、きちんと侵略軍に効いてるな。
少なくとも戦力的には、さほど差は無いらしい。

ほおー?妙に行動力があると思ったら、自衛官だったのか。
功績を讃えられて昇進したものの、コミケ中止で随分と凹んでるな。
無理もないが。

門の向こうを特別区とし、交渉もしくは自衛戦に赴く・・・。
流れはだいぶ違うけど、状況としてはアウトブレイク・カンパニーに似てる。
どういう展開になるのやら。


戦姫絶唱シンフォギアGX

ナスターシャ教授の遺体・・・そういや、あの人死んだっけ。
まったく死後まで世話の焼ける人だこと。

遂に大気圏外活動までやれるようになったのかい。
シンフォギアの身体能力、ますます向上してるようで。
空気薄くて歌うの大変だろうに。

・・・再開していきなりの活躍、お疲れ様。
響も翼もクリスも元気そうで何より。
マリア、調、切歌も今後は特異災害対策機動部で働いてくれそうだし。

!未確認反応・・・一瞬で消失?
・・・・・・ドヴェルグダインの遺産?
奇妙な格好の追手もいる、平穏無事には無理そうですよ藤尭さん。

マリアと翼のライブか、豪華な事ですな。
・・・調も切歌も、そう皮肉っぽく考えなくても。

!!タンクローリーを襲うとは、派手な陽動のつもりか。
・・・本命はやはり、遺産とやらを持つ少女。
しかし何でマリアが狙われる?用が無いならそもそも来るな。
死んじまった護衛二人が惨め過ぎるだろ。
っとぉ、マリアは翼をおびき寄せる囮だったようで。

オートスコアラー?いったい何者だ。
しかも単独じゃないところを見ると、また妙な組織でも絡んでるのか。

・・・どうやら追われてる方も、一筋縄ではいかないな。
いきなり攻撃してくるかよ。


銀魂゜

とうとう始まっちまったか、死神の話。
導入こそ、さほど暗くはないのだけれど。
この一件から少しずつ、一橋喜々が台頭しだしてくる。

ああ大丈夫、まだその死神は生きてるから。
池田家の元十七代目夜右衛門・池田朝右衛門。

池田家十八代目夜右衛門、出てきたな。
他ならぬ大量殺人の犯人にして、喜々に取り入ろうと企む輩。
努々、優男然とした風貌に惑わされないように。

・・・そういや銀さんの乳首って、戻ったんだっけ?
あ、戻された。
と思ったら取られた、結構しつこいな。

さてと、こっからどんどんとシリアスになってくぞ。

赤髪の白雪姫

白雪姫定番の台詞、魔女でなくて王子が口走るとは。
しかもちょっとバカっぽい。

・・・最低だな王子、相手の気持ちも聞かずに無理やり召し上げるとか。

!逃げるか、まあ賢明だな。
薬剤の知識があるようだし、世話になってた祖父母も他界してるなら天涯孤独。
器量も良いし度胸もある、余程巡り合わせが悪くない限りやってけるだろう。

なんか賑やかなのが湧いた・・・さて、この出会いは吉凶のどちらかな。
・・・・・・ふむ、少なくとも凶ではなさそうだ。

!あんのバカ王子、しつこさだけは一人前か。
しかも毒入りリンゴ置いていきやがった。
・・・バカなだけでなく、見下げ果てたクズ野郎だった。

!毒リンゴ食ったのに、薬もなく回復とはどういう事。
毒に慣らされてる?・・・おやまあ、隣国の王子様でしたか。
どうやら最高に近い出会いだったと見える。

んー悪くないね、こういう少女漫画の王道は嫌いじゃない。
じっくり観賞させてもらうとしましょうか。


うしおととら

以前にOVAが放映してたのを見た覚えがあるが・・・うーむ。
とらは大塚さんのイメージが定着しちまってっからな。
小山さんの声だと、どんな感じになるのやら。
もし仮に大塚さんが御存命だったら、続投したんだろうか?

・・・物語の導入が天地無用に少し似てるかも。
ま、あれほどの好感を持てるとは思ってないけれど。

おっとらがいる・・・ほう。
思ってたほど違和感は無い、さすが小山さんと言うべきか。

アホかおめー、抜いたら喰われると分かってて槍を抜くわけないだろ。
そういや割とギャグキャラだったな、大妖怪の割に。

!とらと出会ったせいか、それとも元来持つ血のせいか。
魑魅魍魎どもが見えるね。

・・・なるほど、とらのいる空間を開けたせいか。
抜かざるを得ない状況に陥るとは、潮も大変だな。

抜いちゃった・・・当然、こいつは約束守る気などない。
だからまずは従える所から始めねばなるまいて。
獣の槍は底しれない力を与えてくれるから・・・んっ。
とりあえず、初戦は大勝利。


のんのんびより りぴーと

なんだ、れんげが小学生に上がる時の話か?
最近のランドセルはカラフルになったが、ど田舎なせいかオーソドックスだね。

入学式前日に、もう学校へ行くのか。
実に分かり易い事で、よほど嬉しいらしい。

小毬と夏海も学校?何でまた。
・・・相変わらず存在感無いな卓、いつの間に。

同じ所に入学と卒業を繰り返すのは、確かに微妙だ。
ど田舎だからしゃーなしだが。

雨漏り対策のバケツ・・・付近の床は腐ってて要注意・・・。
うう、建て直す前の自宅を思い出す。
バケツ置く程じゃなかったけど、雨漏りはした事あったもんなー。

ひかげはこれから上京か、自慢ぶりがちょっとウザい。
・・・本当に忘れ物は大丈夫なんだろうか。
っ言わんこっちゃない、いきなり携帯忘れて行きよった。

・・・オートクチュールというのはね、いわゆるオーダーメイドの高級服です。

!!校歌があったのか、ちょっとびっくり。
いやまあ当たり前かも知れんけどさ。

ふー・・・蛍がいないから、なんとなく物足りなかった。
ま、次から普通に出て来るだろ。

ミス・モノクローム

ほほう、今度はオープニングがあるのか。

おはクローム?謎の挨拶を生み出しよったな。

・・・さり気なく1期の復習をしよった。
あれっルーちゃん喋るんだっけ?

写真撮れるのかルーちゃん!?
紙を詰まらせて埋められたとは思えない高性能。

っアルバムってそっちかよ!!?
そりゃ確かにアルバムには違いないけれども。
・・・全部売り切ってから気付かれてもなぁ。

んー・・・2期は全国ツアー?が主眼に置かれるのかね。


わかば*ガール

女子高か・・・え、おはようっつってんのにごきげんよう?

お嬢様学校志望だったが、落ちたもんで普通の女子高に・・・。
中々親しみ易そうな子ですな。

女子高生=ミニスカってイメージは、確かにあるな。
良いか悪いかはともかくとして。
・・・この子の女子高生感は色々と間違ってる。絶対。


美少女戦士セーラームーンCrystal

!変身用のブローチ、壊れちまったな。

・・・今度こそ、封印ではなくきちんと倒したのよな?
でないとまた未来に同じこと繰り返すぞ。

新しいブローチ貰って、恋人とラブラブで結構なこったけど。
お友達もちゃんと蘇らせてやんなよ・・・ん。

で、次からは新展開か。
っほおぅ、ここでちびうさが湧くのかい。
!最初は敵なの・・・か?


下ネタという概念が存在しない退屈な世界

・・・下ネタは正直嫌いな方なんで、それは別にいいんだが。
なんとも息の詰まりそうな世界だよな。

!!・・・ダメ、NG。
生徒会役員共もそうだったが、この類のは要らん。
まあ予想通りではあったかな。


GANGSTA

治安最悪に近い町の便利屋、か。
!売春婦も普通に町歩いてるレベルらしいな。
ロアナプラとどっちがマシかね。

・・・売春組織の壊滅、標的は構成員全員。
年齢も性別も区別なくか、治安の悪い場所ならさもありなん。

?タグ付きだと何かあるのか。
それにしても、全く情け容赦ねえなお二人さん。

売春組織が唯一の居場所というのは、何とも哀しいことで。
・・・ふうん、ボスの女を戦利品として貰う事にしたの。

!!聴力は失ってても、口が利けないワケではないか。
まあ

デュラララ×2 転

臨也が刺されたくらいで、池袋の日常は揺るがない。
・・・普段から非日常に身を置いている輩は、既にそれが日常だからな。
何を以て日常というかは人それぞれ。

矢霧社長・・・ふふん、茶風林かぁ。
この人は結局、どうなるんだったかな。

!臨也の元を訪れたのは・・・ああ、自殺に誘った女の一人。
殺せるものなら殺して欲しいがね、そしたら世界もかなり平和になる。

狼男?んー・・・ヴァんぷの誰かだった気もするが、覚えてないや。
!青葉め、無駄に活動的なこって。


Charlotte

5秒だけ他人の意識を乗っ取れる・・・へーえ、なるほどね。
面白い能力の使い方をする、まずバレないしな。

!・・・・・・大胆な真似しやがる。
しかし、さっきから彼をビデオで撮ってるのは誰かな?

!!カンニング容疑・・・ほう、どうしてバレた。
っ彼女が撮ってた張本人か、うーん見事に見抜かれてる。

瞬間移動能力に、限定一人から視認されない能力。
思春期特有の病のようなもの、ね。

妹がいたのか、・・・妹も転入するの?
じゃあ彼女も能力を?

両親は離婚、母は親権を叔父に譲渡して失踪。
家庭の事情は大凡分かった。

!バッチリ振られたな、意外にしっかりした子であった。
これで後腐れなし。


WORKING!!!

・・・ん、ワグナリアはいつも通りですね。

!そういえば、この子がまた来る話があったっけ。
たしかぽぷらがちょっと複雑になるんだったよな。

!!猫組がCMに湧いたっ・・・そういや、もうすぐ発売か。

あーそうそう、山田兄妹の音尾(妻)探索能力は侮れん。
確保後も頼らざるを得ないからな。

・・・どんなに物理的に封じ込めようと、無駄である。
分かってるはずでしょう、相馬さん。

よしよし、クオリティもこれまで通り。
最終回までどうぞよろしく。


ワールドトリガー

あーあったね、論功行賞。
修は1級、実に正当な評価である。
城戸司令の組織運営がしっかりしてる証拠ですな。

・・・そう、修にも釈明の機会が与えられて然るべき。
だって不公平だもの。


Go!プリンセスプリキュア

ディスピアがどっか行ったの?ふーん。

ほほう、まだトワに未練があったのかい。
少し前に最後通牒を突き付けたクセに。
・・・随分と必死に連れ戻そうとするじゃない、見限った割には。
そんなにディスダークは人手不足なん?

!なるほど、最後にトワの絶望を吸いに来たの。
しかしボスが自ら出て来る必要性は、やっぱ無いように思うが。

・・・・・・兄の言葉を思い出し、希望を見出したか。
で、キュアスカーレット見参と。
初登場時だけは無駄に強いからな、やれやれ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・あわてものの話
  ・・・慌て者っつーか、ただの迂闊者だろう。
  人の話をちゃんと聞いて、バタバタ走るのを止めろ。
  ・・・・・・これがオチ?弱いぞ。
 ・雲辺寺の猫
  奉公に出す前に、絵の修業に出ちまったか。
  !どうやら描いた絵の猫が、鼠の化け物を退治てくれたらしい。
  ・・・必要を感じて学んだ事は、身に着くものなんだなー。
  っ本格的に絵の猫が出てきた。
  ・・・長く生きた猫が猫又になるのは分かる。
  だが山に帰ってどうする、帰るところは掛け軸だろうに。
  !世話になった住職の名と信用を広めるのに一役買ったか。
 ・山おり長者
  大岩をどかせたら娘の夫に、ね。
  力だけを基準にすると、ロクな事にならんぞ。
  ・・・娘が確かな判断基準を持ってて良かったな。
  おかげで良縁に肖れた。


ONE PIECE

ドフラミンゴの知る、マリージョア内部の重大な国宝・・・。
一体何なんだろうな、空白の歴史に関係あるんだろうか。

オペオペの実の最上の技、不老手術。
知る者がいるという事は、行った者と行われた者がいたという事。
そのうち出て来たりするんだろうか。

はぁー・・・ローの過去が始まったな。
だがこれは非常に重要、コラソンの存在はローにとって巨大だからな。

子供嫌いは、子供をファミリーに入れないため。
口を利けないのは、その方が便利なのとナギナギの実の能力。
元天竜人とは思えない程、実直で優しい人だった。


ベイビーステップ

誰が相手であれ、勝つつもりで戦るのは当たり前。
!三浦さんをして期待の新人と言わしめるほどか、丸尾は。

約束の関東ジュニア、いよいよか・・・。
色々と大事な夏休み、果たしてどうなるかな。

負けたヤツからさっさと電車で帰る?
中々容赦ねえな、青井さん。

海・・・海か、リラックスには最適の場所だな。
特に試合前みたいな時には、尚更か。
はーもう海なんて何年見てないだろう。

!!なんつーさり気ない告白、すげーな奈津。
・・・ふ、あの時の言葉、ちゃんと告白として受け取ってたのか。
まあ最後まで言えなかったのは逞のせいだしね。

・・・もー、奈津がいつも通りなのにおめーが上ずっててどうする。
しっかりせい。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]