忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 427428429430431432433434435436437 >  >>

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS

この人の方針など、どうでもいいんだが。
・・・フン、まあ口出し無しって言葉を引き出せただけでも上出来。
是が非でも成功させて度肝を抜いてやらねば。

安部菜々・・・ふうん、ウサミン星人ね。
今回はこの子にスポットが当たるのか。

またこの女は勝手な事を・・・それって各人の個性を否定してんじゃん。
しかもそれでそれなりに成功してきてるのに、だ。
アンタこそ自分の考えを強引に押し付けて、失敗したらどう責任を取るつもりだ。
ワンマン会社がやりたいのなら、どっか別でやってくれ。

部署を問わず協力していく・・・うん、良いと思う。
あの女をやり込めてやれ。


Classroom☆Crisis

・・・要するに専務は、ナギサの一挙手一投足全てが気に入らんのだろ。
弟としては却って扱い易いアホなのかも知れん。

修学旅行?・・・ま、学生である以上は当然の権利だろう。
だからナギサも阻止はしなかったんだろうし。

・・・ええと・・・○○に近付くな、の多い環境だなぁ。
!イリスには10年以上前の記憶が無い、だと。
恐らく重要な伏線だと思われるが、さすがに見当がつかんな。

まさかタブレットの修理を盾に、ナギサに覗きの協力をさせるとは。
・・・早々に見切りを付けたナギサは正解だったな。

!!ナギサがやってたの、50億の仕事だって。
・・・・・・ふう、皆の協力で何とかなったか。

!!?ちょっとイリス、何で男湯に入ってくるの。
・・・さすがにこれはナギサが気の毒である。

っ背中に尋常じゃ無い火傷痕・・・何があったナギサ。


食戟のソーマ

商店街がすっかり寂れてるねえ、無理もないが。
創真は店の一時再開ついでに、商店街の活性化にも尽力しないと。
遠月とも無関係じゃないしね。

倉瀬さんか、創真を慕ってるのは本当に分かり易いけれど。
恵ちゃんとは結構親友になれるかも。

うむ、唐揚げに付いて肉魅に相談するのはグッド。
ただ彼女にとっては残念な事に、女は他にもいるのです。
・・・合掌。

唐揚げ専門店「もず屋」社長、中百舌鳥きぬ。
彼女の後ろには叡山がいる、一筋縄ではいかないよん。
まあ当人は利用してるつもりのようだが。

遠月学園十傑評議会第九席、叡山枝津也。
錬金術士の異名を持ち、様々なフードコンサルティングを手掛ける。
ところで彼自身は、何の料理人なんだろうな?
月饗祭でも表立った動きが無いし、さっぱり分からん。

おっ十傑が少し集まってる。
・・・影になってるけど、ある程度の特定はできそう。
恐らくは三席・女木島、五席・斎藤、六席・紀ノ国、八席・久我。
そして今来たところなのが、七席・一色、九席・叡山、十席・薙切。
全員がちゃんと出て来るとこまで、アニメやるかなー?


FAIRY TAIL

ウェンディのドラゴンフォース、全開。
しかしエゼルもエーテリアスモード解放、正に全力での勝負っ。

・・・エゼル打倒成功、フェイスも半壊。
しかしフェイスは止まらない、まだ壊し方が足らんのよ。
頼むぞシャルル・・・と、ドランバルト。

はいお疲れー。
にしても、ドランバルトまでギルドのメンバーだったもんな。
面倒なヤツだよ、色んな意味で。


電波教師

今回は光太郎の登校日か・・・しかし、いきなり女装してくるとは。
ところで花音、いつからそんなポジションを気にするようになった。

!理事長が女装を認めた、特例が出来てしまったの。
・・・この学校は男の娘を受け入れる風潮だった模様。
男子ども、アホばっか。

ええと、なんか光太郎と花音が妙な関係に。
花音にはちっと思うところがありそうだが、まあいいか。

巫女さんのバイト?・・・あのさ、何でマキナまで。
監視するだけなら、別に君までバイトせんでも良くね?

分かり易いな、こういう時に限って面倒な客が来るもんだ。
・・・よく誤魔化せたもんだな。


境界のRINNE

命数管理局経理課勤務、記死神の架印。
・・・言い方は刺々しいが、残念ながら全部真実。
鳳がアホなのは明白だからなー。

ん?・・・・・・そっか、架印とりんねにはそんな因縁が。
悪いがすっかり忘れていた。

人間としての命は取られたが、霊としてのりんねは残留。
そういえば、そんな状況になった事があったかも。

!架印の母親、未だに騙され続けているのね。
鯖人にとって、本当に都合の良いカモだこと。

PR

それが声優!

新人時代のオーディションは、本当に生命線らしいからな。
落ちるとそれなりに凹むだろうけど、とにかくめげずにファイトである。

打ち上げパーティー・・・か。
好きなアニメのなら、ちょっと参加してみたい。

銀河万丈さん!!?んー渋い声が素晴らしい。
鑑定団のナレーションは神。

ほう?WEBラジオがタイトル変わって継続。
おまけにこの3人でユニット組む事になったって?
・・・まあ今時、そう珍しい事ではないよね。

とにかく死に物狂いで頑張って、うまくいけば売れっ子の仲間入り。
勿論ダメなら、早々に干されて終わるわけだが。

振り付けは担当の人がしっかり扱いてくれる。
必要であればダイエットなんかも指示されるはずだから、付け焼刃は×。
・・・いい具合に迷走してんね、3人とも。

ユニット初の仕事はインタビュー、続いて写真撮影。
掲載記事は・・・・・・ん、上々のようで何より。


がっこうぐらし!

卒アルね・・・今の学校じゃ、公式のは作成不可能だからな。
!美紀が学園生活部に合流する前の話か。
・・・この子が圭・・・やはりゾンビ化、してしまったのか?

パンデミック開始・・・この子たちはショッピングモールで遭遇したんだな。
どこかの一室に立て籠もり、不安な時間を過ごすだけの毎日。
・・・確かに水道はあるが、食べ物はいつか無くなる。
精神的に追い詰められてくるのも無理は無い・・・で、圭は出て行ったと。

・・・ふうん、遠足ね。
由紀の思い付きで遠足に出たおかげで、美紀と出会えたわけだな。

車を取りに行くだけでも、正に決死行。
だがどうにかめぐねえの車を発見し・・・よし、足は確保できた。
うわー運転経験ってゲームの筺体かいっ。
まあゾンビはいくら轢いても構わんから、建造物にだけ気を付けよう。


ケイオスドラゴン 赤竜戦役

本当に暴走してんだな、赤の竜。
・・・ほう、当人も近く理性を失う事を予期してたの。
じゃあその火山に行けば、何とかできるのかしら。

楽紹将軍は随分と男気溢れるお人だな。女だけど。
彼女が世話になったと言ってる紅鶴はロクでもない輩だったが。

・・・火山に帰り人が溢れてるみたいだな。
がっこうぐらしに続き、こっちでもゾンビ騒ぎかい。

っなるほどね、楽紹の狙いも紅鶴と同じだったかよ。
!!楽紹ですらあっさりと魅入られるのか、妖剣・七殺天凌。
・・・こんなに早く、楽紹が退場する事になるとは。

おおう、楽紹が帰り人に・・・首があきらかにおかしい。
っと襲ってきたっ!


実は私は

おや委員長、外部ユニットはどうした・・・電池切れ?
・・・・・・その経緯のどこで、朝陽に責任があるのやら。

ふーん、充電ってモロにアナログなんですね。
!どんだけ間が抜けてんだ渚・・・ああ、面倒臭い。

・・・あのさあ、どうしてさっさと保健室へ戻らないの?
外部ユニットがあるところなら、隠れられる場所がいくらでもあるだろう。

!まだ人外が学校にいるらしいな、後姿からして悪魔かっぽい。
しかも居る場所からして、恐らくは校長か。

・・・もしまた似たような話があった場合、切らせてもらう。
あまりにも葉子がバカ過ぎる上に、展開に全く納得できない。


乱歩奇譚 Game of Laplace

今回はカガミの回想か、まあ致し方ないね。
さすがに驚いたもの・・・ほう、妹がいたんだ。

心神喪失で不起訴、釈放って・・・フザけんなよ。
諸外国じゃ質の悪いジョークとしか取られないような話だぞ。
そういうので野放しになってる犯罪者、本当にかなりいるはずだからな。
被害者遺族の気持ちを考えると、とてもやりきれない。
一体法律とは、何から何を守るためにあるんだろうか。

っ酷い、酷過ぎる、あんな殺され方・・・。
カガミが壊れるのも当然だ、こんな不条理があるかよ。
・・・妹がやられた事をそのまま返し、更にじっくりと傷め続ける。
そうだな、せめてそのくらいはやらないと。
とはいえどれだけ傷めつけたとしても、許す事なぞ出来はせんが。

!ワタヌキのクズも、復讐に遭ったか。
あの子の父親のようだな、因果応報という言葉を噛み締めながら死んでくれ。


アクエリオンロゴス

今回は水着回?・・・遊びに行くのは女性陣だけか。
まあいいんじゃないの。

「夏」のM.J.B.K?
・・・うーん、いきなり極寒の地に早変わりとは。

なんか今回は、かなりどうでもいい話だったように思える。
つーか、どうも今シリーズはイマイチだなぁ。


青春×機関銃

だいたい、ロクな実績も出せてないのに指示に従うのが嫌とか。
本当にどこまでも愚か者だったね、立花蛍。

ん?何を今更、最初から正宗はそう言ってたろう。
あーでもそうすると、バレたら絶対に一緒にサバゲーは出来ない。
続けたかったら隠し通すしかない・・・でも、絶対にバレる時は来る。
こういう流れって、大抵面倒な事になるんだよな。

・・・なるほどね、それはトラウマにもなるか。
!どうもその最低な野郎って、この間の緑医師っぽい雰囲気が濃厚だ。
なら蛍が野郎をぶっ倒せば、バレても何とかなるんじゃね?


城下町のダンデライオン

プライベートビーチか、さすがは王家。

スイカ割りを成功させる確率予知・・・しょーもない事に能力使ってんな遥。
!まさかスイカとの会話で成功させるとは。
それにしても、見事に的中したもんだ。

近所のプレハブ小屋の中ぁ?
寧ろ良く今まで誤魔化せてたものだ、・・・あ。
うーん、これは猛烈に恥ずかしい。

・・・非公式ファンサイトか、まあ王族ともなれば珍しくもない。
このくらいは許容できるようにならないとなー。

へーえ?生み出される分身は、七つの大罪に因んで名づけられてんのか。
・・・七人のナナを思い出すな、もっともこちらはオリジナル含めて8人だが。

おやおや、オリジナルが分身たちに劣等感を抱いている。
それにそもそも、普通の人は分身しないし・・・あ、突っ込まれた。
良くも悪くも賑やかな一家だな。

オーバーロード

スレイン法国陽光聖典隊長、ニグン・グリッド・ルーイン・・・。
子安さんが声やってるけど、ちょっと小物臭い感じ。

命を狙われる人気者というのは、頼まれても願い下げだな。
ガゼフ戦士長の何が、そこまで重要視されるのだろう。

・・・かなり強かったが、それでもやはり多勢に無勢。
!スレイン隊長、想定よりも腐ってたぞ。
こうなると・・・お?
そっか、アレは入れ替わりようの魔法道具だったらしい。
スレインの話を聞いて交代する気になったようだ。

・・・いいねえ、向こうの攻撃が全く通じない。
そして逆はあまりにも圧倒的。
やっぱ小悪党にはそれなりの末路を味あわせてやらんと。

!!スレインの切り札を、ほんの小さな炎一つで焼き尽くすとは。
そして出してきた奥の手を、幼稚なお遊びと断じてあっさり消し飛ばした。

あーん?自分だけの命乞い・・・何と見苦しい。
見逃すなど有り得んな。

・・・大丈夫、アルベドは惚れ直したみたいだから。
今のところ、至高の御方として幻滅される事はなさそうだ。

あの時に呟いた世界征服、部下たちは宿願と定めたか。
慕われてんね、アインズ・ウール・ゴウン殿。


NARUTO 疾風伝

大筒木インドラ、うちはマダラ、うちはサスケ。
大筒木アシュラ、千手柱間、うずまきナルト。
他の転生者も、同じような道を辿ってきたのだろうか。

うちはの石碑・・・アレは、ゼツが改竄したからな。
それをマダラが信じ込んだために、今のような事態が起きてしまった。

六道仙人からの、力の継承。
それが終わると同時に、二人とも目覚める。
さあ、行こう。

八門遁甲の陣・最期の技、夜ガイ。
マダラの重傷と引き換えに、ガイの命は散る・・・はずだったが。
ナルトが救命措置を行って、一命を取り留めた。

GOD EATER

ああ、輸送機が荒神に襲われてんだっけ。
アリサは・・・おお、既に戦闘中。

救助を拒否したか、一人で全部倒せる気でいる?
状況でも数でも相当に不利なのは、一目瞭然だと思うが。

!この短時間で進化し、更に仲間まで呼び寄せるか。

・・・輸送機には乗組員が多くいるから、彼らを見捨てる事は出来ない。
5秒も掛からない説明で済むというのに、まったくもう。
それでもなお、彼らが見捨てる方を選ぼうとしたら、初めて拒否すればいい。
せめてその位の事はして欲しいもんだ。

・・・アリサのやり方を見て、荒神を喰ってエネルギー化する方法を知ったか。
センスは良いね、レンカ。

っなんつーデカさ、これまでの荒神が蠅かと思えるほどだぞ。
・・・・・・やり過ごせた、のか?


GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり

数日前?・・・ああ、エルフの子の村が襲われた時か。
・・・・・・突然に悲劇に見舞われたんだな、気の毒に。
この分だと正確に現実を認識できてるかも怪しいぞ。

もう噂になってるのか、炎竜を追い払った自衛隊の事。

!!あの子たちを駐屯地にまで連れて来ちゃったのかっ。
・・・なるほどねえ、伊丹二等陸尉も中々やる。
少し揉めたが無事に世話をできることになったみたい。

中国か、アメリカも機を窺ってるようだし。
みんな仲良くといかない事情は、地球も異世界も変わらんな。

・・・これはいかん、本当に現実を認識できてない。
しかし真相を知らせるタイミングは、かなり時を選ばないと。

おや、生き残れてたのかデュラン王。
・・・きちんと帝国の狙いに気付いてたか、やはり聡明なお人らしい。
一方のピニャといえば・・・さて、どうなるのだろうか。


戦姫絶唱シンフォギアGX

戦えない、つまり友達を守れないという事。
まったく情けない限りだな響。
!・・・挙句に友達に守られてる始末、本当に情けない。

!!マリアがガングニールを纏って・・・。
やっぱりな、響が纏えないのは心の迷いのせいだ。

!これは・・・ああ、限界か。
仕方ないね、でもおかげでガングニールが壊れずに済んだな。
ガリィも興醒めして退いたし。

誰も傷付けずに誰かを守るなど、まず不可能。
これまでの戦いで一体何を学んできたのさ、その程度の覚悟だったの?

プロジェクト・イグナイト?
・・・イグナイト・モジュール、魔剣ダインスレイヴを何かするのかな。
って言ってる間にまた響たちが襲撃された。
しかも今度は戦闘能力に特化されたミカだ、戦わなきゃ守れんぞ。

!やっとか、まったくイライラさせよって。
しかし実際問題として、勝てるかどうかは別・・・だよなぁ。
ガリィに見事にしてやられた、あーあ。

ミカとガリィは目的を果たして去ったみたいだな。
強化型シンフォギア?ダインスレイヴで強化するって解釈で良いの?


銀魂゜

あー・・・ま、言ってる事は正しいんだがな。
傍から見るとただ子供を怖がらせる困ったオッサン。

・・・そういや、この時って妙に聖闘士星矢に拘るんだっけ。
連載当時はちょうど、Ωが放映してた気がする。

・・・・・・ま、著作権は怖いよね、うん。
!!エンディングテーマにまでパクリを・・・あ、中断。
・・・引っ張るなあ、やれやれ。

赤髪の白雪姫

リュウ?確か、宮廷薬剤師の・・・無口だね。
この女性が纏め役かな?

宮廷薬剤師の志願者たち、結構多いな。
おーリュウがいる・・・っ喋った。
うん、白雪への初印象はそう悪くないっぽい。

薬室長のガラクさんか。
・・・へえ、普通の筆記試験とかじゃないんだな。

!白雪がゼンと一緒に、温室に閉じ込められた。
他の受験者の妨害と考えるのが自然だが・・・まったく。
っ植物にとっての毒素が水に混じってる!?

・・・よくもまあ、一晩で対処を済ませるとは。
!薬室長が朝になって登場・・・ああー間違い探しだったのか。
でもまあ、文句無しに合格らしいのでオーケーだ。
二人を閉じ込めたどっかのバカは、遠からず捕まるでしょ。

!!白雪が怒った、でもこれは実に正当な怒りだ。
リュウは間違いなく優秀な薬剤師、根も葉もない噂で貶めるなんて。

!これはゼンの、服毒による症状を記録した日誌か。
・・・本当に感情豊かな子だな、まるで我が事のように涙を流すか。


うしおととら

要石?こういうのの下には、良くないものが封印されてんのが定石だ。
爺さんが止めるのは当然だろう。

・・・あーあ、工事関係者が軒並み喰われちまった。
でも彼らは仕事してただけだからな、気の毒っちゃあ気の毒ではある。
真に喰われるべきは、この工事を企画した連中だわな。
出来る事ならあの爺さんは、喰われずに済むと良いのだが。

あらら?潮、それはさすがに濡れ衣だぞ。
彼らを殺ったのは凶悪な飛頭蛮たち・・・餓眠様っていうみたいだけど。
真相が分かったら、後で謝んなよ?

!!ヤバイ、連中を封じた女性に真由子がそっくり。
見つかったら間違いなく喰われるぞ。
・・・似た女性が次々と犠牲になっていく、非常にマズい。

あー現代の人間は、とらにとっては喰い難くなってんのか。
無理もないやね。

!獣の槍を持った状態で、潮がやられるとは。
・・・まあ仕方ない、後はとらに任せるしかないな。

おおー!!?やけにあっさりと一体撃破・・・やっぱ強いなとらは。
・・・・・・ふう、どうにか真由子を守り切れたか。

ハンバーガー?・・・食べるかな、とら。


純情ロマンチカ3

~の癖に生意気っての、久々に聞いたな。ジャイアンか。
よくよく考えると、意味不明だよなアレ。

サイン会のためだけに、さすがに福岡まで行く気はしないな。
それにしても、伊集院響・・・・・・会った事がある?
ひょっとして2期にも出てた?もしかすると、世界一初恋にも?

ん?・・・そうか、そういうことか。
水樹は薫子の事が・・・マジで面倒臭いやっちゃ。

loveとlikeの差だ、というのが一番分かり易い説明だと思う。
日本語にしちまうと一緒だからなぁ。

!美咲がやりたい事をようやく見つけたか。
そして水樹と薫子は出国・・・ふう、ようやく日常が戻って来るかな。


のんのんびより りぴーと

ホウネンエビか、聞いた事はあるが見た事は無い。
!カブトエビじゃん、カブトガニと同類の生きた化石。
・・・学校で飼うのかぁ。

入学祝いの自転車?・・・これか・・・ま、子供用だしな。
とにかく雨では仕方ない、大人しく晴れるまで待って・・・ん?
てるてる坊主か、真面目に作った事は無いな。

レインコートで自らてるてる坊主に・・・む、それは予告で歌ってた歌。
やれやれ、雨の日でも子供は元気だなー。

!小鞠が等身大てるてる坊主に出会ってしまった。
これほど予想し易い展開もそうはねーな・・・あ、やっぱし。

・・・くっく、小鞠がひとしきり驚かされたところで晴天になった。
これで自転車に乗れるな。

ひらたいら・・・中々に興味深いネーミングセンス。

学校帰りに駄菓子屋寄って、道草を食って帰宅。
長閑で平和な一時、こういうまったり感は大好き。

おや、ひらたいらさん御臨終?
・・・そうか、皆死んでしまったか。
これも学校で教わるだけじゃ学べない事の一つ。

歩いて2時間のとこにコンビニ!?
それは、近いとは言わない。

そうかね、せっかく行ったのに閉まってたと。
田舎のコンビニだとそういう事もあるかもな。

!死んだカブトエビたち、ちゃんと卵を残してたのか。
こういう事には頭が回るなーなっつんは。

干物妹!うまるちゃん

生徒手帳無くした?
待て、それは結構な大問題ではないのか。
個人情報が漏れる、という事について危機感が足りない。

!あの兄妹、大会社の社長の子か。
・・・なんで安アパートに住んでんだ?太平は。
あと埋が太平のとこに転がり込んだ理由も気になる。

本場切絵・・・ふうん。
まあ本心を聞いてみない事には、真意が分からんな。

ん?・・・件の本場さんが現れた。
!!ストーカーとしか思えない行為を・・・あ、生徒手帳。
ほお、彼女が拾ったんだね。
・・・人見知りで誤解され易いタイプか、面倒臭い子だ。

しかしまあ、偶然ではあったが干物妹状態での友人が出来たな。
これで誤魔化せる余地も増えたんじゃないか。

ん?・・・なんだ、テレビか。
実に紛らわしい・・・呪オウン?変な題名。
しかも未解決状態で終わりかい。


ミス・モノクローム

本当に何か始めてる、まあいいけどさ。

!!どこまでハイスペックなの、ルーちゃん。
・・・しかし、あれ以来ちっとも喋らんな。

あールービックキューブはともかく、オセロは良いんじゃないか。
ハマリ過ぎてるくらい。

っ黒のルミカライト、地味にすげえ。
ドラえもんの暗くなる電球のようだ。

うぉい、アクションヒグマって。
一体どうやって成った。


わかば*ガール

どんだけベタなの、待ち合わせ場所間違えてるとか。
あと子機に携帯の機能は無いから。

萌子の家?・・・マンションか、ちゃんと親と暮らしてるんだな。
今はいないけど。

うむ、判断が早くて良い。
これが包丁ですか、とか宣った時点で使わせるのは危険だからな。
・・・はっは、一人でやるのが一番だったか。

あのね、まずきちんとレシピ通りに作る事。
それで上手く行ったら、初めてアレンジ加える余地が生まれる。
何のためにレシピがあると思ってんだ。


美少女戦士セーラームーンCrystal

・・・で、次は誰がお持ち帰りされんの?
ジュピター?ヴィーナス?大穴でムーンもあったりして。

ん?何だいきなり、うさぎを心配したりして。
これまでそんな素振りなかったのに。

ヴィーナスのポスターに縫い包み・・・いっぱいあるけれど。
当人がそこにいるのよな、なんか複雑。

!今の回想・・・まさか、ちびうさって未来のうさぎたちの娘?
あーそう考えると、それしかないって気がしてくる。

次に攫われるのはジュピターみたいだな。
どんな罠を仕掛けたのやら。

えっそうなの?
具合悪くなると電気がって、今初めて聞いた気がするんだが。
どう見ても静電気ってレベルじゃねーし。
・・・その体調崩してるのが、仕掛けられてるって罠か?

っ何でそうなる!?思考の突飛なやっちゃな。
!へええ、まことに想いを寄せる浅沼君か。
しかしこれは、話を聞かれたうさぎたちが迂闊だね。

悪性ウィルス・・・ピンポイントで個人を狙えるとは、中々の高性能。
あーあ、やっぱお持ち帰りされちまったか。


GANGSTA.

腐乱死体・・・こんな町でも、そういうのはさすがに異常なのか。

話を見てました?ってのも、妙に変な話だよな。
事情は分かってるから納得できるけどさ。
で、何で二人とも手錠掛けられてんだ。
・・・上層部を納得させる小細工か、警察も大変だ。

ニックが、前にいた女を殺しかけた?
事実だとしても、絶対に何か事情があったはず。
・・・嫌な白昼夢だこと。

!凄いなウォリック、情報処理能力が半端ない。
ただ覚えてるだけじゃこうはいくまいて。

ヴェロニカ?それが、ニックが殺しかけた女性の名?

!ダニエルから仕事の依頼だ。
なんか切迫してるようだし、急いだ方が良さそう。

!!新たなタグ付き、黄昏種だ。
騙し打ちし易い上にとんでもない身体能力、手強いぞ。
確かにニックの出番だな。

三原則?黄昏種にもロボット三原則みたいなのがあるのか。

!デリコも黄昏種だったのか、でもDランク。
!!間に合ったかニック・・・おおう、敵もAランクかよ。
Aランク同士の戦いとなると、あまり楽観視も出来ないか?

六花の勇者

ルールに則って試合の出来ないヤツは、充分に卑劣だと思うがな。
世界最強というなら、どんな相手にも正々堂々と立ち向かって勝てないと。

・・・なぜ六花を殺すのか、その理由は絶対に聞く必要があるはずだ。
この場合は聞かなくても良い例には当てはまらん。
他の六花に会えば殺されるような心当たりもあるらしいし。

!やっと合流できたな、んで想定通り戦いになった。
だから理由を聞いとけって言ったのに、これじゃ説得も出来やしない。


デュラララ!!×2 転

噂ってのは本当に尾鰭が付いてくよなぁ。
時間が経つに連れてどんどんエスカレートしてく。
静雄をどうにかできる存在など、数えるほどしかおらん。

ヴァローナの葛藤は、かなり長い事続くからな。
とりあえず原因である静雄と共に行動してみるといいよ。

・・・折原姉妹に任せとけば、茜については問題無い。
赤林の人脈はやはり役に立つ。

静雄と関わりの出来た女たち。
どいつもこいつもチンピラにどうこうできる者ではない。
味噌汁で顔洗って出直してこい。
・・・茜を危険に曝した責任を取った後で、その元気があったらな。


Charlotte

どうやったら歩未に、特製ピザソースの使用を控えさせられるのかな。
・・・たまには早起きして朝食を自分で用意してみたら?

さすがに噂になってるな、無理もないか。
しかもこのクラスに来るのかい。

・・・うわあ、柚咲にはユイのキャラが少し入ってるみたいだ。
!またか、今度はどんな能力者だ?

念動力者・・・ほおう、能力を野球に利用してるのか。
今は良いが、早いところ教えてやらないとデビューでもしたら彼が危ない。

まあ単刀直入に言った所で、聞き入れるはずもない。
どうしたらいいかな・・・野球で勝負?
仮に勝てたとしても、それで約束を守らせられるとは思えないんだが。

あっヤバい、点取られた。
奈緒の計算も詰めの甘いところがあるな。

高城の能力で出塁、美砂と奈緒が彼を進めた。
後は有宇次第・・・っ振り逃げ!!
・・・・・・ギリで勝った、後は交渉になるか。

・・・納得して、貰えたかな。
ん?実験?・・・何を試したんだ?


WORKING!!!

うむ、相馬相手にはとりあえず殴っとくのが良いと思います。
・・・とりあえずもう一発、殴っとこう。

本当になぁ、見てると面白いけどもどかしい。
そういう意味では、相馬の気持ちが良く分かる。

佐藤さん、八千代さんの個人情報は全く知らんからな。
逆に店長の情報は知りたくもなかったが知っているのである。
聞かされ続けて耳タコなのだ。

そうそう、次期チーフとして頑張ってぽぷらさんや。
結構適任だと思うし。

!店長が佐藤の本心を知ったか、ようやく少し話が進む。
すぐにってわけでもないが。

・・・そろそろ来そうだな、頭突きのマイブーム。
!その前にもう一段階あったか、どう修復するんだったかしら。


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!

・・・ルヴィのアホ、子供になんつーものを渡してんだ。
何だかんだ言っても甘やかしてるよなぁ。

8枚目が海の中?じゃあどの道、近いうちに水着回だな。

イリクロさんて・・・いつの間にそんな略され方を。
とにかく魔力が切れそうなら、トイレにでも・・・って階段~??
もうちょっと人目に付かない所へ行かんか。

・・・ふうん、キス以外だと相当に如何わしい事をせなアカンらしい。
具体的に聞くと18禁になりそう。

あーそういえば、美遊の謎もまだ不鮮明だったっけ。
そろそろ分かったりするのか?

!!!・・・美々の存在感の薄さはアッカリ~ン並みか。
美遊が未だに顔すら認識できてないとか、どんだけ~。

あらま、まだ屋敷は直ってないのか。
全部バゼットのせいだ。

ん?一成も出て来るのか、ふーん。
こっちでは初じゃね?

・・・ま、いいけど。
そういう会話は絶チルくらいのレベルで抑えて欲しいもんだ。
さすがにイラッと来る。


ワールドトリガー

最近の漫画は、普通にPCが出て来るようになったよな。
一昔前は出る余地すら無かったものも多かったが。

眠い時はしっかり寝る、それも非常に大事。
一人で根詰めたところで、良い考えなど出るはずもない。
気分転換して頭を切り替えな。


Go!プリンセスプリキュア

はるかの家で夏休みを過ごすの?
一体どんな流れで、そんな話になったんだか。

地元が観光地?へえ、どんな気分なんだろ。
ああそうか、春野家って和菓子屋だったか。

スーツケースいっぱいの高級メロンだと。
一体いくらするんだ・・・つまらないものじゃないぞ、それ。

待って、何でもかんでも夏休みの体験で済ますな。
みなみの感性もどっか変だ。

・・・なるほど、トワイライトは黄昏だったな。
夕暮れ時は逢魔が刻、悪夢くらい見る事もあるか。

旅ってお前、随分と近所を旅して回ってんね。
元トワイライト様?なんかその言い方、面白い。
・・・一生仕えると決めたなら、こっち側に来たらいかが?

!スカーレットを美しいと思うのなら、望みはありそうだ。
上手くすれば、クローズのように消滅せずに済むかもよ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・まわり地蔵
  流行病で息子を亡くした夫婦に、利根川の氾濫で貧困に喘ぐ村。
  いきなり重いな・・・ふむ、仏師に地蔵を彫ってもらって村にね。
  なんかお地蔵様って石のイメージがあるから、ちょっと意外。
  ・・・おいおい、これじゃ坊さんが人柱になったのと変わらんじゃん。
 ・横向き地蔵
  ・・・それだけの体力があれば、仕事くらいありそうなもんだが。
  やる気の問題なのでは・・・・・・おおう、地蔵が喋った。
  自分も黙ってるからお前も言うな?
  自分からバラすような事って・・・いや、無いとも限らんか。
  !酔った勢いで自分からバラしやがった、アホだなこいつ。
  ・・・あーあ、あの時に泥棒に入られた家の娘だったか。
 ・茶碗の中
  今から220年前?随分と具体的だな。
  !茶の表面に誰かの顔が・・・人知れず恨みでも買ってんのかね。
  朝方に酷く傷付けられたと?だったら覚えてないというのは妙だな。
  どう見ても幽霊のようだけれど、どういうこった。
  !?なんで結末がブチ切れて・・・・・・へえ、原典がそもそも未完。
  こんな怪談が存在したとは。


アルスラーン戦記

おやおや、とうとう異母兄弟同士で戦争が始まってしまった。
実際の歴史でもそう珍しくもないというのは、哀しい事実だな。
さて、アルスラーン達はどう動く。

・・・ガーデーヴィと違って、宰相のマヘーンドラは出来た人物の御様子。
彼がラジェンドラ側にいれば、趨勢はとっくに決まっていたろうに。

象を薬物で暴れさせる・・・ガーデーヴィは雨炎火処に堕ちる資格がありそうだ。
ま、戦において有効な戦略であるのは認める。

んん?足止めされてるはずのパルス軍が、何故ここに。
どういう事・・・・・・なるほど、ヤンを思わせる奇策だねナルサス。
!勝てた、まあ指導力の差だねこりゃ。

ほお、この人が現シンドゥラ国王・・・兄弟の間柄をよく分かってらっしゃる。
神前決闘?・・・・・・要するに一騎打ちで勝った方が王位を継ぐわけか。

ダリューンに代理を依頼ぃ?
つーか、代理人でも問題無しとか普通は考えにくいんだが。
こりゃガーデーヴィも代理人を出してきそうだ。


ベイビーステップ

・・・そういや、まだアウェーの中で試合してんだっけ。
青学と氷帝の試合を思い出すな。

!井出だけでなく、丸尾まで警告貰っちまった。
理論派と感覚派で全然違うのに、変な所で似てやがら。

そうだね、集中集中。
雑音をどれだけ脳内でシャットアウトできるか・・・っげ!?
このタイミングであの子が出て来るのかよ、まるきり悪役じゃねーか。

・・・その通りだ、少なくとも頭では分かってる。
だがやはりアウェーの空気はキツい、テニスは精神面の差が強く出る。
ビクビクしてないで丸尾を応援してやってよ。

まずいなあ、押され始めてる。
この状況を打開するには、奈津の応援くらいしか思い付かんぞ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]