アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
暗殺教室 期末テストか・・・寺坂たち、保健体育とかで頑張るんだよな。 A組の五英傑・・・やっと出てきたか。 うん?理事長室にあるはずの色々な備品が無いな。 A組とE組が対決する事になったね。 出たな、偽律。
結衣か・・・この子も分かり易い態度をとるようになって来たな。 海浜総合高校との合同クリスマスパーティー? !向こうだけじゃない、こちら側の生徒会にも問題あり。
クリスマスか、思い切り季節外れだなー。 響がおかしくなったー!!!?? あのさ・・・何も学校でまで乗り移る事も無くね? ふうん?佳菜の両親は報道関係の仕事をしてんのか。 うっわ、下手くそな字。しかも平仮名。 な!?一言言いたい相手って、母親・・・しかもこの人かよ。 !佳菜の両親、今回は帰宅してたようだ。 PR ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース おお・・・おおー!? 次は承太郎・・・野球ゲームか。 !!!たった8球で、バッティングをマスターしただと。 ・・・承太郎の「不安」か、最も似合わん言葉だと思うけど。 今度は承太郎が投球予告・・・もう汗は掻かずに済む? 黒子のバスケ ・・・ああ、そういやキャプテンの実家って床屋だっけ。 誠凛選手たちの、決勝前の日常。 3位決定戦は、順当に秀徳の勝利。 ・・・無冠の五将の残り3人に赤司、そして黛。 そういえば、洛山の白金監督は帝光の白金監督と親戚なんだっけ。 まずは火神がゾーンに入って、先取点。
身体測定か、まぁ気にすんなって。 吹奏楽部の・・・ユニフォーム?と言っていいのかな。 見返りがあれば頑張るようになり、頑張って良くなれば更に良くなろうとする。 ・・・みんな、消極的な態度がほぼ見られなくなったな。 !水色の悪魔と呼ばれる吹奏楽部に、久美子の中学時代の同級生がいた。 !ちょっと皆、今ここに来て浮足立っては・・・お。 ・・・どうやらサンライズ・フェスティバルは無事に終えられたか。
うわあ、そうかこの話か。 仕込みその一、新八の胸毛。 山崎が手柄上げて賞貰った? ・・・・・・連載の時にも思った気がするけど。 ミカグラ学園組曲 ・・・寧ろ頭を打った方が、少しはまともになれるんじゃね? 寂しいなー華道部、湊川先輩も大変だ。 等身大ミラクルマン?妙なもんがあるな。 ふうん、男女問わず美人がいっぱいいるようで。 っいつの間にか2回戦突破!? ・・・弱者を甚振って喜ぶとか、随分と腹立たしい真似するじゃないか。
ダークモンスター・・・人気バンドばかり襲う、ね。 ・・・思い切り思わせぶりな事を言ってやがる。 !ギターとの会話をチュチュに聞かれてしまったな。 ・・・信じては貰えたが、隠してた事で軋轢が生じたか。 血界戦線 ・・・ホワイトが何で怒ってんのかはともかくとして。 超異常犯罪者保護拘束施設パンドラム? !!レオが捕まっ・・・ああ、義眼には興味無いんだ。 トラックの視界を支配して誘導って、簡単に言ってくれるな・・・お。 ・・・ただパンチ改によって、ぶっ飛びつつバラバラになるモンスタートラック。 ん?あれ、ホワイトって入院してんの? ええー今の映画って笑い所はあっても泣き所は無いよね!!?
ゴマ油がこんなにあっても困るんだが・・・調味料と違うし。 !!?あっさり復活してんじゃねーぞコラ。 ウサたんカンパニー? ・・・ウサたんとバトルする流れに・・・。 !!超スピード能力って、ほぼチートじゃねーかウサたん。
・・・ひかるの家庭、ちょっと寂しげな感じがする。 !絶対音感か・・・え、何でも途中までしか見ないの? 月の衛星軌道・・・へ行くには、当然ながらマッハが必要となる。 くじら座タウ星の惑星・・・第2の地球・・・へええー。 魔法使いの月旅行・・・生身で月に来たので覚えてるのは竜堂兄弟くらいかな。 !本当にどこにでも来るね、みなと。 父親は作曲家か、・・・なるほど、途中で止めてしまう事の根源はそれですか。 ・・・ん、ひかるの家庭環境、少しは改善されそうな感じだな。
今回はセーラージュピター、木野まことのお話・・・と。 今日転校してきたの!? ・・・そういう陰口は、せめて本人に聞こえない所でしやがれ。 ・・・・・・さすがうさぎ、物怖じしないバカっぷりがまことを救った。 んん?まことって、結構惚れっぽいの? 呪われたブライダルショップ・・・愛を利用ってそういう事? !おやまあ、ふるちゃんにーさんが餌食にされた。 !!ちょっとルナ、いつの間にそんな通信アイテムを。 ・・・そうかい、まことは失恋経験で軽い人間不信になってたの。 っ変身方法とか全く教わって無いのに、普通に変身しよったな。 あれ?これで戦士が揃ったって、ヴィーナスはどうした。
ふーん、この人が日本帝鬼軍元帥・柊天利。 ・・・0点て。 ん?・・・そういや、シノアも柊だっけ。 儀式開始、さあどうなるかなっと。 ガンスリンガー ストラトス !タイムキーパーのお出ましか・・・む。 同着?そうか、とにかく報酬は入手できた。 ・・・互いの世界の往来が可能になるせいで、戦争が起きるってのか。 砂化は未来が無いから起きている・・・前にも何かあったな、そういうの。 ・・・合理的と来たかい。 いくら同一人物でも、育った環境が違えば考え方が異なるのは当然。
ランサーの出現は、キャスターにも予想外か。 とことんまで追い詰められるのも想定の内? ・・・安い挑発だが、キャスターも敢えて乗ってる。 対軍宝具「突き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク)」・・・大した威力。 !キャスターの監視が消えたら降参とは。 さてさて、確かに想定通り追い詰められてるな凛。 しかしやはり詰めが甘い、仕留め切れなかっ・・・おおう。 ・・・キャスター消滅、ふうーやれやれ。 士郎を殺すのがアーチャーの望み?
クラウス・G・S・イングヴァルトの伝記本・・・へーえ。 古代ベルカの闘争は、正に屍山血河が築かれるものだったのか。 聖王オリヴィエ・ゼーゲブレヒトと覇王に、親交は無かったというのが通説? ・・・うーん、アインハルトはちっと考え過ぎなトコがあるな。 !!待って待って、そのイメージはすぐさま払拭した方が良い。 触発されちゃった?うーん、アクティブな子たち。 思い切り汗を流した後は、温泉でじっくり休養・・・くっ。 んん?温泉の中に何か・・・あ、まさか。 ・・・へーえ、模擬戦。
女性と談笑してるだけで浮気とか、幾らなんでも短絡過ぎる。 デートねぇ・・・ん、急用が入って流れるってパターンは無かっ・・・。 ・・・何言ってんの、あのナイフが当人以外に使えん事は分かったでしょう。 魔法が発言した!?本読んだだけでか!?? ・・・得た力をすぐに使ってみたい気持ちは分かるが。 あの本が、読むだけで魔法を覚えられる魔道書だった・・・。 ・・・潮時というなら、確かにそうかもね。
ランバネイン、撃破。 ヴィザ翁は歴戦の強者。 !エネドラが本部内に入ったな。 使ってきたな、国宝「星の杖(オルガノン)」。 おーう・・・迅さんと遊真、良いタイミング。
家族を招いて一日過ごすファミリーデー、ですか。 ・・・これまでの話を総合すれば、妹が不機嫌な理由は想像が付く。 おいおい、怒られるような真似したのくらい自覚あるだろう。 ・・・妹が餌食になるのは想定してたが、両親も一緒か。 確かに負け惜しみは見苦しいが。
・バッタリ沢のキツネ
夕立ちカン十郎・・・能力名が気になる所。 そうそう、キャベンディッシュの推測は大正解。 !出てきたな、頭割り人形。
・・・伝説の大軍師も形無しだな、エラムに言い負かされちゃって。 なるほど、今すぐに山を下りれば確かに戦闘は避けられん。 あらま、まだ本国に敗退の報せが届いてなかったとは。 っシャプールが見せしめにされてるのか。 ・・・ふうん、楽師ギーヴね。 ・・・あーあ。
得難い経験をいっぱい積み上げて帰国した栄一郎、成果を見せられるかな。 2ヶ月なんてあっという間、1秒も無駄にできない・・・か。 っヤキモチ焼くのが当たり前なの!!? いやいや、栄一郎は手が早いというより率直で素直なだけだろう。 !!奈津の方は既に心が決まってるっ。 ・・・栄一郎と逞の練習試合が決定、と。 サーブ権がある時に、それだけで優位に立てるような打球が必要か。 シドニアの騎士 第九惑星戦役 ・・・つむぎ、中で何かやってるな? !!奇居子の所業への怒りで、冷静さが失われてる。 っイザナの負傷で、ようやく正気に戻ったか。 ヘイグス粒子砲・・・奇居子が撃ってくるだと。 ・・・つむぎが動かなかったら、シドニアが終わってたな。 ・・・・・・ふう、今度は何とか。
外見は変態そのものだけどね・・・困った先輩やで。 確かに一見、ごく普通のお茶漬け。 ・・・ポワレ、フランス料理の技法。 十傑に入る方法か、まあとにかく色んなカリキュラムで頑張るしかない。 ちゃんこ鍋研究会・・・いたな、そんなのも。 !肉魅・・・ああゴメン、郁魅だっけ。
いくら能力が退化してるとはいえ、出来損ない悪魔に負けてたまるかよ。 おや?ミネルバが縞パンじゃねーぞ。 ドリアーテがエーテリアスモードになったか。 !来たな、目玉の鳥の化け物。 その通り、この山こそが永遠の炎。
・・・純音の声が妙に下手だとは思ってたが。 車を蹴り飛ばすとは、大した怪力だな。 あの征十郎を、美奈子が舎弟にしていたとは驚きだ。 ・・・ゲームとか言っといて、実際のサッカーで勝負かよ。
花子さんか・・・うーん、出て来たっけ? 賞金首出現、こいつが花子さんに力を供給しているのか。 ん?死神の鎌を質に・・・? |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |