忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 442443444445446447448449450451452 >  >>

暗殺教室

野球部・・・進藤か、コイツも随分と変わったよな。
すっかりナレーションが板に付いちゃって。

?今、パンダマンが混じってたような。
原作でもそうだったっけ?

球技大会、理事長が自ら関わってくる最初の事例だ。
野球部の顧問がちと気の毒な事になるが・・・。

・・・茅野の巨乳への敵愾心は、多分素だと思うのだけれど。
これまで演技する必要はないはずだし。

はい、E組の勝ち。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

さすがに妹は良く分かってるね。
・・・あんまり小町を邪険にしない方が良いと思うが。
味方だと頼もしく、敵だと怖い印象がある。

!そうか、結衣はともかく雪乃はまだ納得してないっけ。
険悪な感じ・・・ん?

ふうん、勝手に推挙された生徒会選挙を何とか落選したいと。
!その解決方法は、また一人が泥を被る事になる。
流れのままなら恐らく、八幡がまた・・・あー奉仕部分裂の危機か。

・・・ああ、陽乃さんか。
ん?八幡の中学時代の同級生・・・ああ、この女か。
八幡がこうなった原因は。
!葉山まで巻き込まれる事になったぞ。


レーカン!

夏服は白いのか・・・スカートは赤いままだが。

ガラケーで緊張するとは、中々初々しい。
そう、スマホでなくても機能としては充分。
・・・父の警戒は尤もですな。

少なくともダークマターではないのだろうに。
食べ物を粗末にしてはいけません。

違う、か・・・それは要するに美味い不味いの話じゃないね。
いつも食ってた卵焼きの味を知らんとどうにもなるまい。

他人に言われるまで気付かないようじゃ、まだまだだな二人とも。
しかし亡くなった父親や祖母の味となると・・・あ、待てよ。

!やはりまだいたな、祖母の霊。
教わった通りに作れば大丈夫だと思うが・・・お、ようやく食った。
よしよし、精一杯泣いとけ。

PR

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

・・・言っちゃ悪いが、ハンサムには見えないよポルナレフ。
せめてその髪を何とかしろ。

ん?・・・物乞いの同類と思われたのか。
休んでた場所が悪かったみたいだな。

占い師?ンな事やってたの、アブドゥル。
っおおー!?な、なんで物乞いなんかしてたの・・・??
まさか自家用車まで持つプロの情報屋とは。

イギー・・・そうか、今回は彼が主役なんだっけ。
!扉の向こうで何が。

・・・・・・冷気と氷を操るホルス神のスタンド使い、ペット・ショップ。
犬どころかさっきの情報屋まで殺されちまった。
よもやイギーが館を突き止めちまうとはなー。

!さっきの2匹の飼い主・・・あ、ヤバい。
このままだとこの子までペット・ショップに殺されちまうぞ。
しかし鳥が犬を捕食するとは。

・・・助けちゃったね、イギー。
だが関わった以上は全力で勝ってくれ。
!笑ったぞ、器用な鳥だな。

・・・そろそろ覚悟を決めて、全力で倒しなよ。
どうも逃げるのは無理みたいだし。

!傷口を凍らせて止血・・・やるな。
そしてどんどん退路を断たれていく、大ピンチ。

黒子のバスケ

・・・ああ、そうか。
子安さんは白金監督でなく、後で監督になる真田コーチだった。

うん、赤司には天性のカリスマ性がある。
虹村先輩の目は正しい。

白金監督か、この人がずっと健在であればなぁ。
キセキの世代は崩壊せずに済んだろうに。

青峰がバスケに楽しみを見出せなくなってきたな。
対戦相手も彼らの才能を相手にして絶望しちまうし。
これからどんどんヤサぐれていく。

・・・これで終わってれば、少なくとも黒子が思い詰める事は無かった。
問題は3年時の全中。


響け♪ユーフォニアム

・・・直接対面しても反応が無いところをみると、気付かれてないのかな?
もしくは久美子が思うほど気にしていないか。

違う楽器をやりたいのであれば、確かに過去は隠した方が良いだろうな。
ただなぁ・・・遠からずバレそうな予感。

!まだ幼馴染がいたのか、・・・もうバレた。

ほーこの人が顧問なんだ。
・・・自主性を重んじ、目標を生徒たちに決めさせる、か。
それも一つのやり方かな、最初から押し付けると反発が生まれるし。
良いか悪いかはともかくとして。

!分かってたか、でも特に思うところは無さそう。
つまりは久美子の杞憂だったという事で。


銀魂゜

これってどう収拾付くんだったかなー。
いやいや、ホジろうがホジるの止めようがどうでもいいいから。

ただの電池切れと判明したが、今度は電池を得るために四苦八苦と。
でも苦労の末に入手した電池は型が違ったわけで。

ん~・・・こりゃアニオリの終わり方だな。
原作ではどうだったか・・・・・・ダメだ、思い出せん。

ん?また何か会見すんの??
・・・ああ、タイトルロゴの説明ね。
って読めるかー!!

ミカグラ学園組曲

仮入部の恩恵は、シャワータイム+1分とおかず+1か。
ショボい・・・。

帰宅部の活動は、家に帰る事である。当然ですな。
教わるもクソも無い。

・・・あまりに自分に自信が無いのもアレだが、自信過剰も鬱陶しい。

そうか、かなこと違って男への苦手意識が無い分、余計にウザいな。

!急に力に覚醒した、あの社は一体。
・・・ひみに勝っちゃった。
ちゃんと説明されるんだろうな、オモチャの銃とか言う能力について。


SHOW BY ROCK!!

シンガンクリムゾンズ・・・面倒臭い連中だな、色々と。

CMにも出てんのかい、トライクロニカ。
で、彼等の前座の仕事がシンガンクリムゾンズに舞い込んできたと。

どこに住んでたかと言われてもね。
異世界と言って信じて貰えるかどうか。

!喋ったっけ、このギター。
いずれにせよ、状況説明してくれるのは有難い・・・世界を救えって?
しかも終わるまで元の世界に帰れんと。
・・・あのさ、そもそもこっちとあっちは時の流れ同じなの?
神部界みたく向こうの一瞬で終わればいいがな。
もし同じであるなら、入部以前に出席日数不足で退学かもよ。

やっぱライブの時はこうなるのか。
まあ普段からああでないなら、まぁいいかな。

?まだデビューもしてないプラズマジカの名を知るアンタは誰。

血界戦線

おっ世界観説明?助かる。
・・・ふうん、世界中が異界と混じったワケではないの。
HLは世界から隔絶されてんのか。
ただ行き来できる橋は残ってて、完全に孤立無援ではないと。

あー人狼だったのね、この子。
できれば毎回出して欲しいかも、そのプロフィール。

そんなにレアなもんなんだ、神々の義眼。
ちゃんとバレないようにしないとね。
レオ自身には戦闘力無いんだから。

・・・困ったチンピラだな、ザップも。
ピザの代金くらいは払いたまえ。

!こりゃいかん、早速大ピンチ。
今度からは何か見ても即座に目を逸らさないと。
いくら何でも凝視してたらさすがにバレる。
・・・次があれば、だが。

!やるじゃんザップ、ただでやられはせんな。
これなら最速で追跡できる。

?何をやって・・・何だこりゃ。
ただ視るだけではなさそうだ、神々の義眼。

・・・ええと、事件は解決したけれど。
結局、あの時レオは何したんだ。

ホワイト?・・・幽霊、ですか。
釘宮さんと言う事は、ツンデレなんだろうか。


山田くんと7人の魔女

・・・一体、なんで高校入ったんだ。
もっと面白いとこだと思った?学校は勉強するところ。
そういう思いがしたいならせめて大学まで行け。

入れ替わりネタぁ?
正直、嫌いなんだがな・・・ちと様子を見るか。

・・・・・・・・・・・・なるほどね。
一回きりではなく継続、しかもこの先も起こり得る。
大体主人公の態度や性格も気に入らん、よって却下。


えとたま

・・・随分と荷物に乗っかってるな。
街頭アンケート?いや、それ以前にツッコミ所あるし。
今時リヤカーで荷物運ぶとか、無いだろう・・・。

干支程度も全部出て来んのかね、情けないのう。
あんなの、態々覚えるまでも無く脳に刻み込まれてるよ。

・・・確かに部屋の一部がフカフカ・・・お、中から猫耳娘出現。
うん、まったく動揺しない冷静な対応は○。

干支の中国語読み?ほー・・・これは初耳。
でもこれは覚わりそうにないや。

・・・幾度追い出しても湧きよるな。
そろそろ用件を言え、非常に鬱陶しいから。

!・・・・・・猪の子が溜まりかねて状況説明に来た。
あーAパートとか言っちゃう作品なのね、これ。

っ今度は何・・・あのな、見付けたはいいが周辺や家屋を壊すな。
迷惑な竜女め。

説明する暇はなくとも、変身する暇はあるらしい。
!正式な戦いは小さくなってテレビの中で、ですか。
周囲に被害が出なくて結構なこった。

・・・手の込んだ芝居をしおってからに。
何でもいいが、壊したものはちゃんと直せ。

とりあえず継続するけど、疑問が一つ。
あの街頭インタビューやってた子たちは、干支神とは無関係?
!思い切り干支神でした。


放課後のプレアデス

番組告知はだいぶ前からあったが、さてどんなものか。

流星雨・・・銀月王でも蘇りそうだな。

!展望室の扉を開けたら、全然別の場所へ出てしまった。
思わず閉めて開け直すのは、まあ当然の反応だろう。
っヒデノリが赤面しそうな台詞が聞こえてきたぞ。

・・・要領が悪い、鈍くさいか。
耳が痛いよ、とても。

!どうもあの妙な紋様が出ると、不思議が発生するらしい。
・・・この子たち、普通の人間には見えんのか。
しかしその中に友人が含まれているというのは、割と新鮮かも。

これが会長?プレアデス星人!?
・・・宇宙船のエンジン?
分からない事が多過ぎますな、きっちり説明が欲しい。

??二人の認識が大分食い違ってる、どういうこった。

恒星間宇宙船のエンジンの一部・・・あれがねぇ。
それにしても、未だ一度も回収できたことが無いとはね。

!!妨害者出現、単なる回収作業だけでは済まなそうだ。
鈍くささで正体を露呈せしめたってのがちょっとアレだが。


美少女戦士セーラームーンCrystal

さすが亜美ちゃん、成績優秀で素晴らしい。
!IQ300って・・・うーん、それってただの噂?それとも公式設定?

ところで、旧だと亜美ちゃんが出て来るのはもう少し先みたいだな。
いつ頃になるのかなっと。

ダークキングダム四天王~?
旧の方にもそんな設定あんのかしら。

着眼点が旧よりマシなのか、話を早く進めたいだけか。
いずれにせよ、セーラーVに着目するのは当然ですな。
タキシード仮面はともかくとして。
・・・ルナは既に亜美ちゃんに目ぇつけてんのか。

?謎のビジョンが・・・うぉい、下心持って声掛けんなや。

よくゲーセン寄るなコイツ、寄り道は非行の始まりと父ちゃんも言ってたろ。
!ゲーム内容が今風に進化しとる。
・・・初見のゲームもプロ級かよ。

クリスタルゼミナール、PCで個別授業なのか。
これって旧の方でもあるのかな、さすがにPCではないはず。
!この学習用ディスクが問題っぽい。

出鱈目に動かしたら、洗脳プログラムが露呈した。
お粗末な装置だな。

・・・まさかセーラームーンにあっこちゃんばりの変身要素があったとは。
スカート短すぎ、って突っ込んでいい?

いや、亜美ちゃんの前でとか言う以前にさ。
もうルナ喋ってんじゃん。

おお、セーラーマーキュリー誕生。
・・・ムーンと比べて変身時間が短いな。
でも最初から決め台詞バッチリや。

ん?マーキュリーは決め技無いのか?
拘束されてる子に今よ、とか言っても・・・あータキシード仮面。

次はセーラーマーズだな、レイみたいだし。


終わりのセラフ

・・・後ろ姿で誰か分かる程に知られた存在か、百夜二等兵。

あのさぁ・・・猪突猛進のバカは嫌いなんだけど。
目的を果たすために、最低限の頭を使う事くらい覚えろよ。

うーん・・・まだ何とも言えないな。
いくら武器が専用でないとはいえ、あのくらいのに苦戦してては話にならん。
何より短気で無鉄砲なのがイラつく。
もう少し様子を見るけど、展開次第では切る。

ガンスリンガーストラトス

混乱しながらも体はちゃんと動いてるね。
!同じ世界から来てるのもいた、レミー・オードナーか。
とにかく孤立状態でないのは良いことだ。

!!一般市民が立体映像のようだ、どうなってる。

デザート・シンドローム・・・砂化現象・・・。
おやま、シスコン兄貴や先生までメンバーとは。

タイム・キーパー、エネルギーキューブ、世界の崩壊。
トップシークレットと言う割には、色々きちんと教えてくれたな。

っあの女がしづねの姉貴ー!?
に、似てない・・・。

!戦う覚悟を決めたか、もう後戻りはできんな。


Fate/stay night

随分と遠回しなお返事ですね、凛。
こういうちょっとしたツンデレ風味こそ、萌って認識でいいと私は思います。

イリヤと共闘!!?ちょっと、マジでか。
その流れは想定外だった。

コイツがキャスターの最初のマスター・・・大したクズだな。
キャスターでさえ見限る程度の輩だったのか。
・・・で、ボロボロになって倒れてた所で葛木に出会ったと。

?何で慎二がここに湧く・・・ぐお、ギルガメッシュ。
・・・マズイな、士郎たちが来る前にイリヤが死ぬかも知れん。


プラスティック・メモリーズ

縹ヤスタカ・・・また軽そうな男だこと。

・・・いや、非難されるべきはアイラの方だと思う。
あまりにもやり方が素人くさい、一体どこら辺がベテランなのか。
ツカサは尻拭いをしてるだけに過ぎん。

せやね、アイラが上手くやれない以上はツカサが努力するしかない。

ブランクなんて概念はない?
・・・・・・なるほど、じゃあやはり彼女自身の問題か。

!アイラの残り寿命が2000時間・・・3ヶ月も無いのか。
それって最初に知らされるべき重要事項じゃないの。


魔法少女リリカルなのはViVid

・・・聖王ってのはヴィヴィオの事だろうが、冥王って・・・ああ。
あの眠り続けてるイクスヴェリアって子の事か。

!ノーヴェが倒された、しかし向こうも相当の深手。
おお発信機まで、ただではやられんねーやはり。
・・・正体がこんな子供だったとは。
ヴィヴィオと似たような特性を持ってるみたい。

おースバルとティアナだ、元気そうで何より。

・・・聖王オリヴィエに仕えていた者の子孫、らしいな。

フルネームはハイディ・アインハルト・ストラトス・イングヴァルト。
St.ヒルデ魔法学院中等科の生徒・・・ふうん。
!スバルは防災士、ティアナは執務官かー。

覇王クラウス・イングヴァルトの記憶継承・・・ふむ。
要は彼の無念までそのまま引き継いでしまってると。

荒れてた時期ね、アレは荒れるなんてレベルじゃなかったろうが。
ノーヴェたちナンバーズには苦労させられたもの、みんな。

・・・出来るだけ一緒にいようってのは、良いのだけれども。
風呂でまでってのは、完全に視聴者サービスだよな。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ちゃんと成長度合いを伝えたか、よしよし。
・・・2、3日留守にする?

!食い逃げ代金、ちゃんと清算しに来たのか。
感心だな。

神の宴・・・ふうん、そんな会合がね。
ここにいる全員が、各々ファミリアを持っているのか。

ベルのために武器を作って欲しいと、ヘファイストスに土下座・・・。
ベルは幸せ者ですな。

・・・作ってもらった武器があるだろう、どうしてさっさと渡さない。
あれがあれば少なくとも善戦は出来るはず、ってちょっと!?
あーもーこういうの見てるとイライラするっ。


ワールドトリガー

怯えてる場合じゃないぞ、千佳。
何のために訓練受けてきたの・・・よし、それでこそ。

おー頼りになる先輩たちが御到着だ。
しかし時を同じくして、アフトクラトルの人型がいよいよ出て来る。
連中は強いぞ、まともに戦り合っては被害が出るばかり。

ヴィザ翁は最終的に遊真が戦う事になる。
ヒュースは今、玉狛の捕虜になってるが・・・どうやって倒したんだっけ?

エネドラか、こいつは他のメンバーに比べると賢さが足らないが。
手強い事は間違いない、結構手こずらされるしな。


Go!プリンセスプリキュア

いやいや、アレどう見ても映像だろうが。
少しは考えなよトゥウィンクル。

・・・ゆいまで吸い込まれたのか・・・しかし、話は後。
まずはこの窮地を乗り切らないと。
!3人バラバラにされて、各々がゼツボーグの襲撃を・・・いや。
フローラはクローズが直接仕留める気らしい。

巨大な絶望の檻・・・ディスダークの連中は力が増幅?
敵に有利なフィールドか、でもこっちの力へのハンデは無いみたい。

クリスタルプリンセスロッドに、エレガントキー・・・。
何とも恥ずかしいネーミングに聞こえるのは自分だけだろうか。
そりゃ今更だけれどもっ。

!割とあっさり合流できたな。
別に孤立した空間でバラされたわけではなかったらしい。

へえ?ちゃんとクローズを「倒した」。
フレッシュ以降、ずっと実は味方だったってパターンが多かったからな。
随分と新鮮に感じる。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・まんじゅうこわい
  ん?これって、前にもやらなかった?
  でもシチュは少し違うか・・・ん、こっちの方が分かり易くていいかも。
 ・雨だれの化物
  夜に一人で小便にも行けねぇって、よくそんなんで結婚できたな。
  つーか寝る前に厠くらい行っておけ。
  ええー雨だれを化物と間違うとか・・・いや、その認識は改めた方が。
  全部が全部雨だれなわけねーだろ。アホか。
  ・・・自分を見つけて欲しかった銭甕の所業か、金霊の変形かな。
 ・大工と鬼六
  これも前にやったような・・・しかし、こっちは違いが分からん。
  基本的なストーリーは合ってるし。


ONE PIECE

・・・そういや、今回のオープニングは誰も喋らんな。

ケリー・ファンク・・・コイツは、敵。
抜け道なんてのは大嘘、ただの古井戸に過ぎん。
まあ糸ジョーカーを退けた後、本当の抜け道にしてしまうのだが。

トンタッタエアライン、イエローカブ。
あの浮遊感は是非とも味わってみたい、ちょっと怖いけど。

イトイトで作られた分身、影騎糸出現。
実は鍵を届けに来ただけなんだがな。


アルスラーン戦記

戦が始まる、アルスラーン王子は14歳で初陣となった。
どんな戦になるのかな。

・・・ふむ、ダリューンの言は尤もだ。
配下の諫言を受け入れられんとは、情けない男。
不敗の戦歴もここまでだな。

あーあ・・・まんまと罠に嵌りおった。
やはり間者がいた、諫言を受け入れていれば良かったものを。

カーラーン万騎長が・・・やれやれだ。


ベイビーステップ

コントロールを重視する・・・ふむ。
データテニスを主軸としてるなら、いいかもね。

・・・一週間を過ぎて努力は確実に実を結んでる、しかし。
肝心の勝利に結び付いていない・・・何でかな。

負け癖か、なるほど。
確かにそういう精神的な問題は、決まった解決法など無い。
何かきっかけさえあれば。

!自分なりのルーティーンを見つけたか。
・・・ようやくアメリカでの初勝利、この瞬間は忘れ難いだろうな。

シドニアの騎士 第九惑星戦役

!!シミュレーションとはいえ、9並びの最高得点だと。
すげー腕上げたな、長道。

?なんでいきなり追い詰められてんの、岐神海苔夫。
っ海蘊が殺され・・・・・・待て、落合だと。
・・・海苔夫は落合に乗っ取られ、海蘊も謎の蟲に乗っ取られた模様。
しかし落合ってのは艦長の側近だったはず。
「落合」という人物は、どういう存在なんだ?

!!田寛までが・・・シドニア血線虫、海蘊を乗っ取ったのもこれか。
こんなおぞましいモノに支配されるなんて寒気がする。

貫通弾が通らない?・・・奇居子の防御力が上がってるのか。

白羽衣つむぎ・・・どう見ても人間じゃないな。
落合がエナ星白から作った個体だろうか、お父様とか言ってたし。


食戟のソーマ

幸平城一郎、彼の料理のファンは世界中にいる。
元遠月学園十傑評議会第二席の実力は伊達じゃない。

新戸緋沙子、通称「秘書子」。
あんまし名前変わらんよねぇ。

・・・ああ、このお坊ちゃんはダメダメ。
えりなが試験官だと知って尻込みするようなバカである。
ただのモブ。

えりな様、自分の言った事はちゃんと守りましょうよ。
創真の料理はちゃんと貴方の舌を唸らせたでしょうが。
まったくもー総帥がいてくれて良かった。


FAIRY TAIL

太陽の村の住人は、巨人。
デカいよねぇ、でもルーシィやウェンディの胸は関係ないっす。

普通のやり方じゃ溶けん、滅悪魔導士の氷だからね。

!来たな、風精の迷宮の御一同。
こいつらはアホだが結構強いぞ。
・・・二回言うのが無かった、ああいう微妙な空気が好きなのに。

月の雫、か。
残念だがそんな少量じゃ、凍った地面に小さな穴が開くだけ。
土台無理な話。

ドリアーテとミネルバ、か。
失敗作らしいドリアーテはともかく、厄介なのはミネルバ。
よくも小さくなったエルザを甚振ってくれたな。
後でだいぶ色々あって和解するけれど、やっぱ好きにはなれん。

それは山じゃないんです、エルザ。
山と思ってるその全てが永遠の炎。
!ドリアーテの仕業だな、エルザが幼児化した。


電波教師

?・・・誰かに監視されてんな、目的はなんだろう。

!成績が落ちたから万引きだと、フザけんな。
模試の成績は学校の授業に左右されたりはせん、自業自得。
自分勝手にも程がある。

・・・監視はこのためか、それで?
どうも純一郎の身柄が欲しいようだけど、何者。

柊学園理事長・柊暦ですか。
こういう学生でありながら理事長という存在、実際にいたら見てみたい。


境界のRINNE

魂子さん・・・ダメですよ、無闇に人の夢に乱入しちゃ。
困った人だ。

桜が霊界の縁日に迷い込んだ・・・ううむ。
あったような気はするが、ほぼ記憶にない。

!このウサギ、何者だったかなー。
見覚えはあるんだが。

・・・そうか、堕魔死神か。
鯖人の野郎、迷惑な会社を作りよってからに。

ああそうだった、桜が霊感を持ったのは魂子さんのせいだっけ。
本当に困った人やで・・・。


THE IDOLM@STER シンデレラガールズ

円陣組んでエンジン掛けるって・・・うーむ。
確かに反応に困るわー。

!美波が緊張で発熱・・・これはアカンで。
誰のせいでもないのは分かってる、しかしそれはそれ。
この状態では出ても迷惑なだけだ。

蘭子が代役を・・・うん、可能性があるならそれで。
それにしても、最終回くらい順調に進めてバシッと終わればいいのに。

!突然の大雨、更に落雷で電気系統ダウン。
これって即中止でもおかしくないレベルじゃね?

・・・再開できるのか、客は戻り切ってないが。
まあちょうどいいんじゃないの、前の汚名返上にはさ。
似たようなシチュの方が分かり易い。

・・・美波の熱、ようやく下がったか。
せめてラストくらいは出ないとね、許可も下りたようだし。

大団円で終わりか、ファンレターもいっぱい来てら。
そういうのって、やっぱ嬉しいんだろうなぁ。
しかし、結局765プロは関わらずか、残念である。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]