忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 523524525526527528529530531532533 >  >>

弱虫ペダル

競技用の自転車が届かないか、まー慣れたママチャリでいいんじゃない。
1年の恒例レース、開始。

粘り強い性質で中学時代に頑張ってたのは分かったけれども。
じゃ、なんでその頑張ってたテニス部に入らんかったん?

………これでやっと皆と同じ土俵に立った。
根性見せてみろい。


ガリレイドンナ

っいきなり追手に見つかっ…おや、いわゆるレジスタンスか。
確かに立場的には似た者同士だな。
窃盗団でもやらないと生活が立ち行かんということね。

テオ・エッシャー…ふうん、星月とすっかり意気投合した。
やっぱり趣味の合う知り合いというのは貴重だなぁ。

!地下室…あっさりと発見できたな、3枚目。
これで次へ向かう事が出来る。

あーん?………なんと、自分の組織を売って逃亡かよ。
何があったかは知らんが見下げ果てたヤツだ。
そして始まる無差別爆撃…これじゃテオ達は助かるまい。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

シシガミ=バング…あのさ、ちょっと傷が変じゃない?
大小とかじゃなくて、形が…。
!ライチと知り合いだったか。

養生中のジンと任務中のツバキが遭遇…ありゃ。
ツバキはジンを助けたかったのに、ユウキの野郎………お?
時空の歪みを補正とか言って、謎の連中が時間を戻した。
まるでうちはの禁術・イザナギのようではないか。

あ、今度はノエルがツバキに遭遇。


アウトブレイク・カンパニー

はあ?何そのテニプリとイナズマイレブンを足して2で割ったようなの。
…そんなに大事ならそもそも持ってきちゃ駄目だって。

あっキャプ翼だ、今回はスポーツ路線かな。

エルフとドワーフのサッカー親善試合…さて。
うまくいくといいが。

おいおい、ちょっと両者のスペックに差が有り過ぎるだろう。
不公平にも程がある、サッカーはミスチョイスだったな。

魔法の使用可能?うん、寧ろ不可能だったのが有り得ん。
これでようやく互角といえる。

………お疲れさん、もう有耶無耶でいいでしょう、ってペトラルカ~。
せっかく…ん?

ああなるほど、皇帝とハーフエルフの仲が良いのはって事か。
個人的にはとてもいい傾向だと思うんだが…。


インフィニット・ストラトス2

貰われるかぁ!貰われてたまるかぁ!!
と、ハヤテなら言いそうだけれども。

やあラウラ、いいところに来るね。
!?おめーはこの場面で何を…あーそうか、いつも眼帯してたっけ。
ま、確かにオッドアイは美しい。それは認める。

IS装備の護送任務…ふーん、他の皆は都合悪かったの。
そんでシャルと一夏で行う事になり、これまた分かり易い強盗と遭遇。
…オータムやマドカほどの手練れじゃなさそうだけど、亡国機業かな。

装備が出せなくなった?………シャルが責任感じちまうのはしゃーなしか。
けど君じゃ力不足は否めんぞ。

!だからラウラ、クラリッサの言う事を真に受けるんじゃない。

はあー!?いやいやいや、いくらなんでも場所が限定的過ぎだろ。
不自然極まりない…あんましToLOVEる要素を持ち込まんで欲しいんだが。
つーか下着でなければ履けるのでは…?

あや、ラウラが気付いた。
けどクラリッサの誤解で…えっと、シャルは助かったのかい?
よく飲み込めんのだけども。

護衛対象を殺そうとすなや…お、会長。
はっは、丸く収まった。

おや戻ったか、しかし戻ったなら感触で分かるだろうに。

原因が分かったか、それは何より。

うん、まったくもってラウラの言う通り。
…前半だけは。


ルパン三世 princess of the breeze~隠された空中都市~

また見るからに怪しげな連中だこと…空を翔けるって事で鳥を気取ってんのか?
!ルパンと仕事が被ったか。
む、この子が今回のヒロインかね。

赤ん坊!?鞄の中身が子供だったとは…どうなってんだ。
ほお、五右衛門が最初から一緒にいるとは珍しい。

シャハルタ?まぁそれはいいとして、すっかり赤子連れの泥棒で定着したな。

ようやくとっつぁん登場…ほお、コーシャルにシオンね。
黒幕はシオン総理大臣かな、雰囲気的に。
コーシャルみたいなのは、利用してるつもりでされてるってのがありがち。
あの子供はこいつらにとってよほど重要な存在らしい。
それで、不二子はそんなとこで何してんだ。

コロッセオでいつぞやの女と再会…うーん。
髪の色が同じだし、安易な結論に飛びつくなら母子だけど。
ん、ユティカって名か…ははっくっついてきたなルパン。

ええと、ルパンが気絶してる間に何があった。
次元がすっかり人気者な上に、ルパンもすっかり賓客待遇。
死んだ仲間の子供…ねぇ。

!キップの良い姉御はカーミラ、その旦那が頭領のジーヴァ。
元シャハルタ王家の近衛兵たちが、王家の魂を取り戻そうとしてると。
なんだ、コーシャルはあくまで重役でトップじゃないのか。
企業が国を乗っ取る時代なんですねー。

!!やはりさっきの不審な合図、裏切ってたなバナード。
ロクでもないヤツだ。

おおっと、こいつが実働部隊のボス格らしい。
見るからに剣呑な雰囲気。

ジーヴァとカーミラは連中もろとも自爆。
バナードはくたばったろうけど、あの不気味なのは恐らく生きとるな。

………ユティカの運命とやらと、ラームの抱える秘密。
皆の死を無駄にしないためにも向き合っていきましょう。

!!雄大な自然を工場廃液で汚しやがって。
これだから慾と権益に塗れた人間は手に負えん。

とっつぁんは、ルパンが相手じゃなければ恐ろしく優秀なんだよね。
今回も頑張ってください。

ラーシャ?…ユティカに似過ぎだ、双子だろうか。
!やはり王族だった、しかも前王の娘。
…相変わらずいいところで出てくるね、ルパン。

っちと不覚を取ったか、でもまぁ死なずに済んで何より。
とっつぁんもらしくなく助けてくれたし。
それにしてもルパンが銃撃を察知できないとは…殺気が無かったりするのかな。
王族の一人でありながら共和国の総理に収まった王子殿は。

ミスターG?まー千葉さんが演じとる。
へえールパンの一族と付き合いの深い爺さんか。

!不二子はいっつも最後の詰めが甘い…やれやれ。

おっと襲撃だ、しかし最初の一人は少し哀れであった。
!!この分ならミスターGは大丈夫、いざお宝へ。

っこんな山道で…さすがにヤバいぞ、足場が悪過ぎる。
!?生きてたの頭領たち、こいつは驚いた。

ンマー竜の巣みたいな雲に入っちゃった、ラピュタかっつの。
シャハルタの宝物庫はここか。

ラームに最後の宝石を飲ませてたの…?
しかし、そもそも赤ちゃんのウンチってそんな綺麗な形してないよ。

!やはりあの男の能力は、精神操作。
おまけに当人も結構強そうだし…おーラームよくやった。
ん、術者が死ねば解けるタイプだったか。

!シオンがコーシャルを撃った…ふむ。
それ自体は想定できてたけど、結局シオンは何をしたかったんだ。
おや宝物庫にバルーンが。

………なるほど、国の全てが憎くて壊したかったの。
けどラーシャもユティカもいるし、近衛隊もいるでしょうに。
悲観する事は無いと思うが。

!悪足掻きしやがってコーシャルめ、でもここが年貢の納め時。
18の逮捕状が出てるって?そりゃ良かった。
…絶望を全部背負って死んだか、シオン。

あれ?ちょっと、結局ラームはどういう存在だったの?
ルパン一世の日記にあったコルク抜きとかどうでもいいから。

PR

義風堂々!!兼続と慶次

戦犬…一体どう鍛え上げたらあんなデカなるんだか。
知能も高いようだし、動物の第六感とも相まって心強過ぎるな。
!名は白雲か、なるほどね。

ここで回想が入るとは思わなかった。
室町時代か…へえーあれが松永久秀?太いな。

謙信公の思い出で終わっちまったい。


ストライク・ザ・ブラッド

煌坂紗矢華…ふうん、雪菜の同僚かい。
性情は分かったが、付き纏ってんのは古城ではなく雪菜だぞ。
それも任務でだ、文句があるなら上に言ってくれ。

アヴローラと愛し合っていた…?
古城と彼女を同一視するのは勘弁してくれ、ディミトリエ・ヴァトラー。

クリストフ・ガルドシュ?
………黒死皇派と呼ばれる獣人優位主義者たちが、入り込んでると。
中々平穏が訪れないな、この世界。

ナラクヴェーラ?何だそりゃ。
浅葱は果たして何の暗号を解いてしまったのだろう。
…とりあえずそのハニートラップは間違いっすよ。

全部見てた上でその発言?ダメだこいつ、早く何とかしないと。

ほほお、那月先生は学園長より偉いのか。
さもありなん…む、ナラクヴェーラとは強力な古代兵器ですか。
浅葱の巻き込まれは決定だな。

君らはさ、きちんと周囲を気にして、きちんと単語をはっきり喋った方がいいよ。
あと自分の血「なんか」とか言われると腹立つよな、うん。

!基樹は一体どんな能力者だ、あれだけ離れた場所での会話を聞き取れるなど。

ええい、こういう人の話を聞かないタイプの女は嫌いだ。
む?…そろそろかな、浅葱に色々バレるのは。


NARUTO 疾風伝

イザナミの説明はいいけど…間の回想は要らないなぁ。
時間稼ぎも大変やね。

ウルシ、カブトの事をちゃんと覚えてるのはアンタだけだ。
孤児院でずっと待っててやってな。

さー穢土転生を止める時が来た。
戦争は次の段階へ移行する…まだまだ続くぞ。

黒子のバスケ

んー…確かに黒子のアレは凄いけど。
秀徳は間違いなく強いからな、そう簡単には勝たせてくれんはず。

点取り合戦か、ハイペースな試合だ。

1本目は入れて、2本目のフリースローは…さて、どうだったかな。
おっと外した、リバンリバン。


東京レイヴンズ

何?…夏目は熱でも出したんか?
脱ぎ癖でもあるとすれば、男装がバレる日は近いな。

簡易式神?なるほど、あんなにそっくりじゃ見分けはつくまい。
しかし作戦は成功しても、別の意味で問題が浮上しとるぞ。

…あの地名を逆に言うの、あんま好きじゃないんだよね。
単に省略するだけの方がまだマシ。

ちょっとちょっと君ら、少しは周囲の視線も気にしなって。
それに景色にも気を配った方がいいぞ。

はっ何を言ってる、知り合いが来るに決まってるだろ。
そして追い詰められてホテルへ入り…はぁ、ワンパターン。

………夏目さぁ、一応は優秀なんでしょ?
陰形の術くらいないのか、ほんの少しだけ目を眩ませれればいいんだぞ。

!冬児のおかげで夏目こそ安全圏に免れたが、春虎は別の災難に出くわした。
入ったのはただのビジネスホテルだったのにねぇ。

おやいつぞやの狂信者…捕縛、完了。
で、この爺さんが黒幕?何者だ。
片腕の男も気になるし。


のんのんびより

母親の「怒らないから言ってみ?」は、真っ赤なウソである。
!越谷姉妹は独自の手話が出来るんか、便利だな。

おやおや、小毬や卓も後ろ暗い点が多々あるようだ。
にしても卓の俊敏さは凄まじい。
!!さすがは母、娘たちの事をよく分かってる。

…蛍の部屋が小毬の縫い包みでいっぱい…こま包み!?
すげーイカ娘を追っかける早苗を彷彿とさせらぁ。
!なんてお約束、友達全員襲来。

…??れんげの鬼ごっこは、鬼になりきる的な感じなのか。
!遂に露見した、多数のこま包みっ。

っ夏休みの自由研究…ううむ、その発想は無かった。
まぁ態々解かないかんタイプの誤解でもないね。

肝試し?そういうもんが気軽にできるトコが身近にあるんだなぁ。
別に廃神社とかでもないのにな。
…脅かし役が一人だと、実は立場が逆転するんだよねー。

!一言も喋らず、全く姿を見られることなくクリアとは。
うーむ、卓はいつになったら喋るのだろう。


ガイストクラッシャー

何をバカバカしい夢見てんだ、アホ。

っ矢尾さんーーー!?
ジョーダンじゃなーいわよーう、とか言ってくんないかな。
…鈴村さん、三石さん、屋良さん、おまけに首領が石塚さんだと。
イレイザーの面々、とんでもなく豪華な声優陣じゃないか。
ボルカン所長の小西さんには悪いが、イレイザーを応援しちゃおうかしら。

ほぉう…普段前向きな奴ほどねぇ。
じゃあホロホロの実の能力と一緒だな、ウソップみたいなヤツはおらんのか。

ぶはっ、お嫁に行けないって?
別に間違っちゃいないんだけど間違ってるぞ、さんご。

夜桜四重奏~ハナノウタ~

篠塚…あんま悪役ぶっちゃダメっすよ。

おー来た来た、列車砲。
ことはの頑張りと区長の僅かな手助けで結界破壊っ。
そして約束の一時間が経ち、ヒメ出陣!

町歌をバックに町長登場、よく頑張った秋名。
間もなく恭助も復活するし。

ああそうか、甚六爺さんが龍脈の要に…そう、それが本当の龍槍「逆撫」。
好き放題やってくれてる円神に一矢報いたらんとなー。

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

40%の損傷に、ほぼ残弾ゼロか。
硫黄島?そこに群像たちの本拠があるのかな。

怪しげなメガネの青年に、ハルナを拾った女の子。
どういう風に絡んでくるのかな。

マヤ?新顔だな、敵か味方か…。
とりあえず敵愾心は無さそうだけど。

刑部蒔絵…名前は分かったけど、素性は相変わらず謎だ。
!キリシマも意識はあった。
それにしても、きっちり玩具にされてんねハルナ。
あの大きなコートの着脱でこうも雰囲気が変わるとは。

熊の縫い包みに仕込まれたカメラ、定期的に行われているであろう「検査」。
豪勢な家だけど籠の鳥だな。

っキリシマ、何も縫い包みにならなくても。
課長のデカいばーじょんみたいだ…なんと間抜けな姿。
ブッ、甚だ面白いぞキリシマ。

メンタルモデルって飯が食えるのか。
実体があるから風呂に入れるのは分かるが。

振動弾頭の開発者・刑部藤十郎の屋敷…。
さて、あの子は実の娘か、それとも?
む、マヤも敵かぁ。

!タカオが硫黄島から思い切り迎撃されとる。
そりゃ霧の艦隊だしな。

キリシマとハルナが藤十郎に招かれた…生きてるじゃん。
!振動弾頭を作ったのが蒔絵だと。
人間じゃないとはどういうこったい。

デザインチャイルド…なるほどね。
死んだ振りしたのは、娘同然の蒔絵を政府から護るため。
己の先が無い事を分かってて、二人に蒔絵を託すか。

!性懲りもなく軍隊が攻めてきたぞ。


ガンダムビルドファイターズ

はあ、ユウキ先輩は無期限休学…で、その理由は?
………不明か、一身上の都合って何でしょうねぇ。

しかし今更だけど、この学校は不思議なトコだ。
男子が学ランで女子がブレザーとは。

件のユウキ先輩は3代目がどうとか言われてんな。
無駄に豪華な施設だこと。

先輩にとっても、レイジとのバトルは心残りだったか。
まぁ大会じゃないけど頑張ってー。
…観客もちょろちょろ増えて来たし。

勝ったのはユウキか、お疲れさん。
そんで決勝戦?行けるかねー世界。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

そういやそうだ、町の住民がみんな神隠しに遭ってはシャレにならん。
!まだいたのかい、余接。

…少女と幼女と童女…大体同じ意味だと思うんだけどな。
いや待て待て、今はそんな話をしてる場合ではないのであって…あ。
真宵の目覚めによって状況が劇的に変化、したりしなかったり。

さて本題に戻りましょう、クラヤミの正体と対策について。
ふうん?臥煙伊豆湖なる人物なら分かるかもと…っヤバい!

あれから一晩か、謎の場所で再び暫しの休息。
真宵と余接で気絶中の暦に何してたかは知らんが、それはともかく。
確かに忍が出て来ないのは不思議だな。

忍が影の中にいない?まさか…一体、どこへ。
っクラヤミにペアリングを奪われた事で、置き去りにしてしまった…?
関係性は保たれているが、吸血鬼性が弱まっている…まずいじゃん。

!?たまたま見つけた民家へ行ったら、臥煙伊豆湖登場…。
忍野や余弦の先輩というのも納得できるかも。


リトルバスターズ!~Refrain~

まだ倒れてたの…いや、だけどさぁ。
決して悪意あっての企みじゃないんだし、非難される事じゃないはず。
個人個人の不幸な生い立ちまで操ってたわけでもなし。

…結局、別れの言葉もなく鈴は行ってしまった。
いつ帰るともしれない交換留学生として、別の学校へ…はぁ。

………理樹の怒りはそこら辺が理由か。
しかしな、どうも的外れな気がするんだが。
恭介は解散するとは一言も言ってないぞ。

鈴から再三のメール…けど、さすがに理樹も助けようがない。
小毬との繋がりが断たれてる?携帯に細工って…そこまでするかなぁ。
大体それなら、理樹との繋がりも断ちそうなもんなのに。
…いや、他の皆が休んでるのは関係ないんじゃないかな?
そもそも小毬だけがずっと登校し続けてるのも腑に落ちん。

謙吾と一緒に恭介と対決、向こうには真人が付く。
しかし、この勝負に本当に意味はあるのか…?

!?今のは…確か、古式みゆき。
謙吾をこんな形で動揺させたのまで、恭介の策だというのか。

文字通り愛の逃避行、駆け落ちと言えるかどうかは知らんが。
どうも恭介は鈴をというより、鈴を通して理樹を追い詰めてたように思える。
うーん、恭介の真意が読めない。

!警察来襲…短かったな、逃亡生活。


聖闘士星矢Ω

ミスティックストーンのスルト、ね。
防御だけの輩が二級なわけないじゃん、まったくもう。

…瞬はこれで通常運転、さすがにもう慣れた。
伊達に星矢たちと激戦を潜っちゃいない、敵を倒す心構えはちゃんとある。

はいオシマイ、アイガイオンも楽しめたようで。

なんだ、時貞もパラサイト入りしたの?
まったくどいつもこいつも…。


ドキドキ!プリキュア

三種の神器…そういや、あと二つあるんだっけ。
光の槍・ミラクルドラゴングレイブと、あと一つは何だったかな。

んん?………ベールだな、わざわざジョナサンに変身してくるとは。
にしても、この子らは蛸が入ってないと怒るんだな。
個人的には蛸入ってない方がより好きなんで、レジーナに一票。

…はは、さすがにマナたちも分かってたか。
というよりはベールの変身の詰めが甘すぎたせいだな、うん。

プリキュア達でも槍は抜けない、では王女以外の適合者は誰だろ。
!レジーナ再び、さーどうなる。

っまさかレジーナが槍を抜くとは…へえ、水晶の鏡には瞬間移動能力もあるんだ。
ともかく残りの一つをどっちが入手するかで戦局は大きく変わるな。


トリコ

ブランチは小西さんに変わったか、しゃーなしだね。

おや、コプリコの格好に全く変化が無い。
てっきり修正が入るかと思ってたけど…まあいいや。
美人だし。

見事なり天狗のブランチ、ついでに小松も。
節バアを抜くとは大したもんだ。

…やっぱやるのか、詳しい経緯。
この辺は適当に飛ばせるな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・三つの面
  餞別に鬼の面…それはまあ、魔除けにはなるだろうが。
  番頭の魂胆は要らんものの処分だろうよ。
  は?そんなバカな、どこをどう考えたらそうなる。
  あーあ、誤解のせいで余計な禍に巻き込まれた。
  しかし追い剥ぎども、金持ってるかどうかくらい見りゃ分かるだろうに。
  ………禍が福に転じたか、そりゃ良かったね。
 ・空とぶ戸板
  そんな大声で蓄財の存在を喧伝せんでも…あー盗人がよってきた。
  !ちょっとばーさん、アホかねあーた。
  …どうして戸板が盗人の行き先を知ってんの…??
  ………ええと、まぁ金を取り戻せたのはいいとしても。
  あのボロ戸板を直すのにどう金が要ったのかが気になる。


ONE PIECE

爆発が起きたと思ったのは、束の間の幻想。
シーザーが心臓を刺したからモネはボタンを押せなかった。
スモーカーは無事だぞシーザー、シュロロロロ。

出かけるかいドフラミンゴ、空の道を伝って。
厄介な能力だよなーイトイトの実。


マギ

白龍の過去?…バカ、その戦意を向けるべきは後ろの大聖母だろうに。
体よく操られてんじゃないよ、クソガキ。

!刃が折れたことで、術が解けた…ならいいんだけど。
そう簡単にはいかないか?

アクティア海軍?何で今さら…ああ、シンドリアの商船が襲われたから。
まったく外面ばかり気にしやがる。

!白龍の憎む仇は…母親…じゃあ、どうして大聖母に操られたんだ。
っ自ら大聖母を斬首刑に処した!?
………アル・サーメンの魔女、練玉艶。
彼女を打倒し、今の煌帝国を滅ぼす事が白龍の目的か。

白龍はここで別れるんだな、無理もないが。
告白!?この場面で言う事じゃないだろうに…まーキスまで。
モルジアナが受け入れるとは思えないけど。

…よし、オルバの黒ルフは光に変わった。
アリババの説得が功を奏したな、ひとまずは大丈夫。
真実に気付いても白龍をまだ憎むなら、後で改めて殺しにいくといい。

アラジンでも白龍は止められなかったか。
仕方ないね、復讐の道は孤独なもんだ。
女の子を泣かしたらダメじゃないの。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

ずっといなかったのかエレナ、道理で首突っ込んで来ないと思ったら。
それで、レイツェルをどうする気…歓迎会ぃ??
!一気にウザい展開になった、同情するよレイツェル。

…操られてるというより、巧く利用されてる感じ。
あの若さで大統領やってるからには相当な曲者のはず。

ギャモンの賞金が下がった?…おやおや。
じゃあ今回は標的になるだろうから頑張れー。
!本当に目ェつけられてるし。

あー無駄無駄、アナは何も考えてないから。
問い詰めたって意味ないよ。

デモリションマン大佐…いかにも塩屋さんが声をやりそうなタイプだ。
TANK PLACEか、望み通りの独壇場だぞギャモン。
パンツァー・フォー!

間に合った、ギリギリだったけど。
そしてレイツェルがエニグマに疑問を持った、まずは一歩前進。
その疑念を頭の片隅に置いといて。

っメランコリィ!?
…今度の伯父様はエニグマかい、本当にまた敵なら鬱陶しい事この上ないぞ。

COPPELION

掃除係の黒澤遥人…だったな。
救援を早いとこお願い、性格はよく分からんが。

ふうん?荊は掃除係の事をよく知らんのか。
にしても、掃除対象は汚染物質的なものだけじゃないはず…。

っバカ、迂闊にゲートを開けるなど…第一師団だった。
もう捕まってんの!?幾らなんでも早過ぎだろ、捕まるの。
………狙いはCOPPELION?

判明してたアジトへ乗り込むも、あえなく葵奪還は失敗。
しかし遥人のおかげで攻略の糸口は掴めた。
中々見事な手際、掃除係は皆こんなんか?
だとすれば、やはり彼らの主任務は…。

?連中、放射性廃棄物なんぞ積んでどうする気だ。
っやはり掃除係の主任務は殺しか。

!!第一師団の首領、相当な火傷を負ったとみえる。
何て顔だ…ち、自分ごと荊を撃たせるなんて。
…まずいなー重傷だ、助かるかな。
つーか葵には何か能力はないのか、現状単なる役立たずだぞ。

 

京騒戯画

うっ書物が燃えるのはいい気がしないな…焚書は嫌。
家を燃やして自殺未遂…?
過去に何があったんだ、明恵。

?誰だっけ、このお姉さん。

ジンギスカンジュース…?マズそうだと思ったが、やっぱそうか。

忠犬ハチ公にケチを…ふーむ。
けどそれってさ、犬に人と同じくらいの知性があればの話でしょ?

!明恵がここまで当たり散らすのは珍しい。
鞍馬たちが言ってた「時期」や過去と関係あるのかな。

なるほど、「父」から明恵上人という存在を受け継いだのか。
ようやく名が一緒な事の謎が解けた。

映画になってんのかいビシャマル…アレ、実在するだろう。
これも鞍馬寺の収入源の一つ?

一緒に来ないと暴れてやる?
どっかの自称美少女魔道士を思い出す台詞ですな。

!そういえばそうだった、阿吽の意は始まりと終わりだ。
先代明恵上人が言ってたのは彼らの事なのか…?
おやそのコインっぽいのは…うん、どっかで見たぞ。

明恵とコトが、互いの目的のために協力し合う事になった…が。
「母」が見つかったら自分を殺せとはどういうこった。


革命機ヴァルヴレイヴ

っまさか、マリエが死んだ…?
RUNEが失われると命まで失くすのか、なんてこった。
マギウスの不死性もRUNEあってのものだと。

相当にショックだったみたいだな、こんな夢まで見るなんて。
で、目覚めるなり出撃すべき状況になったわけだが…やっぱダメだな。
まずはハルトのメンタルケアせんと。
王党派と協力…何にせよ、味方の勢力が出来るのはいい事だ。
!サキがまだ戻ってない?

…へえ、アードライの意外な一面を見た。
元王族だって?彼にも複雑な過去があるのだろうか。

帰らずの館…ファントム…ドルシアの暗部も結構大きそう。
!ハーノインがカインに探りを入れるが…あっさりバレた、怖いな。
っやはり何者かがカインという人間を乗っ取っているらしい。
101人委員会のマギウスたちは、ひょっとして全員が…?

RUNEを強制的に搾取する船、ファントム。
それは101人委員会に、そしてイクスアインが生贄に捧げられる。
ドルシアは一度滅びた方がいいな、うん。
王党派にしてもイマイチ不安だしなぁ。

?何があった、101人委員会の連中はどこへ。
それにハーノインは…?


キルラキル

わーお、すんげえ証拠写真。
こりゃ白状せざるを得ないね、美木杉先生。
…ヌーディストビーチの連中は変態ばっかって事でオーケー?

裁縫部部長伊織糸郎、様子からして生徒会四天王と同等の地位みたいだな。
ところで極制服と部長の増産はいいけど、そんなに部活あるの?

北関東番長連合総代だったのかい、運動部統括委員長猿投山渦。
皐月との勝負に負けて軍門に下ったのね。
今回は彼が出てくるのか、手強いぞ。

っ鬼龍院羅暁、皐月の母親…どんな人物だろう、皐月が敬語を使うなど。

決闘開始…とはいえ、男の裸はちょっとアレだぞ猿投山。
さて三つ星極制服剣の装、どんなものか。
!天眼通っておいおい、そんな目の動きが人間に可能なん?

おー中々の奇策、見事に眼を封じて勝利。

っアイロンが気に入っちゃったの鮮血!?
マジっすか。

っ慢心の元だった天眼通を、自ら目を潰すことで封じ心眼通を会得…。
こりゃ手強い、どうする流子。

ん?…極制服がオーバーヒートしたのか、危ない危ない。
再戦時には何か策を練らないと。


宇宙兄弟

NEEMO(NASA極限環境ミッション運用)訓練、か。
キツさはきっと宇宙飛行士選抜2次試験の比じゃないはず。

フロリダのキーラーゴ近海…その海底か。
深度は20mだったな。

技術支援のハミルトン、ベテランのジョージ、巨漢のアンディ。
そして良く知った仲のケンジ…怪物と蟻のチームねー。

秘密を明かされたローリー、信頼できる医師を伴って日々人の訓練に同伴。
堅実に少しずつやってかないとな。済し崩しはとっても大事。

!各チームにいる新人の内、片方を選ぶ…。
傍から見てたらケンジの方が有利なのは間違いないぞ。

!?ハミルトンの腕に尋常じゃない傷痕が…何があった。

他チームと競い合う訓練…それは大変そう。
っバラクーダぁ!?ハミルトンの傷はそれで…ひえぇ。


ログ・ホライズン

無事に三日月同盟へ帰ってこれたか、良かった良かった。
これでセララも本当に一安心。

食事の改善に関する事は、周知はひとまず避けるべき…ね。
分かる気がする、料理スキルを持つ人の取り合いになるかも。
トリコかっ。

格付けの終わった、雰囲気の悪い平穏…うーん。
最悪の格差社会が構築されつつある、ある意味でPK乱発より性質悪い。

!これまでのレベル上限は90だったのか、へえー。
それが大災害の
EXPポットを売り捌いて利益を上げるギルド…そこだな、双子がいるのは。

?今のは誰や、そのうち出てくる可能性は高そう。
ともあれ、シロエはこれからどうするつもりなのかな。

………そう、直継もアカツキもシロエが遠慮せず動き出すのを待ってた。
!双子に連絡を取ったか、よーしとにかく動こうぜい。

っいつになく強気な発言だ、まず連中をアキバから追い出す。
そしてアキバ自体を粛清する…良く分かる、今の状況は是正すべきだ。
で、考えはもちろんあるんだろうな?

っ必要資金が金貨500枚!?
…僕のギルド、と言ったな今…そうか、作ったのか。
ギルド:記録の地平線、満を持して立ち上げだな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]