忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 527528529530531532533534535536537 >  >>

COPPELION

博士…この人物が、配給の首謀者かな。
正体を突き止める必要があるね、教頭にも心当たりがあるようだし。
…とりあえず打ち解けれた、協力してやってけるだろう。

強烈な汚染には何らかの人工物が関係している…か。
何者かが暗躍してるのかも。
司馬伝次郎?ふうん、配給はつまるところ罪滅ぼしかな。

救助対象のお婆さんがいない、そして謎のステルス爆撃機。
………どうにか誘拐を防ぐ事は出来た、でも連中には逃げられた。
とはいえ、取り逃がすわけにはいかんね。


京騒戯画

中央軸統合機関神社…これが、コトがいた組織。
そしてこの人がコトの先生。
確か明恵って呼ばれてたと思うけど、あの僧侶も明恵だったはず。
でも同一人物ではないようだし…さっぱり分からん。

稲荷?呼び名が幾つもあると混乱して困る。
ふむ、この人が宮司か。
いつぞやのげじげじと中の人が一緒なのは何故だろう。

!黒ウサギ…古都、か?おやまぁ、先生が泣いている。
夢を見てるようだけど…うーん、先生と黒ウサギはやはり、そうなのか?
鏡都へ入り込み、後に去らざるを得なかったあの二人。

コトの探してる黒ウサギは、つまりは古都…そういう事か。

三人議会、かつての明恵と黒ウサギが残した三人の子供。
そこへ黒ウサギを探しに義妹が現れた、そういう感じでいいのかな?


革命機ヴァルヴレイヴ

うーん…サトミは過保護過ぎるきらいがあるんだよな。
これまではアキラが他人との接触を拒んでたから、それでも良かったんだろうけど。
仮にもアキラはマギウスになった、もうそうもいかない。

過酷な虐めの原因は、自身が行ったハッキング…?
そもそも、どうしてそんな真似をしたんだろう。
…サトミは助けてくれなかった、か。
?マリエにも何かあるみたいだな、というか何があったか思い出せないのか。

ドルシア軍特務機関は、今のところ平穏なようだ。
そのまま大人しくしててくれればいいけど。

!地球降下作戦を察知されてしまった。
あーサトミがまたテンパり始めた…なるほど、かつて受験でも窮地に陥ってたの。
アキラは何とかしてあげたいと思って、兄のために試験問題のハッキングを行ったが。
即座に露見し、挙句にサトミは全く擁護しなかった…。
連坊小路兄妹の抱えていた忌まわしい過去が、ようやく判明したな。

降下自体は成功、でも目標ポイントは大きくずれた。
よりによってドルシア領とは…でも、今はそれより大きな問題が。
ハルトの傷が治ってない、どういうこった。


キルラキル

これが花嫁衣装?…はあ、実はどういう意味だったの?
純潔ですか、あっちの鮮血と関係…あるんだろうな、きっと。

生命戦維?………ああ、極制服に含まれてるアレか。
だがそれだけで織られた特殊な服が、鮮血と純潔の2着の神衣。
そうねえ、露出が激しくなるのはやっぱ製作者の趣味かねぇ。

へえ、50%含むというだけでこのザマか。
神衣を着こなすには相当な適性が必要らしい。
流子にはそれがあった、果たして皐月はどうかな?

………やっぱ製作者の趣味だな、うん。
お互いになんと破廉恥な、羞恥に塗れると強くなる珊底羅神護流古武術みたい。

ただ身につける事と、きちんと着るって事は違うという話か。
皐月みたいに開き直ればいいのかしら?

ははあ、要するに服を肌と思えるほどに一体化すればいいと。
やっぱし開き直るのが一番大事なのね。

決着付かず…次は全部活の精鋭をノしてから、か。
どうなります事やら。


宇宙兄弟

素晴らしい演技だったなオリガ、これが克服のきっかけになればいいんだけど。

日々人の寄り道にオリガが付き合う…う~ん?
そろそろ日々人ファンだって事を伝えちゃってくれないかなぁ。
いやいや、ちょっとした神経症くらいでロシアまで来るわけないって。

ええー成長記録Vol.2は見せてくれないの?
…あー当人に見せたのバレたんか、そりゃ仕方ない…。

は?レベル1合格?
………そういう話か、まずはグラサンからって事ね。
バカみたいな話だけど、牛歩のごとく少しずつ行きましょうか。
済し崩しだからゴールまで至るのは時間が掛かりそうだが。

デート?いいじゃん、付き合えば。
気晴らしも大事。
!イェーか、本当に久々じゃない?

ウォルター・ゲイツ、月面基地プロジェクトマネージャーか。
とうとう日々人の症状が露見する時が来てしまったようだ。
本人もいつまでも隠しきれるわけないとは、分かっていたけれど。
!JAXAにも連絡しちゃったか。

セーフティ・スーパーバイザー?
………名誉職という名の閑職に飛ばされるって事か。


ログ・ホライズン

パルムの深き場所ですか、見るからに難関そうな洞窟だこと。
でもなんでグリフォンから降りて…ああ、一日に4時間だけなんだ。
しゃーなしだな。

ラットマン…厄介そうなのがいるじゃない。
確かに戦いは避けられるなら避けた方がいいな。

塩や砂糖、自然の素材である果物などは本来の味がするのか。
それだけでもマシじゃない、完全な無味無臭は味気なさすぎる。

セララはひとまず無事か、にゃん太のおかげですな。
でも町の荒れようを見るに、いつまで保つかは分からん。
やはり急がなきゃならんようだ。

!!シロエが崩落に巻き込まれた、死んだらアキバに戻っちまう。
…走馬灯とは縁起でもない、しかし放蕩者の茶会時代の思い出は興味深いな。
お?死なずに済んだ…二人が助けてくれたか、良かった。

アカツキが大学生!!?
そりゃ驚くだろう、どう見てもせいぜい中学…っとっと(笑)

まーでっかいネズミ、新たに発生したボスキャラかね。
…よし倒せた、そして洞窟を抜け出た。
クリア画面としちゃ悪くない、いい景色だこと。

ちぃ、こいつらがススキノを荒らしてるギルドか。
早く辿り着かないと、セララ達が見つかるのも時間の問題っぽい。

PR

弱虫ペダル

どうも、こういうオタク像には疑問を感じる。
みんながみんな、アニメに関して饒舌に語れるものなんだろうか?
そういうのがいないとは言わんが、多数派とはとても思えん。
少なくとも自分はそんなん無理だし。

…なんだかんだで競走が始まったけど。
坂道が勝つ未来は無いんだろうな、きっと。


ガリレイドンナ

末の妹が一番スペックが高いというのは、王道なれど悪くない。
は?別にキモくはなかろう。

空賊ねぇ、そんなのいるんだ。
さっきのあいつらが?ほおー。
しかし、さすがに金魚が変身したわけじゃなかったか。

アンナ・ヘンドリックス…あなたが葉月を助けたの。
星月を助ける?どういうこった。
!なるほど、こりゃ警察も敵とみなして間違いない。

母親だけ釈放?何だそれ…っ父親と姉妹は出す気なしか。
!だから遺産なぞ知らんと言ってるのに。
そんなに欲しけりゃ自分らで調べろよ、とんだ迷惑だ。

!母親の方も結局は…どいつもこいつもガリレオの遺産目当てとは。
人質を取ろうが拷問されようが、知らんものは答えようがないっちゅうねん。
…星月が見つけたという古い設計図が、鍵と言えば鍵か。

いやいや星月、ここは勇気を振り絞らんと。
その警察が敵なんだからして…ん、それでいい。
アンナも全面的に信用できるか分からんが、あの連中よりはマシっぽいし。
ここは一つ協力していきますか。

!搭乗型のパワードスーツのようなものか、中々の頑丈さだ。
銃弾がまったく…効いてないわけでもないらしい、急がんと。

ガリレオ号?いつの間にか名前まで…面白い人だ、アンナ。

!?対戦車ロケットだと、屋内でなんてものを撃ちやがる。
あんなモン食らったら、いくらパワードスーツでも…。

っ母親を連れてった社長と親子か、こいつ。
!?まさか…自殺したのか、母親。
知りもしないものを無理に聞き出そうとするからだ、まったく。
これでフェラーリ三姉妹は、両親を失った…。


BLAZBLUE ALTER MEMORY

!敵さん、ラグナの倍は身長があるな。

…どうも色んなファクターが絡んでるね、全体がさっぱり掴めん。
原作ゲーム知ってたら、分かるんだろうか?

?このニュー・サーティーンとかいうの、1話の冒頭でラグナと戦ってた女か。
ついさっきまでと雰囲気が全く違っている。

ありゃ、また殺されちまった…どうも、幾度となく繰り返されてるようで。
そんなループは御免被るな、抜け道は無いの?

!ノエルが抜け道だったらしい、よくもまぁあの距離で間に合ったな。

うむ、敢えてもう一度言おう。
さっぱり分からん。
ラグナが言ったように、色々と説明が欲しいんだけどレイチェル?

タケミカヅチ?
国津神の建御雷神…じゃ、ないわなぁ。


アウトブレイク・カンパニー

とりあえず、最初の窮地は脱したらしい。

ペトラルカ・アン・エルダント三世、ザハール宰相、そしてガリウス・エン・コルドバル。
特に厄介そうなのはガリウスかな…おお、その意見には全面的に賛成だ。
言う時には言うじゃないの。
!あの啖呵を皇帝が気に入ったらしい、受け入れてもらえて良かった。

機械から発せられる音声は変換できないの?
じゃあ文化を理解してもらうには、まず日本語を理解してもらわねばならんな。
とりあえず、ミュセルは大丈夫そうだが。

進撃の巨神ですか、巨人ではなく。
まぁいいけどさ。

下男…下男ですか、ブルーク。
リザードマンに言われると強烈な違和感がある。

うーん、皇帝陛下もすっかりツンデレ気味だな。
…嫉妬するくらいなら、日本語を覚えたらいかがですか?
漫画を朗読するのは結構大変なんだぞ。

身分制度は別に珍しいものじゃない、こっちの世界にもあるし。
だからといって、受け入れられる価値観じゃないけど。
特に(一応は)民主主義の国で育った身としては。


インフィニット・ストラトス2

演習か、毎度ご苦労な事で。
!勝負あり、一夏の負けですな。

あー…更識楯無、だったか?
初対面の相手にだーれだとか言われても、分かるわけないだろ。

うわーお、笑顔が怖いよシャル。

生徒会長初お目見え…ま、一夏とは既に顔を合わせてるけど。

すっかり弄られ役が定着したな、織斑一夏。
メイド喫茶だ?ラウラ、また副官に感化されたようで。

全ての生徒の頂点に立つには、名実ともに最強でなければならない?
そんな、本能字学園じゃあるまいし。
それにしてもお強い、よほどの武術の心得があるとみえる。

あっ膝枕、なんとも分かり易いシチュだこと。
そしてそこへ飛び込んでくるラウラも…む、軽くいなされた。
しかし、生徒会長は一夏の何をそんなに気に入ったんだか。

!専属コーチになっただけでなく、一夏とルームメイトに…何考えてんだ、この人。
っ一夏も同意見のようで、無理もない。
そしてそこへ現れる箒である、まぁこの作品ではよくある事だが。
はぁ…一夏は当麻と結構話が合うかも知れん、女難の相が出とるわい。

うん、確かに弱いな。
こりゃ先は長そうだ。

義風堂々!!兼続と慶次

!長宗我部元親…果たして、この漫画のアニキはどんなんだ?
名前だけじゃなくて姿も出して。

井伊直政、本田忠勝、榊原康政。
徳川三傑はともかく、坂井忠次を加えた徳川四天王は知ってる。
この辺の事はちょっち勉強してみたくはあるな。

守りが堅いという事は、重要な場所である事を告白するも同じ。
水なくして人は生きていけんからなぁ。

片倉小十郎?これはこれは、有名人が出てきたもんだ。
ついでに政宗も早く出て来ないかな。


ストライク・ザ・ブラッド

三人の真祖による均衡状態を壊しかねない存在、第四真祖。
それを監視し、危険とみなせば殺す事を命じられたわけね。

魔族狩りか、こっちはまだ真相が分からんな。
先刻みたいなチンピラが狩られる分には問題ないが。
?どちら様かな。

仮にも華の女子高生が、ダンボールで寝るとか言わんでくれ。

英語教師の南宮那月?
とてもそうは見えんが…ふうん、知ってんだ第四真祖のこと。
獅子王機関に近付くな?残念ですが、もう無理です。

ちょっと一般常識がなさすぎじゃね?雪菜。

へえ、妹いたんだ古城。
暁凪沙か…雪菜と友達?それは面倒臭くなくていい。

………うん、古城の意見には全面的に賛成。
人間、分に過ぎた行動はすべきではない。

!だから女子高生の濡れ透けはだな…ええい、まったく。
どうも古城は出かける前に雪菜に連絡した方が良さそうだ。

あら事件だ、何事かな。
なんかデカいのが暴れてる。

…どうも事態は単純じゃなさそうだ、暴れてたのがやられた。
宣教師だって?しかも獅子王機関の者と知った上で襲ってくる。
名前は名乗ったくせに目的は言えんてか。

!来たか古城、扱い切れんとはいえそのくらいの力は出せるのか。
っ傷を負って力が暴走し出したらしい。

黒子のバスケ

そ、基本的に紫原は赤司の言う事しか聞かない。
色々と困った奴なんだが…ま、それでも灰崎よりはマシ。
一応は友達付き合いもするし。

あー…さつきさんや、女子高生の濡れ透けは男子高生には目の毒やで。
アレは青峰が全面的に悪いんだからさ、そう気にしないで。
それにしても、黒子は羨ましいこった。
こんな美人に好かれちゃってんだからなー。


東京レイヴンズ

あてつけは相当な効果を齎したようで。
望んでやった事じゃないくらい、誰の目にも明らかだってのに。
この事でネチネチ引っ張るようなら、ちょっとウザい。

泰山府君、それはつまり閻魔大王。
75の高官を通して謁見し交渉さえ成功すれば、蘇生も転生も思いのまま。
鈴鹿はどっちをやりたいのかな。

ああなるほど、あのキスには当てつけ以上の意味があったか。
しかし仮にも土御門の次期当主がなんてザマだ。

!北斗が式神だった…さて、誰のかな。
さっきの喫茶店でのやり取りからして、夏目だったり?

晴れて春虎は夏目の式神に。
それにしても、唇切ったら痛いがな…。


のんのんびより

長閑でいいよなぁ、自習形式。
雛見沢分校では授業風景なんてちょろっとしか無かったから、だいぶ新鮮。

黒板消しトラップ…古い上に成功率の低い代物だ。
沙都子辺りならもう少し工夫するだろう。

いやいや、自分で食うという選択肢は無いのか?小鞠。
本人がいいなら別にいいんだけど。

電話ボックス…田舎ならではだな、携帯持ってないか。
おまけに服のセンスもイマイチ。

!おめかしし過ぎて小鞠が蛍を判別できない…。
蛍がその事に気付くのはいつだろう、それとも気付かずに終わっちまうか?

駄菓子屋で一万円札出しますか、いや別に悪いとは言わんが。
しかし700円はちと高過ぎない?かき氷やぞ。
それに私見を言わせてもらうなら、宇治金時は好きじゃないねん。

結局、互いに事実に気付かないままで終わってしまった。
まぁそれもいいか。


ガイストクラッシャー

ああ、まだ飯食ってなかったっけ。
役に立たん奴。
さて、ハヤトはどうかな。

あのなぁ、知らんものは知らんと言った方がいいぞ。
見栄を張った所で何の意味もない。

ほーお…そいつは素敵なメガネだな。
自分も欲しい。

?なんで学校に連絡がいってないんだろう。
緊急出撃とかあるだろうに、いざという時はどうすんだ。

おい…戦闘員を現場へ送る乗り物くらい無いの?
戦闘班はそれっぽいモンに乗ってってるのに、どうなってんの。

満員電車で弁当食ったぁ?
どうやってだ、マナー違反の前に物理的に無理だろ。

…そうそう、人間素直が一番。

夜桜四重奏~ハナノウタ~

りらの件を変に引っ張るなよ?
いつになるか知らんが、ざくろの一件が片付くまでは。

!なーんか…速攻で関わってきそうな感じ。
これって初めからなんだろ?ストーリー展開圧縮してくわけ?
…それにしてもちょっと妙ではあるが。

枝垂…アンタ、裏で円神と何やってんだ?
さほど悪く思ってなかっただけに、結構残念なんだが。

桃華の枷は、もうただの飾りになってるはず。
大事なのは気の持ちようですぞ。

ヒメとことはの運動?
ことは、旅行券持ってないよな…おや。

りらがことはを惑わせる?
うーん…そんな展開だったかしら。
りらはじゅりしか目に入ってないはずだけど。

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

2039年…四半世紀ほど未来か。

温暖化で地上の版図を失った揚句、正体不明の艦隊の襲撃に遭ったと?
それが通称「霧の艦隊」ですか。
で、人類は海中生活を余儀なくされていると…ふうん。

この二人がメインかな?
!出会いは2年前…彼女の存在意義は彼に従う事のみ。
あの霧の船の意志そのものを、従えて動く事になったと。

…ひょっとして、襲ってくる艦隊の船一つ一つに意志があるという事?
全てに人型の姿があるかどうかはさすがに分からんが。
それにしても、ロスユニの遺失宇宙船みたいだな。

!今やお尋ね者ですか、けど完全にそうでもないんだろ?
依頼者が居るってことは。
………政府筋か、油断はしない方が良さそうだ。

あークルーがいっぱいいると思ったら、みんな同級生じゃん。
それなりに優秀みたいだし、胡散臭い大人よりは余程いいか。

やっぱそれぞれに意志が宿ってら、みんな女性なのが不思議だが。
アドミラリティ・コード?それが霧の艦隊に命令を出してる輩か?


ガンダムビルドファイターズ

そりゃ起こしに行って蹴られたら、怒りもするわな。

あれで約束終わり?
じゃあとっとと出てけ、つくづくセイが怒るのは当然だ。

生徒会長…模型部の部長?
………ふーん、ガンプラバトルの実力者なの。

…ち、こういうタイプの常識知らずは嫌いなんだが。
部外者が学校に入り込んでんだ、執行委員の言い分は正当なもんだぞ。

学校の体育館でガンプラバトル出来ちゃうんだ…。
そしてどこからともなく現れるラルさん、あんた部外者だろ?
撮み出さなくていいのか執行部。

何が紅の彗星じゃ、シャアに鼻で笑われそうだ。
…世界大会に出るだけの事はあるらしい。

時間?なんだ、レイジには制限時間があるのか?
そうホイホイ消えられては困るんだが。

<物語>シリーズ セカンドシーズン

!忍…まずいタイミングで撫子を刺激してくれちゃって。
で、撫子はクチナワの神体を飲み込み、メデューサと化した。
そしてようやく冒頭へ戻る。

クチナワが復活したのはついさっき、それまでのは全て撫子の妄想?
妄想とは思えない程にリアルだったが…まあ、そこはいい。
詰まる所、これは暦と撫子の痴情の縺れという事か。

っ忍野扇…あの時、そこまでの会話が為されていたとは。
今の状況はあの女が望んだ、とも取れるな。

…思考がもう破綻をきたしてる、このままでは撫子は…。
!ひたぎから電話だ、何を言い出すかな?

………やけに回りくどい言い方で時間を稼いだものだ。
しかも半年も…卒業式ねぇ。

何をしょーもない豫告編を…やれやれ。


リトルバスターズ!~Refrain~

オルガンを弾けるのか、来ヶ谷さん。
それにしても、ナルコレプシーというのは誠に厄介ですな。

まだあれから一ヶ月だって?
そっか…む、またしても既視感。
………来ヶ谷さんはどうなんだろう。
はぐらかされ、って告白ー!?

ううむ、相当にショックだったか理樹。
おかげで恭介たちにからかわれまくり………ほお。
鈴の反応は中々に興味深い。
それに、思わず鈴を見てしまった理樹も、ね。

ちょっと恭介、やけに悪ノリするじゃないの。
(21)…なんと、本当にロリに見えるじゃないか、なんてこった。
手書き故の妙というやつかっ。

花火を旅先で貰ったー!?
ちょっと待たんかい、花火の玉って専門家じゃないと扱ったらいかんはずでは。
…アホな企画が立ち上がってしまった、マジで実行するの?

なんだかんだで作戦は成功したが、学校の敷地内で花火なんぞ打ち上げて大丈夫?
下手すると後でまた絞られんぞ。

…なぜか鈴の顔が浮かぶんだねぇ、理樹。
!?また6/20の朝に戻ってる…6/21が来ない…??
まさか、既視感って。


聖闘士星矢Ω

堕ちたもんだなーパラドクス…おや、ガリアが迎えに来るなんて。

アテナ軍の大行進…でも、背後にいるのはみーんな鋼鉄聖闘士。
フドウとハービンジャー以外は雑魚じゃん。
完全に見掛けだけになってるなぁ。

パラサイトになったのはいいが、二級かねパラドクス。
そんなんで満足なのか?アンタ。

あの女?アテナに対する憎悪は、そのついでっぽい。
!双子座の黄金聖闘士…どういうこった、パラドクスが降りてから空席だったはず。
っパラドクスの妹インテグラ………はーあの女ってのは彼女か。
それで?なんで貴方はマルス戦の時に動かなかったの?

…龍峰の助けもあったけど、実力で姉を打ち破ったか。
双子座の黄金聖闘士が味方なのは心強いな。

やっと出てきたか一輝ーーー!!!


ドキドキ!プリキュア

ポンポン?…ふうん、奇形かしら。
醜いアヒルの子とかチョッパーとか、周りに馴染めないケースは多いな。

いや、いくらなんでも種族が全然…あ、でも。
のぞみとココのような例もある、この世界ではそう珍しくもないか。
とはいえ状況がな…ま、一話限りで終わってくれよ。鬱陶しいから。

気になる?まだ調べてなかったの、のんびりしてるね。
ベールたちの情報網なら、もうとっくに掴んでるかと思ったが。

ほー失恋した女子高生が今回のジコチューか。
リア充爆発しろ的な心情なんかねぇ。

うわーラケルがいつになくウザい…勘弁しろし。

!彼氏でなくボーイフレンドと言ったね、今。
かなりの好感度だぞ八嶋さん。


ダイヤのA

ふうん…御幸一也か、いいパートナーに巡り合えたじゃない。
こりゃ栄純の青道高校行きは決まりだ。
…いいや、裏切りにはならんと思うぞ。

それ見た事か、肝心の仲間たちがこの反応。
必要なのは判断でなく決断である、と洋子も言っていた。
とにかく後悔しないのが一番。
は?いや、夕飯くらい食ってからにしろ。

っ別れ際にそないな事言わんでも…まったく。
ま、常に彼らの気持ちを背負ってる事を忘れないように頑張って。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・白銀堂
  …腕のいい漁師がそんな荒波の日に海に出るなよ…。
  海が荒れるかどうかくらい、長年の経験で分かるだろ。
  はぁ?返済は治ってからだろう、なんで治りもせんうちから期限を定めとる。
  ………ふうん、よくもまぁ丸く収まったもんだ。
  糸満に伝わる昔話、か。
 ・名刀木千把丸
  刀が大好きな奉公人か、変な風に魅せられなきゃいいけど。
  …金持ちが集めた多くの刀よりも、そこらの鍛冶屋が作った短刀の方が名刀ですか。
  彩雲国の隠れ里にいる、名無しの大鍛冶みたいだ。
  へえ?刀の導きで大蛇を倒して幸せに…ふふん。


ONE PIECE

無駄だシーザー、ルフィに四皇だの七武海だのという脅しは効かん。
天竜人ですらぶん殴った超新星だぞ。

まぁなんだ、今のスモーカーは勝つのが目的じゃないもんね。
あくまでも借りを返すために、ローの心臓を取り返す!

よし、これで形勢逆転。
ドフラミンゴ、最も重要な部下を失う状況を黙って聞いてろ。
SAD製造室の崩壊とともに。


マギ

広い世界か、まあ井の中の蛙になっちまってもアカンし。
それにしても…中々一緒に旅する展開にならないなぁ。

!シンドバッドはアラジンのマグノシュタット行きに反対か。
でも混乱ぶりを聞いた上での決断となると、相当な覚悟だろう。

ファナリスが一人もいなかった…?
暗黒大陸、どういう状態なんだろう。

あらまぁ、紅玉がアリババに花飾りを…そういや、いつだか作ってたな。
っいやいやいや、紅玉がアリババの相手だなんて役不足に過ぎる。
一瞬でも保つかどうか…おお、シンドバッド。

!!シンドバッドと紅玉の全力バトル…こりゃ見物だぞ。
世界でも間違いなく上位ランカーのはずだし。
………まったく、これじゃアリババが叶うはずもない。

白龍が帰国する、紅玉も暴れ回ってすっきりして帰国する。
二人の考えはだいぶ違うけど…思わぬ最良の結果を生み出す事を期待したいな。

!ドゥニヤが…よく、ここまで保ったよ。
アラジンという無二の友人を得られただけでも、生きた甲斐はあったはず。

白龍の家族がアル・サーメンに殺された…白瑛も知らんのか。
だがモルジアナの境遇は同等かそれ以上、お互いに辛いな。

アリババと紅玉かぁ…うーん、面白い。
出自も似ているし、悪くないカップルかも。

アラジンの故郷?…覚えてるの…?


ファイ・ブレイン3~神のパズル

あっちもこっちも大ピンチ、さあて切り抜けられるでしょうか。

とりあえず、カイトたちは脱出。
ジンの記憶も僅かながら戻ったようだし、進展はあったかな。
さて、後の謎はかつてのジンの言動か。

アムギーネ共和国…?
エニグマが大統領やってる国だろうか。

マスターブレイン、それがレイツェルの所属する組織か。
ジンの意向を汲んで世界からパズラーを殲滅する…って、言っててバカらしくなってきた。
パズルなんて結局は暇潰しのゲームじゃん、もっと楽しくやろうよ。

はあ?なんでアナがギャモンより高いんだ、懸賞金。
金額の設定方法を詳しく知りたいね。
カイトが一千万$?それはまた剛毅な。

………なるほど、アナの方が高い理由はこれか。
「アナが思うに~」は大したもんだ。

恐ろしい?今のどこに恐ろしさがあったんだろ。
…ジンの空白の一年を知るのはレイツェルのみ、か。
√学園に来る?来ないでほしいんだけど。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]