忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 753754755756757758759760761762763 >  >>

07-GHOST

ミカゲの葬儀か。
生まれ変わりが肩にいるのが、せめてもの救いかな。

!ミロクはテイトの素性を全部知っていやがった。
…殺してミカエルの瞳だけ奪ってもいい、と言ったな。
これからアヤナミは殺す気で来る…。

テイトが教会を出ていく気に。
カストルも死神ゼヘル!?…07-GHOSTの事は余程の秘密らしい。
忘れていただきます、か。
!フラウが止めた………が、説得されてしまった。
しかしこの分だと、彼等はミカエルの瞳が中にある事を知らない?

!!フラウの鎌が勝手に…おお、瞳が勝手に反応。
「我が主」って事は、瞳が意志を持って喋ってるのか。
……少しイメージ修正が必要だ、性格はちょっとお茶目っぽい。
むう、首輪には逆らえないのか…アヤナミのヤツめ。

さて、瞳がここにある事を知った君たちは何とする?
とりあえず記憶を消すのは無しにしてくれるとありがたい。
…テイトは瞳の覚醒中の事は覚えてないか。

出て行くと言って聞かないテイトを、フラウたちがひとまず引き止め。
!!ミカゲはあの状況で、テイトにメッセージを残していたのか。
これを見てしまった以上、死に急ぐ事は無理だな。


戦場のヴァルキュリア

…何でしょうかこの状況は。

この天候で吹雪を予見するとは…凄いなウェルキン。
まあナミほどではないと思うが。

吹雪の山小屋で二人きり…色々ありそうなシチュだが。
ふうん、今のウェルキンがあるのは父親の影響か。
!アリシアが孤児…そうでしたか。

!?小屋に手榴弾を持った兵士が乱入…一触即発の事態。
友好的に入って来ればまだいいものの、いきなり喧嘩腰とは。
…帝国軍、か?

ケガ人!?…そうか、重傷を負って冷静さを失ってるな。
ああ厄介だ、こういうのは何するか分かったもんじゃない。
!アリシアが活を…はぁ、ひとまずは安心か?

…死期を悟って遺言か。
!脱走兵…なるほどな、事情は理解した。
ミハエル・ウェーバー、君の存在は決して忘れないだろう。
出会ったのがウェルキン達で良かった。


蒼天航路

黄巾党からは張曼成が出てきた。
さて、勝てるかな?

曹操も孫堅も、あんたの手に負えるような器じゃないって厳忠。
!この程度の事で敗走しようとは、情けない。

張奐が張曼成の所に到達。
さて、勝敗は?
…っ張奐が負けようとは…だが、一矢は報いた。
夏侯惇も見事。

やれやれ、つくづく厳忠は情けない。
!火計の策…兵糧に固執する厳忠もろとも焼き払うか。
大したモンだな。

劉備が曹操に興味を持った。
曹操の反応は…とりあえず記憶には留まったかな。

張角が病死し、黄巾の乱は収束。
続いて劉宏が崩御…いよいよ董卓が動き出す。


リストランテ・パラディーゾ

フリオはクラウディオの紹介で入ったのか。
…その道では名の知れた人物なのか?
!クラウディオはフリオの事、かなり昔から知ってるらしい。

ニコレッタがフリオの眼鏡を踏んじゃった?
あれまあ…ま、そう気にするなよ。

アンジェラ?…フリオの奥さんか?
うーん、クラウディオがお気に入りらしい。

クラウディオも昔はニコレッタ同様だった、か。
多分本当なのだろう。

?アンジェラが連れてきたという人は何者だ。
クラウディオがこんなに動揺するなんて。
!!ニコレッタが皿を割っちゃった。

…おいおい、ニコレッタより相当ひどいぞ。
クラウディオはこんなに辛い青年時代を送ったのか。
……フリオと出会ったのはこの頃なんだ。
これでは当時のフリオが覚えてなくても無理はない。

ほぼ同時期にアンジェラとも出会ってる…へえ。
彼女はクラウディオの心を救った人なんだな。
!このホテルの令嬢…。

なるほどな、アンジェラが連れてきたのはあの時の支配人。
クラウディオが動揺するのは当然だな。
しっかし…結局、クラウディオが分からなかったんだなー。
分からなくもないが。

!ニコレッタがようやく、賄いを一つ任されそうだ。
テオみたいな人が上司で良かったじゃない。


ケロロ軍曹

冬樹がアホに見えるが…多分、あの変な帽子が原因だろう。
やっぱし。で、何を企んでるケロロ。

電脳キャップを世界中にバラ撒きおった。
…好きな事に没頭させて、その隙に支配してしまおうってか。
結構うまくいきそうだが、今回のオチは何だ?

ここまで来れば予想はつく、エア侵略だな。
やっぱし。

ケロロにラブレター?
……文面から見るとそう受け取れなくも無いが、「興味を持った」?
書き方が気になる、好きなら好きと書くだろう。
とりあえず話を聞きに行ってみなよ。

うーん珍しい光景だ、タママとモアちゃんが意見を同じくしている。

………なるほど、同じ趣味を持つ同志を見つけて喜んでたんか。
この分だと愛情ではなく友情止まりだろう、問題無し。
後は夏美たちがそれを理解すれば終わる。

あれま、引っ越すの?
それで思い切ったわけね。

…男女だからって何でも恋愛に結ぶのって、やっぱり違和感を感じる。
それだと同性間でしか友達が有り得んって事になるじゃないか。
マスコミがすぐに囃し立てるせいなのかなぁ、この風潮は。


獣の奏者エリン

リランがようやく食べた。
このままいけば、いい話って事で片が付いたのに。

噂が広まっている?
…またふざけた話が広がっているな、霧の民の秘法だと?
エリンはそんなもの一切知らん、言い掛かりも甚だしい。
トムラは分かってるよな、もちろん。

王獣規範…ある程度必要な基準だってのは分かるんだがな。
今回のエリンの行動が、それに反していただと?
だがそうだとしても、反しなければリランを救えなかったのは明白だ。
…トムラに対する印象を少し変えようかな。

王獣を音無し笛以外で操ってはならん?
…これまでは音無し笛以外では操れなかった、というだけの事だろう。
………そういう事か、何ともややこしい事情だな。
周知されれば、利用しようという輩が出てくるのは必然。
エサルの懸念は尤もだ…。

ん、エリンの決意は至極当然のもの。
だが…おや、保護場のみんなが食堂に集まってる。
ラザル…正規の王獣保護場…発覚するとそんな所へ行かされるのか。
でもエサルを始め、カザルムの皆は秘密にしてくれるという。
実に有難い事ではある、が。
人の口に戸は立てられない、そのうちきっと破局は来る。
それが少しでも遅くなる事を願うよ。
 

PR

けいおん!

中野梓、軽音部に正式入部。
もうオープニングにも出てるねー。

おお素晴らしい、唯よりはるかに上手い。
!…バカ、あんまり見栄張るなや。

放課後のティータイム…まあそのうち梓も慣れるでしょ。
何せ先生が普通に参加してるもんなー。
おうっ梓が溜まりかねて暴走…したが唯の手で収まった。
この子も何気に面白い。

………やっぱし面白い。
紬の持ってくるケーキは美味しいからな。
…で、何で嬉しそうなんだ紬。

小学四年生から!?初心者じゃねー…。
ってちょっと、いつから猫耳付けが儀式に!!?
仇名があずにゃんになった。
しかし中々部活動をしやがらんな、こいつら。

緊急会議?………そうね、いい加減活動計画を…歓迎会?
えーとえーと、そろそろ練習を…っさすがに澪が切れたっ!
ようやく活動になるか。

あ、唯が遂に折れた。
そうだね、素直に梓に教わったらいいよ。
…先生…また練習にならんかった。

梓が外部のバンドで活動をしようとするも…軽音部を超える所が無い。
単なる技術だけでは、軽音部を上回る所ばかりなのに。
…やはり楽しい仲間たちと楽しんでやるのが大事って事だ。
お帰り。


東のエデン

本当にズボンが飛んでったのが原因だったのか。

ジュイスを「頭悪そうなネーチャン」呼ばわりかい。

!また一人セレソンが…物部?
どうやら朗を探しているらしいが…っなんだと。
電話相手は日本中を意図的に穴だらけにした…?
物部は元官僚なのか。

!!近藤のケータイのデータ、検出できたぞ。
果たして手掛かりはあるのか。

脳科学研究所…500のコンテナ…「月曜日」の情報が次々と。
日本国主要6政令都市を空爆!?
これがさっき、物部と電話していたヤツの仕業なのか。
…出てきた情報はしばらく秘密か。
え、板津はもっと痩せてたの?見てみたいな。

!!物部の推測、ほぼ合ってる…恐ろしい男だ。

Mr.アウトサイドか、本当に何者なのかね。
それにもう一人、サポーターも。

うわまずい、板津が物部に狙われている。
セレソンの秘密を知ったから…?
!何か秘密を摑んだようだが、今外に出るのはま…っ!!
畜生、躊躇なく轢き殺しやがった。
どうやらこいつら、これから大規模な殺戮を行う気らしい。
…朗に物部から電話が…どういうつもりだ。

平澤たちがあの落書きを目撃…。


PandoraHearts

あのな、殺意を持って攻撃してくる相手を攻撃するなってのはな。
死ねって言ってるのと同じなの。
止めろというなら向こうを先に止めろっつの。
!?オズがアリスのの動きを封じた、のか?

あれ?もう敵の動きは止まってるのか。
残るはフィリップの父親のみ…さて、どうなる。
…願いは過去を変えるため…だから他人を殺してきたって?
息子を幸せにするために、他人の幸せを踏み躙って来たってか。
度重なる不幸で大事なものを見失ったとみえる。

!?父親が撃たれた…バカな、誰が撃った。
…遺体がチェインと共にアヴィスに呑まれていく…。
!オズの「時計」が…また進んでしまったのか。

!撃ったのはヴィンセント=ナイトレイ…ギルの弟。
エコーの主か、一癖も二癖もありそうな輩だ。
ひとまずは全員でレインズワース家へ。

…何とも後味の悪い事になってしまったな…。
乗り越えるには時間がかかりそうだ。

パンドラに裏切り者が入るって…怖いぞザークシーズ。


神曲奏界ポリフォニカ crimson S

…やるべき事は一つだ、全部話せ。
それが信頼の証にもなると思うし、変に動揺させられる事も無い。
……っつってんのに、まったくもう。

スコア?奏世楽器を使用するのに必要なものがあるのか。
…クチバ・カオルが隠し、その場所は彼女しか知らないというが。
少なくともコーティは知っている…ボルゾンたちは?
全く知らぬまま行動を起こすとは思えないが。

さあて出発だ、世界を守りに行きましょうか。
勝ち目は正直言って薄いがな。

はーんなるほどね、在処はコーティに直接聞く気か。

!サモン・サーギュラントとイアリティッケ・ソン・ゴルオット。
こいつらがフォロンたちの相手をするってか。
まずいな、イアリティッケは強いぞ…おや?
……おいコーティ、この期に及んでそれは無くね?
神曲のサポート無しではいかに始祖精霊とはいえキツイぞ。


シャングリ・ラ

國子、君はこれからどうする?
友達がみんな殺されていた。モモコは囚われてしまった。

…ミーコがあのブーメランを見た事で悩んでるな。

!モモコがずいぶんやつれてる。
…このままでは、本当に小夜子に殺されかねんぞ。

小夜子が母親だと!?
………美邦ではないのか…っいかんモモコが殺される!

ミーコを誤魔化して外に出ようとするも、やはり美邦は無理。
太陽の光を浴びられない病か…。

「月よ、天へ昇り、闇を照らせ」
…水蛭子が言ってた言葉を、美邦が聞いた?
どうやら小夜子にはただならぬ心当たりがあるようだが。

!!涼子が首相になっただと。
最悪だ、今やアトラスだけでなく、国すらも涼子の玩具に。

!國子がとうとう、メタルエイジを継ぐ気になった。
!?総裁の証たるナイフから謎の波動が…っ。
「太陽よ、天へ昇り、地を照らせ」

…美邦が月、國子が太陽…では、草薙は?

!!メデューサって香凛のシステム、だよな。
殲滅作戦って…それは香凛の身柄が危ういという事?


アラド戦記-スラップアップパーティー-

相変わらず金欠なのか。
フィクションなのに、不景気な話だな。

何を釣ってんだ?草原のサメ??
…どうやら仕事のようだが。

陸ザメ、ですか。
こんなのを養殖して売るって…ホントに儲かるんか?
しかし3倍の成長促進剤だとぉ?
開始から10分もしないうちに、オチが見えた。

…やっぱこうなったか、やれやれ。
こうなった以上、儲けるのは無理だと思うがね。

!デカくなりすぎて怪獣になったのが一体出現。
これはさすがにキツイ、どうやって捕獲する?
…陸ザメに追われてた精霊が、かつて町を救った精霊の子孫?
で、共に戦った炎の精霊は今も炎の谷にいるという。
じゃあ頼みに行ってみるしかないね。

うわーまたデカいカボチャだ…火ぃ吐きやがった。
!救った町の連中に追い出されたのか。
………パプニカの重臣に疎まれたマトリフを思い出す。
街に火を点けまくった!?
あ~、例え意図的ではなくても、追い出されるのは無理ないな。
!割と簡単に味方に付いてくれたな、思考は結構単純なのかも。

カボチャとサメの一大決戦、出来損ないの怪獣映画みたい。
…やるのか、パーティーコール。
てっきりあの時だけだと思ってたが…恥ずかしい。

倒した倒した、街に平和が戻った。
あらら、カボチャもすっかり小さくなって。
…ひょっとしてついてくるのか?


ハヤテのごとく!!

おお、ナギがドラクエっぽいのをやっている。

!アーたんが出た…と、いう事は。
このアニメ、ある程度は続けていく気があるのか。

マリアの過去…恐らくはアーたんと関係がある。
今のところ原作でも明かされてはいないが。

これだよこれ、この完成度を待っていた。
今後もこのクオリティが保たれる事を切に願います。


ONE PIECE

黄猿はピカピカの実の光人間、通常攻撃は当たらない。
そして光の速度からは決して逃げられない。
ホント、レイリーが来なかったらゾロは死んでいた。

そう、今は逃げる事だけ考えろ。
だが敵は黄猿だけじゃない、逃走は残念ながら不可能。
不本意ながら、くまが来なければ本当に全滅だった。

チョッパーの暴走…そういや、この姿。
…獄卒獣と似てるな、動物系の覚醒と関係があるかも知れん。

まずはゾロ、シッケアール王国跡地へさようなら。
ぺローナが一足先に行ってるから。
 

戦国BASARA

お市が長政の霊と話しとる…そろそろ心が決まるかな。

一目散に本能寺へ向かう筆頭と幸村。
…崖を馬で飛び越えやがる、すげーぜ。

!小十郎が伊達軍を動かす号令を…おお。
こりゃ凄いわ、一時的な同盟軍が誕生した。

とうとう本能寺に二人が到着…うーん暴れまくり。
しかし寺内に信長がいない?
安土城!?…びっくりだ、光秀が嵌められたぞオイ。
筆頭たちはいい面の皮だなー。

火矢が放たれ燃え盛る寺内で、二対一の戦い開始。
光秀は強いぞ。

!!かすがが捕まっていたとは…困った人だ。
お市に殺させて、忠誠の証とするって?
濃姫もいい性格してら、さぁどうするお市。
できないか…っ拘束を解いたかすがが迫る!
………何とか信長から逃げおおせた。
追手が来るも、佐助のくれたパラシュートで脱出成功。

蘭丸が光秀に加勢?……まあいいけどさ。
妙な事になってきた…うおう、すげーな筆頭。
蘭丸の矢を悉く弾いた。

!佐助がかすがを確保っ。
そして信長の居場所が伝えられた。

ようやく小十郎が本能寺に到着、光秀の相手を引き受けた。
筆頭と幸村は急ぎ安土城へ向かう。

!…死んだかな?お市。
濃姫は情けとは無縁だからなー。


亡念のザムド

ザンバニ号はひとまず問題なさそう。
変化は雷魚が戻って来たくらいか。

フルイチ…コイツ、ずっとこのままなのか?
嫌な感じだ。

角股雷魚、もう一人のザムド…か。
いやー楽しい人で何よりだ。頼りにもなるし。

フルイチとハルが疎遠になりそうだ、良かった。
…垣巣がハルを呼んでる?

!?ひげ剃って髪切ったらとんでもない美青年。
雷魚かぁ、いい刺激になりそう。

要件は報告内容の確認か。
…ザムドが人じゃないだなんて、納得なんかできるか。
根拠なんざいらねえよ。

ハルの妹?ミドリの事か?
何だってプロイが彼女を気に掛ける。

クジレイカ?何者だ。


バスカッシュ!

フローラがダンたちを追っかけて砂漠を放浪…爺や付き。
ん、割と早く会えたな。

アイスマンがどっかの誰かに見つかった。

行く先々で問題起こりまくりなのは、アイスマンが原因か。
困ったデストロイ男だ。

アイスマンに恨みのある輩と遭遇。
成り行きでバスカッシュを行う事に。

ああ、この娘たちエクリップスか。
彼女らがダンたちを気に入ったら、面白くなるかも。

ただでさえ足場が悪いうえに、アイスマンは相変わらず暴走。
おまけにここは連中の地元…ダメかなこりゃ。

おおおー!?ダンの一言がトラウマに引っ掛かった模様。
…デストロイってパスだったのか…。
分かりにくいし紛らわしいわ。

遺跡だと?そういやフローラも何やら謎の声を聞いている。
少し謎が残ったな。


黒神

黎真の行動は、全てクロを救うための行動だった。
それが分かった今、君はどうする。

!これが真神の力か、自然を操りやがる。
グレートスピリッツ並みだぞ。
本当に勝ち目などあるのか、黎真。

今の状態で、本来の力がまるで出てないって?
じゃあもしクロが覚醒したら、相当ヤバくなりそうだ。
そうなる前に全力で潰す、って事だな。

!!今少しの所で、クロが覚醒してしまった。
ここまで、か…?
ただでさえ三対一、しかも黎真にはクロを殺せない。
勝てる要素が無い…!

黎真が倒れ、エクセルや揶雲たちも…お。
慶太の声がクロの意識に届いた。
…ふーむ、覚醒した上で意識を取り戻したか。
これなら恐らく対等以上に戦り合えよう。

!倒されていた黎真が復活した、最初で最期の兄妹協力。
…真神、消滅。
しかし、そのために黎真は力を使い果たした。
救命は無理か。


夏のあらし!

妖怪…そうか、妖怪かこいつら。
まあ、幽霊も妖怪の一種ではあるわな。

!グラサンが一を助けるとは…しかも日本刀。
ほう、加奈子たちも小夜子やカヤと似たような存在か。
では彼女らをこそ、時間を遡って助けなければならんのかも。

私立探偵の…村田秀雄!?
グラサンがまさか、あの時に助けて出会った子供だったとは。
小夜子はまだ昏睡状態、一とグラサンが敵陣に乗り込む。

あれまあ、グラサンがスタンガンで倒された。
そして一はやよゐを拘束しようとするが…さて。
二人とも小夜子たちと同じ女学校の生徒!?

ふうん、二人の馴れ初めはだいたい分かった。
だけど肝心な所が抜けてるぞ、どうして突然加奈子は友好的に?
!とうとう加奈子が来ちまった。
…昭和20年5月29日?それがいわゆる運命の日か。
!?一とやよゐが通じ合って…ああ、飛んでしまった。
どうやらその日に行けそうだな。

おおう、やよゐじゃなくてカヤが語るんかい。
…むう、分からん。


鋼殻のレギオス

槍殻都市グレンダンの来訪、果たしてその意図は。

マイアスは去ったか…オーロラ?

やっと起きたかレイフォン、もはやこのベッドの常連だな。
よぅく見知った天井だろう。
…リーリンからニーナの事情を聞く事になるか。

!サヴァリス…ゴルネオとの兄弟再会が、こんな場所で。
…ゴルネオからガンドウェリアの話を聞いて…っ!
この野郎、仮にも弟にここまで酷い事を…しかも、最悪の形で。
天剣授受者にはこんなヤツもいるのか。

!!ツェルニがグレンダンに向かってる…どうなってしまうのか。
ところでリーリン、頼まれたものを早く渡せや。

…ようやく、ニーナの身に起こっている事が明かされた。
しかしそれは新たな問題の提起を意味する。

オーロラが割れた!?
何だ…っ中から汚染獣が出現!?
これを予期してたというのか、会長。

またリーリンの中にサラが…え、あの汚染獣と関係あり?
女王が待ち焦がれてたヤツだと??

!!汚染獣を砲撃で貫いたら、なぜかニーナが悲鳴を…??


宇宙をかける少女

あら、つつじが制服だ。
ようやくラムちゃんスタイルを止めた模様。

!なるほど、ベンケイと帰った事で場所がバレるか。
まあ仕方ない、大事なのは迎撃態勢を整える事。
それに高嶺や元老院の皆さんも戻った事だし、な。

!!ナミがアンチQTだと…それでかよネルヴァル。
さて、いよいよ全面対決の時が近いぞ。

ダウジングでないと見つからない兵器…妙な仕掛けをする。
確かに隠し方としては最善だけどねぇ。

ちぃ、まだ秋葉は心に傷を負ったままか。
…どうしてこう、何かあると皆走り出してどっか行くんだ?
おやおや、来たのはレオパルドの所?
………やれやれ。

!クサンチッペがまた秋葉を捕らえに来た。
冗談じゃない、二度と渡すわけにはいかんぞ。
!もう入って来たのかアレイダ、くそ見つかっ…おお高嶺。
今のうちに逃げい。

!?くそマズい、レオパルド内の人たちを操って秋葉を捕らえる気か。
っおお、いつきナイス…箱に入るだぁ!?
!よっしゃ、よく引っ叩いたぞいつき。…立ち直れたかな?

!!ほのかたちが来てくれた…よし、フォンのおかげで敵のQTが消えた。
ここからだ、一気に反撃してまずは一矢を報いる!

よーっし秋葉が立ち直り、レオパルドの封印を完全開放!
クサンチッペを見事に撃退、アレイダは逃走。
ようやくネルヴァル側に痛手を負わせる事が出来た。

はぁ!?…何でイモちゃんが生きてんの?
しかもネルヴァルの所かい。


Phantom~Requiem for the Phantom~

あれ?何で二人が一緒に…あぁ、夢か。
さて朝だ、サイスがどうやら見つかったようだな。

!サイスはロシア人か、どうもKGBの匂いがするね。
いずれにせよ、頼ろうとしてるロシネンコ共々始末すべきだな。

…任務開始だ、さぁどうなる。
!サイスの前にエレンと遭遇…いや、アインか?
!!サイスが出てきやがった。

………くそ、結局殺れずじまいかよ。逃げられた。
リズィの援護で何とか逃がす前に追い詰めねば。

!リズィがアインを引き付け、逃げるサイスを玲二が仕留める。
いい作戦だ…ほう、ロシネンコは既に殺ったようだな。
後はサイスのみ…ふふん、お前でも死は怖いのか?
さあ玲二、早く仕留め…っ!?
くそ、アインがサイスを庇って撃たれ…海へ落下。
そして玲二もサイスに撃たれ、同じように海へ。
何て事だ、これって考え得る最悪の結果じゃないか。
変に追い詰めずとっとと殺しとけばよかったのに…。

玲二がどこかの海岸に流れ着いた…。


銀魂

ええーラブホってNGワードなの?
ドラマなんかじゃしょっちゅう出てくるのに…理不尽だ。

ちょっとラピュタのテーマ流れてんですけど!??
アニメならではの演出だ。

モンキーMAGIC流すのおおォォォ!?
映像まで流用してある…こなたが喜びそう。

なぜに吉祥寺が五反田になった??
…後で出す為だったか。
難波店!?どこまで行くんだろう…。

エンディングテーマがガンダーラ…妙な所に凝るなあ。


NARUTO 疾風伝

…ようやっと、大蛇丸も年貢の納め時だ。
まったく、時間が掛かったな。

……この分だと、大蛇丸を乗っ取れるのは再来週くらいか?
 

アスラクライン

へえ、思ったより冷静だな。
まず朱浬に連絡というのはいい判断だ。

?操緒に語りかけてるのは誰だ。

スプリッター?何じゃそら。
クルスティナが研究していたものだってか。
…止めた研究を無理やり強いられた挙句、もう死に掛けてると。
!スプリッターを動かすために、ニアを攫ったのか。

加賀篝隆也と新屋敷琴里…か。
どうやら居場所が分かったようだ、それでは出陣。

GDも動くようだな。

ニアがスプリッターを動かす気になった。
…と見せかけて壊す気らしいけど、そのくらいは読んでるだろ。
副葬少女とアスラマキーナを切り離す機構だと?
ふーん…あ、やっぱり読まれてた。
!朱浬を戦闘に智春たちが乱入…したが。
結局はクルスティナが発動させ、悪魔たちが次々犠牲に。

!!智春たちが加賀篝の拘束を解いた。
続いてGD・千代原はる奈も出現………あれ、どーなった?
…何とか止められたっぽい。

ははあ、どうやら操緒に聞こえた声は琴里だったようで。


涼宮ハルヒの憂鬱

ああ、そういえば孤島症候群には、キョンの妹が来るんだっけ。
この作品にしては珍しい、原作に無いオリジナル要素。

葡萄酒は飲まなかったか…仕方あるまい。
酒の話が無いと、ある程度ストーリーをいじくるしかないか。

ふむ、「死ぬ」のはちゃんと圭一さんだな。
古泉たちが考えたミステリーの始まりだ。
 

花咲ける青少年

1955年?…この人、ルマティの祖父かしら。
父親にしてはちと昔すぎる…マハティ、ね。
!おいおい、彼も命を狙われてんのかい。
…何という情けない護衛たちだろうね。

!バカ、そんなとこに隠れて…ホテルから出ちゃった。
行動力があるんだか無いんだか。
…キャスリーンなる女性と知り合って、パーティー会場に。
妙な事になって来た、っと?
彼がバーンズワース?じゃあ花鹿の祖父…?

シャンパンで酔っ払い、キャスリーンを侍女にして。
バカなチンピラを追い払った…。
で、ぐっすり寝込みおったわい、この殿下は。

おやま、ようやく彼を本物だと認識したか。
…連絡しといたんだ、ちゃんとやる事はやるね。
む?あれ?…あら?
どういう話の流れか、殿下を匿う事になっちゃった。

一月後に婚礼?即位だけじゃないのか。
彼も色々大変…なんだけど、うーん腹立つ態度。

キャスリーンが花鹿の祖母…ふうん。
ハリーの出生は秘密か…どうもラギネイ王国が深く絡んでるようだ。
!キャスリーンは結局、マハティとの再会は叶わなかった…?


グイン・サーガ

栗本薫のインタビューが…亡くなる三か月ほど前か。
この時には既に、癌が末期だったんだな…。
うお突然切れた!?…続きは来週かしら。

マルスの死、アムネリスに伝わる。
さすがに悲しいだろうが…こりゃあ弔い合戦に来るな。
!裏切りによる死だって事がバレちまった。
マルスの執念かね。

イシュトがグインより一足先に部隊と合流。
!アストリアスに本拠地がバレた、いよいよ時間が無い。
しかもみんな、その事に気付いてすらいない…。

来るぞー大軍が。
む?アストリアスがアムネリスの髪が手に入って喜んでる。
変態めー。

…よく気付いたイシュト、だがちょっと遅すぎた。
音も無く近付いてくる大軍に対し、現状では対抗の仕様がない。
っ気付いた事に気付き、とうとう一気に攻めてきやがった!
途方も無く部が悪い…上に、不利と見てイシュトが逃亡っ。
残念だ、グインは間に合わなかったか。

スミがアストリアスにやられた…いかんな、もう退路が無い。
リンダとレムスは捕まってしまうのか。
おー!?戻ってきたのかイシュト、お人好しー♪
これなら暫くは保つかもしんない。

遂にグインが、巨人族ラゴンを連れて戻ってきたー!!
終わりだアムネリス、もはやモンゴール軍に勝ち目はない。
はは、一気に形勢逆転だ。
これほどの兵を失っては、当分攻めては来れないだろう。
ノスフェラスの勝利だ。

おお、スミも助かっていたか。
…そうだな、セムとラゴンが組んでいる以上、敵は無い。
ノスフェラスは安泰だ。
で、これからどうする豹頭の男。
ノスフェラスの王になるのか、それとも…?
 

真マジンガー 衝撃!Z編

海から上がって来たのに、なぜに濡れてない?
それともそう見えるだけかしら。

やはりマジンガーじゃないと機械獣に太刀打ちできないか?
劣勢にも程がある、頼りにならんなー。

甲児ってどこまでアホなんだ…おや。
もう来たぞ、招かれざる客が。
…面白い子たちだな…あ、暗黒寺が一目惚れ。
あーあ、シローまで誑かされおって。

意図的ではないにしろ、うまく足止め出来てるな。
いつまで保つか知らんが…ってもうダメか。
ガミアQ…自分らで美しいとか言っちゃった…。

おー強いじゃないか、クロスも先生も。
超合金Zで武装してたとは…っお菊さんは糸か。
!安は超合金Z製の人間爆弾かい。
という事は、最後の一人であるジャンゴもそうなんかね。

!ガミアはもう一体いたのか…っジャンゴが遅れて到着。
なるほど、超合金Zの弾丸か。
やれやれ、とうとう甲児は言う事聞かず行っちまった。
バーカ。


メタルファイト ベイブレード

これは驚き、ケンタって意外に力あるね。
ぶっ倒れたベンケイ運んできた。

ベイの戦いの意味?あの、子供の遊戯なんだけど。
んでコイツは何を遺言みたいな事を…アホらし。

あぁー、施設の無断使用はいけないんだー。
…待てよ、何気に暗黒星雲が貸切にしてたりするのかしら。

オレンジジュースぅ!?
大道寺………おや、ホントに貸し切ってるかも。

さーて勝負の行方はどうなるのかね。

ちょっと君たち!?
竜巻をどう見たらベイバトルだと思うワケ?
つーかヒカル、そんなとこで飯食う金があるのか。

!ベンケイが起きてきた。
わーお、更に今まで関わった子供らが応援に来た。
ってカニまで!?

銀河がレオーネと会話しとる…やっぱし意志があるのか。
星座の動物も聖獣なのかな?いや、星獣というべきかね。

はい、銀河の勝ち。
…赤子の頃にベイをプレゼントされたの?
酔狂な親だなー。

!もう来たのか大道寺、めっちゃ早いね。
おや、知ってるのか銀河。


ヤッターマン

消火器の詐欺…!
これはあながちフィクションとは言えんな。
騙されないように気を付けないと。

ニューヨークのブルックリン区の五番街辺り?
アバウトだな…見つかるのかね。
風呂に入浴してる女神だゾウ…あーくだらね。

いきなり見つかった猫の首輪。
あれま、ドロンジョが危険な立ち入り禁止区域に入ってったぞ。

五番街消防署ねー…どっかで聞いたことあるような。
しかし全部金歯って事は、全部入れ歯って事か?
それともただ色塗ってるだけかな。

ほほー、建設中ビルの屋上で火事起こしやがった。
完全に自業自得なんだけど…妙な展開になってきたね。

ヤッタージンベエは駐禁貼られ、ハイパーレスキューは来れず。
来たのは先ほどの消防署のみなさん。

……………ツッコミたい事は山ほどあるけど、いいやもう。
ところでガンちゃん、「ヤバい」ってのは「危ない」って事だぞ。
ああいう言い方が定着してしまってるのは、非常に遺憾だ。

最初からドクロリングなど無い?
ドクロベエのいい加減さがパワーアップしてきてる模様。
…なんだ、ドクボンはミュージカル見に来たのか。
すっかり観光客だな。


フレッシュプリキュア!

ダンス大会?………ジャンゴとフルボディ思い出してしまった。
出場するのか、無事に参加できるといいねえ。
連中はいつも厄介な所で邪魔しに来るから。

ナケワメーケの上位種を生み出すカード?
「…ただし…」おいコラ、続きを言わんか。
ひょっとして最後通牒?…ちと早いか。

!トリニティが三人とも来てレッスンとは。
初めてじゃないか?何気に幸せなヤツらや。
…学校生活に多大な影響が出まくっとる。

ダンスレッスンを見つめるイース…。
!ペンダント捨てる前に、ラブに気付かれちまった。
捨てるならもっと遠くで捨てなよ。
!!今、美希に例のカードを…見られたかな?

電柱の…何だナケワメーケかい。
例のカードはまだ使わないの?

命を縮める激痛が代償?…ふふん、メビウスも上手い事言う。
なるほど、要するにパワーアップするわけだ。
肉体的に疲れてる今では、ちょっと厳しいかも。
でもイースの耐久力が失われれば、時間切れの可能性はあるかも。

チームワークと時間切れだな、勝因は。
まあ大会当日に仕掛けて来なくて何よりだ。

お疲れだなイース…カードの残りは後3回。

あ、そういえば。
敵幹部に「北」がいないように、プリキュアにも「クローバー」がいない。
…イースが4人目?


クロスゲーム

!敵ピッチャーに対抗心が芽生えた事で、ヒットが打てた。
が…さすがに一筋縄じゃいかねえな。

東にはホームラン打たれまくり。
光も才能は凄いが、課題は山積みだ。
…悔しさで疲れが吹っ飛んだらしい。

試合の流れが早い…投手が休めない。
まずいな。

スピードとコントロールを気にするから疲れる?
…スピードのみに集中する事にして、多少はペースを取り戻した。
だがしかし、相手が東となると…?
くそ、また打たれたかホームラン。
中々青葉との約束を果たせんなぁ…。

ん?…おいおい先輩方、今更大門の真意を知ったのか。
遅過ぎ。

うーんまだまだか、先は長そうだ。
 

戦場のヴァルキュリア

セルベリアの配下に中央から補佐官が?
…イェーガーやグレゴールの方にもか。
体のいい監視かね、本人たちにそのつもりがあるかはともかく。
で、マクシミリアンが招聘に応じ中央に出向くと。
!セルベリアが全権を任された。

この連中が帝国の上層部…皇帝に皇太子。
やれやれ、両国ともに上層部が腐ってんな。
応援するぞマクシミリアン。
こんなくだらん連中に殺されないでくれよ。

セルベリアにくっついて、マクシミリアンに近付けさせるな…か。
何とも分かり易い使い捨てだな、カール少尉。

?この見回り兵…っそういう事か。
やはり使い捨てだった、気の毒に…お。
さすがはセルベリア。…イェーガーもいたんか。
さてカール、こうなった以上選択肢は一つだな。
マクシミリアンの暗殺を防ぐべく、行動開始!

…!!
これが、蒼き魔女の実力か…素晴らしい。
しかしマクシミリアンも大した強さだ、凶手を返り討ちに。

暗殺事件は未遂に終わり、カールも正式に補佐官に。
良かったねぇ、優しい上司で。


蒼天航路

黄巾党が勢力を増しつつある。
国の方は何進を中心として討伐軍を結成。
…袁紹か、出世したもんだ。

さあて曹操が出陣だ、どれほどの武勲を打ち立てられるか。
…早速砦を一つ落としたぞ。

早くも黄巾党を名乗るゴロツキが…っと張飛。
!劉備が国の義勇軍に志願する…。

捨身飼虎、それが黄巾党の基本戦術。
それを念頭に置いていかに戦うか…おや、孫堅が湧いた。
曹操と孫堅の出会い…。


07-GHOST

テイトが遂に覚醒する…人格も変わってら。
フラウは間に合うか?

あの首輪は制御装置か…だがそれでもアヤナミを圧倒するほど。
アヤナミが何とか捕獲に成功し、念を入れようとしたところで…っ。
ようやくフラウが登場…っゼヘル?
07-GHOSTの一人…へえ、神様なんだ。
フラウって一体何者?

!アヤナミが不利を悟り、ミカゲの体から離れていく…が。
それは同時にミカゲの肉体が消滅する事を意味していた。

…っアヤナミの傷が消えて…まさか、こいつも神様の一人とか?
07-GHOSTというのは、どういう存在の神なんだ。

親友を失ったテイトは塞ぎ込むばかり…ふむ。
すっかり自暴自棄になってんなぁ、どうしたらいいのやら。
は?このピンク色のナマモノがミカゲの生まれ変わり?
う~ん…まあ、真偽はどうあれ元気出たみたいで何より。

あれは誓いの首輪だと?
…っフラウとテイトが47時間離れると爆発するぅ!?
妙なものを付けてくれたな、アヤナミのヤツ。


リストランテ・パラディーゾ

もうすぐフランチの誕生日?ふうん。
で、ルチアーノが祖父として祝ってあげるわけか。

マリーナとニコレッタも誕生日会に?
…ふふん、みんなでルチアーノを驚かす事になった。
こりゃー面白そ。

ルチアーノがプレゼント選びに難儀している。
何ともこう、微笑ましいなあ。

!クラウディオが指輪を…してない?
っルチアーノがこっちへ来た!
…………ふむ、ちと誤解されたがまあいいか。
フランチが見つからなかったから、辛うじてセーフ。

そろそろ開始時間…お、フランチの友達も来た。
加えて親類も到着して…っ来たぞルチアーノが。
んん~、ある意味予想通りの仏頂面。
サプライズパーティーとしては、間違いなく成功だ。

は~…切ったケーキに更にデコレートを。
プロの仕事は凄い、これはかなりいい思い出になるね。


ケロロ軍曹

タママの妄想は、一度として現実になった事はない。
…ほお、タママがモアに入れ替わった形で現実に。
!咄嗟の事でタママが吹っ飛ばされた。

…はて、どうも既視感を感じる物語だな。
気のせいか?

うっわ可哀想、ギロロがタママの犠牲に。
続いてドロロまで…果たして次は。
!これは驚き、タママVSモアの勃発だ。
普通に考えればモアの圧勝だけど…おおー!?
タママの妄念が打ち勝った。
だけど……やれやれ、やっと正気に戻ったか。

あらら、ケロロが三途の河の辺に。
記憶も飛びかけてますねぇ。

!モアの肌が水を弾いたのに比べ。
プルルの肌は水を吸い…っ口元にシワが!?
どうなる事やら。

冬樹といい、ケロロたちといい、さすがに一目で気付いたな。
果たしてあれは本当にシワなのか、それとも?

ゴミだった、真相とは明らかになってみればくだらんものだ。
だがしかし…あながち杞憂でもなかった模様。


獣の奏者エリン

エリンがトムラと町に?…そう、エサルが許可済みか。
ならいい。
竪琴に手を加えて、望む音が出るように…ね。
うーん、イアルに頼めると一番いいのだけど。

サイ・ガムルのチラシ…不穏だな。
国の歪みは深刻化してきている。

!イアルが凶手に狙われるとは…っ二人か。
むう、何とか退けはしたものの、この傷はちと深いな。
大丈夫だろうか。

竪琴屋は用事がある、自分でやるしかないようだ。
まずは調律から…っイアルが音に惹かれてきた。
でもこの分だと、イアルは何とか助かりそうだ。

セィミヤが塞ぎ込んでる?まぁ無理もないか。
!シュナンから手紙と花束が…先を越されたなダミヤ。

!イアルがようやく目覚めた。
…竪琴の調整、イアルならいい助言をくれそうなんだけど。
もしくは直接やってくれるかも。

よーし、助言を得て見事に改造に成功。
さ、善は急げだ。

リランが餌を食べてる!!
間違いなくエリンのおかげだ、よくやった。
これでリランは死なずに済む…ふぅ。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
10 2025/11 12
S M T W T F S
6
13
20
23 24 25 26 27 28 29
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]