忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 749750751752753754755756757758759 >  >>

続・夏目友人帳

カイが妖怪だった、か。
しかし本人はそれを知らず、人間として過ごしてる。
友達までいるというのに…。
それとも本当に、人間の振りをしているだけ?

でも妙だな、退治しなければならないようには思えない。
どうしてなのだろう。

………強力な悪徳妖怪を解放する「かもしれない」からだと?
それはいくらなんでも、あんまりじゃないだろうか。
当然ながら夏目は納得せず、制止を聞かず一人で悩む…。
あー面倒だ、人間も妖怪も大事、ではいかんのか?
あくまでもどちらかでなくてはならんだろうか…。

!洋館の中に妖怪封じの結界…名取、か?
うおっと、夏目まで式神に襲われ…ひゅう、斑が間に合った。
!!カイ………そう、やっぱり妖怪なの。
罠を仕掛けた名取を殺す気か!?

山に住む聖神の類…それがカイの正体。
いつしか存在を忘れられ、寂しかった時に鬼の声を聞き付け。
封印を解こうとしている、という事か。
なるほどね、名取がカイを狙う理由はよく分かった。
そしてお約束、名取と話す夏目を見てカイが誤解っと。

…やはり鬼は鬼だな、カイの友になどなりはしない。
!強いじゃないの、有象無象の鬼ではカイには歯が立たんかったか。
大半はカイが仕留め、残りカスは斑が追って捕縛。
名取の張った封印結界に叩き落とし、封印は完了…やれやれ。
しかし夏目め、咄嗟とはいえカイを庇って鬼の前に飛び出すとは。
でもおかげで誤解を解いてくれ…なかった。むう。
まあそれでも、気絶した夏目に余計な事をしないでくれて良かった。
友人帳を盗むのも止めたようだし。

結局、夏目が目覚める前に立ち去ったのか。
カイを捜す?
見つかるといいな、いつになるか分からんが。

…何だ、友人帳の代わりに多岐のクッキーを持って行ったのか。
経緯はどうあれ、きちんと渡せて何よりだ。

!!レイコ…か?
くそ、うまく顔を隠してやがる。

あーあ、終わってしまった。
こういう良作はもっと続いてもいいのに…残念。
 

PR

スキップ・ビート!

敦賀蓮、恋愛で思い当たるのはキョーコの事。
まあニワトリに諭されて釈然としないのは分かるけど。
何とか割り切って頑張れ。
…キョーコ、自分の事だなんて欠片も思ってないな。
説得する事はそのまま墓穴掘るのと同じ事。
先が楽しみですね、ふっふっふ。

!へえ…百瀬さんの言、言い方はキツイが内容は正しい。
やはり好感が持てるね、この人は。
あーあーキョーコが悔しがってる。
…こき下ろされてるのは蓮で、キョーコは褒められてんのにねぇ。

キョーコから社さんへ電話…蓮のスケジュールを?
?社さん、条件て何だ。

!!…そういう事か、キョーコが蓮に飯を作ってやる、と。
ところで社さん、あんたが百面相してどうする。
めっちゃ怪しいぞ。

蓮が不機嫌…はて、何故だ。
………キョーコ、君は社さんの名前を出してしまったのか。
いくら気付いてないとはいえ、余計なコトを。

ほー…このテレビ、中々いいタイミングだな。
蓮が自分の中にある気持ちを自覚し、盛大に溜息ついた。
そしてその結果、照れ臭くてまともに顔が見れなくなっちまった。
多少は恋愛ってものが理解できた、か?
困ったもんだ、蓮にも。…鈍感なキョーコにも、な。

!宝田社長が蓮に最後通牒を突き付けてきた。
だが今、蓮は長かった葛藤を終えつつある。
明後日か…ま、キョーコの「魔法」もかかった事だし、大丈夫でしょう。

あれ?ドラマのクランクアップまで行かないの?
まさかこんな中途半端な形で終わらせるとは…どうにもスッキリしない。
原作はまだまだ続いてるし、ストックもたくさんあるだろうに。
続きを作ってくれないかなぁ。
 

鉄腕バーディー DECODE:02

これは…リュンカ事件の直後?
ナタルが復讐を決意した時だな。

学園祭、無事開幕。
つとむが発表時のプロジェクター操作?
その場にいられれば、いいけれど。
…最悪なのは、操作途中に緊急事態が発生する事。

全部ウソ?それは違う。
バーディーといた時のナタルの態度は、間違いなく本物。
ただ隠し事があった、というだけの話だ。
!?何で室戸が学校の屋上に…ヤな事を聞かれちまった。
!隙を突いてバーディーに代わり、ナタルの事を詰問。

!ナタルがガトールとモスを補足。
…今一歩の所で発作が発生、逃がしたか。
だが即座に離脱したモスが、後でガトールを始末。
これで残るは、モスとヴァリック。

!?モスがガトールを始末したのは、依頼によるものか。
…レビ?何者だ。
しかしこのグラサン男、前回にもいたよな。
一体どういう目的で動いているのか。
レビとかいう輩の忠実な配下である事だけは確かだが。

バーディーがナタルを自分の船へ…ほう、治療した。
でも同時に、隠し事は全部露見してしまったな。
…そういう事か、隠れていた能力がリュンカによって目覚めたわけだ。
!ナタルがまたしてもジャンプ。

何だと、ヴァリックが自首?
…保身のためか、どこまでも薄汚い男。
しかしナタルがセントラルタワーの事件に絡んでいたとは…?
それは加害者側として、という事だよな?

!中杉が学園祭に来るなんて。
…そうか、記憶は無くても写真は残ってた。
そりゃあ気になるわな。

!!遂にナタルとモスが開戦。


フレッシュプリキュア!

美希は雑誌のモデル撮影、ラブは…着ぐるみ撮影。
凄い差だなぁ、実に。

国民データ?出産予定者?
こいつら、そんな事まで管理してるのかよ。
さすがは管理国家といったところだが、こんな国は御免被る。
…デュランダル議長あたりなら賞賛しそうだが。
つーかこの爺さんは誰だ。
メビウスの直属みたいだが、ひょっとしてノース的な名前?

インフィニティは、無限容量を持つ記憶メモリー?
ふうん…いずれにせよ、完成は阻止したいね。

!和希が出現、ようやくラブたちは「彼氏」の正体を知る。
…和希自身の事は知ってたが、印象が違い過ぎて分からんかった、と。
美希にファッションモデルのオーディション?
へえ、それはそれは。
でもこの流れだと、事件が起きてお流れになりそうな感じ。

美希が一次審査を通過、まずは順調な出だし。

!…何で花見に参加してんだ、ウェスターくん。
またしても律儀に自己紹介を…誰も聞いてねえし。
今回は桜の木のナケワメーケ。
桜だけにチェリーっすとか言ってら、しょーもね。

美希が第二次審査を通過。
さて彼女は、仲間のピンチをどうやって知るのかしら?

第三次審査、終了。
結果発表まで控室で待機…残るは最終審査。

…なるほど、テレビ中継か。
しかし驚きだ、とうとう「プリキュア」の名は全国で認知された。
これほど大々的に知れ渡るのはシリーズ初。
!決めポーズの最中に攻撃したな、お約束を破りおった。
困ったもんだ。

結局オーディションを抜け出してしまったか、やれやれ。
最終審査に残ってたのに、勿体ない事。
…ま、どのみち気になって集中なんかできやしまい。
せめて中継が無ければ、良かったのかも知れんけど。

…タルトの事もそうだが、カオルちゃんてプリキュアの事も知ってる?
どうも雰囲気がほのかのばあちゃんみたいだ。


アキカン!

缶結編ね、はいはい。

カケルも入院か、まあケガしたもんな。
だが事態は結構深刻、さすがにいつも通りとはいかんか。
!必勝の策がある、だと?
本当だろうなカケル、仮にも最強のアキカンだぞ。

標的発見、まずは乗り物を破壊。
はい?彼女に直談判??必勝とは言えんな、とても。
…そういや、彼女のオーナーは何者なんだろうね。
!メロンのコピー作りやがった、まあ予想通りだが。

!コピーが攻撃を止めた…これもまあ予想通り。
やはり彼女の中でメロンは頑張ってる。
ほー、自分で離脱して空き缶に戻ってきた。

!男屋出現…やはりさっき美咲の前に現れたのはこいつか。
不意を突いてエール・ぶど子の空き缶を取り戻し。
二人とも戻ってきた、これでひとまずは安心。
後はあの女自体を何とかせなあかんな。

!持ってるコピー体を全部出してきおった、総力戦だな。
数では圧倒的に不利だけど、果たして?
…コピーではメロンたちに歯が立たなかったか。
ヤケクソで直接向かってくるも…3人で連携して勝利。
ようやく負けを認めさせた。

名も無きアキカン…いきなりオーナーに捨てられた、と。
そりゃあ気の毒だったね、ミックスジュースさん…へ?
いや待て、オーナーが野良猫ぉ??
これってただの偶然だし、そもそも猫は事態を認識していまい。
あーアホらし…おや、カケルが即座に命名。
まぜ子、じゃなくてミク。
どっちも安易だけど、まあミクならマシだろう。
!野良猫の居場所が判明、ミクは探しに出発。

ま、こんなとこでしょう、終わり方としては。
かくしていつもの日常が戻って来たのでした。


TALES OF THE ABYSS

エルドラント最深部、階段前。
いよいよ突入。

むう、ヴァンの髪が長い。
…もう腕が人間のものじゃないな。

ラストジャッジメントスコアを覆す…ふん。
ヤツの戯言はもういい、さあ開戦だ。
…ローレライの力すらも自在に操れるほどになってる。
こいつは全員でかからねば、到底敵うまい。

………さすがに強いな、ラスボスは。
さて、どうやって攻めたものか。
!ティアが何やら思い付いた様子。

謳…ほう、ローレライに干渉するものか。
ヴァンが力を制御できなくなった、好機!!
みんなで集中攻撃の後、「鍵」を仕込んだ剣でルークの攻撃!
…剣をブチ折り、とどめの一撃っ!!!
最期に散っていった仲間たちへ謝罪、そして消滅…逝った。

!エルドラントが崩壊する、急いで脱出しないと。
ここでローレライを解き放つ!?…それがローレライとの約束…。
ああ、みんなが最期の別れを。
…聞いていた者以外も、何となくルークの状態は察知していたか。

!アッシュの遺体が…まあ、ルークがお姫様だっこ。
!!今、アッシュの指が…?

二年が経ったか、そして仲間たちが図ったかのように集合。
…世界にはすっかり平和が戻っているが…ああ、ルークの墓がある。
あまり両親を悲しませるな、わがまま息子め。

!…どっから湧いたんだろうね、この男は。
向こう側は崖だというのに…まあ元気そうで良かった。


ゲゲゲの鬼太郎

黒鴉に乗り移る?また厄介なのが出てきた。

四十七士がようやく半分?まだそんなだっけ。
もう最終回なんですけど。

悪化した黒鴉、最初の被害者は猫娘たちか。
水龍丸と松明丸?妙な支配下がいる。
大天狗に恨みを持つ黒幕、一体何者なんですかね。

温泉街と大天狗の居城、双方が襲撃された。
黒鴉は直接居城に出向いたか。
大天狗が赤乱坊だと?そして黒幕は、黒雲坊…?
かつて大天狗と争ったという邪悪な天狗、ね。

黒雲坊が黒鴉の父親?
…こりゃあしばらく、軍門に下りそうだな。
でも多分、群馬代表は黒鴉だろう。
最終回でもある事だし、この葛藤はおそらく長くない。

はい、極めて予想通りの展開。
後は黒雲坊の魂を黙らせれば終わり、ファイト。
…ドアクダーみたいな奴だな、いい加減にしろお前。

ひとまずこれで百物語は終了。
だが当然、次期シリーズは作ってくれるんだろうな。
中途半端にも程がある、ベアードもぬらりひょんも顕在だし。


絶対可憐チルドレン

何でパーティーに?兵部殿。
…なるほど、豪華客船を占拠しましたか。

!そういう事、エスパーを捕らえて移送してたわけだ。
こういう人買いどもをもっと検挙できると、世界も変わるんだが。
エスパーが人間社会に敵対するのは、非道な扱いをするからだ。
いわば自業自得、という奴。

!モブにナギとハヤテが…やれやれ。
最後まで関わりを匂わすとはねー。
しかしこの事件は、確か原作にあったな。

卒業式?ちょっと前に進級したばっかなのに。
まあいいか、確かに終わりに持ってくるにはこれ以上ない話だし。
ん、きちんと原作通りだね。

よしよし、綺麗に終わった。
おそらくだけど、続編は無いだろうなー。
…何やら匂わせてはいるケド。


機動戦士ガンダム00

遂にリボンズと一対一、最終決戦。
神を、救世主を名乗る存在を今こそ。
ヤツの「世界」は絶対に認められん。

ヴェーダから連絡…ずいぶんと久しぶり。
ティエリア、だな。
!マリーは絶対安静状態、か。

やはりガンダムか、リボンズの機体。
性能はダブルオー以上か、しかも残りイノベイターまで参戦。
っとぉ危ない所でライルとハレルヤ&アレルヤが援護に!
もう入れ替わり自由か、この二人。

よーし、ヒリングとリヴァイブを撃破。
ライルもアレルヤも何とか生きているね。

イノベイターは人類と共に歩むべき…それがティエリアの結論。
だがリボンズがそれを受け入れるはずは、ない。
!…相討ち…?

両者共に機体を乗り換え、今一度対峙。
…リボンズの機体は爆散、刹那の機体は…。

アザディスタンが再建した?地球連邦の援助で?
…アロウズは潰れた、と見ていいのか?

ルイスの細胞異常が進行を止めた?それは良かった。
二人の仲が戻って何より。

カタロンは新たな政府に協力、アロウズは全てが露見し解体。
今度こそ、良い世界が築けますように。

!!生きてたかコーラサワー、後遺症とかも無さそうだな。

マネキン”准将”と結婚だとー!!!??

本当に幸せな男だよ、あんた。ま、尻には敷かれそうだが。
…アンドレイもようやくまともな軍人となったか。

ビリー…おや、後ろにいるのはグラハム?
ちっ、何か一言くらい言えばいいのに。

ライルはカタロンを完全離脱、CBとして生きる。
アレルヤとマリーは…移民にでもなったのかしら?
ティエリアは相変わらずヴェーダの中。
…ふふん、刹那もスメラギさんもその他も、CB継続かー。

?木星がどうかしたのか…っ劇場版!?
…SEEDですらそれは無かったのに…W以来かしら。
ま、立ち消えにならない事を祈る。
見に行くかどうかはそれから考えようっと。
 

ケロロ軍曹

何を今更、第1話みたいな始まりなんぞ。

ケロロが当番でも無いのに家事を完璧に?
そりゃあ怪しいな…っあら。
家中にシャッターが降りて、出られなくなった。
しかも携帯が圏外。
!奥東京市全体に異常が?

!何だ何だ…むっ、隕石っぽい。
いや、宇宙船かな。
中からケロロが出現…あれ?
なあ~んか覚えがあるな、このお話。
とすると、原作にあったのか。
んん~~どーいう話だったっけか…。

!なるほどなるほど、エイプリルフール。
ようやく思い出した。
という事は、コミックスで2~3巻ほど前かしら。

…続きはオリジナルだな、覚えがない。
!冬樹のパソコンが壊れてましたか。
……うへぇ、宇宙人のドッキリはキツイなぁ。
冬樹のパソコンがブラックホールに呑まれてしまった。
これではどうしようもない。

…冬樹、バックアップなんて取ってないだろ。
ケロロもそんな事くらいは分かったようだ。
自らブラックホールに飛び込んで探すのは無茶過ぎるけど。

!驚いたな、マウスが見つかるなんて。
とりあえず誠意は伝わったようだし、まあいいでしょ。


獣の奏者エリン

ちと失敗、冒頭が5分ほど切れてしまった。
丸々逃した先週に比べればマシだけど…どうもミスが付き纏うなぁ。

王獣が巣作りを?
…確か権威の象徴、なんだっけ。

ええー、ヌックとモックも居候してるの?
!楽器の入った箱を発見…ジョウンは色々持ってるな。

!?今、家の上を何かが…何だ?

!!森の中に巨大な足跡が…うお、巨大な羽根が落ちてきた。

何だこいつは…え、カロン?
ジョウンの知り合いなのか…っと、何か過去にワケありらしい。
准士官…真王の配下…ジョウンの過去が少し判明したっぽい。
とにかく、ダミヤが言っていたのはカロンの事だな。

先の羽根は王獣のものか…そこまで大きいものとは。
闘蛇よりもずっと、か。
だが飼育の基本理念は闘蛇と同じようで。

一度聞いただけの曲を即座に弾き、歌ってみせる。
並の才能でできる事じゃない、ただ耳がいいだけじゃないなエリンは。

!あれが王獣…七色に光ってたぞ。
これは一度見たら到底忘れる事は無いだろうな。
 

地獄少女 三鼎

…またイジメかよ…気分悪いなあ、もう。
不愉快極まりないから、こういう話は止めてほしい。

ふーん、推薦が決まったの。
それは良かった…だが、加害者野郎が聞いてたぞ。
嫌な事に…なるんだろうな、くそ。

…?なんでそこまで執拗な嫌がらせをする?
まるで怨敵でもあるかのように目の敵にしてる。

藁人形を手にしたか、まあ無理もない。
おや、地獄へ行く事が許容できないのか?
けれど糸を引くのは時間の問題だろう。

貴様、こんな妹がいて大切にしているのに、あんな卑劣な真似を。
………家の経済事情が良くないから、彼が気に入らない、と?
だからといってあんな事が許されると思ってるのか?

ん?ここは…ああ、あの時の人がいる。
どうやらヤツはこの工場で働いていくつもりらしい。

!とうとう殺す気になってしまったか。
これでは糸を引かざるを得ない、よなあ…追い詰め過ぎ。
まったく、理由なんてものは言わなきゃ分からんだろう。
彼に罪は無い、絶対に。

なんだこのオバサンたち、あれが遊んでるように見えるの?
どう見ても絡まれてるじゃないか、頭も目玉も腐ってんじゃないの?

…これはあくまでもフィクション。それは分かってる。
だが現実的に、こういう大人が大多数だからイジメは無くならない。
いじめられる方にも責任が、とか、イジメがあった事は知らなかった、とか。
バカな世迷言を平気で抜かすのは、こういう連中だ。


マリア様がみてる

差し伸べてくれた手を、自らの誤解で張り飛ばした瞳子。
まあ彼女の事情も分からんではないが…邪推が過ぎたな。
結局は祐巳の事を理解できていなかった、という事だろう。
さてと、宝探しゲームで丸く収まる事ができるかな?

ふふん、ヴァレンタインデーだな。
去年もあった、祐巳から祥子へのチョコレート渡し。
!今回は祥子からもチョコレートが渡されました。

…久し振りだな、祐巳の百面相。
確かに見てると飽きんわー。

ぬぬっ、またしても祥子と瞳子の会話。
………仲直りするきっかけぐらいにはなったろうか?
しかしはっきりと言いたい事を仰いますね、紅薔薇様は。
!瞳子が参加を表明したぞ。

よーし、役者は揃った。
ゲーム開始だ、果たしてお宝をゲットするのは誰かな。

…祥子様は大胆不敵だな、だが祐巳をよく分かってる。
だが瞳子はまだ「枠」から抜ける事が出来ていなかった。
乃梨子の助言で出るための鍵くらいは得られたか?

おお、由乃のカードは発見された。
令が先に見つけてたけど、まあ権利が無いからな。

!瞳子が何かに感付いたぞ。
急いで向かったのは…あれ、薔薇の館?
どうやら祥子はだいたい見当がついてるな?


ゴルゴ13

いきなりゴルゴが逃げるところから?
しかも敵は麻薬組織のはずが、どっかのマフィアになってる。
更に時刻が夜…昼間だったのに。

うっわ盛大にストーリーをカットしたな。
この分だと日本人たちの出番は無いか…あ、いるね。
でも一人しかおらんな、藤田だけ。
…テロリストたちの過去にも全く触れる気無しかい。

やれやれ、話の主軸に置くのはゴルゴとの対決だけかね。
しかも余計な時間稼ぎ付き。

ええーゴルゴを迎えに行くところもカット?
ジオフォンを察知してた事に驚いて欲しかったのに。


ルパン三世VS名探偵コナン

さてさて、一体誰がこんな企画を思いついたのか知らんが。
どういう風に共演させたのか、じっくり見させていただきましょう。

ヴェスバニア王国…舞台はやはり架空の国か。
公爵と王子が狩りに来て、女王は単なる付き添い、と。

!女王が狙撃された…?
あらあら、王子が撃った弾が当たってしま…っ!?
ショックで王子が自決した、か…。
どうも胡散臭いね、この事件。怪しすぎだ公爵殿。
まあ後でコナンが解き明かしてくれるでしょう。

…このおっさんは相変わらずだな。
!どうやら二人の死は事故という公式発表になった模様。

あ、ルパンだ。
飛行機に乗ってどこへ?
おや、ヴェスパニアじゃん。

ふうん、王女がいるの。
…即位反対派がいる上、王女も即位を嫌がっている、と。
!!何で王女様が蘭にそっくりなんですかあ??
王女が日本へ公務で…ふふん、だいたい読めてきた。

ええー王女のガードが次元~!?
ありゃ、断られた。
…どうやら潜入ついでに射撃教官のバイトしてたようで。

王女が戴冠式で被るクイーンクラウン…標的はこれか。
ラッキーアイテムのヴェスパニア鉱石?
ええと…クラウンを入手するのに必要ってこと?

サクラサクホテル?おめでたい名前だ。
パーティー…これが王女の「公務」らしいね。
さて、会場にいるのは園子・コナン・おっさん。
蘭はどうやら遅れてくるらしい。

…解説ありがとうコナン君。
ホテルの名の由来からパーティーの理由までよく分かった。

!コナンが王女の毒殺を防いだ…へぇ。
犯人は小五郎が取り押さえ、目暮警部たちがきっちり逮捕。
これで少しはお近づきになれるかも?
…ただ、気になるのは会場にいた金髪の女。
ひょっとして不二子かなー。

!嫌になった王女が脱走したようね。
しかし何で火災報知機が反応を…ああ、ライターで。
陽動作戦か、中々やる。

………やっぱし不二子かい、エレベーターで着替えんな。
あれ、ビルから出てった。

おいおい王女様、ドレスのままで出たのか。
!蘭とぶつかった…分かりやすい偶然だこと。
あーあ、護衛をぶっ飛ばして一緒に逃げちまった。

あのさあコナン君、ホテルのフロントにスケボー預けてたの?
いくら持ち込めないからって、そこまでせんでも…。
で、王女様を追っかけるわけ?

割合あっさりと素性バラしたな、王女様。
困ったねー蘭、これからどうしましょ。
…やっぱり入れ替わるのか、多分意外だった視聴者は一人もいまい。
ん、予想通り王女は逃げた。

!コナンが王女に遭遇…これなら大丈夫かな。
あっくそ、逃げ足の早いこって。
!?不二子が王女を逃がす…どういうつもりだ。

結局ホテルに来たのか、止めときゃいいのに。
かくして蘭はきっちり確保された。
果たして信じてもらえるかな…ま、コナンが来れば大丈夫か。

さあ不二子、何を考えている?
…っこれは意外、ずっと監視してた連中が追ってきてる。
まずはこいつらをどうにかしてから、だな。
!!コナンがきっちり付いてきてたよ、さらに意外だ。
第一戦、不二子VSコナン。勝つのはどっち?
…経験値の差だな、不二子が勝った。

ほう、もう既に蘭の素性ははっきりした様子。
!…キースといったか、蘭を王女の替え玉として利用する気らしい。
どこまでも腹の立つ男だ。
しかも近親者を悉く締め出しやがった。
絶対に何かを企んでいるぞ、努々油断しない方がいい。

ルパンと次元は地下で何を?
究極のステルス…ほお、それがヴェスパニア鉱石の特性。
で、それを掘り出そうってか。…ダウジングで。

王女の探索を連中がさせない?
圧力をかけてまで阻止する意味、か。

!ルパンが鉱石を見つけたぞ。
…逃走手段が壊されちまったよ、オイ。
全ては次元の指導の成果か。
何も自分の手口を教えるこたないでしょうに。

……………次の日に記者会見で蘭が王女でない事を発表?
王女は日本で行方不明という事にするって…。
テロリストを発見するまで、どうか協力してほしい、か。
う~~~~ん、信用していいものか…?

!記者会見前に、蘭を眠らせた…っ即刻帰国だと!?
蘭がヴェスパニアに連れて行かれてしまう!!
やはり信用できる相手ではなかった…っコナン??
お前飛行機に取り付く気かい。

いつの間に目暮警部と銭形警部が友人にィィィィィィ!?
…銭形の付き添いで小五郎が追っかけるのかー。

!不二子と王女も専用機でヴェスパニアへ…ふうむ。

凄いなコナン、本当に飛行機に乗り込んだのか。
で、今度こそ真実を話してくれるんだろうな。

!ルパンのアジトに、いつの間にか不二子たちがいた。
明日王宮に送り届けるって?なんでだ。

おおー!?コナンと次元が一緒におる。
いやいや、親子には到底見えませんぞ。
………そうか、暗殺犯の黒幕は先ほどの公爵だと。
王家の血縁というならば、納得もいく。
しかし次元、あの時は何とか逃げられたんだなー。
それで?次元とコナンに何をさせるの。
さしずめテロリストどもの発見と検挙かしら?

…次元と少し別れたコナン、今度はパシリのルパンと遭遇。
………ま、出会いとしてはこんなもんでしょ。

とっつあんと小五郎がヴェスパニア王宮に到着。
!もう小五郎が蘭を発見、何とも早い再会でした。
…多額の依頼金であっさりと態度が翻った。
小五郎のおっさん、分かりやす過ぎ。

!コナンたちが、王女を発見。
この分だとルパンたちとも合流しそうだが…?
ありゃ、まだしなかった。
ただし次元たちは不二子たちの事を察知。

ようやく王女が王宮に帰って来た。
!!!不二子の雇い主がキースだったとは、な。
…なるほど、事情はよく分かったよ。
っとと、色々なご対面が一度に発生。
次元がルパンを、小五郎がコナンを詰問。
…おんなじような事言ってら、本当に似た者同士。
!とっつあんと蘭が登場…コナンたちは問題ないが。
ルパンたちは問題大有りだよなあ。

コナンたちが亡くなった王女の部屋を捜索。
石コロに呪われた?
…ヴェスパニア鉱石のこと、か?
!何か見つかったな…これは、銃弾?
コナン君、一人で納得してないで教えてちょうだいよ。

あらー…不二子め、抜け駆けしたな。
ルパンが身代りにされて、ってあれ?
この調子では不二子も逃げられそうにないが。

!次元が五右衛門を連れてきた。
…うんうん、斬鉄剣に斬れぬモノなし。
ルパンたちは脱出脱出。
………ほう、とっつあんが何やら企んでるぞ。

ありゃあ??小五郎が麻酔銃を察知…針はとっつあんに命中。
仕方なく推理を始めるも、とっつあんは速攻で覚醒。
さすがに色々な目にあってるせいか、タフだなー。
…なるほどね、ルパンが小五郎になっていたとは。
そうだよな、小五郎があんなのを察知できるわけない。
やれやれ…でもルパンも乗り気になったようだ。
何とか推理劇を頑張って進めるしかないね。

ふんふん、やはり女王と王子は公爵が殺したんだな。
それで証拠は?………ふうん、女王が渡した猟銃には空砲がね。
!こいつは大した野郎だ、兵士全員を抱き込んでやがった。
しかも邪魔者を全員始末するつもりだったとは。
だが狙撃者は次元が倒した、あとは…ありゃ、ルパン逮捕だ。
すぐ横で真面目なシナリオが展開してるのに。

!いつの間にメイドに紛れ込んだの、不二子さん。
…まあいいか、おかげで一気に膠着状態から抜けられた。
王女も女王になる決心がついたし。
暴挙に出た動機は、例の鉱石の採掘を女王が許さなかったから、か。
国の繁栄と自然、どちらを優先するかは難しい問題だ。

はあ!?女王がルパンと面識があったって…?
そういやさっきもそんな事言ってたが、マジだったんか。
それでクラウンを狙ってたわけだ。

はー結局、ルパンとコナンの対決は無しか。
題名に偽り有りだな、共演しただけじゃん。
あらあらぁ?コナンの出国はルパンが手伝ってくれそう…っ!?
何でルパンたちがコナンの素性を存じ上げてんの??
…ま、ルパンだからってことにしときましょうか。


ZONBIE-ROAN

!兎子って見鬼を操るのか。
探索能力はみちるとは比べもんにならん。

おお、ゾンビ発見。
……こりゃあ優秀だ、Aローンの皆さん。
んん?兎子さん、なぜみちるに宣戦布告を?
…全に優しくした事と関係あり?

おやカルメラ、ずいぶんと可愛い姿に。
あー核心を返してもらえたね、良かった良かった。
…薄荷、芝の内心を正確に読み取ったか。
さすがは渡し守の新議長、侮れない男だ。

沢渡さん、葬儀屋もゾンビ狩りに協力させるの?
まあ確かに最も手っ取り早いが。

あれ理事長、何の御用で?
!一千万の融資…ふーむ。

みちるが能力を使いこなせてない、か。
現死神であるざらめの教えが受けられれば、もしかして。

葬儀屋とみちるがばったり…さて、この出会いに意味はある?
おや、続いて蘇鉄が出現。

美空…この子が葬儀屋の娘か。
彼が頑張ってるのはこの子のため、と。

ん?誰だ…ああ、あの時の狼男。
ライカンスロープだからライカ、ね。安直。
そう、今度から学園に入るんだ。
ライカの身柄と交換で融資、ね…ふむ。
鼈甲がそれで納得したのなら、それでいいか。

何だいこれで終わりなの?
…続きを知りたきゃ原作を読めって感じだな、やれやれ。
悪いけどそこまでする気は、今のところない。


タイタニア

…ヒューリックから作戦が立案された。
それでは実行あるのみ、っと?
へえ、ドクターがバルガシュ正規軍を呼んだんだ。
もう一つの必要条件とは、これか。
………これで完全に、タイタニアは連中を敵にした。

!ドールマン…最低だなこの男。
こういう輩の末路は決まっているものだ。

!バルガシュ正規軍とタイタニア、開戦。
しかしまともに当たれば、ザーリッシュには勝てん。
どこまでやれるか。

!!正直じいさん号で真上に来た旗艦を砲撃…ひゅう。
見事に一矢報いたぜ、あんな事をしたのが裏目にでたな。
さて、これで戦況は大きく変わる。
…熱いなァ、正規軍のじいさん。

地上へ落としたザーリッシュ達が、ヒューリック達を追ってくる。
問題はここからだ、果たしてザーリッシュを仕留められるか?

…ほお、これは思いもよらぬ事態だ。
ザーリッシュが低酸素症に陥った。
!さすがは猛将、体術もかなりのもの。
かなり弱ってるだろうに、まったく………あ。
とうとう因縁の御対面。

おお!正規軍がザーリッシュ軍を押してるっ。

!!何て奴だ、あの状況でヒューリックを捕らえるなんて。
…あれ、ヒューリックだって気付いてないの?
酸素が足りなくて、判断力が落ちていると見た。
!視界が翳った一瞬で見事に反撃…仕留めた、な。
…死に際にようやく、相手がヒューリックだと理解したか。

ザーリッシュ・タイタニア公爵、バルガシュの地下にて死去。

遺体はタイタニア軍が引き取るか。
まあ、それくらいは当然だろうな。
残る問題はバルガシュの今後の動向…さて、どう来るか。

残念だったなテリーザ、ザーリッシュは死亡した。
あんたの子供は二人とも死んだのだ。
…アルセスの育て方を間違えなければ、違う未来があったかもな。

!遺体の引き取りにジュスランとバルアミーが…。
まあそれはいい、でも何でヒューリックたちがこの場に??
…ヒューリックとジュスラン、初めての顔合わせか。

嬉しそうだなリディア、まあバルが帰ってくるもんな。

アジュマーンが悪夢を…おお、タイタニア滅亡の夢か。
予知夢にならぬよう、頑張らないといかんね。

タイタニア四公爵、とうとう一人欠けてしまった。
最高会議も少し静かになったかな。
…バルガシュとの全面戦争を予期してるね。

ザーリッシュの葬儀が、盛大に執り行われた。
テリーザは出席してるのかな…しないわけないか。

ヒューリックたちは日常に戻った。
そしてタイタニアも、少しずつ平穏を取り戻してきてる。
けれどジュスランの言う通り、波紋は消えない。決して。

結局バルガシュではなく、別の星に赴任したのか。
まあバルも頑張れ、ただしリディアへの返事は欠かさないように。

はー終わった、長かったな。
さーてと、ここから先もできるものなら知りたいが。
こればっかりは、田中芳樹が書いてくれないとどうしようもない。
一体いつまで待たされる事やら。
…後生ですから未完のまま逝くのだけは勘弁してくださいよー?


まりあ†ほりっく

…アホな思い出ばっかだな、かなこさん。

あープール開きかあ、かなこにとっては天国だろう。
!また妄想だけでぶっ飛んでる。
ホントにもう、対策に生レバーなんざ食うのはお前だけだ。

鼻血出しきったら今度は貧血
どこまで残念な奴なんだ…あ、緩やかに妄想に突入。
…かと思ったら夢オチかよ。
あーん、生レバーに当たって寝込んでた?
……………。

鼎神父…あんた、また。
うーん何と見てて飽きない二人だ、素で面白い。
鞠也が面白がるのも分かるぜ。

机の中にとんぶり?鞄にキクラゲ?
最終回なのに困った問題が出てきたな。
山の幸とは…ああ、鼎神父のファン連中か。

今度は山の幸食い過ぎて寝込みおった。
悲しいまでに自業自得なやっちゃ。

!!ゴッドの秘密を見てしまった…お気の毒に。
一体どんな目に遭わされたのやら。

色々あってとうとうプールは次で最後。
これまで結局、一度も出られなかったかなこさん。
せめて最後くらいはと、備えは万全。
だったのに…雨に降られた。ご愁傷さま。

夏休み前に全校生徒参加の水泳大会?
良かったねぇ、マリア様が少しだけ微笑んでくれたらしい。
!!茉莉花の洗脳でフンドシ好きに…うーむ。
あら、何とか時間までに治せ…治しきれなかったようで。
鼎神父が赤フンを用意してくるぞ。

!なるほど、参加してたのは静珠だったか。
まあ考えてみれば当然か、万が一にもバレる可能性あるもんね。
あ、おかげで洗脳が治った。
…プールがで染まったけど。
七不思議が実現してしまった。

保健室…静珠がお見舞いに来たな。
ん?ペンダントが何だと…ってここで切るのー!?
ちょっと、めっちゃ気になるんですけど。
ペンダントがどうしたのさー!!?

赤エンピツ先生の真剣セミナー!…何だこりゃ。

おいおい、この一枚絵は何よ?
かなこが星になったかのごとく空で微笑んでるんですけど。
主人公なのに最後までこの扱いとは、不憫な子。
 

鋼殻のレギオス

………何故にいきなりプール??
今度は何を企んでる生徒会長。

はあ、会長が過労で倒れたから休養。
それは分かったが、どうしてフェリを連れてくる必要が?
本人も納得いってないし。
ところでなにゆえ「ヘリ」?
スク水なのは多分、こなた的なニーズのせいだろうが。

あり?ニーナがいらっしゃるぞ。
…十七小隊の面々もか、しかし挨拶が大根臭い。
会長の差し金だな、絶対。
!フェリがフォンフォンと呼んだ事に、反応したぞシスコン兄貴が。
んん?何気にメイシェンたちもいる…。

やはりか。
しかし本当に、フェリに泳ぎの練習をさせたかっただけ?

ニーナがフェリに、レイフォンがメイシェンに。
水泳の練習かぁ、微笑ましい光景だこと。
フェリが対抗意識を燃やしとるわい。

はあ、カタカナって古代文字なの。

えっ、あの字幕なしドラマは映画だったのか。
普通にテレビで放映してる番組みたいだな。

今日はシャーニッドが気を利かせて、レイフォンとフェリで練習。
乗り遅れたね、メイシェン。
…怖い、シスコン兄貴の視線が果てしなく怖いっ!!

おやおや、シェルターで二人きりにされてしまった。
レイフォン鈍いんだからさ、尋問しても意味ないって…やれやれ。

おおー!?レジャープールに物騒な連中が立て籠もって来た。
仮にも武芸科の者たちがいる所に来るだなんて。

………なるほど、フェリの念威を抑えるための行楽か。
で、彼女を疲れさせるために、十七小隊が呼ばれた、と。
…レイフォンには内緒で。

ま、最後はお約束。
アホな兄貴をフェリがお仕置きしておしまい。


CLANNAD~AFTER STORY~

汐は昏睡状態…ぐ、やはり渚と同じ病気かよ。
辛いよな、朋也。無理もない…。

再び幻想世界…これ、現実とリンクしてくるのか?
でなきゃ、意味ないよな。

!気が付いたか、汐。
…運動会を気にしてるか、楽しみにしてたろうに…。

一ヵ月も高熱が続いてるだと。
…とうとう朋也も、仕事を止めて看病に専念するか。
ああ、いい人だなあ芳野さん。
汐が元気になったら戻ってこい、と。

入院はしない…ふむ。
確かに治療法が分からない以上、あまり意味は無い。
!立つ事すらままならず、日常生活も満足に…。

パパと旅行に行きたいって…くそ、こんな願いも叶えてやれない。
何だってこう、朋也の幸せは掌から流れ落ちていくんだ。
あまりにも気の毒すぎるではないか。

もうクリスマス…いかん、朋也自身も相当疲労が溜まってる。
旅行に行きたい、パパと二人で「今」行きたい…。
今でないとダメ?………まさか、死期を悟ってる…?

行く事にしたか、だが汐は歩くのがやっと。
見てるこっちが辛くて見てられん………。
!雪…これからますます冷えてくる。
!!とうとう倒れた…その上、もう五感が…っ!!!
死んだ…そんな事ってあるか。
五歳だぞ、生涯を閉じるにはあまりにも早過ぎ…っ?

幻想、世界?
同じように雪が降っていて、少女が倒れて…あれ。
朋也と渚の出会いに時が戻った??
でも全体的に灰色だし、現実とは思えん。
渚と「出会って」時を進めるかどうか、悩む朋也…。
何だ、これは。


宇宙をかける少女

ベンケイはネルヴァルの配下。
でもレオパルドには全く覚えがない。
うおう、怒って体当たりしてきたっ!
ボナパルト?そっちが本名か。
今度はレオパルドにも心当たりがあったようで。
最初から本名名乗れ、愚か者。

さて、風音を司令塔に作戦開始。
倒せるかなー。

ふーん、ボナパルトはレオパルドが羨ましかったの。
!つつじ…いや、そう真面目に語られても。
ベンケイがちょっとばかし引いてるぞ。

いつきも参戦してくれるか、ありがたい。

!レオパルドが巨大な直方体で覆われた…凄いな。
ほう、エネルギーが失われていく?
ではグズグズしてらん、早急に手を打たねば。

!!レオパルドの主砲が跳ね返され…むむぅ。
いかんな、直撃を食らったぞ。

まずい、レオパルドが地球に落ちる。
風音は緊急作戦を発動するが…っ何だ!?
この紋章は、いったい…げ、ネルヴァルの紋章かよ。

!!新手出現…何だ、何をやられた??
コロニーの中に雪が降って…ん?
ひょっとしてレオパルド、前回はこれでやられたのかな。

おおー!?レオパルドが怒ってベンケイに突進!
もろともに地球へ突っ込む気?

!いかん、風音たちの所にアレイダが。
元老院は風音を逃がして…?

ああー!レオパルドめ、一人で逃げおった。
ズルい。

高嶺が敵に!?ちょっと冗談じゃないぞ。
くそ、ナミだけなら何とかなると思ったのに…。

獅子堂元老院はアレイダに滅ぼされた…。
!アレイダって、元は獅子堂の人間だったのか?
しかもおそらくは最上位…。


黒神

沢村…?あれ、確か蔵木だったよな?
………サブと身分を入れ替えた、とか??

で、慶太たちを仲間に迎え入れようというのか。
黎真に反旗を翻そう…か、どうやら本気らしい。

何とまあ、本当に戸籍が入れ替わったんか。
黎真と出会い、配下となって…考えを違えるようになった。
ドッペルライナーシステムは人間が管理すべきだと。
黎真との違いは、支配者がモトツミタマか人間か、だけ。

えっ、何でいきなり中学時代の回想?
…蔵木という人間の、だいたいの人となりは理解した。
味方になるならば、慶太のルートとサブを見つけてくれる…。
悪く無い話だ、と思う。さて、どうする?

!クロが一人で黎真のところへ?
何でそう愚かな真似をするのか…シンクロもせずに勝てるわけねえ。
あ、マカナと合流。

時を同じくして、カクナが雷呀に殺された。…鍵が、開かれた。
結界が消え、「聖域」が出現。
慶太は当然そこへ向かう…あら、茜さんがキスしてくれた。
先の事といい、もう告白したも同然すね。
…ん、クロが一人で行く前に合流できた。

!蔵木め、茜にサブである事を話しやがった。
その上で雪に連絡を…何を考えている。

黎真が霊石を壊す直前で、クロたちが間に合った。
…とはいえ、倒すのは相当に難しいと思うぞ。

雪がサブ!?…あれ、ちょっと待て。
蔵木さんよ、どういう事だ。
どちらかに嘘を吐いているのか?
それとも、茜も雪もサブで、第三者のルートがいるのか。


ONE PIECE

あ~あ、今回はケイミーが攫われる話かー。
ったくピーターマンの馬鹿野郎め。
…まあ、あの騒ぎがあったからレイリーに会えたんだが。

今のうちにしっかり楽しんどけよ。
これを最後に、当分お気楽とは無縁になる。

!チャルロス聖…存在自体が害悪の男。
ルフィがぶん殴った時、本当にすっきりしたもんだ。
ええー滝口さんなのかい、またぴったりな声だこと。

ゾロ…困ったもんだ、いっつも何も聞いてないんだから。
とはいえ、この時斬ってたらどうなったかな?
それはそれでちょっと面白そう。

!とうとうケイミーが攫われた。
いよいよだな。


銀魂

緊急放送?アニメ銀魂を偲んで!?
…いつの間に終わったんだっけ…って待たんかい。
何を通夜みてえな雰囲気醸してやがる。
サンライズが大変な事に?いや、なってねえから。
色々な事を思いつくなあ、スタッフの皆さん。

はっは、やっぱりラスボスは高杉にしたいよな。
あ、でも神威も捨てがたい…うーむ。

あ?新八がどっか行くの?
まあどこへでも行けよ、頑張ってねー。
むっ、戻ったぞ。
ソッコーでツッコミの嵐…え、やり直すの?

結局マダオはメガネなんだなー。
待てぇぇぇぇ!!!
何をエヴァパクってんの、すげー見た事あるぞコレ。
人類補完計画発動しとる場合かァ!!
…世界の中心でアイじゃなくてお通ちゃんを叫びおった。
うむ、ちゃんとツッコンだね。

野球ぅ??何でやねん。
しかも新八死んでるし…遺影の表情が暗いなー。

………何で新八が魔法少女やねん。
思い切りサリーちゃんだし…うわっ、高杉がモザイクに。
まあアイツにこういうのは合わんわな。

!ジャンプのロゴが怒って出た。
…ふー、しょーもない陰謀が明るみに。
で、放送は続けるのね。はいはい。
ってこの終わり方、ジャンプの打ち切りとそっくりなんですけど。


とらドラ!

…なるほどな、そういう事。
大河が一芝居打って、泰子を両親と会わせたわけだ。
家出して来といて親孝行たぁ、どういうつもり?
………ま、仲直りできて何より。

夜の民家で、二人だけで簡易結婚式?
やれやれ、いまいち盛り上がらんムードだこと。
だがひとまず誓いのキスは終了。
今はこれだけで十分でしょう、さあて夜も明けた。
帰宅だ。

!大河の母は不在…さて、どこへ行ったやら。
おおう、ずいぶんと多くの留守電が……………はっ。
ある意味、あの母親も父親と大して変わらんな。

!?ちょっと大河、一体どこへ行ったというのか。
竜児が用意してくれた夕飯も食べずに…。

母の所へ行って、学校も変わっただと!?
…置手紙にしたのは、引き留められそうだったから、かな。
竜児を責めないでくれ、実乃梨…さすがに酷だ。

あれ、大河から竜児にメール?
…最後までこんな内容なのは、いかにも「らしい」ねぇ。
!続いてみんなにメール?
これは…あの時に写してた夜空の写メだな。
メッセージ代わりのつもりか、やれやれ。

クラスの皆で写真を撮って、大河へ送信。
クリスマスの時の「星」を添えて…。

ほう、卒業式だ。
!祐作まで留学するのかよ…先輩を追いかけますか。

!!大河じゃないか、わざわざこの日を選んできたな。
…何もまたロッカーに隠れなくても…なんだ、背は伸びずか。
!ようやく「好きだ」と言えたね、竜児。

終わってしまったか、うーん長かった。
できれば実乃梨とくっついてほしかったんだけどなー。
まぁキミキスの時ほどの不満は無い。
という事は、少なくともアレよりは楽しめたって事かな。


とある魔術の禁書目録

当麻の前に現れる、シェリー=クロムウェル。
インデックスを襲ってるゴーレムは遠隔操作してるらしいな。
エリス…?インデックスの事??
当麻の言う通り、どうも話が噛み合わんな。
いずれにせよ、まずは彼女を倒さなければ。

…ふうん、エリスとやらの時の悲劇を繰り返さないため?
けどやってる事は矛盾だらけ…うん、止めてやらないといかんな。
っよし!

!ゴーレムがオートに…まずい、インデックスが。
…ふう、氷華が何とか間に合った。
だが所詮は時間稼ぎにしかならん、やはり当麻でないと。
!!当麻がようやく到着、ゴーレム…崩壊。
終わった終わった。

ああー今頃来たな美琴、遅いよまったく。
…黒子まで遅れてきて…っ美琴を連れて逃げおった。
さてと、あとは氷華を連れ戻さねば。

虚数学区の正体は、AIMの拡散力場?
今回の事件はアレイスターの目論見通りだと………??
何も終わってないな、実際。
まだまだ始まりの終わり、くらいかもしれん。

!氷華の姿がブれて…そうか、もうこっちにいられないんだ。
…ああ、消えてしまった。

一方通行とラストオーダーは大丈夫そうだな。
で、他の面々は特に変わった事もなく日常を過ごしている模様。

!久し振りだなステイル。
最大主教(アークビショップ)?ローラ=スチュアート??
…言葉遣いがすごく妙だけど、どうやらイギリス清教のトップみたいだな。
はあ、インデックスの力が必要な事態が起こっている、と。
神裂と連絡がつかない?…最終回なのに…。

最終回だというのに、続きがあるよと言わんばかりの終わり方。
知りたければ原作を読めと暗に言ってるのか?
それとも第2期が作られる事はもはや決定事項なのか?
…「とある科学の超電磁銃」がアニメ化?
確か電撃大王で連載中のコミックだったよな、外伝という事になってる。
次は続きではなく外伝…か。
 

続・夏目友人帳

ずいぶんと古くて立派な洋館…あれ、笹田。
……そういう事、怪奇の起こる廃屋ってところか。
で、偶然見かけた多岐も入って来た。

!ニャンコ先生が「長居しない方がいい」などと。
まずいな、本当に何かいるのかよ。
…今、誰かが外から覗いていたぞ。

朽ち果てた部屋に棺が一つ、しかも中から声が。
「開けろー!」…こういうのって、開けない方がいい気がするが。
小学生!?…遊びで入って、閉じ込められたクチだろうか??
あ、夏目に頭突きして逃げた。

東小学校の5年生、石尾カイね。
何かに追いかけられてるって?
…友達が多いのは確かだし、イジメの類ではないな。
!あらぬ誤解を受けてしまった。
そして名札も返し損ねてしまった…。

約束を破ったら食ってやる!?
ううむ、どうやら今のがカイを追いかけている妖怪かね。
あの独り言といい、良くない存在のようだ。

おや?カイが夏目たちを遠巻きに見てた…っ!?
草むらから出てカイを転ばしたのは、やはりさっきの…??
ん、とりあえず名札は返した。
…足を挫いたか、まったく意地を張りおって。

!今のは…刃物を引きずっていた?
!!カイではなく、夏目を追ってきたぞ。
ではヤツの狙いは夏目か。
…となると、カイは誰に追われている。

あれまあ、カイが夏目に懐いた。
よほど嬉しかったのかね、心配してくれたのが。
…逃げ込んで箱に入ったら、鍵を掛けられただと。
夏目が開けた時には鍵なんて…っ!?
ヤツが巨大化して襲ってきた、おっそろしい。
!カイにも妖怪が見えているのか。

多岐を何とか逃がし、二人で離脱か。
多岐に妖怪が見えない以上、それが最善だろうな。
!!危なっ………ふう、斑のおかげで助かった。
仕留めこそしなかったけど、妖力はかなり吸った、と。
じゃあ当分は大丈夫かね。
…むう、確かにあまりすっきりした感じがしない。

!!今のヤツが、カイを追っていた存在なの…っ名取??
はい?カイを閉じ込めたのではなく、封じただと!?
カイが妖怪…うそぉ。
ニャンコ先生も人間だと言ってたのに。
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 19
24 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]