アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
逃げ上手の若君
そりゃそうさね、永久不変など有り得ない。 でもまあ、室町幕府が滅ぶにはまだ早過ぎるがね。 ・・・敵の敵は味方、とは限らない。 とはいえある程度の共闘は可能なはず。 今の直義は精々利用するくらいしかないだろう。 さて、また戦の始まりだ。 PR
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.30「ぺーたんが生きていた!!」 まぁそれは良かったが、その二人どうすんの?ヤマト。 ?ナッシュって、何だこいつ。 これも悪魔の実食ったんか? !ビッグ・マムに魂を吹き込まれたクチだったか。 てか、ゴールドバーグの親父さんは無事だったのか? お、ロキから神の騎士団の情報を得られた。 さすがのルフィにも、印象に残った様子。 ・・・うん、ルフィに悪気はないけれどもね。 ちょっとロキが気の毒になった、ギャグキャラ化してね? !ゲルズが凄い嬉しそう、そんなにロキ嫌いか(笑) !ロキはロックスに憧れてたのか。 白ひげとも面識あったようで。 異常な声・・・ま、アイツらだろうな。 にしても、エルバフが安全じゃなくなったら世も末? どういうこった。 !さすがジンベエ、一気に火を消化した。 ・・・とうとう遭遇したか、まずは軍子。 てかマズイな、コロンは単に存在を知られてなかっただけか。 逃げ上手の若君 ・・・かつての敵と共闘、これもまた戦国時代。 敵の敵は味方ですな。 亜也子が姫夜叉の称号を会得・・・ううむ。 まぁ名前負けはしてないか。 ・・・ふむ、直義の軍は尊氏の軍を圧倒中か。 この戦、史実はどうなってたっけかな。 ああいや、無論尊氏側が最終的には勝つのだろうけれど。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.29「大工の港友、娘達の解放!!」 そういや港友さんも行方不明って言ってたっけ。 てかフーズ・フーの一味壊滅早っ。 おおー!?何だこれ、ラピュタの遺跡を思い出すな。 !3千年以上前のものって・・・ええー。 本当に何でこんなもんがエルバフにあるのか。 !ここにも来たか、具現化された悪夢。 ・・・うむ、それで良い。 3人だからな、2人だと思ってるとマズイ。 コロン・・・まあ、いい。 というか、何でこいつだけ眠ってないんだ? 人間とのハーフだから、とか? !軍子がトーンダイアルで音楽聴いてる。 NEW WORLD・・・? !!やっとドリブロ船長が戦線復帰か、おまけにギャバンと一緒。 さて、どこまで神の騎士団の意表を突けるやら。 逃げ上手の若君 ・・・・・・・・・吹雪の死を以て、決着と成ったか。 お疲れ、時行。
ONE PIECE
!!茨のようなモノが子供たちを囲ってる・・・? !イバイバの実の茨人間・・・ソマーズ聖か。 はぁ、やっぱ天竜人だな。クズ過ぎ。 そしてキリンガム聖。 リュウリュウの実 幻獣種 モデル麒麟の夢具現人間。 麒麟だろうとは思ってたが、リュウリュウの実とはね。 そして当然のように覚醒済と。 !そうか、気付いてたか軍子。 ルフィたちが居る事に。 ・・・ふむ、重傷で死に掛けてたのは事実だったか。 とりあえず、落ち着いて話はできそうだな。 ・・・・・・うーん、ロキの真意はどうにも測り辛い。 ウソ発見器とか無いものかしら。 さて、父親を殺した動機を話し始めるのか? 逃げ上手の若君 あらまぁ綺麗な結婚式。 現代風だとこんな感じになるのね。 ・・・昔ならいざ知らず、今の時行には揺さぶりは効かん。 こんな時代だ、悲劇などそこら中に転がってるもの。
逃げ上手の若君
・・・え、こっから吹雪の過去編?
逃げ上手の若君
これだけの体術を、夜の運動(笑)で身に付けたってか。 ・・・さて、まだまだ戦闘は続きそうだの。 ONE PIECE 鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.28「刀と娘達を返せ!!雷鳴八卦」 うん、さすがにカイドウ程とはいかなくても十分な威力のはず。 フーズ・フーが堪えられるとは思えんが・・・さて。 !冥界の蛇が・・・え、何で学校に。 ・・・おお、サウロもさすがは元海軍本部中将。強いね。 !!子供たちが眠ったまま歩いていく・・・神の騎士団の仕業か。 シャムロックの言ってたゲームってのはこの事か? ・・・そうか、子供たちが思い描く恐怖を具現化したのか。 それがキリンガム聖の能力。 となると、子供たちを操ってるのはソマーズ聖だろう。 ただでさえロキが暴れてるってのに、ああもう厄介な。
ONE PIECE
鬼の子ヤマトの金稲荷代参 Vol.27「くやしくて涙が止まらない」 ページワンは足蹴にされてたか。 ところで、ササキとブラックマリアは? 火事と雷がエルバフの弱点・・・うーん。 嫌な伏線じゃないと良いけれど。 ああ、ゲルズって船医だったっけ。 ・・・ロード、いつまで黙秘してられるかしら? !まだ生きてるかロキ、さすがにしぶといな。 ・・・ほう、錠は海楼石。 となると、やはりギャバンは非能力者だな。 ん・・・ん? え、何でハイルディンたちがここへ?? あーやっぱロード黙ってられなかったか。 ・・・そうね、もう外しちゃった後だ。手遅れ。 ロキの武器は鉄雷・・・どんな形だ? 逃げ上手の若君 ・・・ふ、すっかり魅摩が仕切ってんなぁ。 主従逆転ごっこ・・・何て意味深な。 吹雪との一騎打ち、さてどうなる事やら。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
(04/14)
(04/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |