忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 110111112113114115116117118119120 >  >>

BLEACH

イヅルVSアビラマ、戦いの行方やいかに。

7周年記念の斬魄投(刀)票?
んん~………千本桜も捨てがたいけど、やっぱり氷輪丸かなあ。
氷の竜、かっこいいよね。

破動の五十八「闐嵐」?…竜巻のような風か。
それに対し、アビラマは「餓翼連砲(デボラル・プルーマ)」で応戦。
羽根を弾丸として飛ばすのか。

!翼が増えた…だが向かってきた事でイヅルに勝機が。
これなら侘助の能力を存分に発揮できる。
よし、落ちたぞ。

汚い?生きるか死ぬかの戦いで何を言ってる。
卑怯も汚いもないわ。
だいたい、己の持つ能力を最大限に活かして勝つのは、当たり前の事だろう。

三番隊の花「金盞花」の意味は絶望。

「戦いは英雄的であってはならない」

「戦いは爽快なものであってはならない」

「戦いとは絶望に満ち暗く恐ろしく陰惨なものでなくてはならない」

「それでこそ人は戦いを恐れ戦いを避ける道を選択する」…。


これが三番隊の矜持…十一番隊とは正反対だな。

おお、イヅルも容赦ないね。
あっさりと首を落とした。
でもそれでこそ、だ。相手は虚なんだから。
グリムジョーも言っていた、殺るか殺られるかだと。


ONE PIECE

ああ、壊滅したなキャンディー海賊団。
運の悪い奴ら。

!やっぱりまだあるんだ、冥王の手配書。
一体いくらなんだろう、懸賞金。

そうだ、今は逃げる事だけ考えろ!!
現在の状況で勝てる連中じゃあない。
さすがに船長だけあるね、いい判断だルフィ。

ひ、光を切った…!?黄猿に、自然系能力者に刀傷を負わせるとは。
冥王レイリー、あんた一体…。

!まずい、パシフィスタがゾロに狙いを定めた。
くそったれ、どうしたらいいんだ。
黄猿はレイリーが止めてくれるにしても、戦桃丸とPX-1は…!
このままでは一味が崩壊する!!
うわ、チョッパーが例の暴走状態に。
無茶しやがって、今回は海もそばにはないってのに…っ!?

ちょっと待て、どうしてここでくまが出てくる??
一体どうする気…って、え?
ゾロを「旅行」にいかせた…まさか、逃がしてくれたのか?
何を、考えている??


NARUTO

八尾の力はあまりにも強大…今の「鷹」では勝ち目は薄い。
まあ撤退するべきだろうな。だがさせてくれるかどうか。

?サスケを治療した重吾が子供に…何で?
!水月…ふむ、彼なら多少は足止めできるか。
!!何て威力のエネルギー弾を撃ちやがる。

…ナルトも大変だ、三食全部精進料理より凄い。
献立は虫料理ばっかり。
でも仙術修業の成果は確実に出てるね。

!八尾の人柱力、やはりキラービーという名か。
おっとぉ雷影の名が出たぞ、更にはユギトの名も。
ユギトは二位だったよな、じゃあキラービーが一位かしら。

!!「鷹」の仲間を守るため、天照を発動…あの眼、やっぱり万華鏡なのか。
しかしイタチのものと模様が違うのはどういうわけだ?


トリコ

何だ、小松は次郎としっかり会話してたのか。
しかしまあ、この人にしか出来ない助け方をしおる。

へええー次郎のフルコースは完成済みなのか。
それで引退を…でも、まだまだ現役できそうだけど。

さて、いよいよフグ鯨の捕獲だ。
!!?デカっ…次郎が持ってたフグ鯨の何百倍だよ。
……ああ、何千何万と集まった集合体が一匹に見えてただけか。
しかし凄いね。

…フッ、次郎に戦いを挑む事自体が間違いだ、ハイエナども。
しかしどうやら、ノッキングで動けないところを何かに襲われて死ぬみたいだな。


D.Gray-man

へえ、ゲートの部屋への通行に、暗証番号を用いるのか。

ふうん、アレンの情報は中央庁・教団幹部・エクソシストのみに解放。
後は箝口令が敷かれ、アレンの待遇自体はこれまで通り。
「飼う」ねえ…相変わらずムッと来る言い方をする男だ。
で、当面はリンクが監視を続ける、という事なのかねえ。

おおう、続々と新キャラ登場。
ジジ・ルゥジュン、キャッシュ・ドップ、ブリジット・フェイ…。

!ルベリエもクロス消失の真相を知らない…ちょっとびっくり。
あ、アレンとルベリエがこんな所で会うとは。


銀魂

遂に開いた、桃源郷の天井が。
太陽の光が、娯楽の街に降り注ぐ…。
長かった夜が、終わる。

夜王・鳳仙が堕ちた…おや、これが幼い日輪かな?
あー長かった。


アイシールド21

とうとう帝黒が目標達成…終わってしまうのか?

!モン太が何かを考え付き、ヒル魔も了承した。
じゃあやるのみだ、不可能かどうかなんて関係ない。

!ヒル魔の父親…むう、まだ後姿か。

キックの軌道を逸らした…何て神技を。
さすがの鷹も素直に賞賛してるぞ。

残り5分44秒で25点差を0にする…本当にできるのか?
ヒル魔のかけたセナへの期待、このまま司令塔のミスで終わってしまうのか?

!セナは何を…?


ぬらりひょんの孫

ぬう、さすがにムチは一筋縄じゃいかんか。
どうする、総大将。

………アレだな、格が違う。違いすぎる。
真・明鏡止水か、お見事。


SKET DANCE

ヘタッピマンガ研究所R(ロマンティック)?
何を突然始めるんだか、万年ベタベタ少女漫画娘め。

…本当のヘタッピマンガ研究所Rやバクマンの方が、かなりマシ。
つーか比べること自体が間違いかも知れん。
正直、銀魂よりツッコミが大変なのではなかろうか。

ああ、しょーもない話だった。


魔人探偵脳噛ネウロ

ゼリーフライ?…。
埼玉県行田市の名物?
豆腐のオカラにジャガイモや野菜のみじん切りなどを混ぜたものを、
油で揚げソースにくぐらせたもの…。
へえー、ちょっと食べてみたいかも。

!ジェニュインが、ネウロに抵抗を…。
……そうかい、ジェニュインが加わる前から、葛西はシックスと共にいたのか。
!!シックスの不利益になる事を拒否し、アランと共に自爆…。
ったく、何て女だ。


PSYREN

!W.I.S.Eが暴れ出した時、エルモアはもうこの世にいない…。
じゃあこの子達は、自分たちの判断で出てきたのか。

!!!子供たちが、一瞬で殺された…強すぎるぞこいつら。
人を殺す「生命の樹」など、冗談にも程がある。

!!遂に来やがった、ドルキが。
今こいつと戦うのは、はっきり言ってまずい。


ダブルアーツ

捕獲専門部隊が広範囲制圧捕獲兵器「号泣する雨」を発射。
無数に降り注ぐ小矢を、どう捌く…?

!全員が全てを躱した…やるじゃない。
さあ反撃だ、この戦力ならいけるぞ。

…う~ん素晴らしい。
 

PR

アイシールド21

6周年…長いね、この作品も。
もうじき終わりそうな気はするけど。

こ、この状況でボールを取り損ねるとは。
栗田らしいっちゃあ栗田らしいが…っ!
セナがノーバウンドでキャッチ、そのまま駆け抜けた!!

2度目のタッチダウン、そしてTFP。
じわじわと追い上げてきたね…帝黒にとって史上初めての経験。
さあ、どう来るか。

鷹への連続ロングパス、そして大和の力押し。
…帝黒の、タッチダウン…!


BLEACH

シャルロッテ・クールホーン、敗れたり。

…だよな、やっぱり卍解じゃないんだ、瑠璃色孔雀は。
!瑠璃色孔雀こそが本当の名前…へえーー。
瑠璃色は好きだから始解となり、藤色は嫌いだから途中までしか始解しない。
色々あるねえ、斬魄刀にもさ。

ぎょ。何でクールホーンが扉絵に?
「力が生み出す無限の美-」か。

お、次は修兵VSフィンドール。
!?こいつ、自分の仮面を割ると強くなるのか…?
うーん、変な奴。

一方のイヅルはアビラマと対戦中…てこずってるね。
縛道の三十九「円閘扇」?要は盾を生み出すのかな。
へえ、これが空戦鷲…侘助で捕らえるのはちょっと厳しそうだが。


ONE PIECE

…あっさりやられとる、キャンディー海賊団。
そりゃあルッチが相手じゃなあ。

倒せたかな、パシフィスタ。
!PX-4…こいつは4号機、という事なのか?

!!ちょっと冗談じゃねえぞ、何で戦桃丸がこんなところに。
しかももう一体パシフィスタを連れてくるとは。
もうルフィたちはボロボロなのに。
「海軍本部科学部隊隊長(Dr.ベガパンクのボディガード)」
あれ、黄猿の部下なんだよね?
む、こいつは1号機か。

…確かに、ここは退却した方が良さそうだ。
加えて纏まってちゃダメだ、バラけないとどうにもならん。
!くそ、簡単には逃がしてくれねえか…っ!?
こ、こんな場面で黄猿が現れるなんて、最悪すぎるだろ!?
まずい、ゾロが殺られる!!
あーやっぱりピカピカの実か…ってそんな場合じゃなッ!!??

ぶは~~~~~…恩に着る、シルバーズ・レイリー。
さすがにヒヤッとした……。
ん?触れられないハズの黄猿の足を蹴り上げた…??


バクマン。

……どうものめりこめないのは何故だろう。
つまらなくはない、……かな?
まあ改まって感想書くほどのモンでもないな、読み流す事にしよう。


NARUTO

!八尾の尾が具現化した…しかも自身を制御できてるっぽい。
勝てるか?サスケ。

…ふうん、兄がいるのか、この男。

幻術は効かず、サスケに致命傷を負わせた…さすがに人柱力。
しかしサスケのヤツ、即死してもおかしくない傷だが…タフだねえ。

!!これが八尾…巨大な化け牛だ。
本当に勝てるのか?鷹の皆さん。


銀魂

なるほど、桃源郷は鳳仙が太陽から逃げるための場所だったか。
確かにココなら陽の光は射さない。
元は幕府の艦船を製造していた造船所…ハッチを開けば光が射す、か。
さて、晴太・新八・神楽で管制室へ急ごう。

銀さんが鳳仙を追いつめている…もう少し…っ!?
何てタフなヤツだ、これだけの攻撃でもまだ倒せないとは。
これはさすがにヤバいか…お。
ついに開いたのか、光射す地上への扉が。


トリコ

もう小松を差し出しやがった、最低だなコイツ。
…あっさりとデビル大蛇に食われた…自業自得。
しかし小松も大ピンチだ、このままでは食われて終わるぞ。

?小松に秘密兵器を渡してあるって…?

猛烈な爆音を出すトリコクラッカー、ですか。
耳栓した方がいいんじゃ…あ、やっちゃった。
………そうなるよなあ、当然。
ああー食われる…っ?
この体のバランスがおかしい爺さんは一体…デビル大蛇をあっさりと。
しかもフグ鯨のヒレ酒だと?調理、出来るのか?
!!そうか、あの時酒を譲った爺さんか…驚いたねこりゃ。
おかげで小松が助かった、親切はしとくもんだねえ。

ノッキングマスター次郎?名前だけが何だか平凡だな。
ココですらも知っている美食の達人、ね。

…ようやく到着、洞窟の砂浜。
さて、フグ鯨はまだいるかな?


PSYREN

オジサンよお、カブトに一体いくら貸したんだ?
まったくしょーもないメモまで残しおって。

W.I.S.E…独自に謎を追っていたようだ。
2基の巨大鉄塔の融解に、鉄道車両が3km離れた水田に突き立てられた?
確かに、サイを使える何者かの仕業だろうな。
宣戦の儀?12月2日…その時、一体何があったのか。

!宣戦の儀の映像記録が見られるかも…これは貴重な資料だ。
テレビがちゃんと映るといいが。

!オジサンの死に際のメモが…気の毒に。

!!映ったぞ、映像が。
…こいつらは…中央のヤツ、凄くドルキっぽいぞ。
!ビルを折り曲げた上、人工地震を起こしやがった…酷い事を。
!!?あの、エルモアのところの子供たちが、被害を食い止めた…!


ぬらりひょんの孫

おーっっと…ぬらりひょん、大ピンチ。
ゆらだけで乗り切れる相手じゃないもんな。

!!!…悪かった、ちょっと認識を改めさせてくれ。
狒々なんぞよりよっぽど強い、さすがは陰陽師というべきか。
守りながらの戦いに向いてない、というだけの事なんだな。


アルバイター キンタロウ

…まあまあ。ちょっと画力やストーリーに物足りなさを感じるけど。
精進あるのみ、でしょうか。


SKET DANCE

…またこの人の良く分からんゲームか。
ボードゲーム「ヒュペリオン」?

相変わらず胡散臭い由来を…は?世界大会ぃ??
参加者がいるのか?本当に??

………………………………………………………………………………。
男でもヒュペリズム感じないんだけど。
ヒメコに激しく同意するぞ。

山奥の掘っ立て小屋で、参加者はボッスンとスイッチ入れて4人。
想像以下のオチだった…。


魔人探偵脳噛ネウロ

………………………………………………………………………………。
どう、コメントしたらいいのでしょう…?
ネウロと弥子に、それぞれの忠実な奴隷ができてしまった。
でも序列は弥子よりジェニュインの方が上みたい。
濃くて危ない時間は、いつまで続くのやら。

みそパン?…。
何だか色々な店で様々な種類が作られているようで。
食べてみたいような、ちょっと怖いような。

!遂に笛吹がグリーンXに踏み込んだか。
う…げっ。見るのも嫌になるような、夥しいモルモットの数々。
めちゃくちゃな人体実験場じゃないか…!
マユリやザエルアポロといえど、ここまではちょっと。
…田母沢篤あたりなら、やりかねんかも。

目的はバイオ兵器の開発…世界屈指の軍事企業を率いる兵器製造者か。
シックスが日本に来る!?しかも、「教育」を終えたXiを伴って。
…そういえばそうだ、Ⅵを上下逆さまに合わせたらXIになる。
!シックスの命により、XI(サイ)はⅪ(イレブン)となった…。
戦いが、始まる。


ダブルアーツ

ガゼル…ボスは女性なのか。
トロイの拡大を奨励して、一体何をする気なんだか。

捕獲の「専門部隊」…キリたちの前に出現。
かなり危ない奴らのようだが、4人で何とかできるか?

…訂正。危ないのは頭だけみたい。
他の連中は多少まともな感性の持ち主みたい。
ま、敵なんだけど。

さて、来るぞ。
 

バクマン。

……正直にぶっちゃけると。
『何だコリャ』ですかね。

中三の冬、入試間近の頃に漫画家を目指して一念発起。
原作は成績優秀な高木が、絵は賞をもらうほどの真城が担当。
でもって真城が大好きな亜豆は声優を目指して奮闘中。
「彼らの漫画がアニメになったら彼女が声を担当する」という夢の為に。
そして夢が叶ったら、真城と亜豆が結婚する約束…。

まあ亜豆は真城の事を好いていて、真城もずっと亜豆が好きだったから。
両想いという点に関しては、何の問題も無い。
それに双方ともそれなりに脈はある…か。

とりあえず評価は保留って事で。


NARUTO

ふ…サスケもまだまだ未熟だな。
水月が割り込まなかったら死んでいたぞ。

!?香燐の腕に噛み付いたら、傷が治った…。
チャクラを吸わせて回復させるのか。

ナルトは仙術修業中…しかしどうもうまくいってないな。
ペインが来るまでに間に合うだろうか。

!いよいよ八尾が本気を出すぞ。


ONE PIECE

キャンディー海賊団?…CP9の敵じゃねえな。

アプーが一撃食らわせて退散…しかし逃げられるか?
黄猿は間違いなく自然系、光人間だぞ。
…やっぱし。

こらアカン、億超え4人まとめて大ピンチ。
!戦桃丸から黄猿に連絡が入った…え。
あんた黒電伝虫に話しかけてたのか…そりゃ通じんわ。
ルフィ、キッド、ロー、どこへ向かう?
いずれにせよ、これでここの4人は助かるのかしら。

やっぱりまだ完治してないのか、ゾロ…!!
それにしても、手強すぎるぞパシフィスタ。

!とうとう一味全員が参戦する事に…さて、倒せるか?
!!アトラス彗星が一発口の中に…ナイスだウソップ!
加えてロビンの八十輪咲四本樹ショック!!
レーザー発射直前の口を塞いで大爆発っ!!
更にナミの雷光槍=テンポ!!!

とうとう暴走し始めた…あと一息。
!サンジの悪魔風脚「画竜点睛ショット」で僅かだが砕け始めたぞ。
続いてゾロの鬼気九刀流「阿修羅魔九閃」!!
最後はゴムゴムの「巨人回転弾」っ!!!
…倒せたか…?


BLEACH

…やっぱり美しくない…弓親の反応も当然だな。
美的感覚の違いという奴だろうか。

ポウと一角は未だ激戦には入ってない様子。

!遂にきちんと解号を唱えて解放してくれたね、弓親。

「咲け『藤孔雀』」

白薔薇ノ刑(ロサ・ブランカ)!?
黒く覆われた茨の中で、標的を誰の目にもふれさせずに死なせる…ふうん。
だがそれは、弓親にとって非常に好都合。

「裂き狂え『瑠璃色孔雀』」

弓親の斬魄刀は、相手の霊圧を吸い尽くす。
破面とて例外じゃないさ。


銀魂

銀さん復活…はしたけれど。
重傷が治ったわけじゃあるまい、大丈夫か?

月詠たちが加わったとはいえ、夜王の力は圧倒的。
!僅かずつだが傷を負わせ始めて…お、銀さんが洞爺湖で一閃!!
…まだ終わらないだろうがな。


トリコ

まずは熱を探知するピット器官を塞ぐ…なるほど。
!まずい、デビル大蛇の方が一枚上手だった!!
このままではココが死ぬ…!

…おいおい、凄いな。
デビル大蛇の100を超える毒素の抗体を、土壇場で精製してのけるとは。
もうココに、奴の毒は一切効かない。
そして先ほど打ち込んだ神経毒が効果をようやく発揮。
さあ、トリコの出番だ。

5連釘パンチ炸裂!!!
ようやく倒せた…。

!?小松を攫った野郎の方にもデビル大蛇が…。
一匹だけじゃなかったのか、何とまあ。


アイシールド21

帝黒の絶対予告が、遂に崩れた。
そして帝黒から点を奪ったチームの登場など、何年ぶりなんだろう。

いよいよ鷹が本気で来る…まずはTFP。
!さすがだ栗田、力で押し切ってTFP成功!!

ヒル魔が何かを待っていた…?

全員で大和を潰しに行く、が大和はボールを持っていない。
当然帝黒はそこを突くが…これがヒル魔の罠か!!
栗田のゾーンブリッツ、大成功!!


D.Gray-man

…やはりクロス元帥は…っ!?
遺体が消えた…そんな、どういう事だ。
ジャッジメントは残っているのに。

十日後。

えっと…なんでいきなりアクマとの戦闘状態?
しかも何やら大事っぽいんだけど。

ほう、六幻がより日本刀っぽくなってるね。
イノセンス…リンクがゲームしてるチェス盤か?
で、誰とゲームしてるんだ?
あ、アレンも絶好…調…なわけないか。
クロスの事だろう、どこかぼうっとしてる。
神田もいつもみたいに突っかからないし。

…チェスのチャンピオンの霊がしてる指輪がイノセンスとは。
しかも霊といっても、右手首のみ。なるほどね。


PSYREN

ボロボロだな、山荘。
地下シェルターは無事だろうか。

シェルター自体は生きてたが、肝心の濾過装置はオシャカ。
中にはオジサンもおらず、様々なものも風化してしまって…おや?

新聞の切れ端…何、北海道に隕石が落下??
2009年10月29日、隕石は1~1.2mの小型と思われるが、隕石片は見つからず。
衝突直後に走り去った不振なトラックの目撃情報あり…。

よし、もう一度きちんと捜索だ。
見張りは任せるよ、アゲハ。

2010年以降の新聞が無い…ほおう。
あ、カブトがロトくじの当選番号を発見。

!!オジサン…シェルター内で死んでいたか。

W.I.S.E(ワイズ)?世界再生計画…??

地球転生の日来たる!!
2009.10.29 我々はとうとう神との交信に成功し約束の涙を手に入れた…!
我らは神に選ばれし者『W.I.S.E』
我らは今ここに地球再生計画の発動を宣言する…!!
全人民に告ぐ…!
『転生の日(リバースデイ)』は近い…!!

よく分からんが、その計画が失敗してこうなったのか?
いずれにせよ、極めて重要な手掛かりだ。
後は何とか、ドルクが現れる前に帰還しないと。
祭に全てを伝えなければならん。

…ふむ、とりあえずアゲハの能力は問題なさそうだな。


SKET DANCE

……何でいきなり謎々?
しかも思い切り低レベル…ヒメコ、キミはアホか。
ほれ見ろ、ボッスンにまで言われてしまった。

あー…子供向けのクイズ本か。確かに懐かしい。
思い出すなあ、コロタンのいじわるクイズ。

クイズ研究部?他の部活にクイズで戦いを挑む…??
うぜぇ~~~…何がバトルQじゃ。
あ、スイッチも同意見か。

ふうん…これはボッスンの独壇場だ。
あの集中力があれば、それほど難しいものじゃないはず。
……………うーんさすが。

ってまだ続くんかい!!!


ぬらりひょんの孫

!狒々組崩壊の報が入った。
…やはりかまいたちか…!!

こりゃあ暫くは鬱陶しいぞ。
色々と、な。

おや、ぬらりひょんが陰陽師娘と接触。
!!ここでかまいたちの襲撃とは…む。
かまいたちではなく、怪異妖怪ムチ…へえ。
聞いた事ないな…まあいい。

さて総大将殿、どうする?


ダブルアーツ

…へえ、エルに多少ダンスの心得があったのか。
短期間での上達、大変結構。

ああ、確かに衣服も重要だな。
服の上からでは触れてても効果が無いらしいし。
ある程度の露出を設けつつ、動きやすいまともな服を。

当然ではあるが、エルの案が採用された。
さて、特訓特訓。

ファランが誰かを守る戦いをしないのは、「約束」のため…。
破ったらそれ相応の報いを受ける「呪い」みたいなもの、か。

!!ガゼルのメンバーが全員集結…おや?
11人といいつつ、6人しかいない。
墓…5人は既に故人となっているのか?


魔人探偵脳噛ネウロ

調教合戦開始…だがネウロの方が圧倒的優勢。
多少なりとも魔力を取り戻したネウロ相手では、ジェニュインが敵うワケない。

おーう、弥子の役目は爆弾の信管を抜く事だったかあ。
さっき助けた薬物強化人間も協力してくれたようだし。

信州みそ天丼?何だか微妙に美味しそうだ。

ジェニュインを支えるものは全て失われた…調教完了。
シックスの五本指は、葛西を残して全滅した。

!ネウロからシックスへの宣戦布告…何とまあ。
ジェニュインがネウロの靴を舐めている。
さてさて、シックスは「怒」の感情を持っているかな?
 

トリコ

うわ、デビル大蛇は紫色か。

!!トリコを壁に叩き付けるとは、恐ろしい怪力。
しかも強力な消化液を吐きやがる。
加えて驚異的な再生能力まで…これは手こずるぞ。

…なるほどね、小松を攫った理由はそれか。
セコい野郎だ。

威嚇にも全く怯まず、毒液まで出してくる。
とんでもない蛇だ…!


BLEACH

イヅルに気付いて、「元気そうで何よりや」か。
ギンの心中はまったくもって図り知れん。

アビラマ・レッダー、もう帰刃するのか。

「頂を削れ”空戦鷲(アギラ)”」

弓親とシャルロッテ、しょーもない戦いしてるな。
!怪力め…弓親の左腕をたった一撃で三ヶ所も折るとは。
そしてその代わりが僅かな髪の毛…まずい。

あら、髪はかなり大事だったみたいだな。
突然ブチ切れた…む、帰刃か。

「煌めけ”宮廷薔薇園ノ美女王(レイーナ・デ・ロサース)”」

………美しくない。


ONE PIECE

おや、CP9が滞在中の町で事件が?

…量産型とはいえ実力は圧倒的…厄介な。
ルフィたちが総出で未だに倒せないなど、まず無い事だ。
あ、やっぱり肉球無いんだ。

さて、ウルージの方はどうだ。
…やはり一筋縄ではいかん…っ!
さすがは元海軍本部少将、パシフィスタを知っていたかドレーク。
なるほどね、あのレーザービームは黄猿のヤツか。

!?ドレークも能力者…しかも動物系”古代種”??
恐竜だというのか、一体実の名前は何だ!?
見たところT-レックスのようだけど。

!ウルージが黄猿に蹴っ飛ばされた…恐ろしい威力。
…ホーキンス、どうも藁人間のように見えるな。
だが黄猿相手では…あ、殺られる…っと?
アプー、何をやらかす気だ。
な、なな??え~っと…楽器人間!?
音楽で黄猿の腕を斬り飛ばし、さらに黄猿本人を爆発させた…?
いい加減、実の名前を教えてくれ尾田さん…!

!量産型でも喋るんだな、パシフィスタ。
という事は、キッドたちが戦ってるのも…?


D.Gray-man

ああ、やっぱりあの後、突っかかったんだな。
でも残念ながら面会時間切れ、答えは得られなかった。
…一応自分の意志ははっきりさせられたか。

まずい…アレンが教団から完全に危険視された。
ブックマンは何か知ってるふうだけど喋ってくれないし…。

?クロスがティムキャンピーに何かを仕込んだ??
何だろう。

!!?ウソだ…クロス元帥が殺されるなんて。
一体何の冗談だよ、これは。
本当に死んでしまっているのか…?


銀魂

くそ…銀さんは敗れた。
そして晴太は…日輪を連れて逃げられるか?

!日輪の足の腱が切られてる…酷い。
夜王鳳仙、このくされ外道め。
しかも動機は、そんな自分勝手な理由かよ。

おおー、晴太がんばるじゃないか。
加えて月詠たちも加勢に来てくれた。
…銀さんまで起こしてくれたぜ。


NARUTO

ほう、八尾のオジサンも暁は知っているらしい。
…さてさて、サスケとの戦いの行方は?

へえー全身で幾つもの剣を自在に操っている。
こりゃあサスケも分が悪いかも?


アイシールド21

!再び鷹の意表をついた…さて、「仕込み」は活きるか!?

活きた…しかも負けじと食らい付いてきた鷹をセナがブロック。
ようやく、初タッチダウン!!!


ぬらりひょんの孫

狒々がやられた?何者だ、この怪人は。

奴良組総会…何とも豪華な顔ぶれ。
そして今回はリクオもいる、今集会の意図は何だ?

ほ、この人がリクオの母か。
どう見ても人間だな。

!牛鬼の一件をリクオに裁かせる…なるほどね。
果たしてリクオの器は示せるのかな?

…無罪ねえ…やっぱり猛反対だ、さあて。
!牛頭丸に…馬頭丸、生きていたのか。
…………ふうん、うまい事やったじゃないの。
これでとりあえず、若頭襲名は成功。

狒々を殺したのは、四国八十八鬼夜行?


魔人探偵脳噛ネウロ

…流石に今回、弥子は隠れた方が良いらしい。
まあそうだろうな、しかし「詰まれ」は無いんじゃない?

たいやき!?…まあ、美味しいけどさ。
めちゃめちゃ一般的でまともだ…。

心理支配か…問題は、被害者側に操作されてるという実感が無い事。
だからこそ、誰でも思い通りに操る事が出来る。
うお、アヤの曲を「くだらない」の一言で捨てやがった。

!こいつらが、彼女の擁する最強のファン集団。
空気の支配…うーん、ちょっと「金」には当てはまらないか?
!!シックスから与えられた特殊金属の棘…ネウロを傷付けるとは中々。
「金」もあながち的外れではないかも。

うひえ~~ドS同士の調教合戦勃発。
あのジェニュインが気圧されるなど、葛西が見たらびっくりするぞ。


PSYREN

「門」は示された。
後は行くだけ、だ。

ヒリュー、まだタツオの事で迷いがあるのか。
……テレパシーを広げてみたが、反応は全くなし。
まあそうそううまくいくハズはない。

さて、カブトは何をする気だ。
元戦場カメラマンの隠れ家…しかも核シェルター付き!?
なら色々残ってるだろうな。
なるほどね、金儲けってのはその事か。
…アゲハたちが追いついて企みは雲散霧消。
さあきりきり吐け。

!!よりによってさっきのテレパシー、ドルキに伝わってしまった。
最悪。


SKET DANCE

………これは、ちょっと……。
あいつらが「昔に戻って欲しい」というのも分かる気がする。
モモカがあさっての方に飛んでいってしまっとる。

ええー?声優さんには自分の個性を大事にして欲しいぞ。
キャラになりきるのは仕事のみ、地の性格まで影響されて欲しくない。
もちろん、キャラの方が自分と良く似てるとかなら特に問題は無い。
でもキャラの方にいちいち自分を合わせてたら、もう誰なんだかわからなくなってしまう。
少なくとも私は、声優さんにそんな事を求めてはいない。

…元ヤンキーだから何だってのさ、そんなの芸能人にも山ほどいる。
声優の過去なんぞ単なる話題の一つだろ、スキャンダルになんかどうやったってならん。

あ~…別に辞める事無いだろうに。
まあでも次の仕事が舞い込んできたし、問題ないか。


ダブルアーツ

ほう、ファランがあっさり引き受けてくれた。
ちょっと意外だが、少しは不安要素が消せそうだ。

訓練内容はダンス…なるほどね。
二人のコンビーネーションを向上させるには最良の特訓だ。
恥ずかしがってなどいては今後生き残ってはいけないぞ?

双戦舞(ダブルアーツ)…へえー。
キリとエルだけの武術、か。
 

NARUTO

鷹VS八尾の人柱力。
さーてどうなる。

自然エネルギーを感じ取り吸い寄せる、か。
そのためには唯一つ、「動かない事」。
…多分それ、難度高すぎるぞ。

!妙木山秘伝の蝦蟇油には、自然エネルギーを引き寄せる力がある…。
これを塗って修業すると早い…けど、未熟者は蛙になっていくというリスクがある。
そして修業に失敗したら、完全に自然と一体化し蛙に成り果てる。
そうしたらもう元に戻れない…これはキツそうだ。
何せ自来也ですら、完全にはこなせなかったそうだからな。

さすがに強いな、人柱力は。
奪った首切り包丁をたやすく使いこなし、重吾をあっさりと倒してしまった。
とうとうサスケが出るか。


ONE PIECE

CP9がボウリング~?ボウリング場、いつまで保つだろう…。

???ちょっと待て、”ギャング”ベッジの体内に小さな部下たちがいるぞ。
…この男、自分の体が武器満載の城郭になっているのか。
しかも多数の人間を収容可能…で、体内から出ると急に元の大きさに戻る部下たち。
本当に何の能力だ??

!?ウルージの所にくまが…キッドとローはどうなったんだ。

!ホーキンスVS黄猿…さて、どうなる。
しかしホーキンス、やはり予知か占いに類する能力者っぽいな。
…黄猿の攻撃は、遙か遠くにいる者にまで飛び火するほど。
なのに何でホーキンスはほぼ無傷??
!!藁人形…こいつは驚いた、身代わりか。
運悪く身代わりにされた連中が、どこかでダメージを受けていたって事ね。
「魔術師」の異名は伊達じゃない。

!!ホーキンスと黄猿の所に、ウルージとくま、そしてドレークまで。
へえ、ドレークの海軍時代の階級は少将か。
!ウルージ…やっぱり能力者か、どんな能力なんだか。
しかしアプーもいい度胸してやがる。

!?バカな、何でくまがルフィたちのところにも。
…待てよ…今、くまは掌からビームを放った。
だがこいつの掌は肉球のはず、ビームの発射口など………っ。
そういえば、ウルージの所の奴も、ルフィの所の奴も、まるきり喋っていない。
ひょっとして、量産型パシフィスタ!?
唯一、キッドやローと戦ってるくまが本物で、こいつらを引き連れてきたのでは。
あの時海兵が言っていた「アレ」は、くまの部隊を指していた…?

!あの巨大な斧を持った人物…デビル・ディアスを見ていた奴だよな。
言動からして、こいつが黄猿の部下、戦桃丸と見て間違いあるまい。


BLEACH

……何だか希千代だけ損な役回りだな。
砕蜂もちゃんと言っといてやれよ。

!バラガンの従属官が動く…。
「ポウ」「クールホーン」「アビラマ」「フィンドール」
え、ちょっと、「陛下」って何よ。
バラガンそんな風に呼ばれとるんか。

さて、対するは一角・弓親・イヅル・修兵。
どっちの方が強いのかな。

…シャルロッテ・クールホーン…アビラマ・レッダー…。
オカマのアホと熱血バカ。

!イヅル…ギンの事、今ではどういう風に考えているんだろう。
ギンの名でここまでの怒りを見せるとは。


ぬらりひょんの孫

あーん?化け猫横丁??
どうも蛇骨ばばあが管理人のようだが。
!何でカナを伴ってんだ。

……経緯はよく分かりました。
リクオ、一体何考えてんの?
ああー…怖がらせて関わってこないようにする、ってところかな。

!何だか敵っぽいのが宣戦布告してきたぞ。
三郎猫のやられ方からして…かまいたち?

お…カナがあっちのリクオに惚れちまった。
いつ同一人物と気付くかなー。


銀魂

銀さんVS鳳仙、開始。
だがやはり夜王と呼ばれた男、凄まじい戦闘力。
勝ち目、あるのか?

あかん、もうピンチ。
!?キセルを鳳仙の右目に…何とまあ。
確かに眼は鍛えようが無いからな、一矢報いた。
だが…さすがに限界のようだ。


トリコ

サソリゴキブリが退いていく…うーむ。
へえー、トリコもココも自然界の毒に対する抗体を体内で作り出したのか。
で、ココはとりわけその数が多く、それらによって新たな毒が生み出された。
彼はいわゆる毒人間…動物は本能でそれを察するわけだ。
食えば死ぬ、という事を。

アゲハコウモリ…獰猛そうだ。
でもこいつは食えるらしい、お手並み拝見だトリコ。
!小松が攫われた…その上デビル大蛇の出現。
これはちょっとした緊急事態っぽい。


アイシールド21

…へえ、小結のタックルで何とか一矢、報いる事が出来た。
でももう、残り時間があまりにも無さ過ぎる。
残り全プレー、ノーハドルノンストップでただただ攻めるしかない。
作戦カードと暗号のみの連絡方法で、どこまでやれるか。


SKET DANCE

さて、いよいよ祭が始まる。
どうなる事やら。

……やったな、大成功じゃん。
優勝はダンテたち、2位は生徒会。
スケット団は…ベストソング賞受賞。

杉崎さん、スケット団の歌のおかげで留学の決心が付いたか。
ぜひ、頑張ってきて欲しいところだな。


ダブルアーツ

アンディ・フラウ?キリの元へ急げって言われたの?
…なるほど、ファルゼン部隊がゼズウに襲われたためか…。
おのれ。

…残念だがエル、会えるかもしれないのはアンディだけだ。
こらスイ、いちいちファランに絡むなよ。
!ファルゼン部隊全滅の報が、キリたちに届いた…。
そうか、アンディも全滅の報を送るのがやっとだったらしい。

………だな、もう援護は当てに出来ない。
自力で少しでも早く行く方がいいだろう。
で、ファランに戦い方を教わると。


魔人探偵脳噛ネウロ

イナゴの佃煮…まあ、美味しいらしいけどね。

うおおお!!警官隊が同士討ちを…一体どんなトリックだ?
前回のラストの事もあるし…はて。

ほーう、本物の魔女の一族?煽動の天才か。
どうやらジャンヌ・ダルクが先祖と言いたいらしいな。

…なるほど、ネウロたちを敵と認識させて争わせおった。
これがジェニュインの調教…恐ろしい。

!驚いたな、閃光弾一発で警官たちの目を覚まさせた。
………確かに単純で、それなりに手の込んだ仕掛けだ。
凹凸を施したマジックミラーとは。

…さて、前哨戦は終了。


PSYREN

ネメシスQ…まさか、こいつも支配者の一人か?
まあいい、また未来に行く時が来た。

…今回はアゲハ・ヒリュー・朧・雨宮の4人のみ。
カブトはどうしたんだろう…な。

あ、いた。
………ひょっとして、こいつの目論見が成功したら。
この未来の状況が分かる…?


どがしかでん!

…ようやく、須藤がここにいる理由が明かされたか。
そしてゲームもいよいよ佳境。
そろそろ決着が着くな。
 

ONE PIECE

ええ~?べらべら喋ってくれたらいいのに。
レイリーが話したんならシャンクスも許してくれるって。…多分。
おお、無料でコーティングやってくれるのか。

!!ロビンが「Dの意志」を問い質した…っ!!
空島の歴史の本文(ポーネグリフ)についてまで…そう、正にそれが知りたい。
!!!ロジャー海賊団は…空白の百年についても知っている…。
しかし教えてはくれないか、やっぱり。
「キミ達の船で…一歩ずつ進みなさい」
「我々もまた………”オハラ”もまた…少々…急ぎすぎたのかも知れん…」
オハラの事、更にはロビンの素性までご存知か。さすが。
!?ロジャーは古代文字を解読できていない…?
「”万物”の声を聞けた」…???

!!…確かにそうだ、皆あるかないかも分からない大秘宝を欲して海に出たんだ。
ここで秘宝の真偽を聞いてしまうのは反則に等しく、冒険もつまらないものになる。
いい覚悟だ、ルフィ。

「この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」

ああその通りだ、きっとロジャーもそうだったに違いないだろう。

…コーティングには三日もかかる…まあ仕方ない、命が懸かってるからな。
その間ずっと黄猿から逃げおおせつつ、ビブルカードを利用して三日後の夕刻に集合。
……そうねえ、ブルックは墓場にでもいれば大丈夫かも。
 

海軍本部大将”黄猿”「最高戦力」の一人。

本名はボルサリーノ。

一見少しヤクザっぽいただのおっさんだが、当然のように銃弾が効かん。
自然系悪魔の実の能力者であろう事は、ほぼ確実。
戦桃丸?ふうん、黄猿の部下なのか。
!!?ちょっと蹴りの動作をしただけで、27番GRの幹が消失…!!
大口径のレーザー砲みたいだぞ、何と物騒な。

おいちょっとアプー、怒らせて逃げるって本当に何する気だ。

?海兵たちが子供や老人に??
…やはりボニーの仕業か…自分だけでなく他人にも効果を及ぼせるらしい。
おや、ベッジが取り囲まれてる。
既に”兵力差”による勝利を確信しているようだが。

!!黄猿がホーキンスに接触…どうなる。
一方、ルフィたちの方にも何者かが現れた。


NARUTO

…ナルトは無事、妙木山へ逆口寄せされた。
これで当分は暁に見つからない。
修業を終えるまで、木の葉がどこまで持ち応えられるか。

へえー、仙術とは外のエネルギーを取り込んで新たに強いチャクラを作るもの。
…さすがガマ吉、ナルトの理解度をよく分かってる。
自然エネルギーを感じるには、自然と一体になる事…つまり、死ねって?
分かるような分からんような…葉が出雲の闇でやったのと似たような事かしら?

!遂に「鷹」と八尾の人柱力が接触。


BLEACH

いよいよか…黒崎一護VSウルキオラ・シファー。
!!剣を抜いた…ウルキオラが剣を使うのか。とうとう。
だが解放まで行くかどうかは、やはり一護の腕次第だな。

ほおう、バラガンが司令塔に?という事は、アンタが第一十刃?
…まだ確定はできないな。

!空座町と模造品を入れ替えた柱を狙う…悪くない判断をする。
でもさすがに山じいもそれは予測済み、きちんと守護者を配置していた。
一角・弓親・イヅル・修兵…やれやれ、いないと思ったらこっちだったか。


トリコ

何だ、ゾンゲは途中退場か。

…また盛大なフグ鯨の設定を作ったもんだ。

トリコたちが現場に到着。
あ、そういや小松は死相が出てるんだっけ。
心配すんな、骨は拾ってもらえるって。

何とまあ、ココの目は天然の赤外線&紫外線ゴーグルかい。
不可視光線が視えるとは、恐れ入る。

!サソリゴキブリ…人があっという間に白骨に。
どうする…っと、ココが先に降りる?
!!サソリゴキブリが退いていく…ココにはそれほどの毒があると?


アイシールド21

モン太が鷹を振り切った…多分史上初めてだろう。
さあ、鷹はどう動く?

モン太が取りかけたボールを、カットして奪った…!!
キャッチですらも、鷹には勝てない…?

大和と鷹のプレイで、どんどん点差が離れていく。
だが帝黒は、あくまでも泥門を一流とみなし、全力で潰しに来る。
遂に絶対予告通りの、42対0…に?
何だ、今のタッチダウンに何か…?


銀魂

はー…遂に銀さんが鳳仙及び神威とご対面。
一体どうなる事やら。

とりあえず、晴太と日輪は再会できた。
だが銀さんたちは、激戦必至。
何という緊張感の混じる会話だろう。

とうとう始まった、銀さんVS鳳仙。
さあて…。


どがしかでん!

…少しは成果が出てきたか?
けどまだ勝てるかどうかは、正直難しいと思うが。


ぬらりひょんの孫

さて、カナを襲うコイツは何者だ?
鏡…鏡か。雲外鏡か?なら照魔鏡が必要だな。
もしくは塩。

やっぱり…何だか妙な経歴が付いてるけど。
!リクオが駆けつけた…って、おおー。
即座に変化して雲外鏡を仕留めちゃった。
素晴らしい。
でもさすがにこれは、カナにはバレるかも知れん。


ダブルアーツ

間一髪でハイネを救えたが…これからどうする。
!エルがハイネを治療!?
…なるほど…緊急で考えたにしては最善の策だ。
やるじゃん。

良かった、ハイネが助かって。


D.Gray-man

…ショックでアレンが固まっとる。
無理もないが…あ、引っ叩かれた。

マナと14番目は、伯爵を殺そうとしてノアと殺し合いの逃亡生活を…。
そしてその間に、たまたま手近にいたアレンを宿主にした。
自分の手で伯爵を殺したいがために…。
ああ、やはりアレンはその内14番目に変わってしまうのか。

マナは14番目が死んだ日におかしくなった?
…アレンを育てたマナは、正気ではなかったと…?
!!14番目になったら、アレンは大事な人間を殺さなきゃならなくなる…?
どういう事だよ、それ…。


SKET DANCE

ほーう、生徒会もバンドやるの。
ダメだよ会長、一度言い出したら最後まで責任取らないと。
クソ真面目な副会長がいるんだからね。

はあ!?ヤバ沢チームがインフルエンザ…あーあ。
え…スイッチの方は意見の対立によってご破産か。
残るはボッスンのみ。

…杉崎さんも、色々苦労してるな。
一生懸命やってる人に、「才能がない」などと言うのはどうかと思うぞ。

あら、留学は取りやめ?…自信がない、か。
でも……そうだな、ボッスンの言う通り。
誰のどんな決断にしても、みんなそれなりに悩んで決める。
そして、その決断に他人は口を挟むべきではないんだ。
!…とうとうボッスンのチームも出場辞退に…。

やれやれ、結局スケット団でバンドやる事になったか。
The Sketchbookねえ。


PSYREN

あら、意外にすんなりアゲハが受け入れられた。
…全員ではないけれど。

さて、3日間の泊り込みで何が掴めたかな…?

!?朧やカブト以外の関係者が揃っているところへ、ネメシスQが…!!
まさかいきなり出現するとはね。


魔人探偵脳噛ネウロ

パイナップルぅ!?何と物騒なモンを持ち込んでんだ、ネウロ。
いきなり大爆発…これで警察もかなり介入できるぞ。

スペアリブラーメン?美味しそうだな。

!ジェニュインが等々力たちの前に姿を現した。
うぉっ!明らかな宣戦布告、強化人間に車を投げさせるとは。
!?等々力が、ジェニュインを知っている…?

とうとうネウロVSジェニュイン勃発。
ジャニファー・ユーイング?それがジェニュインの本名か。
ハリウッドからブロードウェイまで圧倒的な演技力で観客を熱狂に叩き込み、
ある忽然と姿を消した大女優。へえー。

一日と命が持たないドラッグ強化…ひでえ。
だがネウロ相手では役者不足にも程がある、お次は何だ。
お。弥子が強化人間を少し助けた。伏線かしら、これ。

!応援に駆けつけた警察が多すぎる。
血族が入り込んでるのは確実だ。
しかも何だか、石垣が本物を含めて5人いるように見えるんだけど??
 

BLEACH

お!?…ザコ虚たちか。
いくらなんでも今の一護なら楽勝だな。

……そうねえ、そうだろうな。
織姫もきっと、一護たちの立場だったらそうしていただろう。
賢い行動とは言えんがね。

!葬討部隊が一護を迎え撃つのか。
これはちょっと手間取りそうだ。
隊長はルドボーンというらしい…っと、人海戦術だ。
これを一人で突破するのはかなり鬱陶しい、が。
恋次・チャド・ルキアの助太刀により、一護は進む。一直線に。

ウルキオラが「心」を気にしている…。
第4十刃ともあろう者が、まさかヴァインみたいになったりはしないよな?
それじゃ織姫がルシャーティの立ち位置になっちまう。


NARUTO

雷の国…八尾も雲隠れの忍なのか。

!「鷹」の連中が暁の衣を…やれやれ。
いつぞやのダンゾウの判断は間違っちゃいなかったな。
暗殺しとくべきだったかも。
!サスケの写輪眼…これは通常のものではない。
かといって万華鏡でもない、どうなってる?

むむうー、やっぱりそう簡単には解けないか、ペインの謎。
こりゃどう考えてもペインの襲来の方が早いぞ。
!ナルトが妙木山で仙術の修業だって?
…面白い…やり遂げてもらおうじゃないの。

ふーん、このオッサンが八尾の人柱力。
何だか時間の流れにケチつけてらっしゃる。


トリコ

あらら、小松の驚きが人を呼んでしまった。
…ずいぶん女性に人気あるんだねえ、ココって。

ゼブラ?話からしてそいつも四天王らしいが…。
捕まったって事は、余程の事をしたんだろうな。
で、共に庭で修業したもう一人はどんな奴なのかね。

・フグ鯨は、ミジンコ鯨とも呼ばれる小さな鯨。
・致死量0.2mgの神経毒があり、市場に出回れば年間10万人が中毒死。
・一度毒袋が破れ毒化したら全身毒の塊になってしまい、食べる事はできない。
・ココでも毒化させず捕獲し毒袋を無事に除去できる確率は10%。
・産卵場「洞窟の砂浜」へ辿り着ける確率は0.1%。
・デビル大蛇を始めとする危険な生物が、辿り着くまでの迷路に山ほど棲んでいる。

何だか凄すぎるな、これ本当に食べた事ある人いるの?
!小松に死相が出てるって…そうかあ、未練なく成仏しろよ?

おや、もう犠牲者が出てる。


銀魂

…おお、神楽が正気に戻った。

神威…こういう奴が一番怖いんだ、まったく。
だが一応、晴太を日輪のところまで連れて来てくれたのは確か。
さて、親子の対面はうまくいくのだろうか。

!鳳仙登場…最悪。
って、何だと?日輪は晴太の母ではない??
本当の母はとうに死んでいた…。

でも、日輪が晴太を匿い助けた事は事実らしい。
じゃあそれで充分じゃないか、ねえ晴太。
しかし鳳仙、何で実母の髪の毛をずっと保管してたんだ??

!ここで銀さん登場か…。


アイシールド21

聖母に祈る(ヘイルメリー)パス?
またご大層な命名を…ま、今に始まった事じゃないか。

はっは、ヒル魔がでまかせ言いまくるのは知ってる人にはお馴染みだな。
しかしこの無茶な連続ロングパスで、果たして鷹を攻略出来るのか?
ああ、エース級の選手たちの技で、またしてもタッチダウンされてしまった。

!考えを読まれた…やはり鷹は一筋縄ではいかない。
だけど今更戦法を変えるわけには、っと!
遂に鷹に競り勝った、このままいければ初得点!!


どがしかでん!

…ふうん、自分で得点できたか。
努力がようやく実を結んだ、というところか。


D.Gray-man

ええと…??
ピエロの方はマナだとしても、もう一人は…まさかアレン、なのか?
やっぱりかい。
これがアレンとマナの出会い、なんかねえ。

中央庁特殊戦闘部隊「鴉」…ズバ抜けた戦闘力を有する連中が見張りとは。
ここで行われる会話は、それほどに重要な事らしい。

マナ・ウォーカー=14番目の実の兄…!!!

何てこったい、そう来たかあ。

アレン・ウォーカー=14番目!!!??

ちょっと待って、お願いだからちょっと待って。
何でそうなるのさ。

「14番目の記憶を移植された人間」

「14番目が現世に復活するための宿主」

マジっすか。
ずっとネットで囁かれてた、マナ=14番目は安易過ぎると思ってはいたが…。
こいつはさすがに予想外だった。


ROOM303

……悪くはない、と思う。
ただ、もうちょっと説明が欲しいなあ。


ぬらりひょんの孫

カナが繰り返し悪夢を見てる…?

へえーリクオがようやくやる気になってる。
よしよし、頑張れ。
祖父さんの言葉は、今は無視していいから。

まだ続いてたのか、この怪しげなクラブ。
カナがリクオと雪女をこっそり見てたりもするが、まあそれはいい。
それよりも問題は夢の方。
13歳になったら迎えに来る…どうやら妖怪に目を付けられてるね。
危ないな。

!さっそく出やがった、何者だ?
どうも7年前に何人も殺しているようだが。


ダブルアーツ

あ。キリたちがハイネの運命を知った…。
さて、どうする?
助けに行くか…やれやれ。

!ハイネが最後の治療を終えてしまった。
透明化が始まる…キリたちは間に合うか?

ギリギリセーフ、と。
さて、これからは3人で手を繋いで旅する事になるんか?


魔人探偵脳噛ネウロ

「殺し合いなさい下僕達」「最後に残った一匹を…愛してあげる」
これほど酷い宴も中々無いだろうな。
妲己の酒池肉林を思い出す。

ティラミス大福??…。

珈琲のお餅の中に、マスカポーネ・ガトーの生チーズクリームを使い、
ムースにしてティラミスをたっぷりと詰めております。
クリームはもちろん、吟味された地元の養老の地玉子を使っております。
味はコクがある栄養価の高い美味しいティラミスに仕上げております。
東海地方発売の有名情報誌やグルメブックなど多数取材で取り上げられ、
女子高生さんやOLさんの三時のティータイムから御土産まで、
幅広く人気を博しております。(御菓子司 胡蝶庵ホームページより抜粋)

何だか美味しそうですね…愛知県在住だけど全然知りませんでした。
一度食べてみたいなあ。

…そうか、いよいよグリーンXに攻め込むか。
だけど警察はあまり頼りにならない…まあ、表向き全く非がないのでは仕方ないか。

!笹塚さんがRH-AB型とは知らなかった、確かに激レア。
ええー今回は笹塚さん来ないのか。
まあ体調不良では致し方ないが、変わりに石垣というのはちょっと…。

ジェニュインの目的はただ一つ、ネウロを誘い込んで殺す事。
ひええ~何というドエス思考の持ち主…何があっても傍になど近づきたくないね。
調教なんぞされてたまるものか。

さて、警察の強制介入が開始された。
これを陽動として、ネウロたちは密かに潜入。
いよいよ決戦だ。


PSYREN

おお、アゲハがカイルを捕獲した。

へえー…妻が未来を読み夫が心を読む。
確かにそれが出来れば占い師としての成功は当然といえる。
!夫はサイレンドリフトのルールを破って死んだのか。
それで大まかな事情を…なるほどね。

…ここの子供たちは全員サイ使いなんだな…。
みんな上手に使えてる、大したもんだ。
まあちょっと危なっかしいのもいるけど。
は?アゲハが子供たちに弟子入り??
お前…まあいいか、きっと無駄にはなるまいよ。


SKET DANCE

ヒメコがギター?急にどうした。
ああそう…ヤバ沢に誘われてバンドをねえ…。

スイッチも誘われてる?小田倉に?
…指ドラム…スイッチらしいというか、何というか。
あ、ボッスンがすねた。

早っ、ボッスンがもうギターを扱えるように。
しかも勧誘されたよ、天性のものと言わざるを得んな。

さて、誰のバンドが優勝するやら。
…誰もできないって可能性もあるがな。

杉崎綾乃?天才バイオリニスト??
…ドイツ留学か…それは確かに決断には勇気を要する。
まあじっくり考えたらいい。

?何だ、またヤバ沢が都合悪くなったのか?
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]