忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 108109110111112113114115116117118 >  >>

黒子のバスケ

アメリカ帰りで、背も高く天賦の才に溢れた『火神大我』。
一目で人の身体能力を的確に見極める、指導力に満ちた監督・『相田リコ』。
そして中学で全国制覇したチームの一員、「キセキの世代」のうちの一人。
影の薄さを利用してパス回しに特化した『黒子テツヤ』。

この三人をメインに、話が進んでいくわけだな。
…まあ、ひとまず保留。


NARUTO

…信念は立派だと思うよ、木ノ葉丸。
だがペインが相手ではなあ、さすがに無謀ではないか。

自然エネルギーを走りながら集める?
何でそんな事を…え、右見てる時に左を見ろと言うようなもの?
それって螺旋手裏剣の時の…。

!綱手が、カカシの死を知った…。
っと、そこへチョウジが到着。
情報を伝えて…え、チョウザが助かる!?
本当か、良かった…。

回収したペインの所に、別のペインが襲来…!
ここは犬塚親子が相手か。

小南…は、油女一族と対峙。

ガイ班!?…任務で里に居なかったのか、道理で。
一刻も早く帰ってくれ、頼む。

げ。綱手の所に、ついにペイン天道が…!
そういえば、綱手も長門たちと面識があったんだっけ。


ONE PIECE

やっぱりベリーグッド大佐くらいでは、CP9には敵わんな。
え、いずれ必ず戻る?

エースとルフィは、血を分けた正真正銘の兄弟…ならば名字は?
!ポートガスは母親の姓だって…じゃあ、敢えてそう名乗ってるのか。
しかし母親には大恩あって、父のドラゴンには無いってどういう事?
…だから、エースにとってのオヤジは白ひげだけ、か。

なー!?ルフィたちの乗った船が、バギー海賊団を発見…あ、無視された。

はあ!!!??バギーがインペルダウンに??
あー…まあ、しょうがないか。
こいつら程度では、インペルダウンに乗り込んで生還するのは無理だろう。
でも多分、船長は戻ってくると思いマス。

これがインペルダウンか…何だこの牛人間は。
さて、いよいよルフィたちがインペルダウンに到着。
!ボディチェックがあるのか、まずいぞルフィ。
ん?バギーが檻から消えたって…まあバラバラ人間だからな。


BLEACH

!?何でこんなところにカラブリがっ??
…そっかー映画公開記念スペシャルかー。ナイスだ久保先生…!

乱菊さん、修兵はアウト・オブ・眼中っすか。かわいそうに。
恋次はいいの?……よく分からん趣味ですな。
あー日番谷くん、何自分はちゃっかり「自分の」映画見てんですか。
そうかいそうかい、自分が主役の映画見たかっただけなんすね。
だからルキア主役の映画なんか興味ないと…はっはっは。

…?アヨンって、アパッチたちにも制御不能なのか。
作るだけ作って後は放ったらかしって、いい加減だなこいつら。
ホントだよ、気味悪いと思うなら出すんじゃねえ。

イヅルが元四番隊!?………そう、じゃあ早いところ治療を頼む。
お願いだからいきなりやられてくれるなよ、修兵。

いきなり捕まった!?まずい食われ…おう、射場さん。
と思ったら、虚閃で吹っ飛ばされたっ!?
!いかん、修兵も握り潰されて虫の息に。
どれだけ底無しの化け物だよ、こいつ…っ?

何とまあ、山じいが助けてくれたよ。
この人がこれほど頼もしく見えたの、はっきり言って初めて。
しかしさすがだな、まだ斬魄刀は杖のままなのに、アヨンの左胸に大穴開けるとは。


トリコ

何だあ!?とんでもない料理の数々…!
一体コレ、満漢全席何十個分??
…なるほど、マンサム所長のフルコースか!!

食べると傷が治る…どういう原理だ?
トリコといい、所長といい…面白そうな謎がまだまだあるな。

四天王の一人、サニーがリーガルマンモスを捕獲した!?
しかもサニーって、鈴の兄貴なの…??

「美食會」第6支部…ほう、こいつがベイか。
そしてジョージョーというこの老人が、新型GTロボの開発者ってとこか?

!こいつがサニー…リーガルマンモスの巨体を軽々とまあ…。


マイスター

新入生を迎え、サッカー部が新たな門出。
…けどもまずは、主将として信頼を得ないとな、頼歩。

ふむふむ、「楽しむ」事を前提としたメニューか。
いいなあ…中学や高校の部活は、こうあるべきだと思うんだけど。

ん、実力披露は充分。
それで…JリーグのJr.ユースにいたやつが何の用だ?


銀魂

……えっ?トッシーのフリをしたトシ…だと?

え~~~~~~~っっっと……オタク的なラオウになりたいって事?
それでトッシーを完全に成仏させてやる、と…………はぁ。
銀さんのツッコミが一番正論だな、間違いなく。

銀さん…神楽まで…何ちゃっかり参加してんですか。
しかもいきなりとんでもない事を抜かして…ああ、賞金目当てか。
それなら分かる。

ちょ…おい、総悟も山崎も何してんの?
そのカッコはまさか。


アイシールド21

世界各国から続々と代表選手がニューヨークに到着。
そしてエンパイアステートビルにて、抽選開始。

オリンピック重量上げ金メダリスト、ロシアのロドチェンコ。
峨王の闘争本能を大いに刺激…あーあ、緒戦は日本VSロシアか。


ぬらりひょんの孫

!奴良組に内通者がいやがる…さて、どいつかな。

…はあ、やっぱりでしゃばって捕まっちまった。
牛頭と馬頭、果たして無事に帰れるかねえ。

おや、刑部狸と共に東京へ帰るか、総大将。

伝説の神宝・魔王の小槌…ひょっとして玉章、刀に魅入られてる?
だとすれば困った奴だ、仮にも妖怪が刀に取り憑かれるなど。


SKET DANCE

ガラス男?…器物損壊罪で逮捕だな。
校舎の窓ガラスを割って回るなど、言語道断。

スケット団の活動を密着取材?
…なるほど、ガラス男を突き止める様子を取材したいと。
さあて、犯人の割り出しはできるかな?

自分の名前を暗号にして残してる…?何でだ。
動機がさっぱり分からん。


HUNTER×HUNTER

ナックル…バカめ、闘争心を折られおって。

!?ノブ…あんた、髪がほとんど残って無いじゃん。
どこまで精神的に追いつめられてんだ、あんた本当に大丈夫?

プフがユピーと合流、共に王の元へ。
そしてネテロと王は…何と、百式観音の一撃がほとんど効いてない。
続いての参乃掌もまるで効果なし…っ?
ふふん、名前を知りたいという王の欲求で、闘いを強制する事に成功。
…一瞬で終わりそうで怖いがな。

また休載か。
それで?次は来年の夏辺りか?
いや、再来年てことも有り得るかもな。


魔人探偵脳噛ネウロ

うーむ…このアヤ、Ⅺじゃないよな?
そこだけは確かであって欲しい。

追い詰められた葛西…さあ、どうなる。
!おーユキ、やっぱり生きてたか。
早坂兄弟は相変わらずのようですな。

串焼き?そりゃあ美味しいけれども…最近はホントにまともだな。

くはあ、さすがだよアヤ。
あんたはいつも、弥子の心の支えになっている。
おかげで弥子は徐々に立ち直りかけ…重大な手掛かりを思い出した。
さて、本城博士は何を残した?

!?葛西は本当に生身の人間…火は全てがトリック。
それでこれだけの銃弾を食らったんだ、間違いなくこいつは死ぬ。
だが奴は、バックドラフトを起こして笛吹たちを道連れに…!!
くそ、やってくれる。


PSYREN

うわ…影虎が酷い拷問を食らってる。
この犬居って男、狂気の塊だ。

…おっし、アジトの周囲にアゲハたちが展開完了。
救出作戦、開始っ!

よし、うまく二手に分断できた。
後は各個撃破あるのみ。


アスクレピオス

あーなるほど、直接教皇に直談判か。

…なるほどね、血命録は教会との約束の証。
全部を血の署名で埋めた時、異端認定を解いてメディル医術を承認する…。

?血命録には、秘密がある…?
公開されたら困るほどの秘密が、あの本には隠されていると。
それをされたくなければ、要求を呑め…ふふん、悪くない。

で。
教会が出してくる患者を片っ端から治し、納得できたら異端認定を解け、か。
うまくいくかどうかは分からんが…どうなる事やら。

PR

マイスター

…最初は、またどがしかでんの二の舞かと思ったけれど。
いやはや、この小さいのがまさか主将とは。
画力・設定・ストーリー運びなど、中々にいい。
スポーツもので素直に面白いと思ったのは久し振りだ。
ちょっと気にかけてみようかな。


ONE PIECE

ルッチが直にスパンダムと交信…!
何を話すのやら。

ボーイン列島?ここにいるのは…ウソップか。
物や命など、様々なものを奪われる追剥の森「グリンストン」。
で、このヘラクレスンって人は…能力者?それとも…?

ナマクラ島、貧困の国「ハラヘッターニャ」。
ちょうど黒魔術やってた所に落ちたのは、ブルック。
…この人たち、手長族に恨みがあるようだ。
アプーのオンエア海賊団かも。
うーん…パンツ見せろって言う悪魔王サタンってどうなの?

東の海!?…橋の上の国「テキーラウルフ」。
労働者の国、といえば聞こえはいいが、働いているのは奴隷たちばかり。
700年前からただただ「橋」を作り続けている…。
ああくそ、何でロビンばかりがこんな目に。

南の海…今度はチョッパーか。
鳥が人を支配する国「トリノ王国」、一説には宝島と言われている。
とりあえず、能力者なんか食うと食中り起こすってあんたら。

クライガナ島、「シッケアール王国」跡地…っ!?
ペローナがこんな所にいたーーーーーーー!!
だいたいはあの時のリクエスト通りの場所だけど、境遇に色々不満がある模様。
!!!ゾロがここに飛ばされてきた…おいおいおいおい。
む…?何だ、一応手当てしてくれたのか?無様すぎるけど。

あーようやくルフィのところに戻った…は?
一食100kgって、ハンコックってそんなに大食い………なるほど。
くっついてる奴が大食いだったわ、そういえば。
何だかんだでうまくやれてるようだ、はっはっは。

…海軍兵士が続々と集結中…見知った顔もいっぱいある。

G2支部コーミル中将。

”船斬り”Tボーン大佐。

”黒檻”ヒナ大佐+”寝返り”ジャンゴ三等兵+”両鉄拳”フルボディ三等兵。

”白猟”スモーカー准将+たしぎ少尉。

”青キジ”クザン大将。

”黄猿”ボルサリーノ大将。

そして”仏”センゴク元帥…さて、”赤犬”サカズキ大将もどっかにいるかな?

おぉおぉ七武海もジンベエとハンコック以外が全員揃ってる。

ドンキホーテ・ドフラミンゴ。

マーシャル・D・ティーチ。

ゲッコー・モリア。

バーソロミュー・くま。

ジュラキュール・ミホーク。

…まあ確かに、一丸となって戦うなんてのは有り得ないね。

もう、誰にも戦争は止められない。
”海の王者”を怒らせた、か。


NARUTO

ペイン地獄道…何だこいつの能力は。
嘘吐きは閻魔に舌を抜かれる、というのの体現か…?
!!いかん、木ノ葉丸が気付かれ…おおエビス。
死ぬなよ、ムッツリスケベ。

まったく、酷い乱戦だ。
…いのいちたちが、ペインに尾けられる…まずい。

!何てこった、エビスもやられかけてる。
………驚いた、いつの間にかそこまでナルトは認められてたのか。
あいつの頑張りは、いつしか風影・我愛羅と同様の信頼を得ていた…。
嬉しいじゃないの、知ったらきっと喜ぶぞ。
そして、火の意志は木ノ葉丸にも確かに受け継がれていた。
エビスと二人で、何とか切り抜けられるといいが。


トリコ

やった、アイスピック釘パンチが決まった!
レーザーの発射口にもろにくらい…GTロボ大爆発っ!!

!まだ身体が残ってやがる、しぶとい。
しかも道連れ自爆をやらかす気か、往生際の悪い。
ここでずっと使わなかったレーザー砲を発射っ!
…残骸から蟲みたいな核アンテナが出現…くそ、逃げる気だ。
でも所長のペット(?)ハイアンパンサーのリッキーが見事に破壊。
捕獲レベル31か、とんでもないね。

!!バトルウルフの子供が、トリコに懐いた…。
そしてトリコより、「テリークロス」という名を贈られる。
いいシーンだ…。


BLEACH

混獣神が…ペット?アヨンという名前まであるらしい。
いずれにせよ、松本も雛森も大ピンチ。
せめてどっちかが卍解にでもいかないと、倒せるとは思えん。

!!松本が脇腹を抉り取られた…これはもう、戦いじゃないな。
勝ち目などあるはずが無い。

あら~…リリネットがまるで浮竹に及ばない。
まさに遊ばれてる、といった表現がぴったりだ。
帰刃するか?

ああ…雛森も一撃で肋骨が粉々だ。
!吉良と修兵…どうだろう、侘助と風死でどこまでやれるか。


銀魂

おやま。
お通ちゃん親衛隊がお通ちゃんのライブにたった4人とは。
脱隊願い…どうやら新八が見切られたらしい。

!!脱隊した連中のこのカッコ…まさか。
ああああああああトッシーだああああああああ。
やっぱり呪いは消え去っていなかったのか…通選組て。

いやいや、何戦国時代風に語ってんだ。
カ、カリスマオタクって…あら?
語ってたのは銀さんだったみたい。
で、新八が打ちひしがれて終わ…らなかった。

うんうん、諦めない気持ちは大事だ。
で、俺達の戦いはこれからだァ!!で連載打ち切…らなかった。
もう銀さんもまるっきり話し終わりまで行く気無いね。
何とかして終わらせようとしとる。

ん?トッシーじゃないの、何で万事屋に。
…ふうん、お通ちゃんが遂に公式ファンクラブを立ち上げると。
それでテレビ番組で決定戦をやって、どこを公式にするか決める…。
あーしょーもな。

ところで銀さん、ひょっとしてこれまでのナレーション全部アンタが?


アイシールド21

日本代表選抜…何気に関東アメフト協会理事長が仕切ってる。
合格者は0~若干名、か。

さて、誰が残るのか、それとも残らないのか。
ん?誰だこのミイラ男は…セナもヒル魔も知っている?

へえ?期待の中学生が参戦するのか。
大和が認めるほどだ、実力はあるんだろう。

!結局、選抜で残ったのはミイラ男一名のみか。
何者だ。

!?阿含が、選抜に残れなかった者たちをチームにねじ込む…??
何企んでやがるこのクズ、不安だ…。


ぬらりひょんの孫

牛頭丸と馬頭丸が、狸の振りして密偵、か。
うまくいくといいけど。

玉章め、大した演説だ。一応のカリスマはあるようで。
覇者の証…神宝だと?どんな剣なんだか。
幾つか心当たりはあるけど…さて。

狒々の息子・猩影が、憤怒に燃えている。
まあ無理も無いな。

!がんぎ小僧…おいおいバレちゃったじゃん。
おやまあ、返り討ちにして操ったぞ。
剣の秘密を探るべく、がんぎ小僧を利用して奥へ…。
どうなることやら。


魔人探偵脳噛ネウロ

久し振りの学校…弥子がめがっさ落ち込んでる。
さすがに食欲も無いか。

え、おかゆ?………やっぱりうす塩風味が一番かな。

おーう葛西が扉絵だ…ふふん。

!!強酸を仕込んだ銃弾だって…こりゃあ笛吹も本気だね。
だがこれなら、さすがの葛西もダメージは避けられない。
凄まじい執念だ、確実に葛西を追いつめてる!
…葛西の炎ですらも、耐火ジェルの改良版と不燃繊維の服で弾き返す。

!?くそっ、屋上にシューラが武装待機してたか。
おのれ…っ!?シューラがミサイルで吹っ飛んだ…何事だ。
あ。早坂兄…!!やはり、弟の仇を討ちに来たか。
…火火火。ヤキが回ったね、葛西。

弥子…日が暮れても全く動かず、か。
!!?何で、何でアヤ・エイジアが学校に。


PSYREN

捕らえられてしまった影虎…生きてろよ?

ん、ちゃんとマツリに知らせたね。
さすがはアゲハだ…って今マツリはメルボルンだとぉ!?
こらあかん、遠すぎる。助言をもらうのが精々か。
さて、まずは居場所を突き止めないと。

関東衆英会…影虎の古巣かあ。
とんでもない場所だ、でもマツリやエルモアのおかげで穏便に済んだ。
!よし、行けるぞ。

……何だ、こいつらも一枚岩じゃないのか。
全ては犬居の発案と計画によるもので、他は便乗してるだけらしい。
…弟が居たとは…だけど関係は最悪だな。

W.I.S.Eの紋章…そして謎の言葉「アマギミロク」。
犬居が創始者なのか、それともただの操り人形に過ぎないのか。


SKET DANCE

…本編で人気投票結果やるのか…最近割と多いよな。

30.アブラシモビッチ
28.ヘタこい太君
28.黄老師
27.リアリティ☆マジ
26.小田倉
23.鬼
23.おばあにゃん
23.ペロリン
22.リトルボッスン
21.ドドンドンドドン
20.Jソン先生
19.榛葉道流
18.笛吹正文
17.篠原健太
15.丹生美森
15.結城澪呼
14.チュウさん
13.キャプテン(高橋千秋)
12.ヤバ沢萌
11.デージー
10.ダンテ
09.武光振蔵
08.吉備津百香
07.安形惣司郎
06.椿佐介
05.スイッチのボッスン
04.早乙女浪漫
03.ヒメコ
02.スイッチ
01.ボッスン(藤崎佑助)

まあ…順当といえば順当かな。
トップ3はスケット団だったわけだし。
しかし、下の方はもう何が何だか。
この漫画らしいといえば、この上なくらしいけどね。


HUNTER×HUNTER

モラウが消えた!?…メレオロンが、助けたのか。
だが…モラウに攻撃が当たっていた…しかも深手。
当然ユピーは血の跡を追ってくる。

!ナックルが捨て身で登場…バカ野郎、出てくる奴があるか。
トぶ前のユピーに敵うわけが………っ?
ポットクリンを消せば、モラウを助けてやってもいい…??

ああ…ナックルの心が折られ、ポットクリンは消失。
これでもう、ユピーは絶対に倒せない…これまでの事が全て水の泡。

!!!??ユピーが…ナックルたちを見逃した…???
どういう変化かはよく分からんが、今は王の元へ向かう事を優先するらしい。
終わった、完全にナックルの負けだ。
ここまで完膚なきまでに精神を打ちのめされてしまってはな。


アスクレピオス

パレが死に、身を潜めざるを得ない状況に陥ったバズ。
ずっと引き篭もって出した結論は…自ら教会に出頭?
ロザリィたちに偽の手紙を遺して、死ぬつもりか?
 

BLEACH

スタークと春水…未だ探り合いかね。
それでも充分に激戦と来たもんだ。「こわいこわい」。

リリネットと浮竹は呑気に会話…でもないか。
見た目通り思い切り子供扱いするから、リリネットがブッツン。
破面に見た目や歳など関係ないと分かっていながらこれだもんな。
!リリネットの斬魄刀は、左角の内部に収納されてるのか。

初めてでこの手際か、大したもんだ。
破道十二番『伏火』に、破道三十一番『赤火砲』を練り合わせて。
縛道二十六番『曲光』で覆い隠し、慎重に伸ばして網状に張り巡らせた…。

だが、この程度で倒せると思うな。
!連中が揃って帰刃するぞ。

アパッチ:突き上げろ『碧鹿闘女(シェルバ)』

ミラ・ローズ:喰い散らせ『金獅子将(レオーナ)』

スンスン:絞め殺せ『白蛇姫(アナコンダ)』

鹿とライオンと蛇…何つう組み合わせだ。

三人の合体技”混獣神(キメラ・パルカ)”発動。

各人が千切った左腕が、一つに凝縮して合成獣(キメラ)を生み出した…!


ONE PIECE

…まだ生きてんのか、しぶとい野郎だスパンダム。

うわあ~、ハンコックが恋する乙女になっとる。
!!名前で呼ぶ事を要求っ…ルフィは名前間違えてるけど。
ハンモックじゃねえ。

さあて、どうやらインペルダウンへ立ち寄る許可は出た模様。
しかしルフィはどこに…って腰に抱き付いてる!?

!?ジンベエがインペルダウンに…何でだ。
七武海称号剥奪も覚悟の上で、召集に反対し大暴れしただって??
…彼は魚人だからな、理由は何となく予想できなくもないが。

おいおいおい、黄猿が腹いせに500人も海賊を捕らえたぁ!?
うーむ、こりゃあ億越えたちは全員捕まってるかも。
それにロズワードも、何やら言ってきてるみたいね。
まあルフィの件以外に考えられないけど。
ほほうガープはインペルダウンに?エースの顔でも見に行ったかな。

白ひげのモビー・ディック号を監視していた船団が通信途絶!?
他の海賊団も何らかの動きを見せているらしいが、その概要は全く不明…。
センゴクも覚悟を決めなきゃならんね。

!やはりエースに会いに来たか、ガープ。
うわ酷い有様…そうとう手酷く拷問されたと見える。

む?おおナミじゃないか、君はどこに飛ばされ…は?

天候を科学する国、小さな空島ウェザリア??

お次はフランキー、こっちは冬島。

天才の生まれた国、”からくり島”未来国バルジモア

そして夢の島・モモイロ島(アイランド)。
第二の女ヶ島と名高い、島の全てがピンク色、住人の心もピンク色

サンジが飛ばされたのはカマバッカ王国オカマだらけの島でした。

…合掌。


NARUTO

カカシが…走馬灯を…ああ、やはりリンは死んでいるのか。
!!はたけサクモ、木ノ葉の白い牙。
最期の時に父親と再会できた………。

フカサクがナルトと融合できない!?
九尾に弾かれてしまう…ちょっとそれって、ナルトは向こうで仙術を使えないって事!?

ち!とうとういのいちたちの所にもペインが。
抵抗空しく防御を突破され…おっ、カツユが多数登場。
どうなる…おや、木ノ葉丸?


トリコ

ボディがカーボンファイバー配合のチタン合金…!
チタンは鉄より重くて硬い、どうやって倒すトリコ。

超高分子特殊ポリエチレンの関節に、強化アラミド繊維でできた体毛。
アラミド繊維って鋼鉄の5倍の強度を持つっていう…それの強化版かよ。
これ以上ないってくらい強固な防御だな。

5連釘パンチ!!どうだ?
…効果無しか、おのれ。でも今のは拡散型。
今度はアイスピックをイメージした形で、集中型を放つ…!!
狙う場所は、どこだ。

そうか、レーザーを撃つ場所…!!
いい判断だ、本当は銃弾をぶち込めるといいんだけど…いや、いいか。
この5撃は、多分銃より威力高いだろうし。


銀魂

ぐちり屋?グチを聞いてくれるのかこの屋台。
…訪問者の顔が出ないけど、どう考えてもあの人だねこりゃ。
熱燗をコーヒー牛乳かイチゴ牛乳で割ってだなんて他にいるもんか。

あーやっぱりグチ聞いてくれるんだ。
って、は?全編こんな感じって…手抜きにしか見えないんですけど。
鳥山さんだってここまでした事は多分無いぞ。
あ。そういえば、この前秋本さんが似たような事やったかな。
実に長い遅刻の言い訳だった。

!次の客は…生粋のマヨラーのようで。

!!今度はゴリさんが来ちゃったよ、おいおいおいおい。

…ポニーちゃん?…あの、玉子焼きならぬ卵の焼死体が…。
いよいよまずいよコレ、いるの全員知り合いだよ?
ゴリさんがネギで刺されたぁ!!
…一人は負傷、一人は付き添いで退場。

………そおですか、弟が入れ込んでるちんかす侍のグチを…。
ちんかす侍を何とかする計画立ててるの?…あの…怖いんですけど。

えっと……何でしょうコレ。
不細工な白髪と不細工な女とゴリラとヤクザっぽいのが走ってったぞ。
ええ~~~~~と………見なかった事にしよう。


魔人探偵脳噛ネウロ

ビル外部のタンク車から水道管に繋ぎ、水の代わりに可燃液を注入。
ポンプ室で一気に圧力をかければ、ビルの隅々まで可燃液が行き渡る。
可燃液が水道管から溢れ出すタイミングで、電線をショートさせ。
火花で着火しビル全体を一気に火の海に…悪魔の発想だ、正に。
だがそれを周到な事前策で察知し、包囲を完成させた笛吹はさすが。

種子島蜜芋?…。
1679年(元禄10年)、鹿児島は種子島の領主・種子島久基の命を受けて、
島民であった大瀬休左衛門が 琉球甘藷を栽培したのが始まりと言われています。
甘藷先生として親しまれた青木昆陽が日本全土に広めたのは、実にその37年後。
現在でも種子島は、国内で最も在来種が豊富な、さつまいもの聖地とも言えます。
『種子島蜜芋』は、その長い歴史の中でさつまいも原種から特に優れた味覚のものを選別し、
伝承栽培されてきた種です。
その形状は唐芋の原種に近い紡錘形丸形をしています。
また蜜芋は皮が柔らかく傷つきやすいので、
機械を使えず、作業のほとんどが手作業で行われます。
このように収穫量が少ないことから 別名「幻の蜜芋」と言われています。(Cecileのhpより抜粋)
ううーん美味しそう、食べてみたい。

!!逃走用の備えも万全だったか、やはり葛西も一筋縄ではいかない。
だがそんな事は百も承知、笛吹は冷静に動く。
…石垣も、だいぶマシな顔するようになったじゃないか。

…いかんな、弥子が悲しみで冷静さを失ってる。
だがどんな思いをしても、会わなきゃ良かったなんて事は無い、絶対に。
ああ…とうとうネウロに見捨てられた、見限られた。
もう終わりなのか?このままでは間違いなく、シックスの思惑通り世界が壊れる。
今が一番逃げてはいけない時なのに。


アイシールド21

!阿含が自ら参加を表明してきた。
何やら非常に怖いけれど、心強…やっぱり怖い。

マクドナルドで第一回日本選抜メンバー集め会議。
威圧感のありすぎるメンバーだ、いつの間にか峨王までいる。
!!一触即発、とはよく言ったもんだ。
だが峨王と阿含のケンカを止められる進もまた凄い。

まずは栗田、そして番場・山伏・大田原。
加えて一休・水町・筧・陸・桜庭・鉄馬・コータロー・武蔵・キッド・ヒル魔・マルコ。
これでオールスターってところかな、ひとまず。
…セナ、出たいのはアメフトが好きな全員だ。
実力が足りない者を記念参加させられるような大会じゃないぞ。
あら、アメリカでもパンサーが似たような事言ってる。

!?モーガンは、アポロをプロの世界から弾き出した男。
アポロはパンサーを、モーガンを超える逸材として鍛え上げた。
その結果…引退して長いとはいえ、デモンストレーションでモーガンをあっさりと。
パトリック・スペンサー、とんでもない選手になったもんだ。

ベンチは厚いほどいい?それはそうだけど…ほお。
日本代表選抜試験を開催するのか、そいつは面白そう。


SKET DANCE

おや?ボッスンとスイッチが不穏な空気を…っておい。
ガチャガチャのフィギュアで揉めてたんかい。
ヒメコがついてこれてねえ。…まあ、興味ないと分からんわな。

超痩身スレンダー…あのさ、本当にこれフィギュアになるほど人気ある?
どう考えてもグダグダなんですけど、色々と。

…そう、これこそが、決してフィギュアに手を出さない理由。
ハマると金が一瞬で無くなるの、だから私は絶対にやらない。キリがないもの。


PSYREN

!!凄い影虎、あの罠を力ずくでぶち破って反撃を。
…だがさすがにダメージが大きそう…ピンチに変わりは無い。

あちゃあ、あの世界から放り出されたか。
まだ肝心な事を聞いてなかったのに。残念。

エルモアの予知は、幻視の一種「千年万華鏡」…。
だが最近は未来が全く映らず、真っ黒な闇が広がるのみ。
W.I.S.Eの決起が近い、そしてエルモアの死も。

!!ちくしょうめ、影虎が捕獲されてしまった。
だがタイミングよく、アゲハに事情が伝わったぞ。
…むう、犬居にもアゲハの事が知れてしまったか。

!救出に行くのは当然として…エルモアの一行も行くと?
こりゃあ面白くなってきた。


ぬらりひょんの孫

…ゆらは望む情報を得られるかな…何か勘違いされてるけど。

おいおい、奴良組の結束って、こんなに情けないものだったの?
これじゃあ総大将が「衰えた」と自嘲するのも無理ないわ。
!狒々の息子…猩影。頼りになりそうだ。

ほう。牛頭と馬頭が八十八鬼夜行に潜入してる。
即座にバレるのか、それともそれなりの戦果を挙げるか?
どっちかな。


HUNTER×HUNTER

ピトーの説明終わり…聞いたプフは。
1/7の分身で「抜け殻」を作り、残りでゴンに気付かれず王の元へ!

…王は揺れている、蟻と人の間で。
彼なりに考え、平和的に平等な秩序を築こうと…だが。
ネテロの心は揺れはしない、絶対に。
”百式観音壱乃掌”直撃か!?

くそ、ユピーがトぶよりもモラウの方が保たなかった。
殺られる事への悔いが無いのが、せめてもの救い…?


アスクレピオス

…パレの命が、尽きようとしているな。
せめて矢を抜かなければ、まだ手段はあったかも知れんのだが。
 

アイシールド21

高校アメフトワールドカップ全日本選抜チーム。
狙うはアメリカ代表、ただ1チームのみ。

ワールドカップユース主催者、モーガン様でありますか。
黒人でアフロで筋肉質…何てワンパターンな。
!ちゃっかりヒル魔がメイドに紛れ込んでる。メイドガイかっ。

選手の選抜はセナ・モン太・大和・鷹の4人に委ねられた…。
強い意志と、確固たる覚悟を持つものだけが、出場資格を持つ、か。

まず最有力候補は、何と言っても王城の進清十郎。
大和が腕試しを…する必要、無かったな。
最初の一人、ゲット。

二人目は…金剛阿含!?
あいつが動くとは思えんが…おっ、モーガンのインタビュー。
………優勝チームの最優秀選手は、即座にプロアメフト選手として入団契約。
契約金は現金で300万$!!
分かりやすい欲望だ、これなら阿含も動くか?


ONE PIECE

海軍本部の部隊を迎え撃つ元CP9…!!

出航は明朝、九蛇海賊団にシャボンディ諸島まで送らせる?
何だあ、ハンコックは行かないんかい。

…すっかり打ち解けて宴会やっとる…やれやれ。
でもさすがのルフィも、男が物珍しい女たちには敵わないようだ。
マーガレットと共に、ニョン婆の所に避難。

お。ルフィがハンコックの素性を、ようやく知った。
ハンコックが皇帝及び船長になったのは11年前…いきなりの懸賞金が8千万!
で、七武海への加盟を薦められたか。

!!遂にルフィが、白ひげと海軍及び七武海の状況を知り。
エースの窮地をも知る…が、今出来ることは何も無い。
シャボンディ諸島までどうやっても一週間はかかる。
けれど処刑までは後6日。物理的に間に合う事は不可能。
インペルダウンへ?…海賊船は一週間、海軍船なら4日?
世界政府専用の海流とはね、そんなものまであるのか。
というか、インペルダウンまで凪の帯にあるとはね。
…確かに脱獄は難しいだろう。
ONE PIECE版アルカトラズってとこかな。

!!エースのビブルカードが、もう本当に残り僅か…何てことだ。
ここまで来るとルフィも楽観視できず、エースを助けに行く事を決心。
…そうだな、インペルダウンへ直接行くしかあるまい。
それには海軍船に乗る事がどうしても必要。
何としてもハンコックを説得して強制召集に応じさせないと。

ハンコックが原因不明の病に!!?
何で今この時に…何、九蛇の皇帝が代々侵されるウィルスだと?
唯一の治療法は国を出る事…ニョン婆もそれで助かったと。
じゃあ説得次第で要求に応じてく…れ………おい、ちょっと待たんかい。

病気が恋煩いて。

先代たちの死因は恋焦がれ死にて!

東の海の諺”恋はいつでもハリケーン”

ア・ホ・かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

サンジの戯言だとばかり思ってたのに!!思ってたのにっ!!
世界はどこまでもバカだった…。

そしてこの驚愕すべき事実。

絶世の美女ともいわれる、

王下七武海海賊”女帝”ボア・ハンコックが!

ルフィに!!

惚れちまったぁ~~~~!!!


そなたがそれを望むなら、わらわはどこへでもゆきます」だって!?

…信じられん、気に入られたどころの騒ぎじゃなくなっちまった。


トリコ

GTロボに打ち抜かれながらも、意に介さないかのように歩を進めるバトルウルフ。
親としての最期の愛情を傾ける母親を、ここまで侮辱するとは。
万死に値する、何としてもここを奴の墓場としなければ。

リンが鎮痛作用を促進させる煙幕を生み出し、親子は姿が見えなくなる。
そして…トリコの怒りが静かに動き始める…。

!マンサム所長、痛覚を麻痺させてるって?
いやしかし、どう見ても致命傷ですぞ??
何で普通に喋ってるんだ、アンタ。

GTロボ…gourmet telexistence robot。
操縦者の動きを1mm秒以下の誤差で再現し、五感すらも忠実に操縦者に伝わる…。
大したハイテクだ、もっとマシな事に使えばいいのに。
あ、医療にも利用されてるんだ。それこそもっと促進されるべき使い道だな。

あの致命傷に、ウォッカをかけただけで傷が塞がった…おいおい。
そして立ち上がった時、GTロボへの憤怒で凄まじい殺気に包まれた…が。
トリコの噴火の方が、所長を上回ったようだ。
猛獣たちが残らず怯えて暴れてる…おっそろしい。

トリコVSGTロボ、果たして勝敗の行方は?


D.Gray-man

休載?体調を崩して??
…またですかぁ…ちゃんと戻ってきてくださいよ?星野先生。


BLEACH

お久し振り、雛森。
やっぱり君だったか、藍染もどことなく懐かしいようですよ?
!日番谷くん、雛森の霊圧で一瞬気を取られましたか。
ハリベルとの戦闘中なので、考え事は程々に。
まあこのくらいで隙を見せるようでは、隊長としてやってはいけないだろうが。

…本人は吹っ切ったつもりでいるようだが。
まだ無理みたいだねえ…炎で藍染の姿が見えないのは、良かった、というべきか?
さて、これで2対3。

!アパッチの武器は両手首の輪か。
ミラ・ローズは普通に剣、スンスンは三叉の矛…これって、帰刃はまだだよな。
破面は斬魄刀の形状が色々ありすぎる。

へええ?鬼道の網…さすがだな、雛森。
鬼道の達人と言われてるだけの事はある。
ま、ダメージは与えられた、かな。


銀魂

怖っ!神楽、血走った目は怖いから止めて。
…今回は眠れない神楽の話か…。
パターン通りなら、寝てる人(銀さん)が散々迷惑をかけられた挙句、夜が明けて。
寝てた人(銀さん)が寝不足で、迷惑の中心だった人物(神楽)はスヤスヤと寝てるってのが定番。
さて、銀魂はどう動く。

!ジャスタウェイの目覚まし時計…いいなあ。
でも爆発は勘弁。

………途中までは、確かにイイ話だったのに。
いきなり怪談に切り替わるとは、何がしたいんだラジオネーム「トムさん」。
3分で泣く話じゃないな、銀さんの言う通り完全に泣き叫ぶ話だ。

ある意味パターン通りだったけど…銀さん、気の毒に。


ぬらりひょんの孫

今の四国は、昔に比べてぬるすぎる…?
!いきなり刑部狸と再会かよ、総大将。
……へえ、昔に色々とあったようで。

!?刑部狸は息子の所業を知らなかった…そうかい。
じゃあ今回の騒動は、玉章が一人で進めてるってワケか。

清継が生徒会長に…うーん、まあ仕方ないか。
あの騒ぎではな。
!遂にゆらが、リクオの真相を突き止めるべく動く。
というか、遅すぎたくらいかも。


HUNTER×HUNTER

治療を続けるピトー、じっと待つゴン、状況を理解できないプフ。
プフがピトーから事情を聞くことで、何が起こる…?

ユピーが怒りを完全にコントロールしつつある。
だが同時に、所有オーラは確実に減り続け…トぶ瞬間は、3分50秒後。

メルエムVSネテロ、開戦。
普通に考えれば勝ち目は無いが…?


魔人探偵脳噛ネウロ

アロワナのバター醤油炒め?それってあの時弥子が調理した…。
さすがに食ってみないと分からん。

!!本城博士の腹に、「6」の刻印が………畜生。
シックスに、娘を献上した…?……ちょっと、おい、待ってくれ。
この人の、この男のせいで、刹那も春川教授も……っ!?
いつか言っていた、「原因」を憎んでも憎みきれん、というのは。
自分自身の事だった…そして、死に場所を探していた。
自ら首に薬を打ち込み、川に身を投げ…て………。

!遂に葛西の犯罪現場を、笛吹たちが捕らえた…。
だが勝てるのか?おそらくは五本指最強である放火魔、葛西善二郎に。


SKET DANCE

あらら、下らん事でボッスンとヒメコがケンカ。
何だか懐かしいな、そのオチョボ口。

ボッスンとスイッチを合コンに?
…何やらヒメコが殺気を放ってるんですけど…。
あら、合コン場所に隠れて来てしまった。

何だあ!?いきなり主催者が告白し合って退場って。
…あのさ、もう中止って事で帰った方がよくね?
これほどに相性の悪い組み合わせもそうは無いで。

!とうとう耐え切れなくなったヒメコが乱入。
ツッコミ指導しとる…まあ、悪い空気をぶっ飛ばしてくれて何より。


アスクレピオス

”聖騎士”カリギュラだと?
よくもまあ、こんな奴が教会に居続けられるもんだ。
第十三課イスカリオテにでも入った方がいいのでは?

…何とか間に合ったロザリィとパレの援護で、カリギュラを負傷させた。
だが奴は、逃げる途中でボウガンを発射。
咄嗟にバズを庇い、パレが致命傷を…!


PSYREN

ネメシスQがいる…ここは奴の、いや「本体」である人間の精神世界?

時を遡る能力”Nemesis”に、意志を持たせた姿がネメシスQ。
能力者自身の肉体が、時空転移に耐えられないために作られた”代行者”。
…これは是非とも、全てを教えてもらわないとな。

犬居清忠…こいつが盗難事件の主犯か。
不気味な男だ、裏の世界では有名人のようだが。
!影虎がこうもあっさり捕まるとは。
!?まずいぞ、いくら影虎でも電磁波は防ぎようが…っ!
 

ONE PIECE

CP9拿捕作戦?何でだ。
ベリーグッド大佐もいるね、ベリベリの実の。

ほう。一つだけ望みを聞いてやる?
で、戦士たちの石化を解くか己の島脱出か、選べって?
ルフィがどちらを選ぶかなど、考えるまでもない。…ん。
そしてハンコックも、約束は違えなかったようだ。

ルフィが城へ?…おや、自らマークを見せてくれるの。
………?●があって、上側に3つと下側に1つ、小さな二等辺三角形…。
知らんな、ルフィも知らないみたいだ。
ハチの額の、魚人海賊団の証のマークに似てるって?
…似てる、か??

おおニョン婆、またしても登場。
!もうルフィの行為が記事になってるのか。
……どうした???海賊女帝、急にしおらしく…っ。

彼女たち姉妹の背にあるマークは、天竜人の紋章天翔ける竜の蹄

世界貴族に飼われた者に焼き付けられる、奴隷の刻印…!!

彼女たちが奴隷となって4年経った頃、とある事件が勃発。
赤い土の大陸を素手でよじ登り、マリージョアに乗り込んだ一人の男。

後の魚人海賊団船長、冒険家フィッシャー・タイガー。

力の限り暴れ回り、数え切れないほど多くの奴隷たちが救われた…。

その後彼はタイヨウの海賊団を結成、奴隷の刻印を太陽のシンボルに変えていく。

現在の魚人たちでそのマークがあるのは、彼の海賊団員だった証拠…。
尤も、本当に奴隷だったかどうかは分からない、か。
他と見分けられなくするためのものでもった…なるほど。
で、タイガーの死と同時に、海賊団は分裂したというわけか。

!彼女たちの悪魔の実は、奴隷時代に余興で食わせられた………。
む、メロメロの実なんだ、やっぱり。
ああそうなんだ、ニョン婆が迷子の姉妹を島へ連れ帰ったの。

!!ハンコックに気に入られ、船を借りられる事に。
う~んありがたい、できれば覇気も教えてくれるともっといいんだが。

しかしルフィも、その性格ゆえか大物に結構気に入られるねえ。
ミホークに、くまに、ハンコック。そしてシャンクス。
七武海3人と四皇1人…すげえ。


BLEACH

煩い大前田、困った奴。
しかし砕蜂も、賛同するべきかどうか微妙な信念をお持ちで。

仲間がやられたら好機と思え。間に入るな、後ろから刺せ。

それすらできぬ程敵との力量が隔たっているなら、その場で仲間は見殺しにしろ

…まあこれくらいでなきゃ、隠密機動総司令は務まらんか。
さあて、足掻くか?ジオ。

うみゅう、足掻く暇すら与えられなかった。
弐撃決殺が決まったの、これが初めてだったよなー。
消滅時の模様がキレイだ。
…いよいよ、バラガンが出てくるか?

やっぱり不利かー松本。
現状では勝ち目なしだ、こいつら虚弾まで使いやがる。
ん?何か爆発球が飛んできてアパッチに命中。

誰だ………あ、雛森かな?今の、改めてみると飛梅っぽいぞ。

確かあんなのだった気がする。うん。


NARUTO

カツユを通じて怪我人を治していく綱手。

!?綱手を廃してダンゾウが火影になるだとぉ??
冗談じゃねえぞコラ。

ああ…本当にやられてしまったのか?カカシ…。

おっ、シズネがいのいちたちの所に。
いよいよペインの謎が解けるか?

チョウザが死んだって…何て事だ。
!?カカシ、まだ生きて…でもやばそうだ、まだ安心できない。
!!くそ、まだ死んでなかったのか、こっちのペイン。
…ペインの最後の攻撃を万華鏡写輪眼で潰し…今度こそ絶命。
あのはたけカカシが、まさかこんな形で逝く事になるなんて…。


トリコ

GTロボ出現で闘技場は大騒ぎ…司令本部があったのか。
グルメID?………凄い機密データなのは分かったけど、どうも納得いかん。
どういう風に記録してるんだか。

さて、マンサムVSGTロボ、開戦。
マンサムの事を旨そうだと…?ベイってもしや、人食いの輩か?
だとすれば、美食會というのはさぞかしおぞましい集団だという事になる。
全員がそうとは限らんが、そういうのを抱え込んでるのは確かだからな。

!!マンサム所長の喉下をレーザーが…おい、致命傷では?
うおこっちも大変だ、デビル大蛇が他の猛獣を全部食っちまった。
!バトルウルフが動く…さて、その戦闘力はいかほどだ。

!!何という戦闘力…これが本当に出産直後の動きかよ。
一瞬でデビル大蛇が単なる肉塊に。
だがもう限界だな、子供が甘えられるのもこれが最期…っ!?
GTロボが瀕死のバトルウルフを………!!!
トリコがこれほどの怒りを見せたのは、初めてだ。


銀魂

九兵衛の誕生日ケーキ?へえ~。
…お妙さん、そういう発言は色々と危ないのでは?
しかしそうか、何気にこの漫画はサザエさん方式だったのか。

いや生誕祭て。
東城の企画で、しかも本人が知らないビックリ企画…。
えっ、台本があるのかよ。
!小栗旬之助に多毛さんに…有名人(?)が多数招待されている。
忘れてたけど、柳生家って将軍家指南役だったっけ。
これほど大規模なパーティーとなると、誕生日ケーキの出番はないな。

おお、先に銀さんたちも会場入りしてた。
……何で人生ゲームやってんですか、あんたら。
そして銀さんもヅラもマダオも、誕生日にどれだけしょーもないこだわりを…は?
誕生日闘士ってお前ら…………いや、いいやもう。
神楽…いないと思ったら、無意味な徹夜覚悟のテント張って…。
!小栗がノせられて恥かいたぞ。

ようやく九兵衛登場、パーティーが始まる。
…新八、いい加減音痴を自覚しよう。銀さんの言う通り、4巻を読め。
東城が怨念を向けてるぞ~。

げ。プレゼントの花束も台無し…東城の目からビームが出てる。

!せっかくのケーキが…このおっさん、イラつくね。
お?これはちょっと驚いた、東城が即座に銀さんたちの味方に付くとは。
………銀さんたちを利用して雑草刈りと害虫退治?
よくもまあ適当な事を、でもだいぶ東城もいい奴になったじゃないの。
後はヘンタイ趣味さえ治ればねえ…。


アイシールド21

帝黒に勝って、得たものはとても大きかった。
二学期が終わり、新年を迎える…。

アメリカンフットボール・ユース、ワールドカップ…!
クリフォード・D・ルイスと、パトリック・スペンサー。
2トップといわれる世界レベルのランナーたち。
…パンサーとはNASA戦で会ってるけど、クリフォードは初めてだな。
!まーたヒル魔が記者に紛れ込んでら。

パンサーがセナをマークし、大和はパンサーを目標にしている。
アメリカのオールスターと全日本選抜の総力戦かあ、ううーんいいね。


ぬらりひょんの孫

犬神…まだ足掻くか、しぶといな。
だがもう力が出ないようだ、おしまいかね。
!夜雀だと?……なるほど、玉章が犬神を見限ったわけね。
あーあ、塵と化した。

ははーん、やっぱり玉章は刑部狸か。
ま、ひとまず騒ぎは終幕。
清継のおかげで全てはショーという事になったわい。

おやおや、総大将は四国にいた。
玉章の父親でも訪ねるのか?


SKET DANCE

副担任が産休で、代わりの先生が来るのか。
……教育番組の「歌のおねえさん」ですか…うーむ。

何事にも一生懸命、でもかなりのドジっ娘。
現実ではまず有り得ないが、フィクションでは割と多い設定。
この漫画はどう動かす?

ええードジを治す薬があるって?ホントかよ。
…………どの薬(?)も、性格変化だけでドジが治ってねえ。

へえ、チュウさんもたまには良い事言うじゃないの。
…でもやっぱりオチはあるんだなあ、やれやれ。


HUNTER×HUNTER

モラウのキセルが捨てられ、無数のプフが現状把握に動く…。
ううむ、これは読者にとってはありがたい。

!シュート…どこで、何をされている?

キルアは充電を終えてゴンの元へ、メレオロンはナックルの元へ。
そしてゴンの所へプフが現れる…怖い、怖いぞ。
正に一触即発。


D.Gray-man

まずいな、リンクは人形になり、レベル4は相変わらず手強い…。
しかも孤立空間だ、増援は望めない。万事休す…?

!ティモシーがレベル2を操った…ふむ、アクマにも作用するのか。
考えてみれば当然だけど…面白い。


魔人探偵脳噛ネウロ

笹塚の葬式…まさかこんな事になるとは。

明太子の燻製?…微妙。

笛吹に警視総監の件も含め、全てが弥子から伝えられた。
…頑張ってくれよ、笛吹。あんたならきっとやれる。

誰のところへ行く?弥子…ひょっとして、アヤかな?

何て奴だ葛西、パチンコやりながらビル火災の「六」を作ってる。
一方の笛吹は、自らの手で選りすぐった精鋭である「策」に当たろうとしている。
何を、やってくれる…?

おお、本庄博士のところだったか。
!!?………そんな、バカな。
博士が「言いなりになる人間」の一人…?
だってあの時、ジェニュインに口封じされかけてたんだぞ?
弥子たちが来なければ、間違いなく殺されていた…と、思う。
思うんだが……?


アスクレピオス

…さて、ロザリィたちは頑張って囮の役を果たした。
が…カリギュラにはパレがニセモノである事を感付かれた。
何とか手術は成功したが、バズは逃げられるかな?


PSYREN

あら?アゲハが影虎の誘いに乗らなかった。
……なるほど。けど多分、犯人どもはW.I.S.Eと繋がりあると思うぞ?

アゲハがエルモアに「話そう」とした途端、ネメシスQ登場…!
QがPSIエネルギーの塊だって?
…多少の意志を持つとはいえ、こいつは人形に過ぎんというわけか。
誰のPSIだ…一体。
!?これは…精神世界?

おいおいおい、本当にW.I.S.E.だったかよ。
影虎一人で大丈夫か…?
 

ONE PIECE

第4回キャラクター人気投票結果発表!

01.麦わらの一味船長 ”麦わら”モンキー・D・ルフィ
02.麦わらの一味戦闘員 ”海賊狩り”ロロノア・ゾロ
03.麦わらの一味コック ”黒足”サンジ
04.麦わらの一味船医 ”わたあめ大好き”トニートニー・チョッパー
05.白ひげ海賊団二番隊隊長 ”火拳”ポートガス・D・エース
06.麦わらの一味航海士 ”泥棒ネコ”ナミ
07.麦わらの一味戦闘員 ”悪魔の子”ニコ・ロビン
08.四皇・赤髪海賊団大頭 ”赤髪”シャンクス
09.麦わらの一味音楽家 ”鼻唄”ブルック
10.ハートの海賊団船長 ”死の外科医”トラファルガー・ロー
11.麦わらの一味狙撃手 ”狙撃の王様”そげキング(ウソップ)
12.王下七武海海賊 ”鷹の目”ジュラキュール・ミホーク
13.麦わらの一味船大工 ”鉄人”フランキー(カティ・フラム)
14.アラバスタ王国王女 ネフェルタリ・ビビ
15.キッド海賊団船長 ユースタス・”キャプテン”キッド
16.世界政府直下暗躍諜報機関CP9六式使い カク
17.海軍本部”最高戦力”大将 青キジ(クザン)
18.元ロジャー海賊団副船長 ”海賊王の右腕””冥王”シルバーズ・レイリー
19.世界政府直下暗躍諜報機関CP9六式使い ロブ・ルッチ
20.海軍本部准将 ”白猟”スモーカー

カラーで紹介されてるのはここまで、後はモノクロなんで省略(笑)
しかしあれだね、そげキングの分もいれればウソップはローを抜けるね。

ギア2でいくか…果たして二人に通じるかな?
覇気を使いこなせるかどうかが勝利の鍵だよな、この戦いは。

おおーさすがはルフィ、これまでの経験値は伊達じゃない。
二人の技と身体を利用して見事に追いつめた。
!ルフィが覆い被さって「ゴルゴンの目」を隠して………あ。
”漢”だなあルフィ、彼女たちが「死んでも見られたくないもの」を隠したのか。
船長としても高額賞金首としても、それなりの風格が見受けられる。
成長したもんだ、覇王色の覇気を纏うに相応しいかも。


BLEACH

やっぱりモーニングスターみたいな形状なんだな、五形頭。
しかしこのアホウ…図に乗るから痛い目見るんだ、やっぱり精進しなきゃあかんわ。
ん?砕蜂がぶっ飛ばされてきた!?
…いくらジオが帰刃したとはいえ、相手を見縊り過ぎです隊長殿。
卍解した方がいいんじゃないですか?

大前田が扉絵とは、何だか複雑。

「その面付き、豪儀なり!」

!!大前田が砕蜂を助けるために動いた…ちょっと見直したかも。
けどまあ、余計なお世話だった、かな?
……どっちでもいいか、二番隊もそれなりにうまくやってるみたいだし。


NARUTO

カカシ&秋道親子&他多数…VSペイン。
一見すれば圧倒的有利だが、ペインが相手である以上話は別。

神羅天征?それがあらゆる攻撃を、いや物質を弾くタネか。
引き寄せる事もできる…が、術の発動には僅かなインターバルが存在する。
確かに、そこを突くしか手は無さそうだ。

!!上手い事やったが、さっき倒したはずのペインが割り込んで…どうなる。

ナルトは融合の練習…残念だがフカサク殿、連絡蛙は殺られました。
ナルトの心配が、珍しく的中してるなあ。

ダメだったか、畜生め。

!?カカシが…殺られた…??

そんな、ウソでしょ?


銀魂

壊れそうにないね、柱。
だいたい、飲まず食わずではできるわけもないか。

むむ、地愚蔵再び。
うっわー腹立つなこの野郎。
…………お父さんが登場して言った台詞からすると、引き篭もりみたいね。
こんな奴に翻弄されてると、こっちが悲しくなってくるよなあ。

新アイテムはチューパットと糸ノコか。
…これで何をどうしろと?

ああ~いかん、総悟が遺言めいた事を言い始めた。
む……そうだな、確かに殺人用の道具なのだろう。
だが…っ!?
バカな、総悟が自分で首を…本当にらしくないマネを。
!!とうとうトシが怒りでブチ切れた、鎖が…驚いた事にヒビが入っていく。
これまでの努力は全くの無駄ではなかったって事か。

…………………。
あれ?総悟が起きて、あっさりと自分の首輪を…あれ?
トシが絶望して穴に落ちていった………あああああああ。
こ、ここ、こんのドSめぇぇぇぇぇ。


トリコ

デビル大蛇を「スーパーリラクゼーション」で落ち着かせられるか?
!!発射出来なかった、闘技場の方へ行ってしまったぞ。
戦いは避けられそうにないね、やっぱり。

闘技場の方では、マンサムが出ようとしたゲロルドを撃破。
このまま終わればよかったんだけど…ん?グルメ細胞って何だ。
遂に出てきた、暴走状態のデビル大蛇。
猛獣たちが次々と餌食に…どうする、トリコにマンサム。

!?マンサムが腹を貫かれ…バカな、こいつはまさか。
…新型GTロボがVIPに紛れて侵入していたとは…。
マンサムは殺る気満々みたいだが、腹の傷は大丈夫なのか?


アイシールド21

…みんなの援護により、ボールの威力は殺されずに宙へ。
後は、届くかどうか。それだけだ。
それで試合の勝者が決まる…!!

バーに引っ掛かって、奥へ…武蔵の予測すらも超えたほんの少しの奇跡。

泥門デビルバッツが、永年の王者帝黒を遂に下した…っ!

正に史上初の快挙、関東勢が悲願の初優勝を手に。

何!?セナと大和が、来月から組んで戦う…??


ぬらりひょんの孫

リクオ・変化…まさか闇さえあれば顕現できるとはね。
どうやら正体はバレずにすみそうだ。

犬神VSリクオ、勃発。

…はっは、清継の演出のおかげで事は平穏に済みそうだ。
犬神一刀両断…!


D.Gray-man

切除は無理だったんだ…ま、当然だろう。
イノセンスがそう簡単に切り離せるわけが無い。
…優しい人だったんだな、院長先生。

!?人が人形に変えられて…子供たちや院長先生がマネキンのように。
!!エミリアが撃たれた…くそ、やっぱりこのシスター伯爵に協力する人間か。
ティモシーが確保されてしまった…くそっ。

ブローカー?そんな風に呼ばれてるのか。
金銭と引き換えに、情報及びアクマの材料となる人間を伯爵たちに提供する…。
確かに護る必要はないな…え?
あらまあ、ブローカーまで人形にされてしまった…いや、生き人形らしいな。
人形化はレベル2のアクマが持つ能力だったようだ。
あ、殺された。まあこいつは自業自得なんだが、院長先生たちは何とか助からないか?

リンクがアクマに向かっていくも、突如レベル3が3体出現。
鴉の戦闘力を見せてみなよ、ハワード・リンク監査官。
秘術”黒羽焔气”!?大した威力だ…が。
畜生、リンクまで生き人形にされてしまった。
……アレンたちはレベル4で手一杯、ティモシーが何とかするしかない…?


魔人探偵脳噛ネウロ

くそうヤバイぞ、笹塚が死ぬ。殺されてしまう。
弥子たちは果たして、間に合うのか?
Ⅺが石垣の最近の情報を知っていた事も確かに気にはなるが、今はそれどころではない。

カウカウ?…。
牛の内臓の煮込み料理!?ペルーで食べられている朝食…へえ。
そんなのがあるんだ。

顔面の筋肉の動きから、脳内の微電流まで読めるだとぉ?
人の記憶を読む…ちょっとちょっと、本当ですか。
しかもシックスをはっきり「父親」と認識している…。
…ああ、これが「彼女」本来の姿なのか。

!弥子がシックスたちを発見…あ、無視された。
シックスがかつて殺した人間の遺族に、わざと自分の情報を与えた?
こいつは本当に悪意の塊だ、復讐の念すらもゲームの小道具か。

あ………笹塚が、殺された。殺されてしまった。

弥子の、目の前で。
シックスにとって、弥子は小蝨なのかよ…畜生。


貧乏神が!

…まあ、まあまあってところ?
でもジャンプSQ.でやるのなら、とりあえず縁は無さそう。
アニメ化でもしない限りは、な。

けどまさか、テニプリの後日談をSQ.で連載するとはね。


HUNTER×HUNTER

おやこいつは…確か、レオル配下の除念能力者。
こいつも放逐されるのか、まったく面倒な…おや?
ビゼフが死に掛けてる。
…とうとうビゼフも国を見限ったようだ、この先こいつらはどう動くかな。

モラウ&ナックルVSユピー。
不利は明らかだ、どう…何??
…上手い事不意をついたもんだ、一撃食らわせた。
だがこれで倒せるほど甘くあるまい、イタチの最後っ屁にならなきゃいいが。


SKET DANCE

生徒会の定例会議…っていっても、椿が一人で頑張ってるだけだな。
…ボッスンたち、しょーもない事やってるな。
いつもの事だけど…あら、生徒会にも問題児が多数。

校長の誕生日パーティー?
…みんなさあ、会長の気紛れを本気にするなよ。
本人すっかり忘れてんじゃん。

…………校長の大切な胸像が、とんでもない事に。
そして取り返しがつかなくなってから、とうとう校長が戻ってきた。
!!ノックアウトしてしまった…どうすんの、これ。

丹生家の財力により、胸像を再度製造。
…ちょっと表情が変わってしまったがな。


アスクレピオス

聖騎士カリギュラ、こいつは全て知っていて…ヤバい。
まずいぞ、ローラはどうなってしまう…?

!ロザリィはカリギュラを知っているのか、何やら因縁がありそう。

ローラがバズを庇ったために、左脚を砕かれた…!!
動けなくして人質に取り、バズを誘き出そうとは何たる鬼畜。
…なるほど、バズの父親も同じ手にかけられたというわけか。

!パレがバズの身代わりを務め、その間にバズがローラを治療する…。
そうだな、多分これが最善の策だろう。
けれど手術が終わった後、逃亡策もちゃんと用意してあるんだろうな?


PSYREN

W.I.S.E.元老院?グラナの上にもまだ色々いるらしいな。
…え~…何だか愉快な性格してるな、”天修羅”グラナ。
どうもアゲハを引き入れたいようだが、無理だと思うぞ?
しかし…ネメシスQの事、やはりW.I.S.E.は知らないらしい。
どういう事なんだろう。

ま、とりあえずアゲハたちは現代に帰還。
今後の事をじっくり話し合わないと、次がいつあるか分からない。
!カブトめ、やはり当たりくじを試しますか。
どうなる事やら。

アゲハと朧が危うい…?
うーん、まあ分からなくもないけど。

!?影虎からアゲハに協力要請…トラブルバスターですか。
連続現金消失事件の犯人を狩る、と?
 

ぬらりひょんの孫

見事に罠にかかった犬神。
仕留められるか?

…玉章の下に付いたのはそういう成り行きか。
忠誠心が高いのも頷ける。
巨大化!?まだ力を隠していたか、厄介な。
本性を出してきた以上、今のリクオではキツいぞ。

!これは驚いた、夜でなくても暗ければ妖の身になれるのか。
これなら勝てるかも知れん。


ONE PIECE

そういう事か、CP9の故郷って。
要は六式使いを育てる島なわけね。
子供たちはやはり孤児なのかな。

やっぱり二人ともヘビヘビの実か。

マリーゴールドはモデル・キングコブラ。サンダーソニアはモデル・アナコンダ
しかし…なぜ「呪い」だなどと言い換えているんだろう。
説明するために、都合の良いように事実を脚色した?
だけど海賊として海に出てる連中もいるんだし…悪魔の実が知られてないとは思えんが。
まだまだ謎が多い。

闘技台の周囲は剣山か。
確かに落ちたら危ないな、気を付けましょう。

!キングコブラだから猛毒持ってるのか、むう。
!?ルフィの攻撃が弾かれた…蛇の身体って弾力性あったっけ?
…どうやらこいつらも覇気を操ってるようだ、まずいぞ。
どうやったら会得できるのか…。

!?サンダーソニアがルフィの動きを先読み…どういう能力だ。
アナコンダに予知能力があるとは思えないが、まさかマントラとか言わないよな。

!!姉妹がルフィの怒りを煽った事で、無意識の覇気が発動。
いけるかも知れん、早いところ自在に操れるようになってくれ、ルフィ。

覇王色…?

数百万人に一人しか身に付けられない、選ばれし者の覇気だと?
……つまり、シャンクスや白ひげ、レイリーの覇気は覇王色の覇気なんだな?
どうやらハンコックもそうらしいが…人の上に立つ「王の資質」か。


BLEACH

!虚閃か、さすがにそう簡単には食らってくれない。
砕蜂が甘い…?むう、一理あるな。
確かにユルユル説明してた間に、殺ろうと思えば出来たもの。

バラガンの従属官ジオ=ヴェガ、帰刃。

喰い千切れ”虎牙迅風(ティグレストーク)”

ジオが扉絵に!?…びっくり。
”牙!切り裂く!!”

希千代…お前、まるで歯が立ってないじゃないか。
しかも相手はさっさと帰刃。
踏み潰せ”巨象兵(マムート)”
…砕蜂の言ってた通りだ、ちょっと根性叩き直せ。

!迅い…ちゃんとやればできるじゃないか、ったく。
二番隊副隊長兼隠密機動第二分隊”警邏隊”隊長!?
そうだったの…ごめん、はっきり言って見縊ってた。
斬魄刀解放、打っ潰せ「五形頭」!
…これで勝負が付いたのなら、いいんだけど。


NARUTO

小南とペインたちが順調に暴れてる…まずいねどうも。

お久し振り、巨大ナメクジ・カツユ。
里のみんなの治療をよろしく、五代目火影様。

カカシが危ない…でも、何らかの秘密に気付いた模様。
何とか持ち応えて欲しいが…へえ、雷遁影分身!
やるぅ、しかもそこへ秋道親子が到着…少なくとも一体は仕留められた…か?
また生き返らなきゃいいけど。


銀魂

地愚蔵が粗筋語ってどうすんですか。
読者にだけ優しくてもなあ、変人なのは確かみたいだ。

…何やら怪人っぽい事語ってたけど…。
今はっきりとお母さんが映ったぞ、お前学生なわけ?

………………二人とも全く同じ事考えてたかい。
地愚蔵の思惑とは微妙にずれた心理戦しとる。

あらら、犬の喜久蔵が登場…光り物が大好きか。
鍵が持ってかれたらそれこそ一巻の終わり、どうする二人とも。

遂に耐え切れず土方が動き、総悟がここぞとばかりに刀を抜くが…。
ああ、土方が鍵を窓の外に投げてしまった。
どーすんだこれ。


トリコ

トリコの乱入にも素早い対応、早速トリコもオッズ対象に。
!殺気だけでバトルウルフ以外の猛獣を退かせた…さすが。

妊娠している!?クローンで、しかも一頭だけで…??
謎は多いが、とにかく今の「彼女」は戦えない。中止だ。
クールダウンが終わるまで、トリコが守るしかなさそうだな。

出産終了、新たな生命=伝説の誕生だ。
だが…デビルオロチが興奮状態に陥っている。
クールダウンは無理そうだ、倒すしかないぞ。


アスクレピオス

メガネで即席の鋏を…なるほど。
後は手術を頑張るだけだ、何とか成功させないと。

…やれやれ、手術は成功し、ローラも納得させる事が出来た。
ポスターレもとりあえず文句は…む?
聖騎士の小隊が近くまで来ていて、中の一人は特に危険?
…どうやら、ローラの嘘を見破ったこの男の事らしいな。


アイシールド21

僅か1秒の逆転チャンス…これで本当に最後。
時計が動いた時点でタイムアップ、後は試合が止まった時点で終了。
けど手はあるのか、果たして。

ゴールポストまで、ちょうど60ヤード…?
じゃあハッタリを本当にするしかないってか。
全ては「60ヤードマグナム」武蔵厳に委ねられた…!

さあ、どうなる!


HUNTER×HUNTER

…何だ、15分てのはモラウを欺けると踏んでいた時間のことか。
!!無数の粒子に分裂…何てこった。
その上まんまとしてやられ、パイプを奪われた…。

しかもそこへ、怒り心頭のユピーが出現…最悪。
!ナックルもいた…師弟の共闘で、どこまでやれるか。


SKET DANCE

部屋の掃除か、ご苦労さん。

段ボール箱?…何だ、スイッチの失敗作収納箱か。
いやーさすがに読み切りは覚えてねえ。

Fu-Fu-風香ちゃん…マンドセル…お前な、どうしてこう気色悪いのばかり。

ホバーシューズ?忍者の水グモみたいな感じ?
…浮いてるから地を蹴って進めない…アホらしっ。

元気出してバズーカ…50m先の友達を励ますって、どんな状況だよ。
しかも撃つと反動で肩を脱臼するぅ??撃てるか。

追跡型スコープスコーピオン?目標を補足したら自動追尾…って待て。
それって…ああ、予想通りと言うか何と言うか。
機械が人体の構造を考慮してくれるわけないものな。

火事!?ベランダに逃げ遅れた子供が!
……こりゃ驚いた、色々役にたったじゃないの。
工夫って大事だなあ。


魔人探偵脳噛ネウロ

シックスを取り囲む笹塚のトラップ…果たして通用するか?

わさびトマト!?…味が想像できん。

…途方もない火力が張り巡らされている…正に軍隊並み。
ここまでシックスを追いつめたのは、ひょっとして笹塚が初めてでは?
!?どうして石垣がこんなところに。
笛吹が笹塚の靴に発信機を?…なるほどな。
だが石垣、タイミングが最悪だ。
笹塚の言う通り、逃げないと死にかねないぞ。

シックス…覚えていたか、笹塚一家の事を。
うわ、傷付いたサーシャを役立たずと判断して殺した。
そして…っ!?石垣が笹塚を……いや、待て。
発信機などないのであれば…X=Ⅺか。
…どう見ても致命傷…死んでしまうのか?笹塚、復讐も果たせないまま。

弥子たちが到着した…だが、一足遅かった。


PSYREN

ドルキが第五星将だと…じゃあ、シャイナはドルキより上なのか。
PSI研究部門を統括する第三星将…っ瞬間移動!?
…アゲハを気に入った、か…どうやら、今回は見逃してくれるようだ。
ふうん、ドルキの担当は地域警備…なるほど。

やあれやれ、ようやくいなくなってくれた。
じゃあとりあえず、現代に帰りますか。

緊急星将会議…じゃあ、W.I.S.E.の幹部が一堂に会するのか。
第二星将ジュナス、第四星将カプリコ、第一星将グラナ
…幹部は全員で五人、第一星将がW.I.S.E.トップ…という事でいいのかしら。
それとも、更に上に統率者みたいなのがいるのか?
 

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]