忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 2122232425262728293031 >  >>

ONE PIECE

よし、飛び六砲全滅が確定した。
ルフィも腹拵えは済んだようで。

・・・鬼ヶ島の花の都到達が、あと15分?
ちょっと意外、まだそんなにかかるのか。

・・・現状では錦えもん、菊、アシュラが脱落か。
死んだかどうかまでは分からんが。

!!いつの間にキッドの藁人形を・・・おのれホーキンス。
本当にこいつの能力は厄介だ。

!遂にキングとクイーンが本格的に暴れ出した。
マルコはもう限界・・・さすがにサンジだけでは厳しい。

っゾロの復活を防ごうとしてんのか、キングめ。
いちいち目敏い野郎だ。

む、ペロスペロー・・・はあ?フザけんな。
そのサンジを殺そうとしてたのはお前らだろうに。
!ネコマムシ、良いところに。

赤い壁の上に住んでいた、発火する種族・・・?
赤い土の大陸の事かな、そこに住んでた希少種の生き残りがキングか。

ん、時間稼ぎありがとうマルコ。
ようやくゾロが復活した、これでサンジも存分に戦える。
んんー良い一撃が入ったなぁ。


逃げ上手の若君

・・・一時的に敵が退いたか、やれやれ。
さて、後は時行の方が問題だ。

・・・お、かなりの人数が時行の檄で我に返った。
って酔っ払ってる!?

・・・・・・ふうー、やっと再起を図る気になってくれたか。
さ、ここからが本番だ。

そうとも、この場は逃げるが勝ちだ。
恥でも何でもない。


ブラック・クローバー

・・・おお?本当に倒せたのか・・・?
あれほど苦戦したメギキュラを・・・うーん。
母親の幻まで現れたが、どうも素直に喜べん。
まだ何かある気がする。

PR

ONE PIECE

!やはりハナハナの能力は、本体にダメージが行くのが厄介だ。

・・・ササキといいブラックマリアといい、技名ダジャレが多いな。
好きなんだろうか?

む、可燃性の糸か。
ベタベタと同じだ、能力で生み出す粘着性の物質ってそういうもの?

!魚人空手の手解き受けてたんか。
コアラは師範代だもんな、教え方もさぞかし上手かろうて。
おまけにサボにもコツを教えてもらったようで。

っ悪魔咲き・・・うおお怖い。
ブラックマリアの巨体に大渦潮クラッチ炸裂!

・・・ふふん、妖怪が悪魔を怖がるとは滑稽よの。
!ブルックも決めたか、お見事。

!カリブーの野郎、体内に食い物貯め込んでたか。
ワノ国に平和が戻れば、お釣りが出るくらい食べ物手に入るって。
・・・多分。

ジュクジュクの能力で大人に!?
・・・へえ、人間にも効果があるのか。
どうやらモモの助も覚悟を決めたみたいね。
しのぶは承服しかねるようだが。


ブラック・クローバー

おやまあ、とっくに死んだものと思ってたが。
まだ戦えるか、ガジャ。

!!またいいトコで湧くね、ノゼル団長。


Jキャラクター大集合!夏の特別番外編!!

ONE PIECE

また一枚絵か、しかも一味全員揃ってない・・・。

ブラック・クローバー

・・・オッサンの裸見せられても困るんだが。
あ、まあ、シャーロット団長は別として。

逃げ上手の若君

・・・これ、氷室の氷が溶けちまうのでは・・・?


BLEACH

・・・随分と自然に死神してんな、一勇。
尸魂界へも行き来自在かよ。

ほうほう、苺花は一角が鍛えてるのか。
・・・弓親か、一瞬誰か分からんかった。

魂葬礼祭・・・ふうん、そんなのがあるの。
あれ、死んだ隊長って3人だけだった?
もっといたような・・・気のせいかね。

ルキア・・・はー、変わったようなそうでもないような。
!現世のTVから妙な知識を得とる。

っマユリ!?
・・・ホログラムかよ、しかし益々奇抜な姿してやがる。

元気そうだな、七緒も。
・・・二番隊は相変わらずか、やれやれ。

うわー射場さんだ、ますますオッサンっぽくなって。
・・・ん?与ウ?こんなヤツいたかな。

日番谷君と乱菊さんは変わってねーなー。

うおお、目からビーム出た。
対抗意識でおかしな方向に行ってないか、マユリ。
・・・修兵は相変わらず報われない感じがするなー。

!一護は翻訳家やってんのか。
・・・そうか、七番隊の輪堂与ウ副隊長は新顔か。
忘れたんじゃなくて良かった。

・・・八番隊副隊長、八々原熊如・・・おいおい。
もう死覇装が原型留めてないぞ。
リサはこんな副官と上手くやってんのか、凄い。

・・・おやまあ、霊圧の無い虚だって?
副隊長たちと一護だけで片付けられるかしら。

っザエルアポロぉ!!?
ちょっと待て、何で地獄の扉が開いちゃってんのさ。

む、尸魂界にも影響が出てる。

・・・ええー、今になってそんな話持ってこられても。
確かに地獄の方の話はほとんど明かされずに終わったけれど。
別にそのまま放置でも一向に構わなかったなー。

・・・浮竹さんか、そういや今出てたのは双魚理に間違いない。
卍解が分かんないままだったが、そろそろ分かる時が来るのかしら。
つーか思い切り途中で切りやがって、もう少し明るい展望をくれよ。


逃げ上手の若君

おお、冷静な人もいるにはいた。
が・・・ホント、どうやって止めたらいいの?コレ。

ある程度戦わせて、適度にガス抜きできたら説得か。
まあ現状ではそれしかないか、やれやれ。

・・・・・・おっと、珍しく時行が怒ってる。
無理もない、孤次郎は死ぬために戦ってるんじゃないもんね。

ONE PIECE

イヌイヌの実 幻獣種 モデル大口真神

・・・ん?何それ、ちょっと待って。
・・・っ神格化されたニホンオオカミ・・・!?
初耳だ、日本武尊に纏わる伝承まであるとは。

!無侍氷牙・・・何と、氷のブレスかい。
カイドウの熱息に抗するにはピッタリだな。

オルビアにクローバー博士、サウロまで・・・??
いやいや有り得ないだろ、ちょっとロビン騙され・・・てなかった。
良かった、さすがに菊とは精神力が違うね。

ほうほう、濡れ女にナンバーズの九忍、そして天井下がりか。
白蛇はともかく、シシバナヘビってどんなん?
・・・・・・へえ、痺れ毒を持ってる蛇なんだな。

幻夢・・・どう考えても蜘蛛の能力じゃないよね。
幻を作るなど、何をどうやってんだ?

そっか、ブルックはもう幻は見飽きてんのか。
あんなトコに50年も一人きりでは、無理もない。

やっぱり輪入道・・・って、パグのSMILE?
正体は人面犬かよ。

ああなるほど、ブラックマリアは蜘蛛の糸を使ってぶら下がるのか。
!やるじゃんブルック、通過した生物を凍らせるとは。

?・・・やれやれ、さっきのサンジの件か。
まあ傍から見たらそう見えるだろう。
正直、自分でも意外だったしね。
ただ思い返せば、それだけロビンを信じてるって事。
今更そんな揺さぶりでぐらつくロビンではない。

・・・むう、肉が足りないか。
船の食糧食い尽くしてそれじゃ、どっかで調達せにゃならんな。
まあ鬼ヶ島以外に当てはないのだが。

そうそう、ルフィの言う通り。
悲しむのも泣くのも本懐を遂げてからやる事だ。
でないと犠牲が全て無駄になっちまう。

!カリブー、てめぇこんなトコに。
腐っても自然系の能力者だろうが、少しは参戦しろっつーの。
人任せにしてんじゃない。

・・・そうか、モモも一応は飛べるんだったな。
ただあの時は無我夢中だった、ちゃんと意識して飛べるだろうか?


ブラック・クローバー

・・・アスタへの好意を自覚したのは良いけれども。
死亡フラグじゃないことを祈るよ、ノエル。


逃げ上手の若君

うわー実に分かり易い悪徳貴族のご登場。

・・・敵を掃討するのではなく、反乱した民を説得して逃がす・・・。
ただ倒すよりもよほど困難だな。

・・・・・・おおう、誰も彼も鬼気迫る迫力で討ち死に覚悟。
これを説得・・・どうやって??

ONE PIECE

確かに、連続で撃てるといいよな。
フランキーに見せたいものだ。

・・・うーん、復活できるかな?ゾロ。

!出た、復活の第一声・肉。
クロコダイルの時もこうだったなぁ。

おっと、ササキが人獣型に。
!絡繰螺旋刀・・・ダズの螺旋抜斬みたいだ。

は?・・・いやいや、トリケラトプスが飛んでたまるかい。
物理法則無視しすぎでしょ。
そんな恐竜はおらんッ!

ん?・・・・・・いきなりそんなお茶目なトコ見せられても。
反応に困るぞササキ、しかも誤魔化し切れてねぇ。

ありゃ、フラン剣が・・・何を抜かす、逃げるのは恥でも何でもない。
無謀な突進はバカのする事だ。

!ガオン砲・・・へえ、フランキー将軍も放てるのか。
・・・これでも仕留められんか、やはりタフさがずば抜けてんな。

!!ラディカルビームで腹をぶち抜いた・・・っ。
これはさすがに勝負あったかな。
こっそり将軍から抜け出してたとはやるじゃんか。

・・・・・・へえ、カイドウが苦労して入手した実を食ったのか。
しかし食べた理由が空腹とは、モモの助と一緒じゃん。
・・・にしても、動物系なのは確かみたいだが、何の動物だろ。


ブラック・クローバー

・・・・・・やっと来たか、アスタ。


逃げ上手の若君

尊氏の弟、足利直義・・・うん、知らない。
兄弟がいたのかー。

仏を餌としか認識していない・・・ですか。
尊氏の思想なんぞ全く知らんが、史実もそうだったのかね。

・・・・・・うん、時行への誤解が解けて良かった。
頼重は自業自得ですな。

逃げ上手の若君

何で力が戻るかは未だに分かってないのか・・・。

・・・うん、怪しく思うのは当然だよね。
しかもかなりアカン方向に誤解されとる。

コラ、戻し方分かってんじゃんか。
そりゃ時行も怒るわい。

!・・・神獣と共にある巫女・・・へえー。
雫、一体何者なんだろ。

おっと、尊氏が動き出すか?


ブラック・クローバー

・・・ガジャも死んだか、やれやれ。

ONE PIECE

寝返ったギフターズと真打ちは計300名・・・ううむ、思ったより少ない。

!そりゃ狙われるか、あれだけ目立っちまったもんな。
失神しても能力は解けなかったが、死んだらさすがにマズイだろ。

おお、ゼウスが相棒に格上げされた。
どうやら許してもらえた模様。

!真打ちの部下にも追従する輩が・・・ほほう。
その数は約千人・・・いいね、だいぶ差が埋まってきた。
16000VS9000、か。

!!フーズ・フー、しっかりCP0にマークされとるやん。
まあヤツが生き残ろうが死のうがどうでも良いが。

!やはり政府の船から奪ったんだな、シャンクス。
一体何でそんな真似をしたのやら。

・・・まあそうね、ルフィにも矛先が向くのは当然だ。
しかし周囲の被害が大きい技だな、牙銃。

・・・太陽の神ニカ??
いや、さすがにタイヨウの海賊団は関係ないと思うが。
魚人にとっての太陽は、そういうモノじゃなかったはず。
・・・待てよ、フィッシャー・タイガーは何か知ってたかも。
となるとジンベエやアーロンも・・・?

・・・・・・ジンベエの逆鱗に気安く触れた報いだな。
ところでこれ、もしかして覇王色纏ってる?


ブラック・クローバー

・・・あー・・・束の間の優勢もお終いか。


逃げ上手の若君

っ貞宗が来るとは、マズ・・・い?
おお、今度はこっち側の援軍が来た。
やれやれ、どうやら一息吐けそう。

!吹雪が首尾良く仲間に入ってくれた。
心強いね。

げっよもやまだ生きていたとは。
瘴奸には心の底から死んでいて欲しかった。

・・・せやね、弱点もきちんと知っておかないと。
敵を知るのは勿論大事だが、身内の事を知るのも大事。

レッドフード

・・・これ、前に読み切りであったヤツだな。
連載に向けて練り直したみたいだけれど・・・うーん。
魅力に欠ける、悪いがもう打ち切りになりそうな予感。


ONE PIECE

!ちょっとお玉、クイーンに恫喝された程度で失神してどうする。
・・・そういえば、キビキビの能力は、失神しても解除されないんだな?

・・・ち、さすがのジンベエも多勢に無勢すぎるか。
だが海賊の戦いに卑怯なんてモンはない、そこはよくお分かりで。
ぬ、フランキーんとこも、イヌアラシんとこも同じか。

!やっとお玉が号令をかけられた、ふー。
いいぞ、戦場は大混乱だ。
各地のギフターズと真打ちが次々寝返っていく。
それにルフィは助かりそうだし、モモもしのぶも無事。
あーやっと戦況が変わりだしたわい。

ち、クイーンに感付かれた。
・・・よし、任せたぞサンジ。

!やはりクイーンもベガパンクんとこのチームだったか。
MADS・・・ふん、名称は初出だな。

絡繰人間・・・確かに今更だ。
フランキーとどっちが上かねぇ。

!?チョッパーがベビジジーに・・・何だこの副作用。
で、ゾロには超回復薬が投与されると。
後で倍の苦しみね、そんなんゾロは何度も味わってきてら。
本人も言ってる通り、今戦えなきゃ意味が無い。

っ六式・・・・・・何とまあ、フーズ・フーは元CP9か。
しかし脱獄って、そもそもどうして捕まっていた?

ふうん、12年前当時はルッチと並ぶ有望株だったのかい。

・・・何だと?
ではフーズ・フーの失敗とは、ゴムゴムの実を奪われた事?
いやちょっと待って、奪ったのはシャンクスたちだよな?
敵船って普通に海賊だと思ってたが、実は政府の船だった・・・??
つーかゴムゴムの実、そこまで重要なモノだったの!!?
12年前といえば正にルフィが実を食った時期だ、計算は合う・・・けれど。
ええーゴムゴムの実に一体どんな秘密があるというのか。


ブラック・クローバー

・・・ヴァニカとロロペチカの命が、最後の復活のカギか。
悪魔らしいクソッタレな仕組みにしやがって、メギキュラめ。
ヴァニカは死んで構わんが、ロロペチカは何とかしないと。


逃げ上手の若君

・・・ん、冷静に見極めてしっかり殺す。
実に見事な手際だ、吹雪。

・・・・・・最期は仏を幻視して安らかに逝ったか。
堕ちた事情はどうあれ、もう少し苦しんで欲しかったが。
ま、とにかく、この戦は時行たちの勝ちですな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]