忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 2526272829303132333435 >  >>

レッドフード

・・・これ、前に読み切りであったヤツだな。
連載に向けて練り直したみたいだけれど・・・うーん。
魅力に欠ける、悪いがもう打ち切りになりそうな予感。


ONE PIECE

!ちょっとお玉、クイーンに恫喝された程度で失神してどうする。
・・・そういえば、キビキビの能力は、失神しても解除されないんだな?

・・・ち、さすがのジンベエも多勢に無勢すぎるか。
だが海賊の戦いに卑怯なんてモンはない、そこはよくお分かりで。
ぬ、フランキーんとこも、イヌアラシんとこも同じか。

!やっとお玉が号令をかけられた、ふー。
いいぞ、戦場は大混乱だ。
各地のギフターズと真打ちが次々寝返っていく。
それにルフィは助かりそうだし、モモもしのぶも無事。
あーやっと戦況が変わりだしたわい。

ち、クイーンに感付かれた。
・・・よし、任せたぞサンジ。

!やはりクイーンもベガパンクんとこのチームだったか。
MADS・・・ふん、名称は初出だな。

絡繰人間・・・確かに今更だ。
フランキーとどっちが上かねぇ。

!?チョッパーがベビジジーに・・・何だこの副作用。
で、ゾロには超回復薬が投与されると。
後で倍の苦しみね、そんなんゾロは何度も味わってきてら。
本人も言ってる通り、今戦えなきゃ意味が無い。

っ六式・・・・・・何とまあ、フーズ・フーは元CP9か。
しかし脱獄って、そもそもどうして捕まっていた?

ふうん、12年前当時はルッチと並ぶ有望株だったのかい。

・・・何だと?
ではフーズ・フーの失敗とは、ゴムゴムの実を奪われた事?
いやちょっと待って、奪ったのはシャンクスたちだよな?
敵船って普通に海賊だと思ってたが、実は政府の船だった・・・??
つーかゴムゴムの実、そこまで重要なモノだったの!!?
12年前といえば正にルフィが実を食った時期だ、計算は合う・・・けれど。
ええーゴムゴムの実に一体どんな秘密があるというのか。


ブラック・クローバー

・・・ヴァニカとロロペチカの命が、最後の復活のカギか。
悪魔らしいクソッタレな仕組みにしやがって、メギキュラめ。
ヴァニカは死んで構わんが、ロロペチカは何とかしないと。


逃げ上手の若君

・・・ん、冷静に見極めてしっかり殺す。
実に見事な手際だ、吹雪。

・・・・・・最期は仏を幻視して安らかに逝ったか。
堕ちた事情はどうあれ、もう少し苦しんで欲しかったが。
ま、とにかく、この戦は時行たちの勝ちですな。

PR

逃げ上手の若君

・・・ふむ、ようやく余裕が消えたな、瘴奸。
確かに時行にはこの上なく適した剣だ、鬼心仏刀。


ブラック・クローバー

・・・確かに素晴らしい強さだが、1分かー。
制限付きは不安だわ。

!・・・まだまだ、倒せたとはとても思えん。


灼熱のニライカナイ

チャコが随分と成長してら・・・高校生かな。
10年か、なるほど。

ほうほう、七瀬さんが署長になっとる。
へえ、葉村は警官になったの。

岬先輩、ね・・・この人が例の櫛灘八重か。

っ・・・ああ、びっくりした。
鮫島がマジでサメになっちゃったのかと。

!オルフェウスって名を付けたイルカと組んでるのか。
ま、元気そうで何より。

・・・あーあ、終わっちゃった。
ジャンプで読んでる数少ない漫画だったが・・・仕方ない。

ONE PIECE

・・・まだ花の都は気付いてないのか、鬼ヶ島の接近に。

失ってないわいバカたれ。
・・・モモの助は確かに落ちたが、落ちただけだ。
しのぶが一緒だし、死んでるわけはない。
とはいえ・・・鬱陶しいなメアリーズ、何とかできんものか。

伸ばされた天候棒に、押し込まれた・・・ねぇ。
まあ何でもいいけれど、死んでなかったのは良かった。

!ここに出ちゃうのかよ、ナミたち・・・む?
っうるティ!?タフだっつっても限度があるだろ!
まさか覚醒してんじゃあるまいな。

・・・いや、ビッグ・マムは操ったわけじゃないぞ。
妙な方向に解釈したもんだ。

!驚いた、これなら攻撃の幅が随分と広がる。
本当に天候棒と融合したんだな、ゼウス。

おー、雷雲を呼び出すと元のゼウスに一時戻るのか。
・・・わた・・・いや、うん、ゼウスでいいね。

!!これはいい、意志を持つ雷とは。
よーし、今度こそ倒せたはず。

!やった、バオファンが飛び六砲2人の敗北を報じやがったっ。
ん?化け物って・・・ああ、緑星のデビル。
いいぞ、倒したバオファンを通じて遂にお玉が号令を出せる!

・・・遂に激突、カイドウとヤマト!
うん、ルフィが戻るまで何とか食い止めてくれ。


逃げ上手の若君

瘴奸・・・外道には相応しすぎる名だな。
こんな名を平然と名乗ってる時点で、既にイカれてる。

・・・さて、上手くいくと良いが。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・・・・南風原の葬式、か。
で、どうなんの?そろそろ終わり?

ブラック・クローバー

!?ウンディーネ・・・あれ、呪われて倒されたんじゃなかった?
・・・・・・・・・なるほど、経緯は分かった。

おーちゃんと会得してきたんだなノエル、聖域の力を。


ONE PIECE

くそ、やっぱりチョッパーの精神はそこまで強くないか。
そういう意味では一味の中で少し不安だなぁ。
・・・うぬ、こればかりは腰抜けと言われても仕方ない・・・む?

来たかサンジ、おまけにクイーンを利用してペロスペローまでぶっ飛ばした。
さすがに一味の主力の一人だね。

・・・さて、ゾロはチョッパーに任せとけば大丈夫。
いよいよだな、サンジVSクイーン。

!まだ息があったか、錦えもん。
てっきり上半身潰れたかと。
・・・・・・くそ、さすがに今度こそ死んだかな。

!モモがメアリーズのカエルを・・・ああ、なるほど。
沈んでく最中でも思念を送り続けてんのか、ルフィ。
!!士気が戻った、やれやれだ。

おっ久々のしのぶの能力・・・うーむ。
カイドウなら空中でも追えるだろ、大丈夫かしら。

!!そっか、そういやポーラータング号はまだ海にいたっけ。
どうやら命は拾えそうだ。

っ天候棒が・・・まさか、ゼウス??

!ローとキッドが一時同盟・・・いいね、これで少し勝機が出た。

!!遂にヤマトがカイドウの所に。
さすがにモモたちを追って飛び降りはしなかったらしい。
・・・そういえば、この親子が会話する場面って初めてでは。


逃げ上手の若君

・・・今のところ、想定内の展開のようだが・・・さてさて。


灼熱のニライカナイ

!こりゃ驚いた、鮫島が南風原が使ってた右手を付けてやがる。
さすがの神室もこれには驚いたようで。

・・・なんとまあ、一撃で片が付いた。
津波が収まった所を見ると、本当に確保できたかな?

ONE PIECE

ジョイボーイ知ってんのか、カイドウ。
・・・あーあ、海に落ちちゃった。
ルフィもここまでか、後はBAD ENDへ一直線?

!マズい、バオファンにモモの助が見つかった。
・・・本物の方だよな?
さすがにヤマトの抱えてる人形に騙されるとは思えんが。

?この状況でモモの助に語り掛けるヤツ・・・??

むう、やはりチョッパーがクイーンに勝つのは厳しいか。
ペロスペローも邪魔してやがるようだし。

!ランブルボール、シーザーの助言で改造したんか。
ヤツの言うリスクってのがちと不安だな。

・・・はあ、ルフィの負けが全島に報じられちまった。
この状況、とても引っ繰り返せるとは思えんのだが。

!モモの助たちのところにカン十郎が・・・だが、既に錦えもんたちがいる。
大丈夫とは思うが・・・・・・っまたおでんの絵を!!

っ菊が・・・気持ちは分かるが、覚悟が足りん・・・!
・・・・・・錦えもんが遂に斬り捨てた、か。
今度こそくたばってますように。

!カイドウ・・・ああ、錦えもんまで。
こりゃ赤鞘は全滅コースかしら。


ブラック・クローバー

む、ダンテが起き上がってきた。
やっぱきっちり止め刺さなアカンで。

!予期してたか、ジャック団長。
まさかとは思うが、殺られたりしないでよ?

っロロペチカが操られて・・・おのれ、本当に腐ってんなヴァニカ。
!来たか、ノエルたち。


逃げ上手の若君

・・・才能はあるけれど、ちっとエンゲル係数が高すぎるなぁ。
普通とは別の意味で扱い辛そう。

そうね、いざって時のためにも攻撃手段は欲しいところ。
鬼心仏刀ですか、どんなものなのやら。

!敵襲だ、さあどうなるか。


灼熱のニライカナイ

・・・あー、この漫画も破滅に向かうのかい。
今のご時世、もうちょっと明るくなれる漫画を読みたいのだが。

ブラック・クローバー

!魔力枯渇まで追い込むとは・・・驚いたな。
ん、肉体能力のみならば勝機は充分にあるッ。

・・・お見事、マグナ。
大金星ではないか、いやはや素晴らしい。


逃げ上手の若君

・・・・・・何だ、敵と間違われたのか。
雫の知人とあらば、とりあえず信用できそうだ。

・・・今度の敵は盗賊団・・・。


灼熱のニライカナイ

・・・・・・チャコは実父がお嫌いなようで。
ま、ここで変に懐かれても困るが。

しかし・・・これ、ほぼ負け確定の戦いじゃね?
さすがに鮫島だけでは・・・隊長が間に合うとも思えないし。

ONE PIECE

おー久し振り、トルネード=テンポ。
ぬ、躱された。

!!・・・ビッグ・マムの鳴光砲、なんて威力だ。
フランキーのビームを超えるかも。
まあとにかく、これならさすがのうるティも起きてはこまい。

・・・ゼウス・・・あ、見つかった。
!ママからの不要宣言・・・大人しくヘラに食われろってか。
さすがにちょっと可哀想かも。

あっくそ、お玉を取られた。
マズい、これじゃ連れて逃げることは・・・っゼウス?

・・・捨て身の特攻も無意味、か。
ああ残念、ゼウスが完全に食われちまった。

!自分から逃げたら、例えお玉でも殺すんかよ。
どこまでも身勝手なババアだ・・・お。
やっと来たか、キッド。

・・・・・・はあ、また負けたのか、ルフィ。
このまま海に落ちたら、本当にお終いだな。
ワノ国に夜明けは永遠に来ないままだ。


逃げ上手の若君

未来見えない期?
またそんなベタな弱点・・・はーあ。

うっわ、未来が見えないとここまで過保護になるのか。
ただ危険がじわじわ迫ってるのは確かなんだよな・・・。

!問答無用で襲われた。
さて、どういう事なのやら。


灼熱のニライカナイ

・・・これはさすがに死んだか、南風原。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]