ADMIN
*
WRITE
▼
日記&感想
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<
<
*
4717
*
4716
*
4715
*
4714
*
4713
* 4712*
4711
*
4710
*
4709
*
4708
*
4707
*
>
>>
06/11(日) 林原めぐみのTokyoBoogieNight 1300回突破記念公開録音開催!
えー、当選したので行って参りました。
2年ぶりの中野サンプラザです。
回数は・・・はっきり覚えてはないですが、まあ片手で足りるでしょうね。
まず2年前と違うのは、寝坊しなかったこと。
7時過ぎには出発できたので、最速でなくとも最善は尽くせました。
で、着いてみれば、形容するのも馬鹿馬鹿しいレベルの物販大行列。
とはいえ予期はしていたので、駄目元で最後尾についた、のですが。
目標にしてたパンフレットとペンライトはあっさりゲット。
2年前は到着時点で売り切れてたので、正直拍子抜けでした。
ともあれ、後はハガキとチケットを引き換え、少し待っていよいよ開演。
1階のかなり後方ではありましたが、割と見易い位置だったので無問題。
詳細はブログで中継されてるので省きますが、あっという間の楽しい1.5時間でした。
めぐっちの挨拶、早口言葉、各種お便り紹介。
某猫っぽいキャラのお祝いビデオ、ミニライブ。
後にライブが控えているだけにミニライブは無いかも、と思っていましたが、
杞憂だったようで何よりです。
終了後に遅めの昼食を食べるも、2年前のような失態は無し。
今回はきっちり最後まで楽しむことができ、2年前のもやもやをようやく払拭できました。
ライブの方はそもそも応募してないので、本日はここまで。
とはいえ良い思い出にできそうで、とにかくホッとしています。
・・・さて、後はガルパン最終章まで日記のネタは無いはず。
しばらくは日常を頑張る事に致します。
それでは、再見!
PR
2017/06/11 (Sun)
日記
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
*
*
*
*
*
*
*
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
* SNOW FLAKES *
STOP
*
START
* カレンダー *
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
* リンク *
管理画面
新しい記事を書く
ホームページ
毎日作品やキャラが変わる二次元占い。結果をどう受け取るかはあなた次第…。
* 忍者ポイント *
* 最新コメント *
無題
[12/31 ピッコロ]
無題
[09/17 ピッコロ]
無題
[06/28 ピッコロ]
無題
[06/20 ピッコロ]
無題
[02/01 ピッコロ]
無題
[01/24 花月(かづき)]
無題
[01/23 花月(かづき)]
* カテゴリー *
日記 ( 159 )
今週のジャンプ ( 855 )
今日のアニメ ( 5814 )
今週のラジオ ( 933 )
* 最新記事 *
02/02(日)【Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。】 未解決の問題が残ったままだと素直に楽しめない、早くしてくれんかな。
(02/02)
02/01(土)【日本へようこそエルフさん。】 地元の図書館、もう何年行ってないかな・・・。
(02/01)
01/31(金)【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】 このチョコバー、主婦よりもサラリーマンに有用じゃなかろか。
(01/31)
01/30(木)【天久鷹央の推理カルテ】 まさかまだ続くとは、おまけにまだ死人が出るとは。
(01/30)
01/28(火) もうサービスエリアなんて何年行ってないやら、そもそも高速を利用しないしなぁ。
(01/28)
01/27(月) 9号、表紙は逃げ上手の若君。時代を回せ、音高く!
(01/27)
01/26(日)【Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。】 頼むから鬱陶しい展開にならないでくれよ・・・。
(01/26)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
青氷
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* RSS *
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 32 )
2024 年 12 月 ( 34 )
* 最古記事 *
ブログ開設確認
(03/29)
4/1(日)【天元突破グレンラガン】 微妙…。
(04/02)
4/1(日)のラジオ 童謡CD、欲しい。
(04/02)
4/2(月) 18号、表紙はボボボーボ・ボーボボ。
(04/02)
4/2(月)危なかった…。
(04/02)
4/3(火)【魔法少女リリカルなのは StrikerS】 なのは、何か大人になったな。
(04/04)
4/4(水)【セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~】 興味あり。
(04/05)
* カウンター *
<<
<
*
NEW
*
BLOG TOP
*
OLD
*
>
>>
▲
Copyright©
青氷
Designed & Material by
ぱる
忍者ブログ
・ [PR]