ADMIN
*
WRITE
▼
日記&感想
アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<
<
*
4423
*
4422
*
4421
*
4420
*
4419
* 4418*
4417
*
4416
*
4415
*
4414
*
4413
*
>
>>
10/23(日) 田中くんは豊洲でもけだるげ、開催!
えー、驚いたことに当選していたので、はるばる出掛けて参りました。
会場はまたしても豊洲PIT。
Keyのイベントが4月末だったから、約半年ぶりかな。
しかし、一年の間に同じイベント会場を3度も訪れるなど、初めての経験です。
2016年は色々な意味で思い出深い年になりそう。
さて、今回のイベントは特に買いたいグッズが無かったので、のんびり昼に出立。
開場時間少し前に到着し、程なく整列開始、入場と非常にスムーズでした。
いつもこうありたいものです。
そうそう、会場が座席指定だったのもグッド。
ゆるゆりの時もKeyの時もオールスタンディングだったから、疲労が凄かった・・・。
ただ惜しむらくは、座席が想定よりも後部だったこと。
番号から前ではないとは思ってましたが、よもやあんなに後ろだとは。
これだけは、本当に残念でした。
開始前にショートコント風のアナウンスが展開され、いよいよ本番スタート。
Unlimited toneによりうたたねサンシャインが歌われた後、声優さんたちが続々登場。
本イベントのコンセプトはけだるげということで、
盛り上がりすぎないように盛り上がろう、的な登場と挨拶がされました(笑)
というわけで声優さんたちも席につき、台本にあるプログラムへ。
ほおづえトーク。
与えられたお題から適当なのを選び、頬杖ついてる感じで駄弁ろうという脱力企画。
・・・まあ、細かい内容は割愛しますが、本当にそれだけでした。
聞いてて退屈はしなかったので、その点は無問題でしたが。
おすすめエピソード。
声優さんたちが一人一つずつ選んだ名シーンの紹介。
どれもそれなりに納得いくものばかりで、実に楽しい時間でした。
イベントグッズ紹介。
司会でもある興津さんと井口さんが、文字通りイベントグッズの紹介をしました。
けだるげーむ アンニュイしりとり。
アンニュイな言葉で行うしりとり。
アンニュイじゃないと判定されたら失格、審査員は観客全員。
優勝者にはリラックスグッズプレゼント。
で、その栄誉は井口さんに与えられました。
正にアンニュイ師匠に相応しかったですね、これは声優さんたちも含め満場一致でした。
ウダノゾミ描き下ろし漫画朗読劇。
田中くんはファンタジーでもけだるげ。
いやはや、もう感服しましたよ、これには。
文句無しに面白かった、他に評価のしようがありません。
最後はうたたねサンシャインをUnlimited toneの方々も一緒に、会場全員で歌って〆。
あっという間の2時間でしたが、実に充実したひとときを過ごせました。
各プログラム間にあったUnlimited toneの演奏も素晴らしかったですし。
何よりずっと座ってたので、イベントによる疲労はほぼ無し。
大満足、でしたっ。
そんなこんなで気分が高揚してたせいか、
当初は買うつもりのなかったグッズをキーホルダーを3つだけゲット。
紹介の時に興津さんたちも仰ってましたが、何で太田だけが売り切れてたんですかねー?
それだけ彼の人気がずば抜けてるのかな?
さてと、もうこれで今年のイベントは・・・あ。
ゆるゆりのラジオCDのイベント、当たってたら行くことになるか。
無論、外れてたらおしまいですけれど。
さーてどうなることやら。
PR
2016/10/23 (Sun)
日記
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
*
*
*
*
*
*
*
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
* SNOW FLAKES *
STOP
*
START
* カレンダー *
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
* リンク *
管理画面
新しい記事を書く
ホームページ
毎日作品やキャラが変わる二次元占い。結果をどう受け取るかはあなた次第…。
* 忍者ポイント *
* 最新コメント *
無題
[12/31 ピッコロ]
無題
[09/17 ピッコロ]
無題
[06/28 ピッコロ]
無題
[06/20 ピッコロ]
無題
[02/01 ピッコロ]
無題
[01/24 花月(かづき)]
無題
[01/23 花月(かづき)]
* カテゴリー *
日記 ( 159 )
今週のジャンプ ( 866 )
今日のアニメ ( 5866 )
今週のラジオ ( 944 )
* 最新記事 *
04/20(日)【スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~】 一目で魔女って分かるものなのかね、アズサって。
(04/20)
04/19(土)【薬屋のひとりごと】 氷菓の件はアレで終わりか、ちょっとだけで良いから顛末を知りたいもんだ。
(04/19)
04/18(金)【忍者と殺し屋のふたりぐらし】 さとこの忍者服、それなりに似合ってる気はする。目立つけれど。
(04/18)
04/17(木)【完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる】 もしジルトニアが滅びるのなら、何とかそこまではアニメでやって欲しいもんだ。
(04/17)
04/16(水)【中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。】 キツそうなのは見た目だけで、実に生徒想いの先生ですな。
(04/16)
04/15(火) そうだよな、この番組もいつかは終わるんだよなぁ・・・。
(04/15)
04/15(火)【ざつ旅-That’s JOURNEY-】 ゆるキャン△も悪くないが、こういうのも良いね。
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
青氷
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* RSS *
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
2025 年 04 月 ( 24 )
2025 年 03 月 ( 28 )
2025 年 02 月 ( 24 )
* 最古記事 *
ブログ開設確認
(03/29)
4/1(日)【天元突破グレンラガン】 微妙…。
(04/02)
4/1(日)のラジオ 童謡CD、欲しい。
(04/02)
4/2(月) 18号、表紙はボボボーボ・ボーボボ。
(04/02)
4/2(月)危なかった…。
(04/02)
4/3(火)【魔法少女リリカルなのは StrikerS】 なのは、何か大人になったな。
(04/04)
4/4(水)【セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~】 興味あり。
(04/05)
* カウンター *
<<
<
*
NEW
*
BLOG TOP
*
OLD
*
>
>>
▲
Copyright©
青氷
Designed & Material by
ぱる
忍者ブログ
・ [PR]