アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
銀魂 …録れてなかった…。
ああ大谷、やっぱり小泉家に泊まる事になったか。 …勉強始めてすぐ眠ってしまったらしい…あーあ、二人とも眠っちゃった。 …無事終了。さあ、二人でデートだ。 …………誰ですか?大谷が真っ赤になってしまったやん。 …え、ええ?大谷、まさか落ちたのか…? おお、見つけた!!…爆発してしまった。 卒業式にまで二人そろって遅刻…アホじゃ。 うーん、楽しい3年間だった。
大極図のバッジ、か…どんな因縁があるのやら。 !!何という早い動き…しかも尋常ではない攻撃力。 バッジを掛けて勝負したのか…で、ケンイチが勝ったと。 !!拳聖…ケンイチまで連れて行く気か。 ぬあっ、ケンイチがピンチ!! !?火が…工場が燃える…!! し、師匠たち、本当に人間じゃねえな。 これで終わりか…もっと続いても良かったのに。
何…?王族が成人すると不死鳥となる…? 姫がほとんど食事を取っていない?……。 セブランの手先である検事に対して、弁護士のおじいさんは良くやってくれてる。 リリアーヌ…それが姫の名か。 エミール…こいつは、セブランよりはマシな様子。 …おお、ヒロの声で冷静さを取り戻した。一気に形勢逆転だ。 ええ~っと、紗和々の行きつけの店でお祝いが始まった。 これで終わり、と。番外編はこっちではやらないみたいだし。
六駿復活。一人足りないけど。 要するに孔明は、星宿に逆らいたいわけね。 …遂に孔明の所に辿り着いたか、陸遜。 まー、孔明が黒くなって、陸遜が赤い鳥になった。 おや、六駿に孫権。 陸遜という究極の光を生むために、孔明が究極の闇となった…。 終わったか…うーん、釈然とせん。 PR 素敵探偵ラビリンス な、なんだなんだ?いきなり戦闘?? 東京が30年前に大地震で崩壊…全てが新都に移った、と。 電話で警察に推理を提供してる…?不思議な事をしてる探偵さんだな。 学校か。…ああなるほど、崩壊した東京は旧都、か。 ふうん?この少年探偵の家には執事(?)がいるんだ。 入っちゃったか、この子たち…お!?悲鳴…? 白虎?…あの執事さん、人形遣いだって? ううむ、子供の悲鳴が刑事さんたちに…ややこしくなってきたな。 神に通じる道…?何の事だ。 お、少年探偵、刑事さんたちと子供たちにお目見えだ。 ご、後光が差してる…直感で事件の真相を暴かれては、警察の立場が無いなあ。
このお嬢様は一体なんだ。「はい」か「イエス」って…選択になってねえ。 秋葉原~? おお、さっきの柊くん。…ああ、またしてもあの事件絡みで連れて行かれた。 神道系の学校…屋上に神社…それで巫女さんか、なるほどね。 エリス…?17歳の誕生日に、何かあるのか? 何だ…赤い月…?降魔でも復活する? !!珠が、盾に…!?お、盾が羽根になった。 世界を守護するアンゼロットさん…ふうむ。
ナデシコの花を探しているのか。 あの子には異形のものが憑きやすいのか…確かに対策が無いと不安だろうな。 !!黒いものがこんなに大きく…あ、お姉さんの声で消えた。 あ、いかんぞ、この子を一人にしちゃ…やはり。 ミコシ…?見越し入道みたいなもんか。 …本当にもう、おとなしくしてろと言っておいても、子供ってのは…。
拘束?会見?和平交渉?無条件降伏?…衛星高度の飛行機で、どこへ行く? 友人が必要?…裕福そうなおばあ様だな。この子の両親はもういないのか…。 なんというか、本当に寂れた町だな。 そっか、この子もずいぶんと複雑な事情がある様子。 !?5年前の事も両親の事も、何も覚えていない…それは、別の意味で辛かろう。 おや、この子は…良かった、この子とは打ち解けられそう。 むむう、この子は副寮長だったのか。
全く本当に、モノノ怪みたいな世界だな。 …ああ、玲が司令を、母親を泣きながら喰ってしまった。 ふうん、初期オープニングだ。 シュウには戦友たちの亡霊が憑いている。 玲の暴走が止まらない…どうやって止める、ガルナザル。 !ほう?ゲルドの鏡で一気に逆転だ…これは驚いた。 !?げっ、まだしぶとく生きているのか、玲。 シュウと愁が、それぞれで選択を迫られている。 ふむ、シュウと愁の決断によって、永遠という名の鎖が断ち切られた。 復興が進んでいるな…みんなが元気そうだ。 …これで終わりか…我ながらよく最後まで見たもんだ。 スケッチブック~full colors~ あ、猫。…可愛いなあ。 猫をスケッチしてる内気な子に、ずいぶんと社交的なカメラ好きな子。 オープニングはずっとこの形式なのかな…? 美術部? お、さっきの子。ふうん、美術部に入っているわけね。 …いやあ、スズメはちょっと無理だろう。 ほう、部の先輩たちか。 !ちょっと待て、なぜアリア社長がっ…。 これはまた、ずいぶんとほのぼのした作品だな。
あ、オープニングがない。 !…ちっ、やっぱりあの愚兄弟が生還したか。 おお、アルゴノートの機能修復が行われていく。 ロム・ローは呆然としているな。ずっとそうしてるつもりだろうか。 扉と一体化したエイジの、葬儀が行われている…。 プロメとディアネイラの会見、再び。でも今回は、ギャラリーがいっぱい。 そっか、ロム・ローも同胞と共に行くか。 …何とまあ、あのパエトーがこんな面白い奴になろうとは。 旅立っていく銀の種族、扉が消えて星を覆う防壁に変わっていく…。 ほおー、僅かながらも繁殖してるじゃないか、フートォ。 四年後…!?何と、地球だ。 やっぱエンディングは、歌だけか…。 いやあー、アニメ史に残る傑作だった。
…ずいぶんと楽しそうな艦内だな。事態は深刻なはずなのだが。 瀬戸内組は地下牢を脱出できずにいる…むう、みんな辛そうだ。 ふん、くだらない宴が催されてるな。 おーおー、潜水艦が派手に屋敷に突っ込んだ。 さすがにピンチだ、どうする…おや、組長。永澄を庇うとはねえ。 むむう、義魚の体術は本物か。 …改まった告白を済ませて、完全にゴールイン。 う、うおわあー、永澄が北斗神拳を極めてしまってるぞ…。 …最後は、初期エンディングの一枚絵で占め、ね。 まあまあだった。原作を読んでみたいかといわれると、ちょっと微妙だけど。
アウリンの影響はだんだん大きくなっていく。 むむ、オープニングは無しか。 自分たちをアウリンへ送り込め…!?アイドルたちはそれが最後の活路だと…? …久し振りだなあ、やよいのペンギンは。春香の心の箍が緩んだ。 …おやおや、やよいがモンデンキント・ジャパンの面々と顔合わせだ。 いよいよ、作戦開始だ。…やっぱりこれでお別れは悲しい。 ほっほう、朔響、忙しそうだな。 アウリンへの道中は、大きなドロップだらけか。 最初のペンギン…?ふうん、そんな意味があるのか。 ようやくアウリンに辿り着いた。 少しだけラブラブな時間を過ごし、お別れのキスをして、リボンを貰ってお別れか。 おや、ようやく目覚めたか、雪歩。 宇宙で光るアレが、アウリンの成れの果て…なのかな。 終わった…ようやく。 ONE PIECE 月の都市の名がビルカ!?それってエネルの故郷じゃん! オーズを投げ飛ばす…?それはまた豪快な。 さて、真面目にやろう。 …哀れアブサロム、でもあまり同情の余地無し。 え…ちょっとちょっと、何でこの男がここに…??モリアに何の用だ。
ザエルアポロの能力、さてさていかなるものか。 むう、ネルの方がちょっと不利な様子。
…うわあー、たまが家賃を回収に来た。いつの間にかボディが付いてる。 ふむ、相変わらず世話焼きだな、お登勢さんは。 あらま、暇を貰ったか。で、休日の過ごし方が分からんと。 はあ?たまが帰っていない?
死んだと思っていた…?小南が? 何…ペインとは、本名ではない…? …木の葉の三忍が、任務で雨隠れに来ていた時に出会った子供たち…。
スターフルーツ…あの時ケロロが食って大感動してた奴だな。 何してんだデイビッド…要するに、DJの振りした独り言か。 ドラゴンフルーツ??…。 あれ、ちょっと、確かに早坂兄の挙動が変だ。 ミラクルフルーツ&レモン?…。 弥子は本当によくアヤに会いに来るねえ。
ボクシングで殴られる訓練…??…頑張れ、栗田。 泥門は対白秋戦のために猛特訓中。 おお、陸はよく分かってるな。その通り、峨王は決して間違ってはいない。 むう、峨王は殺る気満々だ…マルコめ、やはりヒル魔を潰すつもりか。 遂に来たか、決戦の日が。
崩壊続く方舟…緊迫の対峙だな、伯爵とクロス元帥。 あ。待てアレン、憎しみに我を忘れるな…あーあ。 おっ、クロス元帥がアレンを止めた。 レロが伯爵のところへ…むうう、脱出されてしまった。 んん?任務って何をする気だ、クロス元帥。
…誰の悪夢だ、これは。ふうん、相当参ってるみたいだな。 警察署ぉ?…またずいぶんとおかしな頭した刑事だな。 ん?ジョーとミッチーについて来るなとは、何故…?
…はあぁ?仁王が手塚の模倣を…!? …待て待て、樺地でもここまでの事はできまい。
とりあえずスケット団の劇は、スイッチのおかげで何とかなりそう。 …演劇部の部長、ひどい悪人顔だな。 ……何とも微妙なメンバーを集めたな、ボッスン。 うわーやりやがった、最低だなコイツ。
黒幕ダルタニアンか…病気の身だと? あれ、ベルモンドが生きてる。…そっか、ロランたちも生きてるか。 何だって、貫きの眼…?ふうん、こいつがジョルジュの言っていた魔女の眷属か。 おお!?リシュリウがベルモンドを訪問するとは…。 ONE PIECE さて…黒ひげ対エース、火と闇の対決だ。 うーん凄いなあ、エースの炎は。 闇穴道(ブラック・ホール)…町を丸ごと飲み込みやがった。 ううむ凄い、炎帝!! そうっすね、明日から10月です。 電車の窓から鮭が産卵で川を上ってるのが見えた…!? はは、食欲の秋ですな。 ん?んん~、寮の食事って、不評が多いようですね…? 蓮、ですか??うーん、あまり食べ物という認識がないんですよね…。 何と、街中ですれ違った女性が、自分のすぐ前の席でヱヴァを見てましたか。 そうか、そろそろ水泳の授業も終わっていく頃合ですな。 !そういえば、もう公録応募の締め切り過ぎてるんでしたっけ。 …続々とリクエストが集まっているようで。 キューピー×綾波レイに、キューピー×江戸川コナン? Yes!プリキュア5 かれんが乗馬…様になってるなあ。 何い?パルミエ王国の病気は、専門のピンキーにしか直せないって…? あれえ?風邪かい、ブンビー。 看病か…でもあれ、人間と違うからなあ…。 何とハデーニャ、水無月家に直接来るとは…。 おお、キャッピー見つかった。良かったねえ。 …何とかみんなが来るまで持ち堪えられたか。 おお、主のピンチにチャーリーが駆けつけた。 ミルクの病気も治って、無事に一件落着。
おお!?いきなりぬらりひょんと戦闘中か。 何だあ!?アマビエ…?知らんぞ。 ぎょ、ベアード!!…そうかい、皆殺しの矢はベアードの贈り物か。 ちやほやされたいというしょーもない妖怪か。 鬼太郎が目当てだったのか、アマビエ…。 !アマビエとおばばが衝突してる…おいおい、叱って欲しかったの? 水…ああそうか、砂には水だ!! ベアードに目を付けられた…これはやばそうだ。 気の毒に鬼太郎、しばらく我慢だな。
あ、最初の警告が変わった。 待て学院理事長、その執事感は凄く間違ってる気が…。 し、執事大戦って何…? 原稿描き上げたんだ、ナギ。お疲れ。 本当にやる気か、理事長。 触らぬ神に祟り無し的なキャラかよ、理事長と詩音。 わざわざ悪役的なカセット文書まで送ってよこすとは…楽しんでるなあ。 会場のドームから凄いオーラが立ち上ってる。 ええっと、ヒナギク、何故ウテナの格好で執事を…? さて次はハヤテか…待て、クラウスさんとタマ、何やってんだ。 あ、エンディングも変わった。
ニアが仮想生命…?ふん、そうそう思惑通りになってたまるか。 ふむ、やはりオープニングは無しか。 本当に全員で戦うのか…スゴイや、ここまで大人数で動かすというのは初めてだよ。 何とまあ、激戦を続けてたら、すぐそばに地球が…。 おおっと、持ち直した!!その調子調子。 うおおロージェノム、ビッグバンを押し戻した…やるぅ。 何い…?他の星から次々と連絡が…?? …遂に結婚したか、シモンとニア。ロシウが神父役かい。 銀河螺旋平和会議…ねえ。!!ロシウがおっさんに…20年て長いな。 終わった終わった。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |