アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
天元突破グレンラガン
おお、オープニング映像が変わってる。 歌も2番になったし、みんなが大きく成長してる。 7年…時の経つのは早いね。 カミナシティ…うわー、カミナの像が立ってる。 シモン、新政府最高責任者は大変ですな。 首脳部会議…ああ、ロージェノムの言葉を確かめるために月を調査か。 うん、100万人に達する時期は、正確に知っておいた方が良い。 うわ、成金。ああ、シモンたちがいた村の村長か。 ほう、シモンがニアにプロポーズした…そうかそうか。 ええー!?断っちゃったの、ニア? う、ううーん、ニア、正直すぎるのが問題…あ、指輪。 ああそうか、ヨーコは旅立ったんだ。まあそうだろうな。 え、反政府ゲリラ?…ヴィラルか。 あいつ不死身だから、始末に負えないんだよなあ。 お?…割とあっさり捕らえられたな。 地下で暮らしたいと願う人達を地上に引っ張り出した…。 ロシウの策略か。 …政府の大部分はロシウに掌握されつつある…? !100万人に到達…月から何かが降りてきた。 !!いきなりカミナシティを砲撃…。 何だ!?月が大きくなってニアの体に異変が…!!! むう、こちらの攻撃が全く通じない。 ガンメンでは無いようだし、全く正体不明だ。 おお、シモンが出てきて対処を…何とか倒したか。 げ、破片が飛び散り、一つ一つが爆弾となって街を…。 かなりの被害が出てしまったな。 !?ニア…?アンチスパイラルだって? 螺旋力が危険域に達したから、人類を抹殺するだと…? Yes!プリキュア5 うーん、ブンビーが何だか気の毒。 中間管理職なのに、何にも聞いてないんだもんな。 のぞみ、見れば分かるだろ。聞こえてないって。 へ、一度つけたら外れない、絶望の仮面かあ。 でも結局取れるんだよな。どうやるのか知らんが。 あ、あっさり捕まって仮面をつけられ…お、付かない。 少しは抵抗を…何だ、結局つけられたか。 ココとナッツも捕まったなあ。 あーあ、みんなが奈落の底に落ちてった。 お、ミルクが来て一時的に解放された。 ほう、ココがプリキュアの後を追って落ちてった。見つけられるといいねえ。 …のぞみたちは絶望の底で、安楽な世界に浸っているようだ。 ワタルとかウェブダイバーとかであったような精神攻撃だな。 お、堕ちゆくドリームをココが見つけた。呼び戻せるかな? おお、仮面にヒビが。…ココ、のぞみ、その花畑はどこですか? 正気を取り戻せたか、のぞみ。 ふむ、ドリームの仮面が砕けた。 さあて、みんなの希望を取り戻せるかな。 …みんなで手を繋いで希望を取り戻した。カワリーノの策、敗れたり。 デスパライアもびっくり。 へえー、カワリーノの実力は、それほどまでに危険なものなのか。 …異空間で暴走状態のギリンマと戦う事になったか。 カワリーノも、まだ計画に拘ってるみたい。しつこい奴は嫌われるぞ? ぬお、カワリーノの力でギリンマが更にパワーアップ。 あ、ミルクがやっと素直に謝った。ずいぶん遅かったがな。 おや、ミルクが何か無意識に出した。 プリキュア・ファイブエクスプロージョン?ふーん。 あ、カワリーノが逃げた。…ギリンマ、成仏しろよ。 ふむ、今度こそビーズのモニュメントが完成。やれやれ。 ゲゲゲの鬼太郎 ?鬼太郎の恩師の妖怪…?方向音痴? ふうん、蒼坊主か。おや、呼子。 あ、ぬらりひょん。ほお、火取魔か。 …おやおや、火だけでなくエネルギーをも奪う特技を身に付けたか。 しかもそれを火に変換している。 天狗たちから目玉親父殿へ、妖怪大図鑑・古今の贈り物かあ。 ほお、この図鑑、自立行動するのか。 …ぬらりひょんの所に行ったりしないだろうな。 …自分で総大将とかいうか、ぬらりひょん。 今回は何を企んでるのかねえ。 みんなで宴会か。…終わった後、蒼坊主は一人で去る…あ、鬼太郎。 お見送り、ね。 おっと、街中で火取魔と朱之盆を発見。戦闘開始だ。 ぬらりひょんも湧いた。さあて、どうなる? 池の水を全て蒸発させた…凄まじいエネルギーを蓄えおったな。 ああ、鬼太郎が火取魔に飲まれる…うわ、蒼坊主がぬらりひょんに刺された! 鬼太郎が遂に飲まれた…あ、蒼坊主が現場を脱出。 やれやれ、何とか横丁に事態が伝わった。 一方の火取魔は、力を手に入れ過ぎて暴走し始めた。 ふう、何とか古今を手懐けて、封印の札を作れたか。 さあ、早くしないと。 うわー、コンビナート。こいつはまずい。 これは頑張って阻止しないと。…何とかいけそうか? !爆弾!?むう、これはいかん。げ、鬼太郎が殺された!!? …おお、全ては蒼坊主の見せた幻か。ジャスト1分かな。 …やれやれ、何とか封印成功。 蒼坊主、また迷ってるな。鳥取砂丘は石川県ではない。 ハヤテのごとく! …は?ああ、ナギの漫画か。 17話に関するずいぶんコアなネタを披露したな。 ナギ、落選しましたか。お気の毒。 …人生経験ねえ。ううーん、審査員たちの眼は正しいと思う。 ダメ人間街道…確かに。 ハ、ハヤテに人生を訪ねるのは、色々な意味で間違ってると思う。 ああ、スライムではなく、はぐれメタル級の経験値を望みますか。 で、マリアさんの手伝いなの? …ゼピュロスブルームは掃除のときに使っちゃあダメです。 次は買い物ですか。 待てい、店ごと買ってどうする。 次は蔵の整理? ええと、何だって全部の作品がクラウスさんモデルなの? あ、閉じ込めた。 次は接客…ううーむ。 あ、伊澄。またよく分からん経緯で迷い込んだな。 ああーあ、伊澄がナギの接客の犠牲に…お、ハヤテが何とかした。 何食ってるの、歩?ハヤテLOVEって…。 おいおい、接客ってパーティーでやるの? また多くの知り合いたちを集めたもんだ。 で、彼らに料理を振舞うのか。ハヤテの苦労が想像できるな。 …やっぱり。ふふ、みんなリアクションがジャパン並みだな。 しかし、ヒナギクだけは真相に気付いたようだ。 やれやれ、パーティーは無事に終了。 あら、桂先生がナギの料理の犠牲に…。 腹が爆発して、泡になって消滅した。気の毒に。 うお、ナギが真相に気付いた。…気まずい展開だな。 あらら、傷付いてしまった。 …おおー、ハヤテ、慰め方を心得てるな。 ナギの心を巧みに操って元気づけた。…先行き不安だけど。 おや、ナギの漫画、伊澄にはウケてる。 あ、桂先生が復活。肩凝り直ったんだ、良かったですね。 PR
ラブ★コン
リ、リサ、米は悪くないで。当たるなよ…。 く、黒いオーラが出てる。 な、な、何じゃこの恋愛ゲームみてえなノリは。 しかも露骨に大谷を邪険にしてはる。ああ、険悪なムード。 マイティ先生のとりなしも効果なし。 あらまあ、信子たちにまで宣言してしまった。 の、信子がお母ちゃんに…。うーむ。 ううーむ、大谷たちをネチネチといじる鈴木と中尾。 は?マイティ部??リサ、何してんの? また妙なクラブを立ち上げたもんだ。 ほ、本人まで呼ぶとは…公認のファンクラブかい。 の、信子、怖いですぞ。 はあ、また二人きりか。…おや、謝った。 一体何の事で謝っているんだ、大谷。それが一番大事な事だ。 全くもう、こいつは本当に乙女心の分からん奴だな。 あ、マイティ。 ちょいと動くのが遅かったな、大谷。 はあ!?マイティがバスケ部の臨時顧問に!!? これはまた、妙な因縁だな。 ああー、リサがどんどん暴走していく…。 おお、部活だ。さあリサ、大谷とマイティ、どちらを応援する? ふうん、マイティはバスケの経験も豊富なんだ。 …マイティ、大谷とリサの事、しっかり感付いているようだな。 む、マイティが大谷に詰問しに来た。やっぱり分かってたか。 うわあー、売り言葉に買い言葉とはいえ、リサのいる所で要らん事を…。 笑ったところを見ると、これはマイティの策のようだが…? もえたん 何だか敵が近付いているようですよ?あーくん。 …何つー寝間着じゃ。着ぐるみじゃん。 うわー。すみをベッドごと蹴り飛ばした。凄いな、瑠璃子さん。 この人、いい性格してるなあー。 あ、電柱のチラシが変化してる。ふうーん、すみはナオの事が好きなのか。 ま、またこのおっさんか。だから歯を光らすな。 何で警察に追われてるの?…なーにが「君は時の涙を見る」じゃ。 すみのアホ毛が動いとる。英語はダメなみたいだな。 ううーん、すみがいんくをライバル視するのは、ある意味正しいんだよな。 変身ですか。あらま、すみが変身場面に出くわした。 まーまー、全部見られてたみたいだ。 車に挟まれて動けない人を助けるのか。 おお、車を軽々と持ち上げた。 …ダイス?封絶みたいだな。 おお、かーくんだ。…死の苦痛ねえ。 どっから取り出したんだろう、バズーカ。 …何という緊迫感の無い戦いだろ。 あーくん、会った事も無い人たちに支えられて勝った。 いんく、語るに落ちたな。自らばらしちゃった。 正体を知られちゃったら…どうもなりませんか。そうですか。 すみとかーくんが出会った。なるほどねえ、それですみも変身するんだ。 あのさあ、この無駄な英語の勉強、役に立つとは思えんが。 てんぺらスミって、彼女自身の命名なのか。しかも深い意味なし。 あ、瑠璃子さんに怒られた。 ふうん、要するに、インクが善行を行うと、ポイントが溜まってあーくんが故郷に帰れる、と。 大江戸ロケット は?新年が明けたの?…ああ、そっか。 ええーと、何で今更キャラ紹介?あ、マイク。 大河ドラマのアバン…確かに。 ちょっと駿平、別のアニメって、妖奇士かい? やれやれ、鳥居は異国の民が住まう事は許さない、か。 あ、赤井が逃げた。…さすが目のじいさんは目ざとい。 ちょいと赤井、掃除機なんてどこから…? いや、カラオケもコンビニも江戸には無いから。 まずいなあ、清吉とおそらさんの事が察知されつつある。 また赤井が来るのか。ちぃ。 ううーん、青い獣、寂しさを知ってしまったかな。 竹トンボの原理で飛ぼうってかい。…無理だ。 そう、理論以前に、宇宙には空気が無いからな。 あ、凧だ。…おりく?何でこんなとこに。 ふうん、確かに高いところから打ち上げれば、その分高く飛ぶわな。 独楽の原理を利用したロケットかあ。 げ、赤井。露骨に探りに来やがった。 うわー、ロケットが爆発。ああ、凧がロープを離れて…。 天天と天鳳が曲芸を披露。 おそらさん、今飛ぶのは止めた方が。 あ、遠山の金さん。…おそらさんの事、ある程度は知ってるようだな。 おや、長老に相談か。スチーム、ねえ。 おい黒衣衆、ファイト一発じゃねえだろ。 そうそう、きちんと物理法則を考慮して計算したものなら、必ず実践に通じる。 おお、落ちるスピードが弱まった。もう少し。 あら、ロケットたちがどんどん離れていく…ちとまずいな。 おお、スチームで即興の飛行船ができたらしいな。 清吉たちが助かった。ふう。 スカルマン 新條、あんたの目は節穴か。隼人が犯人であるはずがないだろ。 だいたい、お前は嫉妬してるだけじゃないか。 …立木さん、さすがに人を見る目があるな。 く、ヴォグートの一派はスカルマンたちをどうしても仕留めたいらしい。 実にまずいな。 神代と黒潮夫人、真耶を使って一体何をする気だ。 んん?豪蔵の所へ立木さんが…何をしに? 教会…ひょっとして、隼人はスカルマンの正体を…? あ、真行寺麗子。来る事を予期していた? …ああ、やっぱりか。なあ、神父。 GRO?ふうーむ。 東南アジアのジャングル…真行寺姉弟と出会ったのもそこか。 うわ、スカルマンがもう瀕死だ。…神父への手紙?誰からだ。 神楽村…神楽達行…白鈴會…ガ號計画…神楽辰男、か。 スカルマンのマスクは、神楽辰男が神父に託したものだったのか。 混沌の繭…!?あいつら、そんな事を企んでいたのか。 何だと、真耶は神楽真耶だって!!? む、ヴォグートの一派の攻撃か!!まずい、子供達も危険だ!! いかん、この殺人狂どもを何とかしないと…あ、スカルマン。 ずいぶんあっさりと敵を片づけたな。 被っているのは、神父か、それとも…。 !?警備の人たちが殺された…こいつらは何者だ。 ケロロ軍曹 依るの学校かあ。確かに意味もなく怖いよな。 怪談か。冬樹の十八番じゃないか。 学校の七不思議を暴くのか。まあ、夏の定番だな。 開かずのトイレは立てつけの悪さ。 人体模型の涙は雨漏り。 鏡に映る白い顔は美術室の石膏像。 視聴覚室から聞こえるすすり泣きは宿直の先生。 上り下りで段数の違う階段は、書道の段数で数え間違い?うーん…? 動く二宮金次郎像は、ケロロのスパイロボット。 うおお、冬樹の怪談モード!さあ、7つ目は何なんだろうね。 九州行ってたのか、プルル。お土産は牛乳プリン。 …お久しぶり、散世。まだ探ってたんだな。あ、バレた。 ほお、プルルが散世の部屋に。 ふううーむ、プルルが散世の家に居候ねえ。 ちょっと散世、いきなりメモに夢中とは。 それにしても、ものすごい速記術だな。 漫才…しょーもない事始めたなあ。 へっ、冬樹と散世を二人きりに…プルル、気を利かせたつもりみたいだな。 メモができないからダメ…なんだそりゃ。 居候の話も雲散霧消したようで。 地球へ… ほお、ブルーとフィシスの邂逅か。 フィシスもキースと同じように生まれた…? おおう、キースがブルーの夢に…うーむ。 若い者たちはナスカに残る…うーん、どうなんだろうな。 トォニィはまだ目覚めず、カリナは亡くなった…。 何と言う事だ。トォニィは両親を失ってしまったわけか…。 なに、子供たちがどんどん昏睡状態に!? そうか、それほどまでに暗い未来が、ミュウに迫っていると…。 ?どういう事だ、フィシスの封印を解く? キースめ、ナスカを滅ぼす作戦を着々と進めているようだな。 マツカには多少の迷いがあるようだな。ま、無理もないが。 …何とまあ、マツカを国家騎士団に転属させたのか。 くそ、艦隊が迫ってる。 キースは増援のメンバーズと合流。 …マツカ、キースの教え子たちに嫉妬を買いそうだな。 子供たちの昏睡は心配だが、ジョミーとブルーが揃った事は心強い。 さあ、決断の時だ。早くしないと、手遅れになる。 艦隊は全てキースの指揮下に入り、ミュウたちを星ごと砕くか。 …何て大きさだ、最終兵器メギド。 ちょっとブルー、まさか、死ぬ気か? 星を一瞬で消滅させる…? 惑星改造用の巨大機械を兵器に転用したもの…何と恐ろしい。 ううーん、やはりブルーは死ぬ気っぽい。 げ、遂に作戦発動。撃たれた…!! ナスカの核をぶち抜いて、更にその向こうにいるシャングリラまで狙うか!! あ、ブルーが砲火の前に…防げるか!? 電脳コイル 京子はニンジンが嫌いですか。 ダイチがイサコと同じ技、使えるかなあ。 しかも決定的に思い違いしてる。 あ、京子。何だってこんな所に。 んん?誰だ、こいつは? ううーん、京子って、古い空間の場所を見つける能力があったのか? よく京子の「ウンチ」だけで言葉が分かるな、ダイチ。 おお!?京子がダイチの名を覚えた! 釣り竿で釣れるかなあ、イリーガル。 うおおう、襲来だ。 !小さな金魚のイリーガルが引っ掛かってる!! …何とまあ、水が湧いて水槽になり、金魚自身も大きくなった。 ううーん、ダイチの様子がおかしいな。ひょっとして魅入られてる? 餌やってる。…ふうん、育ててるのか。 そんなにやつれて…絶対お前、おかしくなってるな。 !!うわあ、遂に暴走を始めた!! 何と、キューちゃんまで撃退し、吸収してしまうとは。 町中に古い空間が増えて、町中がえらい事になっていく…。 こりゃあ大事だ。 おいフミエ、助ける代わりに土下座要求か。強かだな。 あ、ハラケンのおばさんがダイチを見つけた!うーん、こりゃ罪を問われるな。 げ、サッチーさえも敵わないのか。こりゃいかん。 え、ハラケンのおばさんとメガばあ、知り合い? あ、さっきの少年。本当に何者だろう。 おおそういえば、前にもちょくちょく出没していた気がする。 はいー!?ハラケンのおばさんが、探偵局の2番ですか!? …メガばあ、発想がフミエと同じだ。うお、更にフミエまでノった! ああ、ハラけんのおばさんも、ダイチも、続けて負けを認める事になったか…。 おおー、水を全て奪ってイリーガルが無力化、サッチーが消滅させた。 ふうー、やっと終わった。 …むむう、ダイチはまだ懲りてないようで。
モノノ怪
おお、いつだったか、化け猫を退治した薬売り。 懐かしいな。 …宿に迷い込んできた訳ありの妊婦。泊めるのか泊めないのか。 ふうむ、何かいわくつきの部屋に泊めるようだな。 おお、大量のお札に、大勢の子供の気配。確かに何かあるな。 そうか、あのお札は薬売りが貼ったのか。 お守り?あの時、雨の中に落ちてた奴かな。 ほお、いつの間にか入り込んだ子供が、いつの間にか焼失。 !?男…そうか、こいつが追手か。 何だ?男が上へ引っ張りあげられていく…? 「何か」に襲われている…あらまあ、死んだようだな。 薬売りの剣が発動した。モノノ怪の存在を感知したようで。 そうかあ、子供たちの騒ぎ声は女将さんたちには聞こえていなかったか。 モノノ怪の正体は座敷童子。さて、偽りなき真実を聞けるかな? DARKER THAN BLACK 黒の契約者 東京都の一部で非常事態が発生…か。 !銀がアンバーに攫われた…ううむ。 黒にアンバーから呼び出しか。 …マキは、熱いミルクを飲む事が対価のようだ。 捕らわれたノーベンバー11。 町を壊す…?それがアンバーの目的だと…? 組織の意志に逆らい、黄を敵に回してまで、アンバーに拘るのか。 一体過去に何があったんだ、黒。 かつて南米で起こった惨劇を、この町で再現する…? アンバーは何がしたいんだ。 ほう、ノーベンバーを仲間に誘うとは。 おお?霧原さんが助けに来た。 !!やはりマキの能力は、触ったものを爆発させる事、か。 逃げられた…。 …やはりアンバーは、黒を待っている。 あ、黒の進路にマキが。行かせない、か。 嫉妬に狂う子供というのは、手に負えんな。 !マキの足が凍った…ノーベンバー11か。 おやおや、廃ビルでマキとノーベンバーの対決だ。 …さすが、MI6のエージェント。 黒がアンバーの所に来た。…裏切り者ねえ。 ほお、彼女は白の居場所を知っている…? うお、マキと一緒にいたおじさんが来た…何だ!? アンバーの能力は、時を止める事…なのか。 イブニングプリムローズ…アンバーたちの組織名か。 彼らの計画に黒が必要とは、一体どういう事だ? あらー、マキはノーベンバーに止めを刺されてしまった。 …おお、ノーベンバーの相棒さん。意識が戻ったようですな。 黄も生きてた。やれやれ。 ななついろ★ドロップス 園芸部の活動で、七夕の笹作りか。 おっと、星の雫が湧いた。…プラネタリウムの建物に落ちた。 中に入って回収…しようとしたら邪魔が入ったか。 ?プリマ・アスパラス…?ふうん、何で奪い合わなきゃならんのかね。 あらまー、雫が取られた。 …あのさあ、なりたてのど素人だって事くらい分かるだろ? いきなりそんなガンガン言われたって、困ってしまうわい。 ちょっと如月先生、ちゃんと説明しろよ。はぐらかすな。 すもも、気持ちは分かるが、いい加減立ち直れ。 …石蕗が励まして、少しは前向きになれたようだ。 とはいえ、まだまだ時間がかかりそうだ。あーあ。 おお?昨日のプリマの技を、もう会得した。やるな。 ははあん、プリマ=ノナ、アーサー=松田か。 しかも転校してきやがったか。確かに波乱の幕開けだな。 スカイガールズ ナノスキンには21分32秒という寿命があるのか。 ホメオスタシスの自壊作用ね。で、製造費用が高いうえに使い捨て…ふうん。 シミュレーター、ジェットコースター、そして走り込み。 本当に、訓練も楽じゃないな。 一条、なぜ名前で呼ばれるのが嫌なんだろ。 む、一条は消灯時間ギリギリまでトレーニングしてるんだ。 …あの時に惨敗したのが、相当悔しかったと見える。 橘、スケベな目つきはほどほどに。 大戸整備班長…ランコにハルコ、ね。 零神の適正数値が異常に高い…さすがだな、音羽。 ま、それはそれとして、一条が初フライト。とりあえずは順調だ。 !?雷神の調子がおかしい…暴走か!!? うーん、制御不能ではどうしようも…一条を切り離して機体を戻す!? そんな非人道的な真似、させるわけにいくか!! おおっしゃ、零神が無事フライト。 おおー素晴らしい、実に良い手際で雷神を確保。 …ふう、着陸はちょっと危なかったが、何とか事なきを得た。 おや、一条が名字で呼ばせるのを諦めた。 少しだけ、音羽に心を開いてくれたようだな。 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ …?マサヒトに、カナ? ほう、カナというのは、真名の妹か。 要するにこの二人が、真名と慎吾の前任者なんだな。 マサヒトの方は現在はポッドに入っているようだが、カナはどうしたんだろう。 アメリカのジュピター2、まさに無敵と言っていい能力を持っているようだ。 ほお、真名たちはスサノオに適合するために集められ、訓練を受けていたのか…。 マサヒトも、カナも、ルナも、みんな…。 こら慎吾、コクピットで寝るな。 なに、慎吾の適合値がマイナス?…何だ、そりゃ。 なんと、大海司令の兄上は、一人でスサノオを動かせていたのか。 !?誰だ…まさか、カナ? …正常な判断能力を失い、徘徊していた…?一体何があったんだ? 最深層ブロック…まさかここは、浸食の進んだパイロットやトランスレーターの隔離場所か…! 真名もカナも、相当に浸食が進んでいるようだ。 ほう、マサヒトの入っているポッドは、浸食を和らげるためのものか。 ううーん、浸食が相当進んでいるのに正常で居られる慎吾って、本当に何者だろ。 ぼくらの む、キリエにハッキングチップを埋め込んでいるようだな。 古茂田父と田中さんの密会…。国会で取り上げる、か。 ホバシリ会…?ああそうか、田中さんの…。 タモツさんが、ウシロと田中さんを補佐してくれる、か。 んん?ウシロがキリエを訪問?悪役になりきれん奴だな。 …キリエの家は母子家庭か。しかし、この母親の無気力さは一体…? なるほど、リストラされたせいか。旦那は女を作って出て行った、か。 !!母親が自殺未遂…これはキツい。 …タモツさんがカナに出会ったか。しかし、人の話を聞かないおっさんだな。 ウシロの奴、帰ってきたらびっくりだな。 ふうん、ウシロはキリエを泊める事にしたか。 げ!新たな敵が…キリエ、さよならの時が来た。 な、戦わないって!?…気持ちは分かるが、しかし…。 !?…向こうもキリエと同じ考えの持ち主だったようだ。 自分でコアを握り潰した…。不戦勝か。 とりあえずキリエは動いてないから、今は命を失わずに済んだ、と。 ムシウタ ほのぼのとした学校での日常。 土師さんと五郎丸さんか。何だか愉快な人たちだな。 ムシ…虫憑きの人たち…。 利奈は虫憑きレジスタンスのリーダーだからな、化け物と言われて怒るのは当然だ。 おっと、利奈をリーダーとするレジスタンス組織だ。 詩歌を仲間に誘うつもりか…どうなるかな。 …彼に憑いている虫って、ムカデ? ケモノマン…何だこりゃ。 詩歌と薬屋はほのぼのデート中。 何してんだ?みんみん。 む、土師と五郎丸。そうか、特環の虫憑き狩りが行われるのか。 任務の時だ、薬屋君。ちなみに、詩歌は狩る対象なんだけどな。 ううーん、彼のムカデ、もう言う事聞いてくれそうにないな。 みんみんは相変わらず詩歌を見張ってる。 おや、モスキートが詩歌と出会った。 かっこうが女の子に憑いてた虫を殺した…女の子が倒れた? 死んだ…のか? ひぐらしのなく頃に解 おや、のどかな朝だ。6月11日の、朝か…。 ああ、綿流しの日だ。 ありゃ?圭一が準備を手伝う…事にはならんかったか。 大石さんの登場だ。ふむ、厄醒し編のこの人は、良さそうだな。 …自分が死ぬ日が近づいてくるなんて、憂鬱にならずにはいられないよな。 沙都子、未だに村人から白い眼で見られてるのか。 くそ、確かにこれは梨花にとっても、不愉快極まりない事だな。 おや、野球だ。甲子園の投手が敵側の助っ人とはな。 ううーむ、魅音でも手が出んとは。 ああーなるほどお、圭一が飛び込んできた時の状況は、こんな風だったのか。 沙都子め、アホな事をしてたもんだ。 やれやれ、ゴルフクラブ持って乱入してきた。ばーか。 お、おいおい、投手の精神的弱みを突いて八百長をやらせるのか。 ちょ、ちょっと圭一、何がKだよ。お前、……。しょーもない事になったもんだ。 沙都子も黒い事を考えるもんだ。 あ、梨花が指を切っちゃった。…。 何度も繰り返される、「殺される」輪廻…。 希望を持ちたい自分と、絶望しかけている自分との対話、か。 ふうーむ、この厄醒し編、主役は沙都子…?
ロミオ×ジュリエット
今はマキューシオがモンタギューの補佐をしているのか。 …ほう、ハーマイオニが鉱山の崩落事故を知ったか。 やれやれ、完全にジュリエットが悪者扱いだ。 はあ?ハーマイオニが鉱山へ?…勝手にしたらいい。 なるほどね、マキューシオはもうハーマイオニなどどうでもいいわけか。 ジュリエットは相変わらずの逃亡生活。 ま、めげずに頑張ってほしいものだ。 へえー、ハーマイオニが自ら手綱を取って一人で鉱山へ…。 おやおや、鉱山の事故の情報がジュリエットたちにまで伝わるとは。 …ふむ、ちゃんと我慢できるようになったようだな、感心感心。 しばらくはこの貴族の屋敷で機会を待つべし。 リーガン、か。気の強そうな娘だな。 はて、この娘の声、どこかで聞いたような…。 ハーマイオニ、いきなり山賊の被害に遭ってら。お気の毒。 うわー、しかもジュリエットを逆恨み。同情の余地がねえな。 !やれやれ、こんな所でハーマイオニと出会ってしまうとは。 ううーん、何ともまずい状況になってきたな。どうなるんだろう…。 まったく、どこまでも甘いな、ジュリエット。 ふん、どこまでも世間知らずのお嬢様だな。 まあ口外はしないでくれるようだし、とりあえずは帰しても大丈夫だろう。 いつか吐いてしまうような気はするが。 ああ、リーガンの声、斎藤千和さんか。なるほど。 怪物王女 9時になっても姫たちが帰らず、か。どこ行ったのかね。 …今夜は月食か。 そうかい、山道で車がダメになってしまったんだな。原因はよく分からんが。 人里離れた山村か。 んん?フランドルがどんどん先に行ってしまう…どうしたんだろ。 おお!?鉞持った巨漢がいきなり近くに!! …何とか逃げられたが、姫が足をくじいてしまったか。 …?廃村か…?赤錆村、ねえ。 !!今、人の声が…あれ、誰もいないな。 !?さっきより新聞記事と写真が増えてる。 また話し声が…何なんだ、一体。 むむ、明かりの点いた家が…誰もいない。 村を出ようとしても出られず、新聞記事と写真、そして話し声は増える一方。 うわ、家に人影が…こ、怖い。 明かりが点いてて食器が並び、テレビまでついてるのに誰もいない。 ホラーだ。何だか、今度見る時は姫の写真が出てそうな気がする。 !!テレビでこの村の事件を報道してる…ま、また話し声…。 さ、さっきの鉞持った巨漢だ。写真に×を書き、新たな写真を貼ってる。 昭和40年!?これは一体どういう事だ。 !鉞に血痕…急に周囲で明かりと話し声と人影が大量に!!?? こ、今度は何だ…まさか、かつてあった山火事の再現!? …大量のすすと焦げた人たち、の残りカスかな…。 げ、あの巨漢!!ふううー、とりあえず逃げ切れたか。 ひ、ひえええー、掲示板が×印の写真で埋め尽くされてる。 !!ダムの放水…この声はさっきの男だな。 とりあえず絶対に一人にならない事を肝に銘じ、何とか水から逃れないと。 おお、ヒロがひきつけている隙に、姫が頭をぶっ刺した!! …やれやれ、何とか倒せたか。 あ、フランドル。…今の村はダムの底か。 ながされて藍蘭島 …この物語で、そんな真面目っぽい前振りされてもな。 ドキドキしてる視聴者なんていないんじゃないか? おお?トンカツが2匹…何だ、猫又か。 北と東の主が誰かに敗れた…さてさて、犯人は冒頭の河童っぽいやつかな。 遠野さん本人(?)か、それとも違うのか。 そうか、お隣さんはからあげさんの一家か。 確かに、もうすっかり島の住人だな、行人。 何だ、やっぱり犯人は遠野さんか。 あらあら、東の主が梅梅に惚れちまった。復讐がうやむやになっちゃった。 おや、結局やり合うのか?…猫又が仲裁に入った。 ほっほう、西の主というのは、それほどに強大な存在なのか。 あ、今度は北の主が来た。…あれ?北の主負かしたのは、遠野さんじゃない? ちょっと、北の主負かしたのって、梅梅なの? …待たんかい、それって負けたとはいわねえぞ。 北の主って、凄いシリアスっぽいのにどっか抜けてるよな。 あ、東の主がいない。…速攻で追い付いて北の主が吹っ飛ばした。 ううーん、何だか済し崩しで北の主と行人の決闘になってしまった。 うん?決闘を見守っているのは、ひょっとして南と西の主…? って待て、ひょっとして西の主はからあげさんか? え、猫又の急所って、尻尾の間なの?…ふーん。 ま、丸く収まったようだな。 しかしどうも、行人の前時代的な考えはイラッと来るな。 何だあ、東の主、嫁さんがいるんじゃないか。 史上最強の弟子ケンイチ ううーむ、キサラはもう限界だ。まずいな。 お?ケンイチが女性に手を挙げた。…何だ、女だって気付いてなかったのか。 また正論をぶつ~。でも攻撃できない以上、時間の問題だ。 !!フレイヤ…まずいな、こんな所に第三拳豪が現れるとは。 あーあ、ケンイチがタコ殴りにされ…なかったな、あんまり。 闘忠丸がこっそり出て行った…どこ行くのかな。 おおーケンイチ、ありえない動きでキサラと共に逃亡だ。 …しぐれって、あらゆる意味で料理に関わらせてはいけない気がする。 はい?ワルキューレって、彼女たち5人だけじゃないのか。 お、闘忠丸がロケット花火を。しぐれへの合図か。 猫は気を失ってるだけか。良かった。 おお、いい獣医さんだなあ。 うわ、新手だ。まずい…!!し、しぐれさん、登場。 怖い。もうワルキューレは風前の灯だな。 せっかくケンイチが庇ってくれてるのに、ワルキューレの連中、お気の毒に。 あ、キサラが気付いた。…状況を理解できんのも無理はないな。 ええー、ちょっとキサラ、その怪我では充分に戦えんぞ? …ふうん、フレイヤとそんな事があったんだな。元ワルキューレ、か。 おっと、しぐれさんがキサラを気絶させた。いい判断ですな。 さ、さすがだ、しぐれさん。どんなものでも彼女が持てば最強の武器になる。 まさかしゃもじで武器破壊を悉くやってのけるとは。 し、しかも、服をある程度切り裂いて、精神的に戦えなくしていた…。素晴らしい。 む、キサラ、ケリをつけるって、どこへ…何と、フレイヤの所か。 なるほどねえ、正式にラグナレク脱会宣言をしに行ったわけだ。 …ロキ、一体何を企んでいるのやら。 ケンイチ達は無事に夕飯にありついた。良かった良かった。 あ、キサラ。そうか、猫が気になってたのね。 …もう貰い手が見つかっていたか。一足遅かったねえ。 ケンイチの情報が遅かったせいだ、諦めて制裁を受けなされ。ご愁傷さま。 らき☆すた …は?3年B組黒井先生…?そりゃ黒井先生だけどさ。 何とまあ、涼宮ハルヒの激奏に行ったのか、こなたたち。 いいーなあー…。どしたの、こなた? 桜の花びらの上で寝転がってケホケホ…音夢のマネ? …天使のしっぽか。あれはあまり好きじゃない。 ちょっとちょっと、金魚に「ぎょぴ」って名づけるとは、かがみもコアだな。 そうじろう、仮面ライダーパクって凄く怪しくなったな。 あら、ゆいさんに職質くらってる。 エイプリルフール、真っ盛り。 ああ、家族みんなでクイズ番組間違うと、何とも微妙な雰囲気になるよね。 みゆきさんちへ訪問かあ。ふっ。 本当に、世間は狭いねえ。 眠そうだねえ、つかさ。 こなた、さすがに3日間徹夜はキツいに決まってるぞ。 こなた・つかさ・みゆきは同じクラス、ゆたかとみなみも同じクラス、かがみだけ別。 何だか気の毒っすねえ…。 黒井先生、すっごく休み気分が抜けてねえな。 しかしそれでも、しっかり悪口全部聞いてるとは。 こらこらこらこらこらこらこらこらこらこら、こなた。 今回はダ・カーポ全開かい。 うん、2年間通ってても、知らない場所や行った事のない場所は結構あるもんだ。 はは、睡魔の誘惑による居眠りって、手強いよねえ。 ま、確かに防ぐ一番の手立ては早寝なんだろうけど。 そうなんだよね、眠い時に書いた文字ってミミズがのたくってるんだよな。 …はは、分かってても夜更かしは止められない、よなあ。 らっきー☆ちゃんねる。 え?白石君、今回で終わり?…嘘かい。 ほお、来週はあきら様のライブイベントが…? ううううーん、エンディングはまたしても白石さんか。 鋼鉄三国志 やっぱり陸遜が悪夢に魘されてる。 …周瑜って、民たちにもものすごい慕われてたんだな。 周瑜という軍師の存在は、呉の国にとっても巨大なものだったようだ。 玉璽の取り扱いでもめてるなあ。やれやれ、見苦しい。 おいおい、陸遜にこの場が収められるかあ? …孫権の計らいで、玉璽は周瑜の遺言通り、陸遜に預けられたか。 へええー、凌統はちゃんと人間的に成長してるようだ。 父の仇である甘寧を許せるようになったとはな。陸遜とは大違い。 はあー、まだ陸遜は孔明に頼るのか。いい加減にせえよ。 …せっかく諸葛謹が忠告してくれたのに、無視ですか。 魯粛に劉備…こいつらを従えて、孔明は一体何を考えているのやら。 甘寧、陸遜を呼び出して何を…玉璽をよこせ!? あらまあ、玉璽と共にこの世から去るつもりか。 ほほう、初めて陸遜が孔明に疑念を…。 おお、さすがだな、太史慈。大した剛腕だ。 銀魂 あ、カブトムシ。こらこら、どこのスーパーカブトムシだよ。 ホントすげーよ神楽、フンコロガシ鷲掴みだもんな。 沖田、すっかり悪役気取り。 金になると知って豹変だな、銀さんたち。 カブト狩りじゃあああああ!! 真撰組もカブト狩りじゃあああああ!! やれやれ、何とも見苦しい。 夜になっても繰り広げられる醜い争い。 ああ、嘆かわしい。 さあて、一晩明けて瑠璃丸発見。 みんなで神楽と沖田の暴走を止めましょう。 でも結局、瑠璃丸は銀さんが昇天させてしまう事になるんだよな。 …さすがに突然変異では誤魔化せないよなあ。 NARUTO 疾風伝 さあ、いよいよサソリVSチヨばあ&サクラの死闘開始。 ヒルコ、破壊。 さて、本体のサソリの声は誰かな…?
キスダム
え、由乃?…悪夢か。 ネクロダイバーも大変だ…あら?今度はN.I.D.F.時代の夢? 早く現実に戻れよ、シュウ。 !?乃亜とイエラ…そういえばこの二人も、N.I.D.F.にいたんだっけ。 …このペンダント、あの時の…。 おやおや、シュウはモテてたんだなあ。 しかしこの女性陣、ヴァルダ、ヴァラール、ヴァイレにそっくり。 おおっと、「失格」ですか。ますますそっくり。 ふむ、ようやくペンダントがパイから出てきた。 !今の記憶は…。やはり、これは夢であるらしい。 あらあら、玲が司令にお仕置き食らってる。 なあるほど、この世界はそういう意味を持っていたか。 お、乃亜やイエラまで記憶がぶり返してる。…そろそろ悪夢が終わるな。 そうかい、ハーディアンの齎した幻覚作用による夢だったか。 で、全員が全く同じ世界の夢を見ていた、と。 今度の裏返りは樹か。 CODE-E …朝早くから自転車でツーリングとは、何だかのどかだな。 おや?神社で弓道をやってる子がいる。…斎橋さんか。 何とまあ、九条園美はリムジンで送迎か。さすがに金持ちは違う。 ううーん、早いところ電磁波をコントロールできるようにならんとな。 ふうむ、斎橋さんがフォローしたか。 な、何を山ほど持ってきたのかな、巫は。 …中華鍋で彼女の居場所が作られている…。 正直言って、何でこれで電磁波が防げるのか分からん。 あ、退屈で千波美が寝そうだ。 むお、九条さんが昼飯に来た。 …全く持って予想通りの展開。危なかったな、研究室。 ぬわあー、更衣室で2度目の対面。修羅場だ。 は?野菜の味?…妙な宣戦布告だな。 何だか自動的に三角関係にさせられてしまった。 斎橋さんが、弱ったスズメを回復させた。 凄いな。彼女はちゃんと自身の体質をコントロールできてる。 なるほど、美術室なら電子機器の類はほとんど無いな。 人気が無い…からこそ、時々カップルが来るようだが。 わお凄い、九条さん、速攻で美術室を突き止めた。 え、外でカップルが順番待ちしてる?…。 修羅場、再び。ああーー、遂に狂乱が起こった。 …九九の詠唱で、何とか落ち着けたか。やれやれ。 あらまー、九条さんは倒れてしまったか。 んん?斎橋さんが彼女を保健室まで運んだのか。 無防備…というか、彼女は制御方法を知らないだけなんだけどな。 おお?怪しげな外人二人に千波美がマークされてる。
魔法少女リリカルなのはStrikerS
公開意見陳述会…ナイトシフトで警備か。 大事になりそうだ。 おや、リンディさんじゃないか。お久しぶり。 …変わらないなあ、この人。 フェイト、プレシアの写真、飾ってるんだ。 そっか。そうだよな。 お偉いさんたちが続々と集まってきてるな…。 開始されてから4時間が経過…今のところは順調。 !アギトとゼスト…やはり、襲うのか。 おお?あのおっさんが目標なの?じゃあやっちゃってくれてもいいかな…。 問題はスカリエッティが指揮する戦闘機人たち、そしてルーテシア。 ほうほう、やはり依頼主がいるのか。 !!何という手際の良さだ、さすがに入念な準備をしただけの事はある。 開幕戦は完全にスカリエッティ側の優勢。 どれだけ巻き返せるかな…。 ゼストとアギト、ヴィータとリイン、双方の融合状態での対決か。 いかん、機動六課の本部まで狙われるとは。 主力が全員いない今を狙われるのは痛い。 今のところは完全にスカリエッティの掌の上だ。 ヒロイック・エイジ エイジの狂乱は果たして止まるのだろうか…。 粘ってくれ、ニルバール。あなたなら何とかなる。 !?エイジの狂乱エネルギーは、太陽系を吹っ飛ばすほどだと…。 おおっと早い早い、もう来たか。さすがはアルゴノート。 さあ、頑張ってエイジの狂乱を止めてくれ、姫。あなたにしかできない。 頼もしい艦隊に守られて、アルゴノートが行く。 …ノドス4人がかりでエイジを止める、か。 そして4人とも狂乱した場合、ユティが全員を消さねばならない、と。 ふふん、パエトーといいユティといい、銀の種族には有り得ない筈の「感情」に支配されているな。 ああ、ノドス同士の戦いは本当に凄まじい。 おお、アルゴノートが来た!カルキノスを牽制してる。 !?レクティが過去に戻ってアルゴノートを破壊したら、エイジの狂乱が激化したあ!!? その結果、エイジ以外のノドスが全員死に、全てが滅んだと…。 遂に姫がエイジの元に…おおー、自我を取り戻し、狂乱が収まった。 メヒタカが敗れた…おや、連れて行かないの? 生死のほどは定かではないが、とりあえず敵側のノドスが一人減ったな。 ああ、本当に久し振りだ、エイジの姿。良かった…。 お疲れさま、エイジ。ゆっくり休んでくれ。 さよなら絶望先生 おやおや、また自殺しようとしてる。今度は電車への飛び込みか。 お、後押しした…けど助かったか。可符香ってやっぱり、止め刺そうとしてないかな。 …おいおい、深読みし過ぎだ。自動改札機でそんな事できるか。 ふうん、引き篭りねえ。登校拒否か。 うわー、ドアに鎖ががんじがらめ。こりゃ筋金入りだな。 …可符香の戯言を真に受けて、さらにドアを打ち付けおった。 まあ閉じ篭りたいんだから、ちょうどいいだろ。 窓に突然首つり野郎が出たら、そりゃ驚くわな。 ひょえー、家が札だらけ。これはホラーだ…。 小森霧さんねえ。名前がそのまんまだ。 ようやく学校に来るようになった…ら今度は学校に籠ったか。 常月まとい…筋金入りのストーカーなんだ。 待て。なぜでじこのコスプレ? う、うわー、本当にやってる事が犯罪まがいのストーカー。 うっわ懐かし。ゴールデン洋画劇場…は?茶道部? 木津千里さん、本当にきっちりしてるな。そこまで頑張って分けなくてもいいのに。 おおおー、究極の愛とは死ぬ事と見つけたり!!すげえ。 心中こそがディープ・ラヴの証かあ。…いつも携帯してる旅立ちグッズですか。 いつでもどこでも死ねそうだ。 なるほど、今度は先生のストーカーとなったか、まとい。 ひえええー、こういうタイプとは絶対に付き合いたくないな。 …せっかく逃げ込んだ保健室で、今度は木津さんが突っ走る事になったか。 ちょっとちょっと、ものっそいストーカーの連鎖だな。 こいつらがみんないなくなったら、町も少しは平和になるかも。 アイドルマスター ゼノグラシア !?今のは、千早、か…? インベルに乗って、あんな風に暴走したわけか。 …インベルのメモリーは春香ばかりかい。 !!?真月さん、どうした!?盲腸? おやおや、入院ですか、真月さん。まあごゆっくり。 朔響、あんたが課長の代わりか。 ううーん、課長がいなくても特に普段と変わりないねえ。 おおおおー!?整備用のキーでインベルが起動!? いつの間に、亜美がやよいの親友になったんだ? うーむ、どうもおかしな緊急事態になってきたな。 おや、インベルが止まった。何なのかねえ。 あ、課長補佐、逃げた。 アイドリング状態で停止中…?うーむ、何でなんだろ。 あ、また動き出した。 ああーーーー!?何でメイド部隊? しかも動きが止まった。色仕掛け効果あり? うおい、レースクイーンにバニーガールにナース…春香は天使か。 …何でまた伊織はゴキブリなんだろ。 なぜか伊織を見て暴走が激化した。あーあー、どんどんまずい事に。 お、課長補佐が戻って来た。はあ!?自爆させるって!!? それはちょっとどうかと思うが…。 な、何で足下から真月課長が?全部聞いてましたか。 え、自爆させるんじゃなくて、基地の方を壊す? ふむ、わざと地下へ落してネーブラで足止めし、キーを超音波で破砕するか。 いい作戦だ。 なるほど、課長の病気は胆石でしたか。 …ほほう、今回の暴走は、トゥリアビータが一枚噛んでいるか。 ほう、千早の映像がメモリーに残っている…。 まだ忘れてはいないのか、前のパイロットの事を。 瀬戸の花嫁 おや委員長。またしょーもない夢見てますな。 ううーん、王子様が永澄とは、馬子にも衣装だな。 おやおや、海が燦をデートに誘った。…一瞬で断られた。 サルの入れ知恵でダブルデートぉ?ふうん、海は巡を誘ったか。 委員長がいつもと違う格好でお出かけ。これは永澄と出くわすかな。 あれ?サルと留奈が加わってトリプルデートになってる。 …平和的にくじ引きで組み合わせが決まったけど、あまり平穏にはいきそうにないな。 やっぱり、永澄と委員長が出会った。これまたワンパターンだねえ。 しかも委員長の眼鏡が割れて顔が見えないか。ふっ。 おやおや、燦も留奈も人魚に。ま、たまにはゆっくり泳いだらいい。 永澄と委員長の、互いの正体を知らないデート。 まあ、新しいメガネが手に入るまでの事だと思うが。 海と巡はカチンコチンか。で、巡の突っ走りでお決まりの展開に。 ほっほう、瀬戸内組の野球大会かあ。 これはまた厄介なところに出くわしたもんだ。 うおーい、ボールが慣性の法則を無視したぞ!? …海、気絶してましたか。しょーもな。 留奈のカードの威力、想像以上だな。 リムジンで送迎とは…。 委員長、懐かしい驚き方をするな。トムとジェリーみたい。 …誤魔化しますか。ご苦労さん。 ああ、誰にも名前で呼んでもらえないって、悲しいねえ。
天元突破グレンラガン
ああ、総集片だっけ。 …久しぶり、カミナ。やっぱりコイツがいないとなあー…。 シモンと地上に出てヨーコと出会い、ヴィラルやチミルフと戦った。 そして、カミナは死んだ。 ニアのおかげで落ち込んでたシモンは何とか立ち直り、次々と現れる強敵に立ち向かう。 アディーネ、グアーム、シトマンドラ、そして螺旋王ロージェノム。 カミナから教わった勇気と根性で全て打ち倒し、獣人は滅亡した(ヴィラル除く)。 そして、地上に住む人が100万人となった時、新たな敵が現れる。 Yes!プリキュア5 あ、あーあ、せっかく作ったビーズ細工が、バラバラ…。 こらあかん、仲間の結束がガタガタだ。 これはナイトメアの皆さん、つけこみやすいよな。 おやおや、ギリンマに最後通牒が。 ほっほう、更にはカワリーノまで出てくるのか。 5人をバラバラに…か。悪党の常套手段だな。 でも今はすっごくチャンス。うん。 ミ~ル~ク~、自分の非も認められんようでは、話にならん。 あらあら、のぞみは一人で昼食か。 おおー、ココがそれなりに励ましてる。ま、正論だな。 意気消沈してるこまちとかれんの所に、ギリンマが来た。 !?なるほど、あの黒いカード(仮面)は、バーサーカーと化すためのものか。 あーあ、一瞬にしてやられてしまった。 んん?…心理攻撃か。ただでさえ落ち込んでる所に、これはキツい。 とりあえずアクアとミントは堕ちた。これで二人。 うお、カワリーノ、バーサーカー状態のギリンマをあっさりと止めた。 さすがにブンビーよりも格上みたいだな。 ちょっとちょっとりん、今の言い方は酷い。 いくらイライラしてるからって、あんまりじゃないか。 む…ギリンマ。ああ、カワリーノまで。 とりあえず速攻でルージュが落ちた。続いてレモネードも。これで四人。 おおー、カワリーノ、直接店に現れるとは。 んんー良い手だ。人質を取ってドリームコレットを要求する。 おっと、のぞみが一か八かの賭けに出た。 …何とまあ、賭けは成功。ナイトメア本部へご招待だ。 あ、ブンビーがびっくり。飲んでたもの吹いちゃった。 …ほう、デスパライアが直々に顔を見せるとは。 やれやれ、みんなが敵に回ってしまった。まあ、頑張れ。 ゲゲゲの鬼太郎 遊び、ねえ…。ああ、カードゲームは今流行ってるからな。 小学校でも同様か。…んん?何だこいつは。 うお、天井からカードが降って来た。…妖怪とカードゲームか。 おや、勝てたね。うわ、寿命がチップ代わりか。 ???この少女は何じゃ? …ふうん、妖怪横丁に迷い込んだのか。 ああ、さっきの子供の姉さんか。妙な繋がりができたな。 うおおい、猫娘、コスプレで潜入捜査ですか。 っていうか、どこから手に入れたんだ、制服。 おいおい、格ゲーかよ!!…あーあ、ちょっと遅かったな、猫娘。 何とまあ、実体が無いようだな。しかも猫娘の事を完全無視とは。 おお、鬼太郎。ううーん、全く打つ手無しか。 …最初は勝ち続けてた?ははあ、ギャンブルに嵌る典型的な例だな。 で、取り返しがつかなくなってしまった、と。 ふむ、鬼太郎の言い分は全面的に正しい。 だいたい、助けての一言も言わない奴を助けるのは、偽善も甚だしい。 そもそも鬼太郎は、必ずしも人間の味方ではない。 うんうん、今回のシリーズはなかなか良いなあ。 だ、誰呼んできたんだ、猫娘。…微妙な人選だなー…。 あの人たちと過ごして純粋な楽しみを思い出したか。ふむ。 あーあ、結局は負けてしまったか。残念だったな。 !やっと言えたか、助けを求める声を。 しょうけら~~~!!?…また妙な事に関心を持ったものだ。 何だ、意外と素直に反省したな。 何してんの?猫娘。モデル…? ハヤテのごとく! 何だか執事がいっぱい出てくるなあ。 お?おおー、野々原執事、中々に手厳しい。 ナギ、これまたえらい言われようだな。でも全部当たってる。 ヒ、ヒナギク、助けに入ったつもりで精神的に止めを刺しおった。 ちょっと東宮、だからって何でナギに勝負を挑むの? …しかもこれでいいのか、野々原さん。 あれあれ、なし崩しにヒナギク対東宮、野々原対ハヤテの試合が成立した。 はーい、一瞬でヒナギクの勝ち。で、ハヤテはどうだろう。 …うううーん、必殺技まで持っている野々原さんが相手では、圧倒的不利だな。 ??何じゃいこの心理描写。ああー、必殺技を考えてるのか。 おおー、東宮を身代わりにして必殺技をかわすとは、やるな、ハヤテ。 あらま、野々原さんは本気ではなかったか。 ナ、ナギ、剣道において言ってはならん事を…。 やれやれ、結局剣道部には入らず終いか。 ナギが考えてる必殺技、危険なネタばかりだな。 と、虎の穴…何と言うか、いかにもって感じ。 歩、君の必殺技は、実に平和的だな。 くいしん棒万歳?…クラウスさん、あなた大丈夫? 言ってる事からして、余程ナギに影響されてるんだろうか…。 全世界の車窓、ですか?伊澄さん…? リオデジャネイロ?…東京にそんなとこは無いんですが。 あ、ガッシュとウマゴンの石像だ。 ヨンデーは面白いですか、ナギ。 …この最後のいくつかの小ネタは、原作を読めば謎が解けるのかな…。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/28)
(09/24)
(09/23)
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |