忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 561562563564565566567568569570571 >  >>

ゆるゆり さん☆ハイ!

+の1と2は、申し訳ないが見ていない。
ので、DVDを購入してからのお楽しみにしとく。

ダレてんね~・・・2学期に入ったばかりかな?
時期的には「+」の後と見た。

ところであかりは・・・あ、湧いた。
いきなりパシらされた。

あーあったね、王様ゲーム。
結果として、ちなつが女王様っぽくなるんだっけ?

!生徒会の皆も参加するのか、ほほう。
よもや王様ゲームを押し広げるとは思わなかった。
・・・それほど広がらなかったか。

地図?何だっけ。
指してんのは大室家か?

あー京子の料理教室、と見せかけて実はただの調理実習。
とりあえず、京子に料理をやらせてはならんのである。

!そうそう、京子は腕相撲がめっちゃ弱いのが判明する。
可愛いとこあるよねえ、本当。

あかりと花子・・・そういや、何かあったな。
確かあかり、全然お姉さんぶれないまま終わるはず。
・・・うん、記憶通り。
しかしそうか、さっきの地図はこのためのだったか。

よしよし、続行続行。
まあ見る前から分かり切ってはいたがっ。


かみさまみならい ヒミツのここたま

ピアノがあるのか・・・しかもそれなりに弾ける、だと。

・・・コイツは本当に隠れてなきゃならんという自覚あるのか?
!今度はピアノのここたまかい。

契約済みの人間には、見られてもいいのか。
それにしても、見られる事自体がイレギュラーなはずなのでは?
随分とルールがきっちり決まってんじゃないの。
しかもこっちはすぐさま契約書出してきやがった。

・・・なんか前に聞いた制約と矛盾がかなりある気がするが・・・。
そんな後から書き足して内容が変わった契約書でも有効とは、ユル過ぎだろ。

あーもーいいや、要らんコレ。


血界戦線

やっと結末が分かる・・・。

!フェムトじゃないか、まあコイツなら首突っ込んで来るかもね。

ホワイト・・・いや、メアリ自身が結界だって?
どうしたらいいのさ、それ。

?レオってフェムト知らんかったっけ。
視えなくても、声で分かるはずだが。

フェムトがレオを逃がした・・・でも、動揺は無いな絶望王。
お前は一体何が望みだ。

絶望王がローマから人類を見続けてきた存在?
・・・13王、本当に謎だらけの超人類たちだこと。

!レオが付けられてた眼鏡っぽい拘束具が、外れた。
なんでだ。

!?ビルが高速で動かされてる、そして浮き上がる多数の瓦礫。
加えて色んな動物のゾンビが暴れ出した。
・・・エンタメに必須ぅ?そーかなー・・・。
ちなみに偏執王は堕落王と違って完全傍観かしら?

あ、ソニック。
・・・そのメッセージは、救助対象当人に届けても意味無いよね。
!やっとしっかり動く気になったかい。

レオがメンバーたちに助けられながら、メアリの処へ向かう。
これも絶望王のシナリオ通りなのかな?

!クラウスが絶望王の所に・・・だが、返答はにべもない。
絶望王はレオを待ってる、という事で良い?
それにしても、やってる事が矛盾だらけに思えるぞ絶望王。

ウィリアム・マクベス、それは絶望王が器にしてる人間の名。
彼に会いたければ、絶望王を体から追い出さなきゃならんよな。

!ようやくレオが戦場に到着・・・お、ウィリアムと絶望王がダブる。
・・・・・・・・・メアリにきちんと届いたか?声。

届いてたようだ、ではウィリアムを何とかしよう。
・・・何とか、なったのか?

えーと・・・つまり?
メアリは意志を持つ生きた結界そのものだった。
絶望王は結界を壊そうとしていた。
レオはメアリに語り掛け、協力して絶望王をウィリアムから追い出した。
ウィリアムはメアリから新しい結界を作り出した。
・・・合ってるだろうか、きちんと理解できてるか怪しいなー。

多分期間が空き過ぎたせいでもあるんだろうが。
なんか良く分からんかった、でも態々見直して確認する程のものでもない。
そもそもアニオリ展開だっていうし・・・やれやれだ。

PR

コメット・ルシファー

・・・もう少し具体的な説明してほしいのだが。

!少年のとこに宝石が落ちてきた。
一瞬見えた少女との関係も気になりますな。

エアバイク?中々応用性の高い乗り物だ。

・・・ふむ、軍隊か。
!人型兵器だ、じゃあこれロボットものか。

ん?何かぶつかりそうな気配・・・って飛んでった!?
あら、想定と違う形だったがやはりぶつかった。

・・・親の決めた許婚ねー・・・でも、こいつら知り合いか。
なんとなく平和なカーチェイス。
!お前手荒にやり過ぎ、二人とも生きてるかしら。

生きてた・・・ラピュタの炭鉱を思い出す雰囲気。
しかし暗闇の中で男女二人きりか。ふっふっ。

クイッカーボードというのか、あのエアバイク。

!!軍の作戦行動場所間近だったみたい、早く出ないと危険かも。

っ地底湖が光って水が引いていく・・・あ、これも軍の仕業?
!湖の中心に赤く光るものが。
拾った宝石が反応して・・・おおう、宝石から美少女出現。
ちゃんと服着てるねー。

!!軍登場、あの子を確保しに来たのかな。
・・・部外者の存在を報告しないのは、見なかった事にして始末する気か?

!!何か生物的な感じのするロボットが出た、少女のガーディアンとかか?

さすがにまだ判断不能、しばらく保留。


コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

少年キック?どうも少年キングのパクリみたいだが、えれぇ古いな。

はあ?いきなりウェイトレス捕まえて、力を貸してとか。
新手のナンパと思われても仕方ないぞ。

っちょっと、いきなり時間経過されても困るんだけど?
つーか敵味方はどうなってんの。

あ、戻った・・・はあ、産業スパイですか。
あれ?さっき聞いた話と違う感じ・・・って何だ何だ!??

・・・・・・・・・困ったな、何コレ。
魔女っ娘、宇宙人、巨大化、超人課、正義の超人。
作品の雰囲気はえらくレトロだし、うーむ。

えーと、要は本来味方であるはずの彼がどういう理由でか敵対?しとると。
それを追うのが本物語の主旨、でいいのだろうか。

これもまだ判断不能、保留。


ワンパンマン

うわー一瞬ピッコロかと思った・・・でもこれじゃピッコロの方がマシだな。
って中尾さん!?勿体ない、どう見てもポッと出のやられ役なのに。

・・・ああ、ワンパンてワンパンチって事か。
で?この禿げた正義の味方は、対等に亘り合える相手が欲しいのか。

蟹の食い過ぎで突然変異?
意味分からん・・・とりあえず、酷い変態だ。

顎の割れたガキ・・・ってか、割れてる事よりデカさの方が問題じゃね?
妙に根性据わっているが。

目ェ引っ張ったら中身が引きずり出されたー!!?
うーん、無駄にグロい。

っあの青年がこうなったのー!!?
み、見る影も無い・・・。

?今度は何・・・まあ、大きい。
素っ裸の超大型巨人か、傍迷惑な。
!自分で兄貴潰しちゃった・・・でも、やっぱり一撃でお終い。

今度は何・・・ああ、また別種の変態が。
でもやっぱり一撃で終了。
ところで君、収入はどうやって得てんの?

おおっと今度は何だ、っ彼の住宅が!!
・・・地底人の侵略とはまたベタな、だがだいぶ人死にが出ている模様。
遠慮なく叩き潰せますな。

・・・夢オチ・・・実際の地底人、ショボッ。

とりあえず継続するけれど、この漫画はどこへ向かってんの・・・?


緋弾のアリアAA

個人的には本編の続きを見たかったんだがなー。
アリアが母親の冤罪を晴らせるのかどうか、多少は気になってんだから。
原作まで読む気は無いけれど。

・・・やっぱさっきのは夢か。
確かこの間宮あかり、ちとドジだと聞いてるが?

おおアリア・・・レキもいた。
見事な仕事ぶりだねぇ、強盗一味を軽く全滅。
!まだ理子と出会ってないのか、じゃあキンジともまだかね。

撃つ時に目ェ瞑るなよ・・・そら負けるわ。
実力以前の問題である。

アリアに戦妹申し込みした20人が全員不合格?
ふうん、悪く言えば直情バカなアリアでも審査はきちんとやってるようだ。
さて、あかりはどうやって合格するのかな。

30分以内に銃を取り返す・・・試験内容としては悪くない。
色々な要素を試せるし。

あっキンジと白雪。
出会ってはいなくてもやっぱ在籍は既にしてるか・・・え。
キンジに戦妹が!?風魔・・・うーん、初耳なんだが。

!面白いな、アリアを庇っただけでなく車のキーまで奪取してた。
おまけに・・・ふむ、いざって時の肝も座ってる。

確かにアリアが認めるだけの原石だね、仮合格については文句ない。
!風魔とも知り合いかよ、アリア。
それにしてもあかりに危険な匂い?何だろ、アリアが言うなら間違っちゃいまい。

理子と志乃が強盗たちの黒幕ー!?
何してんだお前ら、まったくもー。


終物語

忍野扇、この女は絶対に油断ならん。
そもそも忍野扇という人間は本当に存在するのか?
いつだったか男性バージョンも出てるし。

あるわけないだろう、そんな経験。
キョン辺りなら共感はしてくれそうだがな。

駿河からの紹介で、扇が暦に相談・・・それが出会いか。
・・・・・・じゃあ今の状況は、扇との出会い直後の事件?
ならば、無事に出られる事は確定してるはず。

学級会?・・・それじゃまんま学糾裁判じゃないの。
まあ園児の裁判長とかはいなかったようだが。

老倉育・・・また気の強そうな女子だな。
犯人当て?何の?
!ひたぎもいたのか。

・・・何者かが数学の問題をリークしたと・・・ううむ。
でもそれって、育が言い出さなきゃ問題にならなかったのでは?

!勉強会に不参加で満点を取った暦が議長に選ばれた・・・ふうん。

ええと・・・とりあえず、物語とは全然関係ないのだけれど。
一つとして平凡な名が無い、興味深いな一年三組。

2年前の学級会、未だに心の刺になっている過去に光を当てないと出られない・・・。
ただでさえ不必要で不毛な会、それを今更解けるとも思えないのだが。

話し合いが単なる言い争いになり、堪りかねた暦が根を上げて。
育は多数決で犯人を決めようと言い出し、そしてクラスメイト達は育を犯人とした。
以来育は不登校となり、暦も休みがちになった・・・か。

そうだね、育が犯人ならそもそも会を開く意味が無い。
だが級友たちは、会を開いた育を拒否したんだ。

・・・犯人不明では教室から出られない・・・でも、じゃあどうしたらいいのさ。
っ暦が実は犯人を知っている?無意識に、とはどういう事だ。

数学担当の担任教師が犯人だと!?
勉強会の内容に試験問題を合わせた・・・でも、どうしてそんな事を。
・・・・・・自身の評価を上げるため、それだけか。
!閉鎖空間が解放された、・・・本当に扇の仕業じゃないと言い切れるのかなー。
存在しないデッドスペースや空き教室、か。

・・・件の担任は、あろうことか育の時に挙手していたのか。
そして今は産休で学校にいない。
確かにもう会う事は無いだろうし、会いたくもなかろう。

!!育が現在の暦ともクラスメイト、だった・・・真実が判明した途端に現れたみたい。
恐らく、偶然じゃないんだろうなあ。


銀魂°

着物・・・ひょっとして、例のイメチェンの話?
ああ、やっぱりか。
まあアレですよ、この漫画には季節感もオシャレも無用って事で。

確かこいつらの目的って、マカデミアンナッツだけじゃなかった?
・・・だよね、新八にカリスマとか無いから。

かめはめ波の練習かあ、90年代の子供はまずやった事あるはず。
できるわけないのは分かってても。

天堂無心流の奥義?
・・・ああ、そういやあったな、こんなしょーもない話。
えーと、どんな奥義だったっけ・・・?
むう、しょーもないものだったって事しか覚えとらん。

わーがっちりスト2のゲーム画面パクっとる。
懐かしいなオイ。

巡り巡って辿り着いたのは、結局マカデミアンナッツ。
本っ当にくだらね~・・・。


探偵チームKZ事件ノート

KZでカッズですか・・・どうしてそう読むのか聞きたい。
ところで、サッカーチームなの?

・・・そのぼっちは、話が合う合わないってケースじゃなくね?
話した事無いのに何故合わないと分かる。

算数は苦手だが国語が得意・・・へー。
おや、特別クラスにKZが全員いる。
彼らは成績が良いはずなのに、何でここに?

・・・無理に周囲に合わせる必要も、好きになる必要もないと思うがね。

マウンテンバイクが盗まれた?
・・・ふうん、これをきっかけに探偵チームになるのか。

ひとまず保留、まだ判断はできん。

スタミュ

雨ん中に学ランで立ってるなよ、濡れると後が大変なんだから。
・・・雨の中ステージで一人で踊ってると、悪いがバカみたい。

男子校か・・・最初から社交性ゼロのヤツがいる。

ミュージカル学科だぁ?
華桜会・・・あの、3人て言ってなかった?4人いるんだが。
っいきなり歌って踊り出した!!?何故。

「いい意味で」と付ければ何でも通ると思うなよー。

・・・ああ、一人は急に入ったヤツだったのか。
あれ?さっきまで制服だったろう、何でみんな私服なの。
つーか結局君も受けるのかよ?

・・・その野暮助って、口癖?
微妙にイラッと来るのだが。
!早速赤線引かれた、まあ当然だな。

あーこりゃぶつかるな、って何で目ェ閉じて歩いてんの!?
いや、悪いのは君の方。

・・・・・・んん?ちょっと待て、このPVは何。
っ今のがステージ上で踊ってただけだと!?
どんだけイリュージョン発動してんの。

ふうん、この5人がメインになってくのか。
しかし・・・どうしたもんかなあ、現状ではどうでもいい。
とりあえず、保留してみようかね。


うたわれるもの 偽りの仮面

まず気になるのは、前作との繋がりの有無。
後は・・・ま、クオリティかな。

何でそんな寒そうな格好で雪山を・・・あ、覚えてないっぽい。
!寒がってる暇はなさそうだ、逃げないと死ぬ。

捕食者を更なる捕食者が・・・え、何か喋った?
!!今度は救援と見て間違いなさそう。

・・・やっぱ耳と尻尾はあるのか。
しかし、クオンだっけ?戦い慣れしてる感じがする、この子。

どうやら彼は、この世界の出身じゃなさそうだな。
尻尾があるのを不思議がるか。
それにしても、尻尾を触るのがセクハラ的行為とは知らなんだ。

へえ、無闇に悲観しないのはいいね。
落ち込まれてると鬱陶しいもの。

・・・記憶喪失をそこまでポジティブに考えるか、面白い奴。
!クオンに名を任せる事になったが・・・・・・ハク?
うたわれし御方の名だってか、それは前作のハクオロを指してんのかな??

えーと・・・何でクオンがハクの風呂を覗いてんの?
まあいい、逆よりずっとマシだ。
ただちょっとだけ、見ない方がいいモノも見てしまったようだが。

!あれだけの怪我がもうここまで・・・大したもんだな、クオンの薬。

・・・力仕事はダメだな、他の事を手伝わせた方が良さそう。
粉挽きか、まあそれなら・・・ってこれすら必死こいてようやくか。

!壊れた水車を随分あっさりと直したな、頭の回転と手先は中々。
ハクはどうやら理系人間らしい。

ん、今のところは悪くない。続行。


うしおととら

!白面の者・・・ふむ、コイツは獣の槍を敵と認識してるな。
っ分身体が山ほど湧いた、こりゃ大変。
しかしやはり正体は、金毛白面九尾の妖狐・・・超有名大妖怪だ。

?どちら様・・・おおう、向かってきた化け物を倒した。
!!潮の事も槍の事も知ってる、マジで誰。

・・・なるほど、槍の伝承者候補だった者の一人か。
関守日輪・・・はあ、何とも面倒臭い事やで。
この子が納得したとしても、まだ3人もこういうのが来るわけだ。

おいおい、渡しちゃうのかよ。
だけど槍が潮を選んだ以上、あの子に使えるとは思えんが。

・・・だよねえ、この槍は使い手を選ぶ。
アンタには使えんさ。

来たか潮、・・・やれやれ足手纏いになってやがる。
情けない事だねえ候補者さん。

うむ、槍が選んだ人間の声は槍もちゃんと聞く。
だから例え潮が拒否しても、槍自身が拒まない限り持ち主は潮。

!この人はさっきもいた・・・ああ、多分この人も伝承者候補だろうな。
む?とらが目的なのか?

っとらがこうも簡単に動きを封じられるとは。
・・・・・・とらの行動に合点がいかんか、でも理屈じゃないもの。
まあ単なる成り行きではもうなくなりつつあるが。

!潮の乗ったバス、さっき分身たちに憑かれてたから・・・あーあ。
もう潮は公共交通機関を使わない方が良いと思うよ。


おそ松さん

いきなり白黒から始まるか・・・画面幅も狭いし。
だが中の人は軒並み新しくなっている。
ただできれば、イヤミとチビ太は続投してほしかった。
まあ肝付さんは高齢で仕方ないにしても、田中さんはまだ現役なんだし。

・・・いや、これは無い。
マジでこの路線で行くなら、間違いなく切る。
まあ違う事は分かってるけれどもっ。

そろそろ限界が来たようだ、まあ無理だからな。
大人しく元の路線に戻れ。

?誰だオイ、まさか・・・うあーイヤミかい。
ダヨーンとハタ坊?まったく合ってねえ。
ハイキューと黒子と弱虫ペダルとラブライブ・・・節操無いな。
デカパンが校長で、チビ太はあろうことか超大型巨人。
でもおでん好きは変わらんのかい。

・・・戻ったようだ、迷走しつつ爆走した挙句に。
そして20年経って、家もそのままで全員ヒッキーかよ。

ふー・・・とりあえず、静観するしかあるまい。
これのしょーもなさは分かってるつもりだ。
ああ懐かしや、正調おそ松節やおそ松くん音頭。

ONE PIECE

航海士無しで新世界を渡って来たの!?
いや田舎のばーちゃんてお前らなぁ・・・ああ、全く役に立ってない。
こんなんでよくここまで来たな、ある意味スゲー。

王下七武海海賊エドワード・ウィーブル・・・?
白ひげの息子だぁ?しかし、元白ひげの傘下を潰しまくり民間にも被害甚大とは。

・・・・・・いやいや、無いわ。これは無い。
母親ミス・バッキンの口車に乗せられてるただのバカだ。
とはいえ腐っても元懸賞金4億8千万、強さだけは本物の様子。

・・・ゾウって、巨大な象の背にある都市の名前だったのか。
確かにこれでは記録指針による到達は不可能、ビブルカードくらいしかない。
それにしてもデカい、新世界ってすごいなぁ。


暗殺教室

前原と岡野・・・ほほう。
バレンタインですか、微笑ましいな。

ん?・・・・・・・・・・・・うーん、これはやってしまったなぁ。
果たして機嫌を直してもらえるでしょうか。

・・・確かによく見てるが、一つとして褒め所ではない。
!狙ってたのか、やれやれ。
まあとりあえず、この二人はこれで・・・あ。

ヌルフフフ、茅野が渡す相手なんざ一人しかおるまいて。
だがカルマと中村さんの感付かれちまった、さあどうする。


食戟のソーマ

っ受ける授業まで指図するのかよ・・・完全にえりなを道具としか見てない。
彼女の意志の存在など許さないってか。

!アリスがえりな宛に送ってた手紙を全部処分してた、だと。
頼れるのが自分だけという状況を作り上げる・・・虫唾が走る。

おやアリス?・・・あ、緋沙子まで。
家出ねえ、正直どこまで欺けるやらだが・・・っ恵?
何でそんなとこに湧く。

・・・創真の思うところは常に一つ、えりなに美味いと言わせる事・・・か。
でもそれは、関わる事を止めないって事でもある。
ならば仙左衛門殿の意向にも十分沿えるものになるんじゃないかな。

極星寮・・・そうか、たまたま近くまで来てたのか。
えりなをここで匿う事になる、のかな?


ブラック・クローバー

なんだオイ、本当にさっきのが切り札だったのか?
みっともなく動揺しおって、さっきまでの威勢はどうした。

・・・ふん、やっぱ黒幕がいたか。
それにしても、あのヴァーミリオン団長を苦も無く倒すとは、何者。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

それはまあ・・・先生の言いたい事も分かるがね。
そこは生徒を庇ってそういう連中に毅然と立ち向かってくださいよ。

・・・よしよし、二人とも最大の山場は越えた。
これで今後、あのような事は・・・おっ入部希望者?
いいね。


BLEACH

・・・京楽総隊長、頼むからユーハバッハの部下程度と変な死闘にならないでよ?
それではあまりにも総隊長という立場が無さすぎる。
あと早く卍解見せて。死ぬ前に。


トリコ

だろうな、猿武の師範や師範代程度でネオに敵うはずがない。
!テリー・・・キッスにクイン、バンビーナまで来た。

各地に降り立ったネオたちが、各所の八王と相対。
尤もエリア6はすでに決着済みだが・・・で。
エリア2で狼王とトリコが戦ってるのは分かったが、ここに来るはずのネオは?

!小松からトリコに連絡・・・何用だ。


ワールドトリガー

アフトクラトルの配下に当たる二つの国家、ガロプラとロドクルーン。
間もなく最接近するのか・・・ま、警戒するのは当然だね。

迎撃作戦は可能な限り対外秘?・・・ま、一理あるか。
大規模侵攻時のマスコミを思い出すと、決して楽観視は出来ない。

っ迅が言ってたのは、ヒュースの事だって?
・・・・・・・・・正直、それは考えてなかった。
何といっても捕虜なんだからな。

・・・だね、小南の言う通り現状では有り得ない。
でも迅が言う以上、やりようはあるという事か・・・?


カガミガミ

間に合ったかどうかも含めて、しばらくは成り行き任せだな。

ハッカドール

いきなり英語のナレーションで始まった割には、ノリが明るそう。
ま、だからといって気に入るとも限らんが。

・・・寧ろ、なぜこれまで仕事が無かったのか。
落ちこぼれだったからだろうか。

捗らせる・・・ああ、ハッカドールってそういう事。
しょーもないダジャレだ。

っ最遊記のコミックにほむほむのコス衣装・・・ッ!!
そっかー若干気弱気味の腐女子かー。
個人的にとても話が合いそうだ。

・・・今のところ、こいつらの存在は害悪にしかなっていない。
総合評価3.2?いや、寧ろマイナスなんじゃないのか。

とりあえず保留はするが、切り捨て候補には入れておく。


ミス・モノクローム

オープニング変化なしかいっ。

富士山山頂で願掛け?
結構大変だったはずだが、何気に体力あるね皆さん。

ミクロの世界まで沈んで、何か悟った・・・円運動が足りない?
DJが足りないって??・・・・・・分かるような分からんような。
ん?電池切れすると姿まで消えるんだっけ?

ルーちゃんDJテーブルなのか、喋れるのに。
・・・何気に芸達者だなぁ、キャラメルの皆さん。
マネオさんも・・・でも違うと思う。

!GSのバイトの人をスカウトしちゃった。

やっぱエンディングも変わらんのね・・・。


ノラガミ ARAGOTO

毘沙門天の過去?いきなりハードですな。
とにかくだ、雪音さえまともになってればひとまずはいい。

お父様お母様!?
あれ、ひよりってそんな御令嬢だったっけ。

まだ魂が不意に抜けるの、直ってないのかい。
いい加減に制御できるようにならないと。

んん?せっかく大人しくなった赤ちゃんを泣かすとは。
・・・おおう、バカでかい兎の縫い包みの化け物。

!赤ちゃんの念が生み出した化け物か、どうすんの?
・・・・・・元となった鏡の中の化物だけを斬った、お見事。
で?この部屋の惨状はどうする気・・・逃げるんかい。

きちんと片付けてきたか、だがそれは当然である。
・・・ところでひより、学校の方はいいの?

夜ト・・・ただのプラスチック土産に20万て。
神なのに物の真贋も見極められんのかい。

・・・毘沙門天が夜トを狙ってるから、避けるのは分かる。
だが理由も言わずに近付くなでは、納得できるわけないでしょう。
会いに言っていいと思うよ、雪音。
どの道いつまでも避けていられる案件じゃない。

へえ、これが毘沙門天の「人助け」か。
やはり決して嫌われるような人格ではない。

!雪音が見えるとは・・・ふうん、彼も神器。
っ毘沙門天の神器!!?

今回も展開が大いに不安だが、ひとまずは最後まで見るとしよう。

あー綺麗でしたよ、満月。

梶裕貴作過剰に果汁希釈した果実水×2。
・・・お二人とも成功ですねー。

お好きですか、Give a reason。
歌は確かにいいんですよね~・・・歌は。

そうでしたか、梶さんはめぐさんの仕事を見て育ちましたか。
私も似たようなものなので、お気持ちは多少なりとも理解できます。

それにしても・・・何か、アレっすね。
めぐさんのラジオ、声優界の徹子の部屋みたい。
今、ふとそう思った。

梶さんの写真集・・・うーん、要らねっす。
申しわけない。

!梶さん、生徒会長の経験があるんですか。
しかも副会長が女子・・・漫画みたいだ。

ガンバ?知りませんな。
しかもフルCGアニメ・・・興味ないです。

「昭和元禄落語心中音楽噺其の一」より、落語心中のテーマ。

自分探しの旅でニューヨークへ・・・?
随分と金持ってんな、高校生で。
!レイのシャツ着てったら、幾人かに声かけられた・・・へえ。
なるほど、同志を発見する良いきっかけになるか。

エヴァの吹き替え?
・・・どうなんでしょうね、有るのかな。
サムライトルーパー?アレは名前しか知らないです。

ラオスへプチ留学・・・凄いなあ、皆さん。
その行動力はとても真似できない。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

学戦都市アスタリスク

戦い・・・というより、試合?
!殺したという事は、命を賭けた決闘か。

・・・・・・またこのパターン?
そろそろいい加減に脱却してほしいんだが。

決闘・・・事前の説明からすると、冒頭のような殺し合いではなさそう。
学園で序列五位というお嬢様の力が凄いのは、さっきので分かった。
で、転校生は?

・・・強いのは分かったが、またかよ。
ストーリー以前の問題、既に作品の第一印象は急速降下中。

これも不思議なんだよな。
どうして普通に席が空いてるの、編入生のために空けたのでなく。

五位と九位の争い・・・以前の問題か。
3度も正式に決闘しておいて、未だに負けを認められない?
見苦しい野郎だな。

・・・念のため、一回だけ保留する。
以降もこの路線が変わらないのなら、そこでお終い。


ヘヴィープロジェクト

鎌池さんの別作品か、さてどんなものかな。
禁書目録シリーズは惹き込まれたが、こっちはどうだろう。

・・・随分と時間を取ったもんだな、オブジェクトの説明に。
けどまあ、おかげで世界観は大凡分かった。

!この子、オブジェクトを動かしてた「エリート」だよな。
・・・なんだ知り合いか。

なんかもー女性というとホルスタインばっかし。
いちいち揺れる描写が無いだけマシだが・・・はぁ。

お姫様が敗れて、生身でオブジェクトと戦る羽目に?
そいつは大変ですな。

・・・とりあえず保留。
もう少し判断に時間を掛けよう。


ルパン三世

さて、まずはルパンの結婚とやらの真相だな。
ルパンが身を固めるとか、無いわー。

・・・新婦の素性説明をありがとう、不二子。
レベッカ・ロッセリーニ、か。

ん?王冠を頂戴する予告状・・・ふふ、やはり仕事か。
結婚式の時にしか出て来ない秘宝とはね。
でも変だな、とっつぁんを呼んだのは拘束するためのはず。
これじゃ・・・ははあ、不二子の仕業か。

!不二子ではなく、レベッカが・・・これはちと予想外。
想定外とまではいかないが、中々強かな女だ。

?誰ですか、最後に思わせぶりな演出をしよって。

・・・まあいいでしょう、クオリティに問題は無い。
結婚指輪、取れると良いね。


ワールドトリガー

修は良くも悪くも凡人だからな、自分で何とかするしかない。
遊真や千佳のように分かり易い特異性も無いし。

我武者羅に模擬戦した所で、はっきり言って無駄。
というか・・・あったっけ?こんなエピソード。
オリジナルに入るのは来週からのはずだが・・・。

ん、来週からオリジナル突入だな。
これで当分は用無しになる。


Go!プリンセスプリキュア

「いらっしゃいませ」という時点で、記憶喪失なのは明白。
つーか爺さん、アンタ通報もしてないのか?
まあこの場合は、それで良いけれど。

早いな!?いつもそのくらいの速度で変身すればいいのに。

・・・あのさ、そんな簡単に記憶が戻るなら誰も苦労せん。
気長な治療が大事なんだから、少しずつ少しずつが基本。
どうしても急ぎたいなら、鈍器でぶん殴ってみたら?

ところで、前から疑問だったんだが。
標的にした人間が、夢持ってなかったらどうなるんだろう。
非常に見てみたい一幕。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・桃太郎
  あれ?まだやってなかったっけ・・・??
  日本一有名な昔話、知らなかったらモグリである。
  むー鬼が夫婦じゃないな、別にいいけれど。
  当たり前だけれど、名前はシロと柿助とルリオではなさそうだねぇ。
  はあ?いやいや、鬼の征伐について来るならきび団子やるんだぞ。
  言わずにおいて道中でいきなりバラすとか、詐欺だろうが。
  ・・・随分と弱っちぃ鬼たちだこと、人間でも倒せたんじゃね?
 ・蛙の親不孝
  待て、蛙になってる時点で子供じゃねーだろ。
  蛙の子供はおたまじゃくしだ、子供に嘘を教えていーのか。
  文科省は何をしとる、いつも重箱の隅を突くクセに。
  ・・・ずっと天の邪鬼だったのに、最期だけは従うんかい。
  これで雨の時に鳴くって?そもそも最初に無理があるのだが。
 ・若返りの水
  変若水の事かな、有名な霊薬の一つ。
  ・・・ひょっとして、婆さんが飲み過ぎて赤ん坊になるヤツか?
  やっぱり前にやった気がする・・・うーむ。


ONE PIECE

いやいや、キャベンディッシュ死んでないから。
しかしバルトロメオにも困ったもんだ、麦わら一味命なのはいいのだが。

イデオ・・・もうひと踏ん張り。
デリンジャーは強いが、今少し足止めしてくれ。

よし、時は熟した。
これでデリンジャーは、ハクバが勝手に仕留めてくれる。

・・・あとはグラディウスだな。
ハクバを抑えつつ、頑張れバルトロメオ。

うん、ロビンにスピードは無力。
さすがですな。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

!いきなり穏やかじゃないな、・・・こっちが現代か。

火星?ほお、月でもコロニーでもなく火星。
・・・ふうん、地球の植民地か。

この子が件のお嬢様・・・ヒロインは彼女で良いのかな。

まあ植民地である以上、独立運動が起こるのは当然だろう。
待遇が良いワケでもなさそうだし。

・・・確かに彼の言う通りだ。
対等になりたいと握手を求めるって事は、そうしないと対等でないと言う事。
世間知らずのお嬢様、という評価は間違ってないらしい。

!!お嬢様ごと吹っ飛ばす気だな、あの火星司令官。
彼女も酷い父親を持ったものだ・・・っ基地の責任者は自分だけ逃げる気か。

!やるじゃねえか、これで責任者どもも標的になる。

・・・よし、倉庫に眠ってたガンダムだな?
格下だけ潰していい気になってるアホに思い知らせねばならん。

さすがにまだ評価はできない、しばらく静観。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]