忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 571572573574575576577578579580581 >  >>

そうですね、だいぶ冷え込んで参りました。
まだ長袖には変えてませんがね。

しょっちゅうしょっつる鍋と焼酎×3。
・・・成功ですね。

ん?・・・ああ、落語心中の主題歌の件ですか。
ブログにスタッフからの連絡で出てましたね。

アフリカのタンザニア・・・チンパンジーに会えたぁ?
うーん、類人猿はあんまり好きじゃないから同意しかねる。

あーシマウマにはちょっと興味あるな。
でもタンザニア・・・今のアフリカには正直行きたくない。

焼肉屋でバイト・・・掛け声についてミーティング?
待ってた客がキャンセルした時の応答か、ははあ。
んんー中々の難題、確かになんて言ったらいいんだろう。
「またどうぞ」?おお、結構いいんじゃないですかね。

アニメーター見本市、押してきますねー。
見る気はありませんが、盛況なのは喜ばしい事です。

日本アニメ(ーター)見本市「そこからの明日。」より。
SKY5。

コナンからめぐさんのファンになる人、結構多いな。
・・・お金貯めてか、なるほど学生っぽい。

あーはいはい、その写真はニュータイプで見ました。
あのチャックなんか、本当にリアルで・・・チョーさん凄い。
開けた時のサプライズはアレ以上?
・・・買う気は無いけれど、それは少し気になる・・・。

めぐさんの店内放送があちこちで、か。
聞いてみたいのはやまやまですが、そのために東京まで行く気は無いです。
さすがに交通費が厳し過ぎる。

シングル「サンハーラ~聖なる力~」より、サンハーラ~聖なる力~。

スレイヤーズのイベント?・・・だから東京まで行ってられませんて。
トークショーも然りです、そこまでする気はありません。悪しからず。

PR

学戦都市アスタリスク

綾斗の姉・・・ああ、そういや生徒会長に何か聞いてたな。

ふうん、あの騒ぎに平然と割り込んだのか。
はあ?認めさせてやるとか、そういう事は公式な決闘で勝ってから言え。
本当の強者であれば、相性の悪さなど捩じ伏せられるものだ。

ん?クラスに昔馴染みがいたのか。
何で気付かなかっ・・・休んでたならしゃあねーか。

・・・・・・分かり易い展開ではあるが、ウザい。
悪いがもう見飽きたパターン。イラつく。

!またユリスが狙われた、何者だこいつら。
・・・撃退はできたが、逃げられたか。

またコイツ?もう言動からしてウザい。
!武器に拒絶されてやがる、ザマぁない。
・・・その代わり綾斗に適合したか。

一応、今回くらいのレベルならまだ何とか・・・。
もうちっと保留してみるか?


終わりのセラフ

シノアの姉は、グレンが殺した・・・?
・・・・・・どうも単純な関係ではなさそうだな。

もう動き回れるの?相変わらずタフなやっちゃ。
ミカを人間に戻すぅ??可能なのか、そんな事。

柊家からの呼び出し?悪い予感しかせんな。
何を言われるやら。

あん?・・・とどのつまり、グレンは柊家に優一郎を渡したくないの。
単なる独占欲以上のものがありそうだな。

三葉が昇進する?・・・・・・三宮家だって?
それは初耳だ、柊以外に名門があったとは。
・・・優一郎を監視しろと言われたか、無駄な勘繰りだな。
三葉の言う通り、優一郎にそんな器用さは無い。

おお?何で吸血鬼が・・・へ、面接前のお遊びか。
・・・・・・随分と嫌味な面接しやがる、まあいいけど。
優一郎はもっと色々「知る」べきだし。

今度は何・・・え、どうして士方と与一が拷問されてんだ!?
・・・優一郎を疑っただけで、こんな真似をする輩に付いていけるか。
グレンに言われるまでもない。
ただ「百夜」とか「モルモット」とか、その辺りは真実だろうな。
闇は随分と深そうだ。

・・・・・・さすがに今更、動揺してバカな事を言いはしないか。
そしてやはり、柊家よりはグレンの方がマシだね。

上位始祖会?それはつまり、クルルを含む上層部が顔を揃えるって事か。


ヘヴィーオブジェクト

・・・ああ、そういや言ってたな。
で、それが現実のものとなったわけだ。
生きてるかミリンダ?

っ白旗信号出してるのに、無視して砲撃だと・・・!
狙いはこちらの完全殲滅か、どんどん犠牲が出ていく。

救難信号・・・ミリンダが態々敵を引きつけてるのか。
確かにおめおめと見捨ててくなんて感情的に難しい。
でも勝算はあるのか?僅かでも希望が無いと、単なる無謀で終わるぞ。

!ミリンダは既に捕まってる、どうやって助ける?
・・・会話を聞く限り連中はクズのようだな、殺しても気にする必要は無い。
ん、あの糞会話を聞いて躊躇いも無くなったようで。上出来。

クウェンサーか、少し当麻を思い出す言動をしよる。
著者が同じだと似通う部分も出て来るのかね。

ラッキースケベか、だがその状況に拘泥しないのはいいね。
最低限このくらいでなきゃあな。

ほう・・・悪くない発想だ、確かに人材は揃ってる。


ルパン三世

オープニングは基本的に以前のままか、素晴らしい。
多少の編曲は仕方ないにしても、曲そのものが変わってたら意味ないもんな。

レベッカがさっきのサッカー選手とテレビに出てる。
今度はどう関わってくんのやら。

とっつぁん・・・相変わらず役に立たん勘をお持ちのようで。
まあテレビでは見てたがね。

・・・自分のドーピングの証拠を盗んで欲しい?
ンなしょーもない仕事、何も無くルパンが受けるわけないだろう。
不二子の事だ、ぜってー他に何かある。

?ルパンが受ける程の何かがあったのかな。
・・・MI6が関わってきてるのか、へえ。
!この眼鏡のオッサンこそ、MI6のエージェントだったっぽい。

視力が・・・なるほど、それで薬を打ってたの。
でもそのせいで、検査に引っ掛かった・・・それは仕方ないかも。

ああなるほど、彼がハットトリックでゴールを決めれば莫大な賭け金が入るのか。
確かに報酬としては充分な金額だなー。


Go!プリンセスプリキュア

毎度毎度・・・お嬢様の友人だと、こういう恩恵に与れるもんなの?
だとすれば、下心アリアリで上辺だけの友人になろうとする輩も現れるわなぁ。
何にせよ話は作り易いかも知れんが、どうしても冷めた視線を送ってしまう・・・。

カナタも連れて来たのかい、まあいいけれど。

「人の役に立ちたい」は、面接時の志望動機としては最低らしいがな。
会社で働くのだからそれは至極当然の事、だそうだ。

海の獣医?まあ当然、そういう人もいるよな。
でないと水族館とか成り立たないし。

・・・いや中学生でしょ、食物連鎖は教わってるはずだ。
トワはともかく、みなみはきっちり認識しとかんとダメ。

北風博士・・・まあ獣医である以上、医学博士なのは当然か。
結構有名な人物だったようで。
・・・自由にも色々な形がある、みなみが動揺するような事は言ってないはずだが。
別に今の夢、両親に強制されたわけでもないのだろ?

何者だってアンタ、怪物に言ったって仕方なかろうに。
度胸は認めるけれど・・・。

はいはい、無事に終わって良かったね。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・こぶとり爺さん
  これも前にやった気がするんだが・・・うーむ。
  最近のはアレか、リニューアル版がメインになってんのか?
  !炊けた飯の量に対しておにぎりが少なすぎる気がする・・・。
  腹減って踊れんかった?鬼が怖かっただけのはずだが。
  ・・・あとは大体同じか。
 ・ぶんぶん酌にさせ
  どんな環境であれ、生きてる限りストレスフリーは不可能。
  そういう意味で楽になりたきゃ死ぬしかない。
  亀に蜂、そして猿?・・・この男、えらく金持ってたな。
  ?お堂を守る婆さんというのは、一体何者なんだろう。
  ・・・ああ、助けた動物たちのおかげで金持ちに入り婿できるの。
  にしても、庄屋がみすぼらしい男を敬遠したがったのは無理もない。
  どう考えても稼いでくれそうにないからな。
 ・小槌の柄
  ロクに働かんクセに、子供だけこんなに作るとは。
  なんと無責任な男だろう、嫁さんもよく我慢してるよ。
  ・・・え、楽の仕方を教えてくれるの?
  それって男の性根が益々腐るばかりじゃん。
  柄が壊れてるから、直してくれたら貸してくれる?
  ・・・なるほど、見事に男を働かせたな大黒様。
  そして経つ事二年、もう小槌無くても良くね?・・・まだ執着してたか。
  言われるまで気付かんかったとは、アホじゃ。


ONE PIECE

ハクバにも困ったもんだ、頑張れキャベンディッシュ。
ただ見てる分には面白いんだが・・・やれやれ。

グラディウスが仕掛けてきたな、今動けるのはバルトロメオだけ。
ロビンのために命を懸けて頑張れ、バリア人間。

!もう時間が無い、キャベンディッシュを信じて手を放してロビン。
・・・よし、後は頼んだバルトロメオ。

グラディウス撃破、そしてレベッカはもう大丈夫。
次はジョーラだ。


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

阿頼耶識システム・・・普通に考えれば人道的にヤバいもんらしいな。
だがしかし、今はガンダムを動かす以外に助かる術はない。
・・・・・・負荷には堪え切ったか、ではガンダム・バルバトス出動。
ミカの初陣ですな。

卑怯だぁ!?ミカの言う通りだ、自分たちを棚に上げてよく言う。

えっガス欠!?冗談じゃない、まだ敵がいるのに。
・・・不利を悟って撤退して行ったか、ギリギリだったな。
もうミカ自身も限界だった・・・ふう。
これでとりあえず体勢を立て直せる。

コーラル支部長、こいつはとっとと破滅すればいい。
・・・クランク二尉か、この人は少しはマシだった模様。
こういう人には別の道から出世していただきたいが・・・命令に従うのか?

お嬢様、滅げずに演説してらっしゃる。
結構芯は強いらしいね・・・あ、フミタン。
!クーデリアの父親に連絡・・・要らん事を。
帰る?それはNGだ、戻ったら最後だろう。
・・・さすがにその位は分かるか、誰が何と言おうとまだいるべき。

おーおー真っ先に逃げておいて、よくもまあ偉そうに。
・・・ああ、確かに良い頃合いだろう。
使える手は全て使ってでも、早く行動した方が良い。
基地を、乗っ取ってしまえ。

監査官たち・・・支部長の表裏全てをきっちり暴いて欲しいものだ。
まったく、結果がどうあれクランク二尉に全部責任取らせる気だぞ絶対。

暗殺教室

ですよね、あの時の写真残ってるよねえ。
!カルマと中村さんが二人を弄り倒す悪鬼になったっ。
にしても、あの茅野がこんなキャラになるとはなー。

・・・結構あちこちでチョコ渡しが行われている・・・。
人それぞれ過ぎてあまり参考にはならんが。

!!困ったゴシップタコだな、これまでのとこにもいたに違いない。
?動きを封じられるって、どうやるんだろう。

・・・そうか、渚は茅野の心の隙間を埋めたのか。
!極めて自然に渡せたな、良い良い。

あーなるほど、あぐり先生の写真とはね。
殺せんせーの動きが止まるのも当然か。


ONE PIECE

御神体てお前・・・ま、いいや。
じゃあナミたちが上陸したのは、間違いなくゾウ。
しかしそうなると、カイドウの一味もいるって事だ。
ローはそれを分かっているのかいないのか・・・。

またしても気の毒な生き物出現・・・えっ可愛いのロビン!?
マジか、ロビンの趣味が謎めいてきた。

バルトロメオたちはここでお別れか。
次に会う時はどんな状況やら。

酒鉄鉱?武器製造の黒幕?
久し振りに出て来たと思ったら、新たな謎をあっさり出すじゃないのドラゴン。
ドフラミンゴはあくまでも仲買人、製造者ではなかったか。

革命軍全軍のリーダーたちを召集!?
濃い人たちなんだ・・・まあ、イワさんからしてなぁ・・・。

シリュウは二番船、ラフィットは五番船の船長か・・・っ!!?
冗談じゃないぞ、黒ひげ海賊団にバルティゴの位置がバレただと。
ヤバいヤバい、早くバージェスに気付かないと手遅れになりかねない。
まさか革命軍の船に密航してたなんて。

カライ・バリ島のバギー街・・・誰がいるかなんて、説明不要だな。
海賊派遣会社バギーズデリバリー、ドフラミンゴが落ちて大盛況か。

っハイルディンがここの所属だったぁ!?
・・・抜ける理由を知ったバギーの反応、すげー気になるなぁ。
ところでモージもリッチーもえれえ太ったな?
カバジやギャルディーノは変わってないのに・・・アルビダは当たり前として。

ん、さすがにそろそろ話してもらわんとな、侍たちの抱える事情を。
!もう一人の仲間は忍者の雷ぞう・・・へええー。
む、何が降って来たんだろ。


ブラック・クローバー

ヴァーミリオン団長の生死は、ギリギリでまだ分からんか。
何とか生き残ってほしいな、この人には。

!援軍まで湧いてきた。
マズいな、今のアスタとレオポルドではあまりにも荷が重すぎる。


食戟のソーマ

うぉい、アリスとリョウ帰っちゃったのかよ。
あいつらは~。

!アリスの仕業って事がもうバレてる。
・・・行き先の把握だけで構わない、か。
っ大変革だと、いよいよ何かやらかしてくる気か。

・・・まあ、とりあえず受け入れ態勢は出来た。
味に全く妥協しないえりなの存在は、良い刺激になるかもしれん。
しかしえりなっちて。

!創真の姿に城一郎が一瞬重なった・・・ふふふ。
いつどんな状況で分かるのか、非常に楽しみだ。

・・・どんな教育メソッドを提示したのか、内容が分かるのは次かね。


No.9

・・・絵がちとイマイチだけれど、内容はまあまあ。
ただ、犬潰した糞野郎には是非とも潰れて死んでいただきたかった。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

新入部員のひらりん、仲良くやれてるようで何より。
頼むから途中で投げ出さないでくれよな。

また試合?・・・市内のダンススポーツ大会・・・総合戦ですか。
んで、最終目標は全国大会オールジャパン・ジュニアダンススポーツカップと。
まあ頑張って。


トリコ

へえー2年前のトリコは、三虎をして戦ったら無事では済まなかったと言わしめる程か。
そして今もその状態になっていると・・・。

!!こっちが本物の八王、バトルウルフを束ねる狼王ギネスっ。
・・・すげえ、殴った。

アナザの調理完了!!?
いやちょっと待って、ユダの試合から一体何がどうなってそうなった??!
十貝五人衆とも協力してるっぽいし、急に進め過ぎだろ!!
・・・ドン・スライムの変化が物凄い、本当にあれから何があったのよ。


カガミガミ

・・・状況が好転してんのか膠着してんのか、イマイチ良く分からんが。
終わるにはもう少しかかるかな、この分だと。


ワールドトリガー

エネドラッド・・・思い白いネーミングするね、遊真。

国に戻ると、神選びで身内がゴタゴタする・・・ふむ。
アフトクラトルも一枚岩ではないって事だね。

ヒュースには知られない方がいい?
国に帰るチャンスを伺ってるから・・・ああ、この話は修がきっちり聞いた方がいいね。
持って行き方次第では協力を促せるかもしれない。

・・・おや、ユズルが千佳の弱点克服のきっかけをくれるのか?


BLEACH

・・・うん、平子の言う通り。
春水は大丈夫、任せて先に行くべきである。

!・・・・・・ちょっとさあ、ピンチに陥り過ぎだろう。
ラスボスですらない相手に総隊長が苦戦とか、無いわー。
このままやられちまったら、またしても興醒めなんですけれど。

牙狼-紅蓮ノ月-

随分と荒れ果てた門だな、朱雀門?羅生門?

!怪物登場・・・火羅、というのね。
おお、魔戒法師と黄金騎士は平安時代でも呼び名一緒か。

羅生門だったか、・・・如何にも当時の貴族らしいな。
自分たちに害が及ばない限り、庶民が幾ら死のうとどうでも良いか。
彼らがいなければ貴族の生活も成り立たぬというのに。

毎夜歩き出す仁王像か、確かに昨晩柵を壊して出てたな。
!備えた仏像が溶け崩れて土くれに。
・・・命が籠ってないんじゃあ意味ねえわ、うん。

あーん?バカかこいつ、他人の命を捧げていいモノなんざ出来るか。
!言わんこっちゃない、火羅に魅入られた。

彼が黄金騎士か・・・おや、魔導輪が石化しとる。
またしても序盤は当分出番無しか。

と思ったら、早々に石化が解けて喋った。
鎧も纏ったな、とっととエセ仁王を倒そうや。

!!こいつが仁王像に取りついてた輩か。
何者。

んー特に問題無し、後はストーリー次第かな。


K RETURN OF KINGS

今回の社は最初から白銀の王として動くんだよね。
アドルフ・K・ヴァイスマン、早く合流してくれい。

もうセプター4にも顔パスだな、狗朗。
・・・緑のクラン・jungleが白銀の王とそのクランを狙ってる・・・。
何でだろう。

緑の王の名は比水流、でも外見や声などは不明ね。
ネットを介して幾らでも手駒を増やせるが、本当のクランズマンは一握り。
厄介だな、まずは闇で蠢くそいつを引っ張り出さなきゃならんのか。

石板?・・・なんか随分と重要そうな単語だ。
そのうち出て来るのかな、っ黄金の王が行方不明!!?
・・・・・・むう、國常路の爺さん劇場版で亡くなってんのか。
つまり次代の王がまだ現れていないって事かな。

この人が先代青の王・羽張迅の右腕だった?
善条剛毅か、声が津田さんだからちと驚いたけれど・・・ん。
先代を斬る事でダモクレスダウンを防いだわけね。
世理さんは宗像室長もそうなりかねない事を心配してると。
剣にヒビ入っちゃってるしなぁ。

早速名前が出てきた。
神秘の力を持つドレスデン石板・・・ですか。
具体的にどんな力があるのやら。

!ネコが吠舞羅の店にいたっ。
・・・へえ、アンナと仲良しなのは嬉しいな。

うむ、無闇に敵対するより仲良くした方がずっと良い。
出来るなら今後も赤・青・白銀は平和に住み分けて欲しいね。

帰る場所って・・・ああ、学校?
シロの部屋がまだ残っていたとは驚いた。


蒼穹のファフナー EXDUS

ヘスター総長がいる限り、人類軍とは絶対に分かり合えない。
ヤツらも敵だ、早く気付かないと手遅れになるぞ。

・・・分からんまま死んだのは、広登だけで済んだか。
それにしてもこいつら、フェストゥムがあれほど攻めて来てるのに。
全く無視して一騎たちを攻撃してくるなんて。
連中こそフェストゥムにやられちまえばいいのに・・・くそ。

!フェストゥムたちが、こちらの同志討ちを想定に入れてただと・・・。
狡猾にも程があるぞこいつら、下手な人間より性質が悪い。

・・・気に病む事は無い真矢、君が落とさなかったら更に多くの犠牲が出ていた。
耳を貸さなかった連中の自業自得だ。

退却はしていったが、広登の機体を持っていきやがった。
おのれ・・・。

恐らくどこへ逃げても追ってくる。
ならば待ち伏せる形で反撃するしかない、その方がまだ望みがある。
ただ機を合わせてフェストゥムも現れかねない、そっちも警戒しないと。

1万km先の目的地・・・しかも、絶えず追手が来る中で。
避難民たちに絶望して命を絶つ者が大勢・・・残念だが、無理もない。
希望があまりにも小さすぎる。


FAIRY TAIL

ジュビアはここまで、ゆっくり休んでて。

冥王はスティングとローグだけじゃ倒せない。
ナツも加わらんとなー。

!トラフザーとテンペスターがエーテリアスモードに。
ようやっとこっちも正念場か。

天地晦冥、トラフザーの広範囲呪法。
毒を含んでるから、長く浸かってると命にかかわる。
それはガジルも同じ。

・・・よしよし、やっと来たかレビィ。
彼女がいれば空気は得られる、来週辺りで倒せそうだ。

対魔導学園35試験小隊

いきなり死に掛けですか?
まあ今時、さして珍しくもないが・・・おめでとうございます?
何故。

前時代の遺物で頑張る主人公か。
・・・またこのパターンか、君に言われるまでもない。

35小隊で雑魚小隊ね、それって偶然?意図的?

・・・ジャケットの前を閉めてりゃ、まあマシではあるが。
そうでない時のデザインが非常に気に入らん。

?ちょっと・・・いくら銃口が並んでるとはいえ。
慄いてんじゃないよ、刀バカなんでしょうが。

・・・・・・今のは止めないで欲しかった。
何、殺したらダメなの?面倒な。

・・・敢えてもう一度言おう、またこのパターンか。
こういうのを入れないと話作れないの?

・・・うん、復讐が目的なのは分かったよ。
でも今の組織のルールを承知で入ったんじゃないのか。
皆殺しにしたいならフリーの殺し屋にでもなればいい。

はあ、もう既にかなり興味が失われた。
一応念のため、一度だけは保留するけれど・・・。


アクエリオンロゴス

死語の「死」があちこちで小規模な騒ぎを起こしてる・・・。
ロゴスワールドとの境界が曖昧になってる?ふーん。

・・・何でゴーストバスターズのパクリを・・・。
妙なアイテムまで湧いたし。

ぐあーさっきからいちいち古い、非常にウザいな。
桜子さんもスゲー影響されてるし・・・ポーズ取るな。
ルーズソックス止めて。

金八先生的な理想論の熱弁を、理詰めで粉々に叩き潰した。
すげえ翼人。

ん?幽霊が出るという事は、やっぱ荘厳死んでんの?

「葬」・・・ふむ、確かに良い字だ。
ようやく社会が落ち着くかな。

!何者だ、あれだけのM.J.B.Kを一掃するとは。


すべてがFになる

万年筆で日記を・・・堅そうな人だな。
生きなければならない?そういう考えだと、人生キツかろう。

鏡でチェックしてるとこ悪いが、変な格好だと思うよお嬢様。
どういうセンスだ。

昨日と今日の自分か、まあ全く同じと言い切る自信は無いね。

っいきなり場面転換・・・んん?
このシチュに問答、どこかで・・・・・・・・・あ。
少し前にドラマでやってたヤツかな、チラ見した程度だが覚えがある。

最初は天才、段々凡人になる・・・頭が悪くなるのと大人になるのがイコールか。
何となくだけれど、言いたい事は分からないでもない。

まあひとまず保留、まだ何も分からん。


ランス・アンド・マスクス

朝5:00で遅いのか・・・騎士って大変だね。

?真緒を助けるのに何で槍がいる・・・ああ、足場か。
しかし仮面を付ける作業は果てしなく無駄だと思う。

アリスは従騎士、白姫はパートナー、依子は葉太郎の教育係と。
関係は大体分かった、ところで羽花はどこ行った?

学校か、行ってないという事はそれも件の父親の方針なんだろう。
どういうつもりかは知らんがな。

・・・それで羽花は来てないのか、だが現状はあくまで父親の作り出したもの。
そちらを何とかしない限り・・・あ、さすがにそのくらいは分かってたか。
だがアポ無しで来て会えるわけなかろう。
それに・・・羽花の知り合いらしい妙なのも動き出したみたい。

鬼堂院父の護衛、騎士の先輩か。
・・・全く歯が立たなかったな、うーん惨め。
しかし、娘を危険から遠ざけるため外国へっていうけれど。
その幇って秘密結社、どう考えても国際組織だよね。
却って危険が増すだけなんじゃないの?

何あっさりやられてんのアリス・・・まあ仕える葉太郎があの程度だし?
従騎士も大したもんじゃないってのはあるかもね。


ヤング ブラック・ジャック

心臓を提供してくれりゃいいって?
つまりは死ねって事だぁね、借金返済の代わりに。

心臓移植か、確かその18日生きたという話は史実だったよな。
当時はその位が限界だったろうが、今は・・・どうだったっけ?

新興宗教の教祖・・・こいつが移植を待ってる野郎か。
とっととくたばればいいのに。

・・・・・・仮にも裏社会の人間が、狂信者集団に負けてどうする。
まあ油断ならんってのは分かるが。

!これは上手い事やったな、提供者をクソ教祖に成形したのか。
全部が丸く収まる唯一の手段、よく思い付いたもんだ。

ところで、Dr.ジョーカーとかいうのはそのうち出て来るのかな?

ゆるゆり さん☆ハイ!

+の1と2は、申し訳ないが見ていない。
ので、DVDを購入してからのお楽しみにしとく。

ダレてんね~・・・2学期に入ったばかりかな?
時期的には「+」の後と見た。

ところであかりは・・・あ、湧いた。
いきなりパシらされた。

あーあったね、王様ゲーム。
結果として、ちなつが女王様っぽくなるんだっけ?

!生徒会の皆も参加するのか、ほほう。
よもや王様ゲームを押し広げるとは思わなかった。
・・・それほど広がらなかったか。

地図?何だっけ。
指してんのは大室家か?

あー京子の料理教室、と見せかけて実はただの調理実習。
とりあえず、京子に料理をやらせてはならんのである。

!そうそう、京子は腕相撲がめっちゃ弱いのが判明する。
可愛いとこあるよねえ、本当。

あかりと花子・・・そういや、何かあったな。
確かあかり、全然お姉さんぶれないまま終わるはず。
・・・うん、記憶通り。
しかしそうか、さっきの地図はこのためのだったか。

よしよし、続行続行。
まあ見る前から分かり切ってはいたがっ。


かみさまみならい ヒミツのここたま

ピアノがあるのか・・・しかもそれなりに弾ける、だと。

・・・コイツは本当に隠れてなきゃならんという自覚あるのか?
!今度はピアノのここたまかい。

契約済みの人間には、見られてもいいのか。
それにしても、見られる事自体がイレギュラーなはずなのでは?
随分とルールがきっちり決まってんじゃないの。
しかもこっちはすぐさま契約書出してきやがった。

・・・なんか前に聞いた制約と矛盾がかなりある気がするが・・・。
そんな後から書き足して内容が変わった契約書でも有効とは、ユル過ぎだろ。

あーもーいいや、要らんコレ。


血界戦線

やっと結末が分かる・・・。

!フェムトじゃないか、まあコイツなら首突っ込んで来るかもね。

ホワイト・・・いや、メアリ自身が結界だって?
どうしたらいいのさ、それ。

?レオってフェムト知らんかったっけ。
視えなくても、声で分かるはずだが。

フェムトがレオを逃がした・・・でも、動揺は無いな絶望王。
お前は一体何が望みだ。

絶望王がローマから人類を見続けてきた存在?
・・・13王、本当に謎だらけの超人類たちだこと。

!レオが付けられてた眼鏡っぽい拘束具が、外れた。
なんでだ。

!?ビルが高速で動かされてる、そして浮き上がる多数の瓦礫。
加えて色んな動物のゾンビが暴れ出した。
・・・エンタメに必須ぅ?そーかなー・・・。
ちなみに偏執王は堕落王と違って完全傍観かしら?

あ、ソニック。
・・・そのメッセージは、救助対象当人に届けても意味無いよね。
!やっとしっかり動く気になったかい。

レオがメンバーたちに助けられながら、メアリの処へ向かう。
これも絶望王のシナリオ通りなのかな?

!クラウスが絶望王の所に・・・だが、返答はにべもない。
絶望王はレオを待ってる、という事で良い?
それにしても、やってる事が矛盾だらけに思えるぞ絶望王。

ウィリアム・マクベス、それは絶望王が器にしてる人間の名。
彼に会いたければ、絶望王を体から追い出さなきゃならんよな。

!ようやくレオが戦場に到着・・・お、ウィリアムと絶望王がダブる。
・・・・・・・・・メアリにきちんと届いたか?声。

届いてたようだ、ではウィリアムを何とかしよう。
・・・何とか、なったのか?

えーと・・・つまり?
メアリは意志を持つ生きた結界そのものだった。
絶望王は結界を壊そうとしていた。
レオはメアリに語り掛け、協力して絶望王をウィリアムから追い出した。
ウィリアムはメアリから新しい結界を作り出した。
・・・合ってるだろうか、きちんと理解できてるか怪しいなー。

多分期間が空き過ぎたせいでもあるんだろうが。
なんか良く分からんかった、でも態々見直して確認する程のものでもない。
そもそもアニオリ展開だっていうし・・・やれやれだ。

コメット・ルシファー

・・・もう少し具体的な説明してほしいのだが。

!少年のとこに宝石が落ちてきた。
一瞬見えた少女との関係も気になりますな。

エアバイク?中々応用性の高い乗り物だ。

・・・ふむ、軍隊か。
!人型兵器だ、じゃあこれロボットものか。

ん?何かぶつかりそうな気配・・・って飛んでった!?
あら、想定と違う形だったがやはりぶつかった。

・・・親の決めた許婚ねー・・・でも、こいつら知り合いか。
なんとなく平和なカーチェイス。
!お前手荒にやり過ぎ、二人とも生きてるかしら。

生きてた・・・ラピュタの炭鉱を思い出す雰囲気。
しかし暗闇の中で男女二人きりか。ふっふっ。

クイッカーボードというのか、あのエアバイク。

!!軍の作戦行動場所間近だったみたい、早く出ないと危険かも。

っ地底湖が光って水が引いていく・・・あ、これも軍の仕業?
!湖の中心に赤く光るものが。
拾った宝石が反応して・・・おおう、宝石から美少女出現。
ちゃんと服着てるねー。

!!軍登場、あの子を確保しに来たのかな。
・・・部外者の存在を報告しないのは、見なかった事にして始末する気か?

!!何か生物的な感じのするロボットが出た、少女のガーディアンとかか?

さすがにまだ判断不能、しばらく保留。


コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

少年キック?どうも少年キングのパクリみたいだが、えれぇ古いな。

はあ?いきなりウェイトレス捕まえて、力を貸してとか。
新手のナンパと思われても仕方ないぞ。

っちょっと、いきなり時間経過されても困るんだけど?
つーか敵味方はどうなってんの。

あ、戻った・・・はあ、産業スパイですか。
あれ?さっき聞いた話と違う感じ・・・って何だ何だ!??

・・・・・・・・・困ったな、何コレ。
魔女っ娘、宇宙人、巨大化、超人課、正義の超人。
作品の雰囲気はえらくレトロだし、うーむ。

えーと、要は本来味方であるはずの彼がどういう理由でか敵対?しとると。
それを追うのが本物語の主旨、でいいのだろうか。

これもまだ判断不能、保留。


ワンパンマン

うわー一瞬ピッコロかと思った・・・でもこれじゃピッコロの方がマシだな。
って中尾さん!?勿体ない、どう見てもポッと出のやられ役なのに。

・・・ああ、ワンパンてワンパンチって事か。
で?この禿げた正義の味方は、対等に亘り合える相手が欲しいのか。

蟹の食い過ぎで突然変異?
意味分からん・・・とりあえず、酷い変態だ。

顎の割れたガキ・・・ってか、割れてる事よりデカさの方が問題じゃね?
妙に根性据わっているが。

目ェ引っ張ったら中身が引きずり出されたー!!?
うーん、無駄にグロい。

っあの青年がこうなったのー!!?
み、見る影も無い・・・。

?今度は何・・・まあ、大きい。
素っ裸の超大型巨人か、傍迷惑な。
!自分で兄貴潰しちゃった・・・でも、やっぱり一撃でお終い。

今度は何・・・ああ、また別種の変態が。
でもやっぱり一撃で終了。
ところで君、収入はどうやって得てんの?

おおっと今度は何だ、っ彼の住宅が!!
・・・地底人の侵略とはまたベタな、だがだいぶ人死にが出ている模様。
遠慮なく叩き潰せますな。

・・・夢オチ・・・実際の地底人、ショボッ。

とりあえず継続するけれど、この漫画はどこへ向かってんの・・・?


緋弾のアリアAA

個人的には本編の続きを見たかったんだがなー。
アリアが母親の冤罪を晴らせるのかどうか、多少は気になってんだから。
原作まで読む気は無いけれど。

・・・やっぱさっきのは夢か。
確かこの間宮あかり、ちとドジだと聞いてるが?

おおアリア・・・レキもいた。
見事な仕事ぶりだねぇ、強盗一味を軽く全滅。
!まだ理子と出会ってないのか、じゃあキンジともまだかね。

撃つ時に目ェ瞑るなよ・・・そら負けるわ。
実力以前の問題である。

アリアに戦妹申し込みした20人が全員不合格?
ふうん、悪く言えば直情バカなアリアでも審査はきちんとやってるようだ。
さて、あかりはどうやって合格するのかな。

30分以内に銃を取り返す・・・試験内容としては悪くない。
色々な要素を試せるし。

あっキンジと白雪。
出会ってはいなくてもやっぱ在籍は既にしてるか・・・え。
キンジに戦妹が!?風魔・・・うーん、初耳なんだが。

!面白いな、アリアを庇っただけでなく車のキーまで奪取してた。
おまけに・・・ふむ、いざって時の肝も座ってる。

確かにアリアが認めるだけの原石だね、仮合格については文句ない。
!風魔とも知り合いかよ、アリア。
それにしてもあかりに危険な匂い?何だろ、アリアが言うなら間違っちゃいまい。

理子と志乃が強盗たちの黒幕ー!?
何してんだお前ら、まったくもー。


終物語

忍野扇、この女は絶対に油断ならん。
そもそも忍野扇という人間は本当に存在するのか?
いつだったか男性バージョンも出てるし。

あるわけないだろう、そんな経験。
キョン辺りなら共感はしてくれそうだがな。

駿河からの紹介で、扇が暦に相談・・・それが出会いか。
・・・・・・じゃあ今の状況は、扇との出会い直後の事件?
ならば、無事に出られる事は確定してるはず。

学級会?・・・それじゃまんま学糾裁判じゃないの。
まあ園児の裁判長とかはいなかったようだが。

老倉育・・・また気の強そうな女子だな。
犯人当て?何の?
!ひたぎもいたのか。

・・・何者かが数学の問題をリークしたと・・・ううむ。
でもそれって、育が言い出さなきゃ問題にならなかったのでは?

!勉強会に不参加で満点を取った暦が議長に選ばれた・・・ふうん。

ええと・・・とりあえず、物語とは全然関係ないのだけれど。
一つとして平凡な名が無い、興味深いな一年三組。

2年前の学級会、未だに心の刺になっている過去に光を当てないと出られない・・・。
ただでさえ不必要で不毛な会、それを今更解けるとも思えないのだが。

話し合いが単なる言い争いになり、堪りかねた暦が根を上げて。
育は多数決で犯人を決めようと言い出し、そしてクラスメイト達は育を犯人とした。
以来育は不登校となり、暦も休みがちになった・・・か。

そうだね、育が犯人ならそもそも会を開く意味が無い。
だが級友たちは、会を開いた育を拒否したんだ。

・・・犯人不明では教室から出られない・・・でも、じゃあどうしたらいいのさ。
っ暦が実は犯人を知っている?無意識に、とはどういう事だ。

数学担当の担任教師が犯人だと!?
勉強会の内容に試験問題を合わせた・・・でも、どうしてそんな事を。
・・・・・・自身の評価を上げるため、それだけか。
!閉鎖空間が解放された、・・・本当に扇の仕業じゃないと言い切れるのかなー。
存在しないデッドスペースや空き教室、か。

・・・件の担任は、あろうことか育の時に挙手していたのか。
そして今は産休で学校にいない。
確かにもう会う事は無いだろうし、会いたくもなかろう。

!!育が現在の暦ともクラスメイト、だった・・・真実が判明した途端に現れたみたい。
恐らく、偶然じゃないんだろうなあ。


銀魂°

着物・・・ひょっとして、例のイメチェンの話?
ああ、やっぱりか。
まあアレですよ、この漫画には季節感もオシャレも無用って事で。

確かこいつらの目的って、マカデミアンナッツだけじゃなかった?
・・・だよね、新八にカリスマとか無いから。

かめはめ波の練習かあ、90年代の子供はまずやった事あるはず。
できるわけないのは分かってても。

天堂無心流の奥義?
・・・ああ、そういやあったな、こんなしょーもない話。
えーと、どんな奥義だったっけ・・・?
むう、しょーもないものだったって事しか覚えとらん。

わーがっちりスト2のゲーム画面パクっとる。
懐かしいなオイ。

巡り巡って辿り着いたのは、結局マカデミアンナッツ。
本っ当にくだらね~・・・。


探偵チームKZ事件ノート

KZでカッズですか・・・どうしてそう読むのか聞きたい。
ところで、サッカーチームなの?

・・・そのぼっちは、話が合う合わないってケースじゃなくね?
話した事無いのに何故合わないと分かる。

算数は苦手だが国語が得意・・・へー。
おや、特別クラスにKZが全員いる。
彼らは成績が良いはずなのに、何でここに?

・・・無理に周囲に合わせる必要も、好きになる必要もないと思うがね。

マウンテンバイクが盗まれた?
・・・ふうん、これをきっかけに探偵チームになるのか。

ひとまず保留、まだ判断はできん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]