アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
Fate/stay night ・・・偽物だなんだと見下しておきながら、話はきっちり聞いてたのな。 ・・・起き上った士郎、駆け付けたセイバー。 呆れ果てて笑われてら、普通に考えれば無理もないが。 ・・・凛がだいぶ瀕死だ、くそー慎二が邪魔過ぎる。 っアーチャー!?まさか、とっくに消滅したはず。 ・・・文字通り、聖杯は消滅。 ・・・ふっふ、あのギルガメッシュが本気で焦ってる。 !くっそ、魔力切れなんて・・・お? !!またしてもアーチャー・・・ギルガメッシュに止めを刺した。 ・・・髪を下ろすと、本当に士郎本人だなぁ。 んーいい終わりだ、そしてエピローグに一話取ってるのも実に良い。
ダンジョンの中に、こんな穏やかな場所があるというのは希少だな。 ・・・ヘルメスめ、真面目な顔して何を企んでんのかと思いきや。 裏クエスト・・・敵対ファミリアを滅ぼした、か。 ・・・やれやれ、冒険者の礼儀を知らんのはお前らの方だろう。 !ヘルメスが手ェ貸したのか、まったくもう。 ・・・こんな風に一方的に嬲る事がどれだけの醜態か、まるで理解してないな。 !!さすが神・・・ヘスティアだって怒る時は怒る。 っ今度はなんだ、上階から何かが来る!?
・・・レプリカは失われたが、千佳は守り切った。 もしも千佳が攫われていたら、アフトクラトルの神にされていた。 ・・・本隊は去ったものの、残存ラービットがまだ暴れてる。 ヒュースは予定通り、置いていかれた・・・と。 最高から2~3番目か、やれやれだ。
・馬よりも速い男
ベラミー・・・か、あの時は本当にただのバカだったが。 コラソン、ドンキホーテファミリー最高幹部のコードネーム。 ・・・この一撃、残念だがダメージはほとんど無い。
・・・山賊か、ヒルメスを標的に選ぶとは愚かな。 !?ヒルメスめ、怪しげな輩を従えてんな。 アルフリード・・・うーん、付いて来る気になっちゃったのか。 !ギスカールがボダンを嵌めた・・・ま、当然の成り行きだ。 !!ちぃ、ザンデだけでも厄介なのにさっきの魔道士まで。
さー泣いても笑ってもこのセットで最後。 ・・・・・・勝負を急ぐのは、良くない。 ん?これは・・・そうか、体の反応だけで動いてる。 ・・・勝てなかった、さすがに荒谷は強かったか。
結局はこうなるのか・・・やれやれ。 ・・・こっちの徹が重傷を負って、一時的に退いたか。 !他の皆さんは、自分たちの徹に全てを任せて休戦・・・っと。 危険だからこそ管理する? っなんつー場面に現れんの鏡華たち・・・どう、なった。 !争いの元であるキューブを破壊・・・ま、それしかあるまい。 お、この子は例のゴースト。 ・・・こっちの世界では、みんな戻ってきてるようで。 !あっちの徹と鏡華、元気そうでなにより。 !!未来は徹の孫だったのか・・・てっきり子供かと思ったが。 ん、多少の死人は出たが概ね大団円ですな。
心配そうだなアインハルト、無理もないが。 次はルーテシア・・・ううむ、彼女が負けるとこなんか想像付かんぞ。 ん?・・・ファビア・クロゼルグ・・・なんとえげつない精神攻撃。 ・・・待ってアインハルト、そんな事で気負ってたら心が保たないよ? !コロナの方から挨拶に来た、やっぱり強い子だ。 みんなが試合前の調整に入ってる、いやはや気合入ってんな。 PR シドニアの騎士 第九惑星戦役 紅天蛾は危険だ、可能ならここで殲滅しておきたい。 !なんか不気味なのがいる・・・これも奇居子かよ。 !!よく間に合ったな長道、だがまだ油断はできん。 ・・・あれだけの数に包囲されながら、突破し切るとはね。 !紅天蛾の本体は、やはりこれか。 まったく、今回は間一髪のタイミングが多いな長道。
・・・大丈夫だよ、恵ちゃん。 コロポックル、座敷わらし、雪ん子・・・本当に妖怪ばっかし。 確か審査員3名の評価は、四宮に軍配が上がる・・・ん。 そうだったよな、四宮さんも最初は相当に苦労したんだ。 ふぅー、これで恵の退学は取り消し。 ・・・その悔しさ、忘れんようにね創真。
そうなんだよな、エルザはジェラールの居場所は知らん。 魔法評議員元評議長、クロフォード・シーム。 今回のエルフマンは、ひたすら情けない役回り。 六魔将軍・・・は、この瞬間から五人になった。 ちっと気付くのが遅かったな、ナツ。 ほー・・・さすがにアニメでは、全裸とはいかなんだか。 あー無理無理、ミラは悪魔には出来ない。 ・・・ナツが冥府の門アジトに飛び込んだか。
パーティーね・・・で、ゲストってのは光太郎のトラウマになってる連中だな。 !初心を思い出させて、自分を取り戻させた・・・か。 ほう?あのトラウマ連中まで光太郎を認めるとは。
鳳・・・憧れの姉さんは、鯖人の秘書になっちゃってます。 頭が良くなるシャーペン? ・・・そうだった、鳳は基本的にアホだった。 ・・・・・・鳳がりんねと鯖人の素性を知るのは、いつだったかしら。 おおっと、桜が浮遊霊たちに囲まれてエラい事に。 暗殺教室 ガストロ・・・銃を味わうなどという変態だが、間違いなくプロの殺し屋。 さて、残るは鷹岡一人。 黙れよこのクズ、全部自業自得の逆恨みだろうが。 あっといけない、そのまま殺っちゃダメだよ渚。
雪ノ下陽乃・・・やっぱり、この人は好きになれん。 バレンタイン?もうそんな時期なのか。 バレンタインを皆が納得できる形で過ごすための、料理教室・・・。 !いちいち突っ掛かってきやがって。 ・・・今度は雪乃の母親が出てきた。
・・・要するに、夕陽さんが守ってた花は響の霊感そのものだった、と? 心労で倒れたか。食欲も失ってると。 うむ、こういう時は強引に行くのが一番。 ・・・町へ出れば、霊以外でも繋がってる人たちは次々と現れる。 !霊感の花が咲いた、待ってたように霊たちが次々と。 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 承太郎に打ち勝っただと・・・むむう。 !!オープニングに割り込むとは、何て事をッ。 !!?承太郎の指が動いた、これは、まさか。 ・・・エンヤ婆、随分と久しいね。 磁石を使ったトリック? ・・・・・・正しい洞察力だ、やはりディオは侮れない。 !!畜生め、やはり全部を避けるのは無理だったか。 そうだった、まだポルナレフがいたんだった。 ・・・呼吸を止め、スタンド能力で心臓を止め、ようやくディオを射程に捕らえた。 ジョセフの血を飲んだだとーー!! 黒子のバスケ いーや、絶対ではない。 ・・・今の「裏」赤司は、圧倒的に強いが一度躓くと脆い。 あーあ、これでまた洛山は強敵に逆戻りだ。
休みの日も部活か、大変だな。 ・・・フザけんな、それは誰でもない香織先輩への侮辱だ。 ・・・・・・うんうん、久美子の言う通り。 ・・・両者どちらの時も、拍手は遠慮がちでとても決められるものじゃない。
・・・アニメが将軍暗殺編に入る前には、連載が一段落してますように。 あートシがマンホールに嵌ったのは笑ったな、うん。 ミカグラ学園組曲 ・・・面倒なドロドロにはならなんだが、問題を先送りにしただけだな。 これは・・・キリングアートが暴走してる? !そういやそうだ、写真部は代表戦に出た事が無いな。 ・・・・・・なるほど、憧れてた先輩に裏切られたと。
ギターはただのギター、問題は宿ってた精神の方。 !まんま怪物やないけ、ダガー・モールス。 ああ、グレイトフルキング主催だからグレイトフルフェスティバルか。 ・・・そういや、クリティクリスタは結局、何をされたんだろう。 ダークマスター?これもダガーの手駒か。 ブラック・クローバー ・・・無効化だけで、こんなに立ち回れるわけないだろ。
月饗祭・・・へーえ、これは楽しそうなイベントですな。 丼研に入部希望が殺到? !!よもや緋沙子が創真の味方するとはっ。 唐辛子の辣味と、花椒の麻味・・・? ・・・ほほう、久我先輩も中々の悪役っぷり。 !!恵が手伝ってくれるのかい、有り難いじゃないか。 !アリスもアキラとリョウを引き連れて参戦かよ。
・・・ちょっと危険なことになりかけたな、ふう。
部長がダンス衣装の店の息子・・・。 !何か出て来た、ライバル的な感じ?
ほおう、エネドラの角をね・・・あーそれ分かる。 アフトクラトルの神が、もうすぐ死ぬ・・・? !!?B級1位の二宮から、何で千佳の兄の名が出てくるんだ。
・・・とりあえず、主人公の考え方が気に入らん。
!!まさか手術をカラーページで描かれるとは思わなかった。 ・・・なるほど、複製か。 ・・・まったくだ、一緒にいた方がよほど安全である。 なんだ、生粋のうちはじゃないのか。 ・・・・・・サラダの親が香凛だと証明されちまった、か。
何だと?松陽先生を殺したのは、銀さんでなく虚・・・?? おやおや近藤さん、佐々木なんか助けちゃって。
・・・ええと、とりあえず描かれるのは小松達、なんだよね?
・・・お前らなぁ、残心って知ってるか? ハッシュヴァルトとバズビーが旧知の仲?
・・・飛鳥の過去話で終わりかい。
慚愧丸が根性見せてんだ、主もしっかりしなきゃあな。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/12)
(05/11)
(05/10)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |