忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 596597598599600601602603604605606 >  >>

シドニアの騎士 第九惑星戦役

・・・何かと思いきや映画かよ。

!!つむぎの表情の変化が分かるって・・・マジか。
落合の野郎でもそこまでは無理だろうに。

纈もここに住むのー!?
二人きりの同棲生活、短かったな・・・。

うーわ、ユレってすげー趣味だったのな。
!いきなり一人に・・・ま、こういう時に限って知り合いと会うものさ。
ふ、ほーれ見ろ。

・・・ええと・・・科戸瀬ユレさん?
長道の首に爆薬を仕込んだって、それ本当なの??
・・・・・・この人の本心、掴み辛いなぁ。
けど自分の名を出すなという辺り、イザナへの心遣いなのかな?

おー桜満開、良い雰囲気だこと。


食戟のソーマ

タクミもイサミも、遠月に来て良かったよな。
特にタクミは、創真という良きライバルにも出会えたしね。

一度言った事は守りましょうね、日向子先輩。
柿の種は大事なファクターなので。

材料は揃った、15分あれば充分。
パパッと作って合格しちゃおう。
まぁタクミとの勝負は引き分けになっちまうがな。
日向子先輩にも困ったもんだ。

一日目終了、と思うよねえ普通。
だが夜も休む暇などないぞ、合宿は甘くないのだ。
頑張って大学生たちの食事を作りましょう。

・・・ああ、そうだったな。
大浴場前の廊下で創真とえりながバッタリ。
まったく、創真よりもずっと早くノルマ達成してんだもの。
遠月十傑の称号は伊達じゃないっすね。

あー今の四宮先輩は絶賛スランプ中だっけ。
しっかりしてくださいよ、師匠。


FAIRY TAIL

・・・そういえば、テンぺスターの呪術は特に説明されてないな。
短い効果音を発するだけで発動する、厄介な特性だ。

テンぺスターでは、ラクサスには勝てない。
それで済めば良かったんだけど・・・町中に広がる魔障粒子、最悪。
町でも多くの死人が出た、ラクサス達は良く助かったよ。

・・・ミネルバが悪魔化されてるな、自業自得だけど。
時を同じくして、ジエンマもどっかで悪魔化してんだよねー。

妖精の尻尾、行動開始。
まずはナツたち、元評議員のミケロを守らねばならん。
・・・あまり守る価値は無いけどね、正直。

その通り、冥府の門の狙いはフェイス。
即座に思い当った点だけは評価してもいいかな。

!来たな、ジャッカル。


電波教師

・・・オンラインゲームかな、この感じ。

ザ・ファーストに、鉄壁の修道女?
ふーん、今度の不登校児はこの子かしら。
多分だけど。

大人数のイベント・・・35人以上?
まさか、自分の担任クラスをクエストに?
・・・・・・マジだよこいつ、やれやれ。
即興のパーティーでレイドに挑むなんて、普通に考えれば無茶だよな。

あーやっぱり、ルーチェが不登校児だった。
荒木光太郎(♂)、要するに男の娘って事でOK?


境界のRINNE

学園祭・・・ほう、鬘が動き出した。
んー何かあった気はするが、あんまし覚えてない。

・・・ヅラじゃなく、馬の尻尾だったのかよ。
まったく、人騒がせな。

!堕魔死神・・・ふむ。
よく出没するよなーこの学校。

男が入ると自動で罠が発動・・・ねえ。
女装しただけで欺けるとか、随分と甘いセキュリティだこと。

憧れの人の好みは、熟女でした。
嘘か本当かはともかく、女子たちの未練を断ち切るのには十分だったな。

堕魔死神にだけは、か。
そりゃ親父がその元締めだもんな、無理もないて。

PR

暗殺教室

・・・完全防御形態、初お目見え。
それだけ生徒たちの攻撃が凄かったわけだが。
これが思わぬ形で仇となる。

!病の症状が出てきたな、見た目には恐ろしく重篤だ。
誰も命に危険の無いフェイクだとは思えない。
それは首謀者である鷹岡ですら・・・雇われプロたちに感謝だな。

さあ、今度こそあのクズを終わらせるために行動開始。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

・・・妹と話して吹っ切れたかな?
やはり小町は一服の清涼剤だね、うん。

!・・・ええと・・・ぎこちないぞ、雪乃。
結衣も結衣で変なテンションだし。

・・・一度あそこに赴けば、現在の危機的状況は理解できるよねぇ。
頭痛がするって雪乃の気持ちは良く分かる。

チケットってまさか・・・ふふん、やはり舞浜か。
それにしても雪乃、年間パスポートなんて持ってんのかい。
・・・・・・想定外に人数が増えている。
ともあれ、クリスマス仕様ってヤツの参考になれば良いな。

いつか私を助けて?
随分と意味深な台詞を吐くじゃないか、どしたの雪乃。

!葉山がいろはに告白されて、振ったみたいだな。


レーカン!

バレンタインですか、時間経過早いなー。

響がチョコ作ろうとしてる?
あの子があげる相手なんて、霊関係以外に有り得ないだろ。

チョコを作るのに小豆・・・??
・・・・・・へえ、あるんだな小豆入りチョコ。
個人的には要らんが。

どなりん爺?・・・これはまた、随分と傍迷惑な事を。
下手すると迷惑防止条例違反で通報されても文句は言えんぞ。

・・・なるほどね、爺さんは妻が亡くなってからああなったのか。
で、奥さん直伝のチョコを爺さんにあげようってところかな。
奥さん自身、夫の事が心配で成仏できないみたいだし。

!奥さんにはただ、教えて貰ってただけなんだな。
真意は伝えてなかったみたいだけど、感謝してるみたいだし大丈夫。
・・・爺さんも、口ではともかく喜んでくれたようだ。
「どなりん爺」はもう、出没する事は無いだろうよ。

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

承太郎たちがポルナレフたちの後を追う・・・でも、間に合うとは思えん。
良くも悪くも、決着が付いた後だろうな。

!!ザ・フールで上空に・・・イギーが命を代償にポルナレフを救った。
これは何としても、ヴァニラ・アイスを仕留めなくてはならん。

・・・普通なら間違いなく絶命している。
こりゃマジだな、ディオに命を貰って吸血鬼になったんだ。
ならばやる事は簡単だ、今は夜ではないッ!!

ヴァニラ・アイスは砕け散り、アブドゥルとイギーの魂は救われた・・・。
せめてもの慰めだな。

スージー?何だってこんな時に。
・・・日本に来てるのか、ホリィに会う前にディオを倒さねばならんぞ。
!!さすがは母親・・・薄々感づいてたんだな。
ならばもう迷う意味は無い。

んん?まだ住人がいたのか・・・うわあ、小物臭い。
スタンド使いですらない、ただの吸血鬼ね。

頭の後ろに女の顔を持つ、だけが取り柄かい。
両手が逆だったせいで誰も騙せなかった、確かにヌケサクだなー。

!!ポルナレフが一番乗りかよ。


NARUTO 疾風伝

意地でも死なせないでよ、サクラ。
ナルトが死んだら全て終わり。
まあサスケにもそれは言えるか・・・カグヤを倒さにゃならんので。

香燐・・・君、実際どうなん?
本当にサラダの母親だったりしたら、ちょっと嫌かも。
申し訳ないけど。

十尾の人柱力となったマダラ、間もなく左眼も揃う。
そうなったら止められるのは、ほんの一握りの人物のみ。

おーやっと来たかい、カブト。
ちとドジったサスケをよろしく頼むよ。

ガイはバテバテか、だがマダラ相手に命を搾ってもらわねばならん。
頼むぞ紅き猛獣。
ただその前に・・・六道の封印具回収をよろしく。

ようやく我愛羅たちがカカシ達の元に到着。
・・・一時的に黒ゼツに九尾は奪われるが、取り返せるから大丈夫。
オビトのおかげでなー。

黒子のバスケ

本当に危ういラインではあるが、誠凛を絶望させるのは無理。

・・・ああ、そういや日向も追い込まれるんだっけ。
だがそれでも、光は消えたりしないのだ。
まだ黒子は黛の薄さに「上書き」していない。
まだ火神はゾーンの更に奥に踏み込んでない。
希望は、ある。

!上書き完了、まずはこれで黛がほぼ役立たずになる。
しかし赤司は彼を使い続ける、道具として利用し続けるために。


響け♪ユーフォニアム

いやいや・・・あんな事を聞いた時点で、一聞瞭然でしょう。
分からん方がどうかしとる。

!とっくに付き合ってるカップルがいたよ。
驚きである。

ふうーん・・・なるほど、こうなるのか。
三角関係って鬱陶しいから嫌い、早く終わればいいのに。

おお?不思議な形のポストがある。
ひょっとして茶壷なのかな、宇治市だし。

!!直球だな、いきなりコクるとは。そして振られた。
まあ秀一は久美子を好いとるらしいから、しゃあないが。
・・・余計な後押しはしなくていいよ、鬱陶しいから。
それが単なる負け惜しみだとしても。

・・・これだけ打ち解けて話し合えるとはね。
偶然と成り行きの結果ではあるが、ようやく二人の蟠りが解けた気がする。
久美子と麗奈か、良い友達になれそうじゃないの。


銀魂゜

トシが宝くじの当たりに振り回される話か・・・やれやれ。
まあ気持ちは分かるけども。
しかし結局のところ、どういう結末になるんだったかな。

うん、気持ちは分かる。分かるんだが。
いくらなんでも世紀末が見えるとかは行き過ぎである。
どんだけ~。

ああそうだった、銀さんだったね宝くじ落としたの。

はい、銀行にて本物のモヒカンたちと遭遇。
今度は幻覚じゃないですよ。

まったくもう、無駄に世渡り上手いよな銀さんは。
だがトシとてやられっぱなしではいないのである。
そして・・・流れで強盗団の主犯となってしまう二人でした。

あーあーこうなるのか、納得した。
最後まで振り回された挙句、得られたのは疲労のみ。
とんだくたびれ儲けですなー。

ミカグラ学園組曲

・・・そんなキモい勧誘で、人が集まるわけないだろう。
全くめげないのは大したもんだがね。

トレジャーハンティング?
どういうオリテなんだろね、景品も気になるし。

・・・エルナはおとねと組む事に。
せめて彼女のA.T.フィールドが薄くなると良いですね。

薔薇加えて棘で出血とか、ダ・サイダーと同レベルかおめーは。

これは本当にただのオリエンテーリングだな。
!リボンが蛇に・・・どういう能力だろう。

ふふん、崖から落ちたことで距離が一気に縮まった。
しかしこのバカ、どうやったらジャムが味噌に見えんだよ。
100歩譲ってロシアンティーを知らんのは仕方ないとしても。

!!メカビミィがメカゴジラみたいな怪獣に。
どんな仕様やねん・・・お。

キリングアートに、アンチコンプレックスね。
きちんとした能力の説明が為されないから、どうにも良く分からん。

!おとねが部員第一号に・・・寂しそうだな、星鎖。


SHOW BY ROCK!!

・・・この分だと、アイオーンがモンスター化するのも時間の問題っぽい。

ライブポイント・・・ふうん。
一度でも実績があればOKなわけね、だったら期限までに演らないと。
!クリティクリスタと再戦する事に。

そんなお前、会社員が闇の太陽がどうとか言い出したらヤバいぞ。
例えになってないよロム。

・・・シュウ☆ゾーとロム、考え方の違いで袂を分かったらしいね。
でも思ったほどキツい過去ではなさそうだ。

おや・・・?アイオーン、モンスター化しなかったな。
取り憑いたスライムみたいなのはどうしたんだろ。

血界戦線

ウィリアム?メアリ??

何つー堕落した日々を送ってやがんだザップ・・・。
!一目惚れしたな、この馬鹿。

!血界の眷属か・・・基地を一つ丸ごと滅ぼした!?
確かに相当な使い手らしい。

・・・ザップの師匠?何て強さ、血界の眷属をあっという間に。
裸獣汁外衛賤厳、血闘神と呼ばれる斗流血法創始者か。

ああ、腑抜けきってるザップに試練が課せられた。
まー少なくとも女の子のストーカーしてるよりゃマシだろう。

ん?・・・チェイン、ザップの扱いを心得てんなぁ。
煩悩で底無しの力を見せるとか、横島みたいなヤツだ。

ブラックには、絶望王としての記憶が無い・・・?
面倒な二重人格だな、だがホワイトは知ってるっぽい。
・・・・・・冒頭の兄妹はこの子らか。

本体はどっか別の場所だと?
さすがに厄介だな血界の眷属は。
ほほう、ザップには弟弟子もいるのかい。

・・・なんだ、自覚あるんじゃないか二重人格者。
それで?絶望王はホワイトに何をさせている。


えとたま

でもさ、干支娘って転生するじゃん?
滅するにはそれができなくしないとダメでしょう、可能なの?

!シャアたんの頭の蛇、噛んだ相手を石化させるのか。
喧しいのが固まってしまった。
・・・蛇電車に乗って解毒剤探しの旅?に出る事に。

・・・何でいきなり干支神の解説が始まるねん。
ほう、東海地方の担当はモ~たんなの。

え~と・・・確かにシャアたんの言う通り、総集編ぽい感じがするな。
しかしそれを自分で言っちゃいますか。

ここがにゃ~たんの社?
社があった事に驚きなんだが・・・あら、消滅したらしい。

カレーが石化の解毒剤ぃ?
なんか適当だなー。


放課後のプレアデス

みなとがいなくなって、そんなにショックだったとは。
ずっと心ここにあらず。

・・・今回はみなととあおいのお話らしい。
早めに仲直りしてほしいな、ギスギスしてるのは好きじゃない。

みなと!?・・・あれ、違うのか?
けど名前を否定はしなかったな、どういう事だ。

!!謎の少年、まだ湧いてくるのだな。
彼の目的がちゃんと分かれば、ひょっとすると協力できるかもしれないのに。
まあより敵対が明確になるだけかも知れんけどさ。

あーそういえば、あおいもそんな事を言ってたっけ。
二人とも置いていかれた方だから、置いてった方の気持ちが分からない。
おまけに同じ出来事を経験してても経緯が微妙に違っている。

!!何だよ、しらばっくれてただけか。
まったくもーつまらん真似しよってからに。

ONE PIECE

・・・サボと戦う理由は見つかったかい、バージェス。
しかしあれだな、これほど頼りになる存在はそうはおらんぞ。

逃げ道など無い、あるはずがないだろう。
鳥カゴはそんな甘いものじゃない。

!ゾロたちもフランキーたちも、鳥カゴの動きを限界まで抑えてる。
加えて負傷してた「恩を知る」者達もチユチユで復活っ。

!!鳥カゴの収縮完了まであと3分、ルフィの回復まであと4分。
おいおい1分も足りんではないか、このままだと間に合わんぞ。


暗殺教室

・・・・・・長い昔語りが終了した。
まずはみんなの反応ですな、気になるのは。


食戟のソーマ

第一席、3年 司瑛士(お茶を運ばせた男子)
第二席、3年 小林竜胆(先頭歩いてた女子)
第三席、3年 女木島冬輔(帽子被ってる大柄な男子)
第四席、3年 茜ヶ久保もも(縫い包みの女子)
第五席、3年 斎藤綜明(刀?持ってる男子)
第六席、2年 紀ノ国寧々(眼鏡の女子)
第七席、2年 一色慧
第八席、2年 久我照紀(チビが禁句な男子)
第九席、2年 叡山枝津也
第十席、1年 薙切えりな

これが今の遠月十傑、かー。

・・・・・・司先輩は、色々な意味で大丈夫か?
見るからに胃に穴が空いてそうな感じ。

・・・ちょっとぉ、十傑の特権凄すぎね?
研鑽のためならあらゆる無茶が許されるわけだ。
この距離を詰めるのは、並大抵じゃないやねぇ。
だが父親が歩んだ道である以上、創真だって歩まなきゃ父には到底届かない。

えっもう終わり?早っ。
特に3年なんて、司先輩以外一言も発してねぇ。
もう少しナニカを期待してたんだが。
例えば1年の側にいるえりなに対して、一言くらい・・・ちぇっ。

!抜かりないな創真、いつの間に免許なぞ。
恵ちゃんは普通に自転車だというのに。

ほう。学園祭。
やるんだ、遠月でも・・・で、運営は十傑がやると?
そういや、秋の選抜でも苦労したと言ってたな。
いわば十傑は生徒会の代わりでもあるわけだ、かなり特殊な部類だが。


NARUTO-ナルト-外伝~七代目火影と緋色の花つ月~

!万華鏡写輪眼・・・が、しかしだ。
輪廻眼を相手に互角以上に戦ったナルトだぞ、恐れる謂れは無い。

・・・・・・退いたか、しかし今のは神威。
オビトが死んで眼も失われた今、何故使える者がいる?

待てナルト、誰がアカデミーでトップだっただと?
七代目になっても見栄っ張りは相変わらずか、ウスラトンカチめ。

・・・ん?んんー!?
ちょっとサスケ、間違うのも無理はないと思うけれど。
初邂逅がこれではさすがにサラダが気の毒過ぎる。


背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~

・・・・・・ようやく入部か。
とにかく、入らない事には何も始まらんしな。


ブラック・クローバー

仲間か任務か、かつてはたけサクモが葛藤した選択だな。
この物語ではどう転ぶのやら。


トリコ

!ああそうだ、ジョアにそっくりだったんだ。
しかし当人とも思えんが・・・おや、栗坊。

グルメ日食は1ヶ月後ね、とにかくリミットが分かってるだけでも大きい。

!そうか、あの船は宇宙船だったのか。
・・・そういやそうだ、アカシアがGODを与えたのは権力者や大富豪のみ。
どんどんと化けの皮が剥がれていくなぁ、美食神。

・・・時間が無いから、手分けしてってのは分かるが。
まさか小松が単独でアナザを獲りにいく事になるとは。

エリア6にはまだ文明が残ってるの!?
・・・ほーう、金のシェフジジがいるのかい。
しかも残りのフルコース全ての正しい調理法を知っていると。
!あのノートの著者もジジなのかっ。

・・・バンビーナのとこに来た、テリーたちも気になるが。
問題はこれからだな、どうも打ち切りみたいな急ぎ方してる気がするぞ。
大丈夫だろうか。


銀魂

信女、神楽、それに総悟まで。
この3人を相手に圧倒するとは・・・げ、奈落の先代首領かよ。
しかも今や天導衆の一員、名は虚。
・・・勝てる見込み、あるのか?


カガミガミ

・・・ああ、ああーあ、すっかり忘れてた。
そういやあったっけ、そんな設定が。
今度こそ役に立ちそうだが、戦闘中はどうする気かな。


ワールドトリガー

・・・むう、確かにそうかも。
千佳が人を撃てるとは思えん、本人も分かってるはず。
そろそろ敗北もあり得るかな?


BLEACH

そろそろ本当にラストバトル?
あのさ、終わる前に卍解、全部やってよねホント。


ウルトラ・バトル・サテライト

・・・2対2か、それは中々・・・と。
もう片方終わっちまった、早かったなニンジャガール。
後は陣の方だけか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]