忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 600601602603604605606607608609610 >  >>

デス・パレード

人を殺めた人間・・・なるほどね。
それがノーマがカストラに頼んでた案件か。
しかし動くんだな、眼の紋様。

!鞄内に包丁か、少なくとも彼は殺人者らしい。
もう片方は・・・ほー刑事。

今回はエアホッケー、用いるパックは互いの臓器。
痛みは・・・無いようで。

青年の方には妹がいるようだ。
殺人鬼のタイプじゃなさそう、となると動機は妹にあったり?

!刑事の方は、妻を殺されていた・・・誰に。
よもや青年でもあるまい。

っ自身がかつて捕らえた犯人に復讐されたのか。
それはおかしくもなろうというもの。
そして青年の妹は、酷い暴行を受けて・・・二人の殺人の動機、見えた。

!!連動型に切り替わった、ここからは痛みが伴う。

あらー一話で終わらんかった、珍しい。


神様はじめました◎

二郎を悪酔いさせるハラか、上手くいくと良いね真寿郎。
・・・ダメだった、想定外に酒に強かったな。

巴衛ー!?まさか奈々生に化けるとは。
しかしおかげで二郎の結界が揺らいだ。

っ僧正坊が石化してる・・・夜鳥の仕業か。
!!くそ、二人が捕まった。

ふん、やはり二郎は僧正坊の容態を知らない。
どこまで道化なのか。
そんなだから夜鳥の謀にも気付かんのだ。

ほう、二郎がようやく周囲に目を向けられるように。
これで少しは・・・まだ無理か。

やーお見事、下らん戯言に惑わされず夜鳥を消し飛ばした。
後は僧正坊の魂を見つけるだけ。

事の真相、しかと聞いたな二郎。
奈々生の結界も機能し出したし、ようやく事態が好転しそう。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

女性もスタンドで幼児化しやがったな、アレッシー。
あーポルナレフが大ピンチ。

!クソが出た、まぁ首締めりゃ糞尿が出るわな。
命を失うかって時に道徳なんざ関係あるか。

!!女性は幼児どころか、胎児にまで戻されて・・・酷い。
しかしこのままだと本当に手も足も出ない、どうしたらいい。

・・・シャイニング気取りのバカを、見事に手玉に取ったな。
だが負傷させたとはいえ、せめてヤツを気絶させないと。

!アレッシーが承太郎と遭遇した。
なんとかヤツが敵だと知らせないと・・・っ幼児化されちまった!?

・・・承太郎は子供でも強かった、素晴らしい。
気絶に追い込み、全員が大人に戻って、改めてブチのめして一件落着。

やれやれ、ようやく全員が合流。
ん、次の目的地はこの建物か。

PR

黒子のバスケ

・・・大丈夫、黄瀬にはまだ出番がある。
これで終わりじゃ、あまりにも気の毒過ぎるし。

幻影のシュートが破られたか、けどそれは想定内。
落ち込んでる場合じゃないのだ。

笠松キャプテンか、人間的に好感の持てる体育会系はそうおらん。
単なる熱血漢はウザいだけだもの。


暁のヨナ

上がった花火はシンアがしっかり視認した。
あとは行くだけ、但しユンとヨナが危ないので迅速に頼む。

ふぅー・・・助かった、さすがの神速だジェハ。
ん?何を言う、ユンがいなかったら計画は頓挫していた。
ヨナもとっくに死んでいたろう、充分に誇って良い。

!海賊の増援か、だがシンアもほぼ同時に到着。
四龍の二人がいれば相当な人数でも持ち堪えられる。

おお・・・中々の腕前だ、ギガン船長。
伊達に海賊を率いてないね。

その通り、ヨナとユンが頑張った。
でもそれがどうした、今更分かった所で現状は覆らん。

!あんな偉そうな事言っておきながら、しっかり逃げてやがる。
っくそ、ジェハが射落とされるなど・・・お。
そうか、さっきのはクムジを射る決意を固めた表情だったのか。

・・・お見事、殺意を持ってクムジを射たな。
よくやったヨナ、その覚悟に申し分なし。

宴だ宴、勝利の祝いは海賊の定番イベントである。
良い一日になりそう・・・っスウォンーーー!?


ユリ熊嵐

誤解が誤解を呼んで、結局解けぬまま終わるのかな?

ともだちの扉・・・?
何で蜜子が湧いて来る、死んだはずだろう。

紅羽を喰うってか、箱仲ユリーカ。
しかし何もかも思い通りにいくものかねー。

既に死んでる、銀子にしか見えない、という事にしておこう?
意味深な事を・・・。

ああなるほど、助けられたはずの純花を見捨てた罪か。
そういう意味でなら、誤解とは言えんかも。
しかし食ったのはあくまでも蜜子である。
そこは言い包められたらアカンやろ・・・あら、蜜子と銀子が融合した。

このみ?また随分と前に死んだ輩を持ち出してきたな。
で、今度は誰を排除する気だ・・・は、銀子か。
珍しく的を射ているじゃないか、透明の嵐。

ユリーカが虚偽電話で紅羽を呼び出し、食おう・・・としたが。
クラスの皆に撃たれた、正直ちょっとびっくり。
紅羽がクラスメイトに助けられるとはね。

!絵本の最後のページまで独占してたんか。
で、結末は?


聖剣使いの禁呪詠唱

ロシアのウラジオストク・・・おお、分局長を苦もなく倒した。
雷帝への宣戦布告としてはこんなもんか。

ふんふん、分局長を順に潰していくと。
確かにいちいち尋問するよりよほど効率が良い。

・・・確かにイカレてる、自ら命を投げ打つ事を悦ぶとはね。
ロシア支部はおかしい。

ハバロフスク、チタ、ウラン・ウデ、イルクーツク。
良い制圧速度だ・・・っと、さすがに追手が掛かってきたな。
手間取るなよ、雷帝を引っ張り出すんだろ。

!遠隔魔法とはいえ、ようやく雷帝を引っ張り出したんだ。
死ぬなよ。


美男高校地球防衛部LOVE!

湯本が風邪引いておかしくなってる。
野球部のマネージャー芽川類?
・・・眼鏡類なのね、今回は分かり易いな。

ええと、どう考えても初期の風邪なんだけど。
そんな取り乱す程の病状じゃ・・・むう、一晩明けたら人格が変わった。
こいつは別の意味で重篤かも。

ほう、防衛部に謎の扉が。
って生徒会室もかい。
中には何が・・・誰も気にしてねーな。

可愛い弟系キャラの湯本は、戦いでは全くの役立たずか。
面倒臭いやっちゃ。

!眼鏡が取れたら元に戻った。
ベタベタだな。

あれ、強羅兄貴にはモザイク効かないのか?
家族だと無効とかあんのかね。

っマス研にまで謎生物が!?
金魚・・・そういやさっき、存在を仄めかしてたな。


ガンダムビルドファイターズトライ

へーガンプラ学園が勝ったんだ。
セカイとルーカスの対決は無くなったか。

オープントーナメント?
全国大会の次の世界大会かね、そこまで行くとなると2クールじゃ終わらんな。

トライ・ファイターズとビルドバスターズの試合、開始。
よもやここで負けたりはせぇへんよな?

ガンダムトライオン3、本当にガオガイガーみたい。
ゴールデンハンマー持ってくんないかしら。

大地が割れてそこから剣って、グランゾートかよっ。
そりゃ両方ともサンライズだけどさー。

勝った勝った、お疲れさん。

メイジン杯?色んな大会がありますなー。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

世界中の人間に幻覚を?
・・・ふうん、世界を絶望で満たしてから侵略しようってか。

アカツキ博士の手で、ようやくヒーローたちがディスクから解放された。
!それはいくらなんでも、今更に過ぎないか・・・?
危険な目に遭わせたくないとかどうとか、アンタに言う資格は無いぞ。

今のバイオコードを取り出すと、バイオコード持ってた間の記憶も失う可能性・・・。
この分だと、どうも本当に失いそうだな。

は、所詮はロキも二流に過ぎないって事だね。
ドルマムゥにいいように使われて、事が終わったら捨てられんぜ。
自分が見捨てたセレブリティどもと同じように。

やっぱり記憶を失ったか、分かり易い事。
でも多分、遠からず戻ると思うんだが・・・さすがに終わり近そうだし。

有利な取引?何言ってんのこいつら、脳味噌大丈夫か。
ええーここで屈したら何もかも終わりじゃん。

・・・やっぱり思い出したか、しかも握手で。
どうやら最低限の反撃態勢は整ったかな。

夜ノヤッターマン

他にも幹部がいっぱいいるのは分かった、が。
ピアノ弾いてたのがボスか?

裸踊りがウケてるだと・・・?
おいおい、レパードまでやってどうする。
さすがにバスタオルは巻いてるが、ってあらま。
しょーもない手を使うじゃないの、ゴロー将軍。

!今、オモッチャマが喋ったような。

アバレシ大監獄?網走監獄のパクリかねぇ。
素っ裸じゃ抵抗のしようが無い、ガリナたちがどこまでやれるか。

オート運転のスポーツカー・・・猿の御主人、何者だろう。
めっちゃ高性能やないかい。

あらら?なんか成り行きで大監獄吹っ飛ばしちまった。
こういうので生きてる辺りは相変わらず。

ヤッター十二神将?あと11人もいるのかよ。
・・・やっぱ催眠的なものを施されてんのかも。
解錠のきっかけは雲雀?


戦国無双

敵の美点を素直に認められんようでは、器の程度も知れるというもの。
本当にこの秀忠はどうしようもない。

・・・へえ、家康と対等以上に渡り合ってる。
大した度胸だ、だがこれで大阪での戦は決定的となった。

大阪冬の陣、開戦!


マジンボーン

始まりの魔神、動き出したなら早くしろ。
この期に及んで何をノロノロしとるのか。

!グレゴリーとヴィクトール・・・ふうん、さすがに協力する気になったか。
っレボルト、もう来るなんて。

ラケルトもカーバリオも、まだ踊らされてる事に気付いてねえ。
最早道化でしかない、愚かな連中。

・・・はあ、ギリギリでコクーンが間に合ったけど。
今のレボルト相手じゃ4人では厳し過ぎる。

ああ、味方を始末した事が気に入らなかったの。
東尾所長の気持ちを散々裏切って来といて、よく言う。

リーベルトまでが・・・うーん、大ピンチですな。

ONE PIECE

刃毀れすら恥・・・世界一の大剣豪は言う事が違うな。
彼の足元くらいには辿り着けたろうか、ゾロ。

油断丸出しだなトレーボル、マンシェリーは既に奪還済みだぞ。
精々奥の手があると思ってろ。

!何が起こってる、サボが行かなきゃならん事態だと?

倒したか、ベラミーを。
それでいい、そしてその怒りはそのままドフラミンゴにぶつけてやれ。

!!ローが殺された・・・?


暗殺教室

殺せんせーは研究所で造られた・・・恐らく、人間をベースに。
シロは少なくともそこの関係者で、雪村あぐりもその一人。

編入初日に理事長室のものを壊してE組へ、か。
これが噂の元になったのかな。

はあ?シロがあかりの兄さん?
そりゃどういう意味かな。

・・・うーん、かなり大きな伏線回収が行われそうな予感。


ウルトラ・バトル・サテライト

・・・ももっちも参加者の一人だったか。
しかも先日のアホとはレベルの違う実力者。


食戟のソーマ

次の研修先?そっか、こういうのが何度か続くわけだ。
大変だなー。

・・・緋沙子、えりなお嬢様は対等な友達になってほしいみたいだぞ?
まあ分かってたけどさ、結構定番だし。
!創真が正にそのような助言をしている・・・お、いい感じ。
このまま二人が前以上の間柄になればいいのだけれど。

!!!創真の次の研修先、四宮さんとこかぁ・・・!


改造人間ロギイ

・・・オモチャ会社を隠れ蓑にした死の商人か。


カガミガミ

いいねえ、実にいい。
この段階で苦戦とかは、さすがに興醒めするものな。


銀魂

・・・ふん、佐々木の目的は天導衆をも屠る事らしい。
そっちだけに集中してればいいのに、まったく。


トリコ

え・・・え?何??
何でペアが・・・????
展開についていけないんですけど。

それに何で小松がいる?
こっちは本来の「バンビーナ」か?
うーん、もう何が何だか。


ブラック・クローバー

・・・とりあえず、入団は問題なし、と。


ワールドトリガー

太刀川さんと迅さんが解説~?
緩さ二倍増しだな、大丈夫か。


BLEACH

利害が近い所にある・・・?
藍染と、か?

だ~か~ら~、何で霊王を許せないのさ!
せ・つ・め・い!


学糾法廷

・・・なるほど、真実がもう一つ隠れてたか。
弟子に幽霊やらせて平然としてる輩に、画家と名乗る資格は無いな。

ローリング☆ガールズ

仁義なき広島、自警団・名余竹ムーンライトの瓦解。
石作ストーンズを束ねるモサ、海賊・石作志摩・・・ふむ。
解説どうも。

何を呑気にバカンスなぞ・・・おお、桃割りしとる。

へええー籾山、千綾たちについてだけは虚偽報告してんだ。
いい人だなー。

どうした望未、逢衣に突っ掛かって。
・・・これはイカン、軋轢が発生してきた。
旅立ってから初めてだな、喧嘩は。

!籾山が千綾に直接接触してきた。
・・・何を聞いたんだろう。

・・・なるほど、千綾が家出するわけだ。
そんな扱いじゃあ・・・っ千綾が宇宙人~~~??
何その唐突感。

!こいつらは石作ストーンズの・・・何が起きてる?


純潔のマリア

自宅を襲撃されるのは初めてだろうな、マリア。
あまりにも備えが薄過ぎる。

・・・襲われかけたけど、未遂に終わったはず。
何故魔法が使えなくなった?

ああー、なるほどね。
処女を失うという事が良く分かっていないが故の思い込みか。
面倒な少女だな、まったく。

失われていないと聞いても、まだ魔法が使えるようにならない・・・。
なんかややこしい状況に陥っているようで。

おおう、ビブがミカエルと一戦交える事態に。
大丈夫なのか。

・・・?分からんヤツだなベルナール、何なの一体。
どうも時々言動が異常を来たす。

最近はだいぶ暖かくなってきた気がします。
実際、今も割と寒くないですし。

お吸い物の素×3。
・・・成功ですね。

まあ海老はともかく、他は割合ジュニアに同意します。
貝も蟹も大して好きじゃないので・・・。
ケーキ型の御飯?
・・・へええ、結構美味しそうですね。

料理・・・別に多少同じものが続いたりしても、美味しければいいけどな。
レパートリーが尽きるていうのが良く分からない。

若者に交じって大学院・・・あーそういえばあったような。
合格したのはおめでたい事ですね。
仕事と両立?それは・・・相当にキツいような気が・・・。

それはそうですね、思い立ったが吉日。
何にせよ、始めるなら早い方が良いに決まってます。

中学受験・・・さすがに経験ない。
普通に地元の公立に行けば良いと思うんだけどなー。

劇場版シドニアの騎士、主題歌。
愛、ひと欠片。

・・・やる気は自分次第、努力は本当に必要に迫られれば嫌でもやる。
それにしても、自分と似たような境遇の人、いっぱいいるなー。
そんな簡単にやる気を出せれば苦労しませんよね、うんうん。

いやそれはそうでしょう、好きな事であればいくらでも無茶できます。
目の前の事をこなしていく内に、見えてくる・・・といいんですがね。
はぁ~~~。

DOG DAYS"、エンディングテーマ。
Stay With Me。

往復はがきである事、人数を必ず記載する事・・・うん、恒例ですね。
修正液や修正テープNG、フリクションもNG。
オークションへの転売等も当然禁止・・・と。
これならいつも通りの応募で大丈夫、早目に御応募させていただきます。

CSIにゲスト出演!?
数回レギュラーになるかもってマジですか。
さすがにちょっとチェックしようかな。

デュラララ!!×2 承

・・・さっきから誰が不穏っつってんのかと思ったら。
赤林だったか、うおー青崎すげー強面。
!幹彌さんじゃん、怖いなぁ。

・・・さすが四木さん、静雄の態度に速攻で疑問を持った。
嵌められたせいで粟楠会が現れる事は分かってたから、キレる必要もない。
冷静に対処する事が出来る。

はあー・・・セルティってば、迂闊だよなー。
ま、To羅丸の襲撃で状況は更にややこしくなる。
帝人も否応なしに巻き込まれていく。

ああーあ、茜ちゃんの関係でTo羅丸が粟楠会にケンカ売っちゃった。
どんどん状況が煮詰まっていくぞっと。

・・・うーん羨ましい、首無しシューターに乗ってみたい。
影のヘルメット、どんな付け心地なんだろ。


ALDNOAH.ZERO

自分たちが世界を作る・・・か。
一歩間違えば独裁者だぞ、それは。

全く動揺することなく嘘を吐くスレインと、受け答えするレムリナ。
両者とも大した度胸だよ、ホント。

アセイラムがきっちり記憶を取り戻した。
スレインを問い質そうとするが、そこへレムリナが立ち塞がる・・・む。
殺す気か?

あれっさっきの場面はどうなった。
・・・おおう、アセイラムがレムリナに変装して話してたのか。
さあスレイン、どうする。

・・・目的のためにアセイラムもレムリナも拘束する、か。
もうスレインを止められるのは伊奈帆しかいないな。

!クルーテオの息子か、・・・トロイヤード博士の子息?
スレインの父親を知ってるのか。


DOG DAYS"

おーシャル、久し振り・・・空の巫女?

壮大かつ立派な志です、レオ様。
ん?っ随分と派手な登場だな、シャル。

空海・・・ほほう、クー様とベッキーで勉強したと。
へー星鯨・・・可愛い解説をどうも。
星鯨と地上を繋ぐ存在が、空の巫女か。

伝説とされている存在が実在するというのは、実に魅力的な事実であるね。
出向くのはこの場にいる、国務で外せない国主以外のメンバーと。
こればかりは仕方ないやね。

オーロラ・・・!!なんて幻想的な光景。
おっさすが七海、写真撮影は大事だ。

うおーデカいな、星鯨。
ラビルーナ第4エリアを支える大鯨みたい。
・・・体色がおかしいとなると、やはり何か異変が起きてる模様。
!空の巫女は体内にいるのか。
ん?これは・・・全員を体内に導いてるんじゃね?
随分と手荒な歓迎だこと。

ありゃーメンバーが逸れちゃったか・・・ふ、通信機能っていいもんだな。
行方不明はガウルだけか、英雄結晶を頼りに探索開始。

!!ガウルが最初に、空の巫女に遭遇した。
不思議な雰囲気の子・・・アリア、というのか。
!脳内に直接語りかけるとは、口があるのに何故そんな伝達手段を。
え、記憶が無いの?本当に?

!神聖な星鯨の体内に魔物・・・アリアの記憶喪失は連中のせいか?
ふーん病魔ね、七海一行の推測は的を射ていた模様。
星鯨の体調不良の原因でもあるなら、元を断つ必要がありそう。

空の巫女に会った事のあるシャルが、アリアを知らない・・・?
じゃあアリアは、一体何者。

ほー彼女が空の巫女ファリーヌか、病魔退治で容姿がちょっとアレだけど。
というか、デカっ・・・!!


ワールドトリガー

少なくとも今の緑川じゃ、遊真の足元にも及ばない。
修のやられたようにやり返す、という趣旨があるからな。
米屋さんの仰る通り。

そうそう、もう遊真は正隊員。
隊員の持ってる情報を有効活用するのは、組織として当然の事。
鬼怒田室長の言う通りですよ、城戸司令。

良くも悪くもただの子供なのよな、緑川は。
彼も素直に謝罪し、修もようやく誤解を解く機会を得た。
やれやれだ。

なるほど・・・相手を人間と思わない方が良い場合もあるのか。
更に相手に自分をナメさせるのも、一つの戦術。

・・・レプリカの要求は、これで確かに受け入れられた。
城戸司令の言い回しには含みがあるけれど、まぁそこはいい。
さて、近界の情報が色々と明らかにされるぞ。


Go!プリンセスプリキュア

まあそうだな、みなみときららは既に有名人だけど。
はるかは何と言われても仕方ない。

第二生徒会室・・・ここが拠点になるわけね。
なんだってそんな部屋があるのかは、この際置いとこう。

プリンセスレッスン?グランプリンセス?
・・・今回は妙な要素があんな、鬱陶しそうだけど大丈夫かね。

ディスダークの隙を突いて、ね。
何にせよ連絡を取り合えるのは良い事ですな。
ほう、はるかを覚えてたかカナタ。

12のドレスアップキー・・・随分と限定的な範囲に飛んだこと。
ま、範囲的には島を出る必要は無さそうだ。

大魔女ディスピアか、榊原さんのお声がよく合ってる。
!こいつが残る三銃士、ロック。
・・・声は甲斐田さんか、素顔はまだ明かされないのかな。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・山姥と旅芸人
  うん、昔の人は山中で迷うと狐狸に化かされたと思ったのよな。
  そういう発想は、素朴な感じがして好き。
  ・・・また分かり易い山姥だね、障子に穴空いてっから覗けるし。
  !恐怖で震えてても芸を失敗しない辺りはさすが。
  ほお、夜が明けたら家が無くなった。
  おまけに道案内まで・・・そんなに芸が面白かったか。
 ・せんとくの金
  一文無しで諸国放浪か、現代じゃまず不可能。
  ・・・?ええと、せんとくって書いてあったのか・・・??
  あ、鳥に盗られたぞ。
  ・・・巡り巡って結局、小判はせんとくと名付けられた子のものに。
  小判は御仏が用意したって事になったと。
 ・おこぜの恋
  魚に不細工もクソもないと思うんだが・・・。
  おまけに何故他種族婚を望んでんの、魚なのに。
  死んだ方がマシだと断られた、見事に当たって粉砕しましたな。
  ・・・おこぜは食った事無いから知らん。


七つの大罪

やっぱりエレインの事、バンはずっと気に掛かってたんだな。
!ホークと出会えた。

ビジョン?王にそんな能力が・・・は?紅蓮の豚??
豚といやぁ、ホークくらいしか思い付かんが。

!!女神族がバンの声を聞き届けただと・・・使命を果たせ?
っメリオダスを殺せってか。

・・・なんか、凄いなマーリン。
ビビアンが反則だというのも、分からんでもない。

!!生きてやがった、ヘンドリクセン。
仕留められていなかったようだな、ギルサンダー。

王はマーリンが連れ帰った、これで心配は要らない。
紅蓮の豚って彼女の事だったのね。

!!ヘンドリクセンが魔神の血を飲んだ者を暴走させている。
あの野郎、何がしたいんだ。

!!!ヘルブラムは既に死んでいた、だと。
・・・ヘンドリクセン、どこまで命を玩べば気が済むのか。
ビビアンも愚かに過ぎるぞ、くそ。

リズがヘンドリクセンに連れ去られた。
バンがエレインを蘇生するため、メリオダスを殺そうとしてる。
はぁー・・・収集付くのか?これ。

おやドレファス、ヘンドリクセンを止めに来たのか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]