忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 605606607608609610611612613614615 >  >>

うなぎパイカフェ??
さすがに想像が付かないんですが・・・。
あのお菓子、ですよね?

うなぎパイうきうきぎゅうぎゅう詰め×3。
・・・ん、成功ですね。

屋久島・・・結構行く人が出てきますね。
いいなぁ、羨ましい。

韓国?失礼ながら、この御時勢でまだ行く人がいるとは。
私は命が惜しいので、例え行けても行きません。

大阪環状線のメロディと言われても・・・。
そもそも自分は乗った事があったっけ?

あーいるよなあ、滑舌の良くない人。
最近の若い子には特に多いから、テレビで聞くたびに気になる。
もっとハキハキ喋っていただきたい。

宇宙英雄物語、イメージアルバムより。
星の涙ポ・ロ・ロ・ン。

久し振りに聞いたら最終回・・・それはそれは。
ああ読ませていただいてますよ、ブログ。
週に一度という枠に縛られず、めぐさんの近況が分かるので嬉しいです。

親しい仲間にスマホを取り上げられる?
・・・ああ、そういう事。
自分は元々スマホ持ってないので、そういうのには縁が無いかな。

シドニアの騎士 第九惑星戦役、オープニングテーマ。
騎士行進曲。

地下鉄日比谷線霞ヶ浦駅構内に、青森のリンゴを売ってる自販機が?
・・・へーえ、期間限定とはいえ面白いかも。

PR

ガンスリンガーストラトス

混乱しながらも体はちゃんと動いてるね。
!同じ世界から来てるのもいた、レミー・オードナーか。
とにかく孤立状態でないのは良いことだ。

!!一般市民が立体映像のようだ、どうなってる。

デザート・シンドローム・・・砂化現象・・・。
おやま、シスコン兄貴や先生までメンバーとは。

タイム・キーパー、エネルギーキューブ、世界の崩壊。
トップシークレットと言う割には、色々きちんと教えてくれたな。

っあの女がしづねの姉貴ー!?
に、似てない・・・。

!戦う覚悟を決めたか、もう後戻りはできんな。


Fate/stay night

随分と遠回しなお返事ですね、凛。
こういうちょっとしたツンデレ風味こそ、萌って認識でいいと私は思います。

イリヤと共闘!!?ちょっと、マジでか。
その流れは想定外だった。

コイツがキャスターの最初のマスター・・・大したクズだな。
キャスターでさえ見限る程度の輩だったのか。
・・・で、ボロボロになって倒れてた所で葛木に出会ったと。

?何で慎二がここに湧く・・・ぐお、ギルガメッシュ。
・・・マズイな、士郎たちが来る前にイリヤが死ぬかも知れん。


プラスティック・メモリーズ

縹ヤスタカ・・・また軽そうな男だこと。

・・・いや、非難されるべきはアイラの方だと思う。
あまりにもやり方が素人くさい、一体どこら辺がベテランなのか。
ツカサは尻拭いをしてるだけに過ぎん。

せやね、アイラが上手くやれない以上はツカサが努力するしかない。

ブランクなんて概念はない?
・・・・・・なるほど、じゃあやはり彼女自身の問題か。

!アイラの残り寿命が2000時間・・・3ヶ月も無いのか。
それって最初に知らされるべき重要事項じゃないの。


魔法少女リリカルなのはViVid

・・・聖王ってのはヴィヴィオの事だろうが、冥王って・・・ああ。
あの眠り続けてるイクスヴェリアって子の事か。

!ノーヴェが倒された、しかし向こうも相当の深手。
おお発信機まで、ただではやられんねーやはり。
・・・正体がこんな子供だったとは。
ヴィヴィオと似たような特性を持ってるみたい。

おースバルとティアナだ、元気そうで何より。

・・・聖王オリヴィエに仕えていた者の子孫、らしいな。

フルネームはハイディ・アインハルト・ストラトス・イングヴァルト。
St.ヒルデ魔法学院中等科の生徒・・・ふうん。
!スバルは防災士、ティアナは執務官かー。

覇王クラウス・イングヴァルトの記憶継承・・・ふむ。
要は彼の無念までそのまま引き継いでしまってると。

荒れてた時期ね、アレは荒れるなんてレベルじゃなかったろうが。
ノーヴェたちナンバーズには苦労させられたもの、みんな。

・・・出来るだけ一緒にいようってのは、良いのだけれども。
風呂でまでってのは、完全に視聴者サービスだよな。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

ちゃんと成長度合いを伝えたか、よしよし。
・・・2、3日留守にする?

!食い逃げ代金、ちゃんと清算しに来たのか。
感心だな。

神の宴・・・ふうん、そんな会合がね。
ここにいる全員が、各々ファミリアを持っているのか。

ベルのために武器を作って欲しいと、ヘファイストスに土下座・・・。
ベルは幸せ者ですな。

・・・作ってもらった武器があるだろう、どうしてさっさと渡さない。
あれがあれば少なくとも善戦は出来るはず、ってちょっと!?
あーもーこういうの見てるとイライラするっ。


ワールドトリガー

怯えてる場合じゃないぞ、千佳。
何のために訓練受けてきたの・・・よし、それでこそ。

おー頼りになる先輩たちが御到着だ。
しかし時を同じくして、アフトクラトルの人型がいよいよ出て来る。
連中は強いぞ、まともに戦り合っては被害が出るばかり。

ヴィザ翁は最終的に遊真が戦う事になる。
ヒュースは今、玉狛の捕虜になってるが・・・どうやって倒したんだっけ?

エネドラか、こいつは他のメンバーに比べると賢さが足らないが。
手強い事は間違いない、結構手こずらされるしな。


Go!プリンセスプリキュア

いやいや、アレどう見ても映像だろうが。
少しは考えなよトゥウィンクル。

・・・ゆいまで吸い込まれたのか・・・しかし、話は後。
まずはこの窮地を乗り切らないと。
!3人バラバラにされて、各々がゼツボーグの襲撃を・・・いや。
フローラはクローズが直接仕留める気らしい。

巨大な絶望の檻・・・ディスダークの連中は力が増幅?
敵に有利なフィールドか、でもこっちの力へのハンデは無いみたい。

クリスタルプリンセスロッドに、エレガントキー・・・。
何とも恥ずかしいネーミングに聞こえるのは自分だけだろうか。
そりゃ今更だけれどもっ。

!割とあっさり合流できたな。
別に孤立した空間でバラされたわけではなかったらしい。

へえ?ちゃんとクローズを「倒した」。
フレッシュ以降、ずっと実は味方だったってパターンが多かったからな。
随分と新鮮に感じる。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・まんじゅうこわい
  ん?これって、前にもやらなかった?
  でもシチュは少し違うか・・・ん、こっちの方が分かり易くていいかも。
 ・雨だれの化物
  夜に一人で小便にも行けねぇって、よくそんなんで結婚できたな。
  つーか寝る前に厠くらい行っておけ。
  ええー雨だれを化物と間違うとか・・・いや、その認識は改めた方が。
  全部が全部雨だれなわけねーだろ。アホか。
  ・・・自分を見つけて欲しかった銭甕の所業か、金霊の変形かな。
 ・大工と鬼六
  これも前にやったような・・・しかし、こっちは違いが分からん。
  基本的なストーリーは合ってるし。


ONE PIECE

・・・そういや、今回のオープニングは誰も喋らんな。

ケリー・ファンク・・・コイツは、敵。
抜け道なんてのは大嘘、ただの古井戸に過ぎん。
まあ糸ジョーカーを退けた後、本当の抜け道にしてしまうのだが。

トンタッタエアライン、イエローカブ。
あの浮遊感は是非とも味わってみたい、ちょっと怖いけど。

イトイトで作られた分身、影騎糸出現。
実は鍵を届けに来ただけなんだがな。


アルスラーン戦記

戦が始まる、アルスラーン王子は14歳で初陣となった。
どんな戦になるのかな。

・・・ふむ、ダリューンの言は尤もだ。
配下の諫言を受け入れられんとは、情けない男。
不敗の戦歴もここまでだな。

あーあ・・・まんまと罠に嵌りおった。
やはり間者がいた、諫言を受け入れていれば良かったものを。

カーラーン万騎長が・・・やれやれだ。


ベイビーステップ

コントロールを重視する・・・ふむ。
データテニスを主軸としてるなら、いいかもね。

・・・一週間を過ぎて努力は確実に実を結んでる、しかし。
肝心の勝利に結び付いていない・・・何でかな。

負け癖か、なるほど。
確かにそういう精神的な問題は、決まった解決法など無い。
何かきっかけさえあれば。

!自分なりのルーティーンを見つけたか。
・・・ようやくアメリカでの初勝利、この瞬間は忘れ難いだろうな。

シドニアの騎士 第九惑星戦役

!!シミュレーションとはいえ、9並びの最高得点だと。
すげー腕上げたな、長道。

?なんでいきなり追い詰められてんの、岐神海苔夫。
っ海蘊が殺され・・・・・・待て、落合だと。
・・・海苔夫は落合に乗っ取られ、海蘊も謎の蟲に乗っ取られた模様。
しかし落合ってのは艦長の側近だったはず。
「落合」という人物は、どういう存在なんだ?

!!田寛までが・・・シドニア血線虫、海蘊を乗っ取ったのもこれか。
こんなおぞましいモノに支配されるなんて寒気がする。

貫通弾が通らない?・・・奇居子の防御力が上がってるのか。

白羽衣つむぎ・・・どう見ても人間じゃないな。
落合がエナ星白から作った個体だろうか、お父様とか言ってたし。


食戟のソーマ

幸平城一郎、彼の料理のファンは世界中にいる。
元遠月学園十傑評議会第二席の実力は伊達じゃない。

新戸緋沙子、通称「秘書子」。
あんまし名前変わらんよねぇ。

・・・ああ、このお坊ちゃんはダメダメ。
えりなが試験官だと知って尻込みするようなバカである。
ただのモブ。

えりな様、自分の言った事はちゃんと守りましょうよ。
創真の料理はちゃんと貴方の舌を唸らせたでしょうが。
まったくもー総帥がいてくれて良かった。


FAIRY TAIL

太陽の村の住人は、巨人。
デカいよねぇ、でもルーシィやウェンディの胸は関係ないっす。

普通のやり方じゃ溶けん、滅悪魔導士の氷だからね。

!来たな、風精の迷宮の御一同。
こいつらはアホだが結構強いぞ。
・・・二回言うのが無かった、ああいう微妙な空気が好きなのに。

月の雫、か。
残念だがそんな少量じゃ、凍った地面に小さな穴が開くだけ。
土台無理な話。

ドリアーテとミネルバ、か。
失敗作らしいドリアーテはともかく、厄介なのはミネルバ。
よくも小さくなったエルザを甚振ってくれたな。
後でだいぶ色々あって和解するけれど、やっぱ好きにはなれん。

それは山じゃないんです、エルザ。
山と思ってるその全てが永遠の炎。
!ドリアーテの仕業だな、エルザが幼児化した。


電波教師

?・・・誰かに監視されてんな、目的はなんだろう。

!成績が落ちたから万引きだと、フザけんな。
模試の成績は学校の授業に左右されたりはせん、自業自得。
自分勝手にも程がある。

・・・監視はこのためか、それで?
どうも純一郎の身柄が欲しいようだけど、何者。

柊学園理事長・柊暦ですか。
こういう学生でありながら理事長という存在、実際にいたら見てみたい。


境界のRINNE

魂子さん・・・ダメですよ、無闇に人の夢に乱入しちゃ。
困った人だ。

桜が霊界の縁日に迷い込んだ・・・ううむ。
あったような気はするが、ほぼ記憶にない。

!このウサギ、何者だったかなー。
見覚えはあるんだが。

・・・そうか、堕魔死神か。
鯖人の野郎、迷惑な会社を作りよってからに。

ああそうだった、桜が霊感を持ったのは魂子さんのせいだっけ。
本当に困った人やで・・・。


THE IDOLM@STER シンデレラガールズ

円陣組んでエンジン掛けるって・・・うーむ。
確かに反応に困るわー。

!美波が緊張で発熱・・・これはアカンで。
誰のせいでもないのは分かってる、しかしそれはそれ。
この状態では出ても迷惑なだけだ。

蘭子が代役を・・・うん、可能性があるならそれで。
それにしても、最終回くらい順調に進めてバシッと終わればいいのに。

!突然の大雨、更に落雷で電気系統ダウン。
これって即中止でもおかしくないレベルじゃね?

・・・再開できるのか、客は戻り切ってないが。
まあちょうどいいんじゃないの、前の汚名返上にはさ。
似たようなシチュの方が分かり易い。

・・・美波の熱、ようやく下がったか。
せめてラストくらいは出ないとね、許可も下りたようだし。

大団円で終わりか、ファンレターもいっぱい来てら。
そういうのって、やっぱ嬉しいんだろうなぁ。
しかし、結局765プロは関わらずか、残念である。

パンチライン

バスジャック?・・・なんか派手な女が近付いてるぞ。

こいつらも律義だな、決めポーズの間待ってたのか。
!運転手もグル・・・というより、様子が変だな?

解決したと思ったら、客席にもう一人いた・・・ああん?
女性のパンツ見て暴走?

・・・そんだけ短いスカートで、何を今さら恥ずかしがってる。
見られたくねーならもっと長くしろ。

誰かに体を乗っ取られて、霊体が押し出されたって?
・・・・・・・・・こいつ、興奮し過ぎると地球が滅亡するのか。
傍迷惑極まりないな。

変身じゃなくて着替えるだけかよ。
うさだのようだな・・・あ、また滅亡。

はぁー、悪いがこういう系統のは要らん。
謎も特に気にならんしな。


トリアージX

いやいや、胸が大きすぎて不自然だから。
有り得ん。

・・・話の内容より前に、女性全員がこんなんか。

ちょっと、シャワー室が男女一緒なのは説明なし?
有り得ないんですけど。

・・・・・・・・・無い、これは無いわ。
ホライゾンでもここまで酷くは無かったぞ。

仕事の手際が悪い。
人質殺られた挙句、目標を始末し損ねるとは。
刑事の状況判断もお粗末に過ぎる。

・・・ダメだな、これは。
ストーリーはまだ許容範囲内だが、キャラデザが受け入れ難し。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

相変わらず小町はテンション高いな。
ところで・・・「I ラブ ○○」ってTシャツ、流行ってんの?
一番印象に残ってんのは、空の「人類」だな。

・・・別に姫菜の事で色々してんのは、頼まれたからなんだが。
牽制されるような事では断じてない。

?これが丸く収める方法だと・・・ああ、なるほどね。
まったく、毎度毎度泥を被るやり方しかできないのな。

!そうか、姫菜自身も戸部の好意に気付いてて・・・。
納得した、そういう事か。


レーカン!

いやいや、代返じゃなくて起こそうよ。
後ろの席なら楽勝でしょう・・・ああ、おかしな声が。

・・・確かに、ネタには困らんな、ここ。
毎日が刺激的だ。
!ポルターガイストまで。

霊と人間、どっちが怖い・・・か。
普通に怪談的な意味でなら霊だが、実質的な意味でなら人間だな。

霊と人間の中間って、ゾンビの事だったのか。
ホラー好きみたいだね、小川さんは。

怪談の大元と喋って、顔が無いのに疲れ目の相談した事を謝っとる・・・。
ふ、ふーん、一緒に傘に入る分には問題ないらしい。

そうか、のりたまが美味しかったのか。
代返侍め、スマホを操るとはちょこざいな。

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

・・・へーえ、予知通りになったじゃないか。
ホル・ホースの買った恨みがこんな形で活きるとは。

配管工を買収して、パイプに弾丸をブチ込めば復讐完了か。
ただ時間指定があるが・・・・・・ほう、出来たな。

!!!ポルナレフのクシャミで外れた・・・ぞ?
何故だ、絵本の内容と外れた事はしてないはずだが。
・・・あらまあ、ホル・ホースの持ってた時計が進んでたか。
そして撃ち出した弾丸は何故か戻り、自身をブチ抜いたのであった。

・・・なるほど、本来は泥水が弾丸を導いて命中するはずだったのか。

ホル・ホースは自分の弾丸で自滅、リタイア。
ボインゴはイギーに襲われて重傷、リタイア。
やれやれ。


デス・パレード

オクルス自身も人形・・・ノーナの所業は無駄、か。
すぐに分かる?それはデキムの行動によって?

!!知幸と共に最下層へ下りて、何と彼女の実家に出現。
デキムも一緒と来たもんだ。
・・・彼女の死後、3ヶ月が経過した所か。

!母親が登場した、しかし娘の姿は見えてない。
まあ見えるようだったら逆に驚くところだ。

っそのボタンを押すと生き返れるって、裁定者にそんな権限があるの??
・・・誰かの命と引き換えに、か。
まるで悪魔の囁きだな、これはギンティの裁定と類似したものと見た。

!どうやら、選択を誤りはしなかったようだ。
そして自殺を心から後悔してる・・・っデキム、どうした。
!!人形が感情を知り、涙を流したというのか。
・・・裁定のために用意した虚構が崩れ、最下層の様子が現出した。

見てたかノーナ、そしてオクルスも。
・・・苦しみを伴わない裁定は無意味、か。
ノーナの持論とオクルスの持論は、交わる事は無さそうだ。
死に、憧れを持った・・・?

どうやら知幸は転生のようだ、いいんじゃないかな。

死の記憶を保持させて送る・・・知幸のイレギュラーは意図的かい。
やれやれ、ノーナも大胆な真似をする。

んー中々面白い作品だった、続編を匂わせるような雰囲気が気になるけど。
慾を言えば、もう少し淡々と進む方がより良かったかな。

黒子のバスケ

帝光時代のお話開始・・・ああ、この頃は表の赤司だね。
おおう、白銀監督は子安さんかい。

当初の黒子は、全く才を見出されず退部勧告まで食らったものな。
赤司がいなかったら、今の黒子は無かった。


響け♪ユーフォニアム

ダメ金?金賞でダメなのか?
金賞だと全国行けないんだ、じゃあ何なら行けるん?

吹奏楽部をすい部って略すの?初耳。
水泳部との区別はどう付けるんだろう。
!暴れん坊将軍のテーマが来るとは思わなかった・・・ん?
ダメって何が、別に下手でもないのに。

下手だったんだ、経験者からすると。

・・・別に騒いでたわけでもあるまいに。
この程度のザワザワも許容できんのか、堅そうな人。
スカート丈の事は、まあ仕方ないだろうが。

緑が輝くでサファイアか、いわゆるキラキラネームだな。
大概は子供にとっちゃいい迷惑だ。

金賞の中から代表が選ばれ、選ばれなかったのがダメ金・・・なるほど。

また幼馴染がいるのか、しかも同じ高校?有り得ん。

・・・間違いではないけど、一般的ではない。
大吉の次は吉、その後に中吉以下が続くのが基本。
一度ちゃんと調べましょう。

結局は吹奏楽部に入るのか。
まあそうでないと話が進まないけどさ。

これもとりあえず保留、判断付けちまうのは早過ぎる。


銀魂

謝罪会見って・・・随分と待たせた挙句、七三で現れよったな。

完結しなくて済みません、と・・・あ、新八が記者になっとる。
!聞いてもいない事告白し出したぞ。

・・・再開一発目は時間停止の話か。
一応は収拾が付いたものの、かなりグダグダだったよなぁ。

やっぱ男は時間停止という有り得ない状況になったら、バカな真似しちまうんだろうか。

・・・続いたか、まあそうだよね。
かなり面倒臭い状況になるもの、一話で終わるのは無理。

ミカグラ学園組曲

いきなり戦闘?
どうもこういうパターンが多いな、状況説明あるかしら。

・・・随分とアレな妄想に囚われたやっちゃな。
まさか冒頭のも妄想じゃないよね?

可愛いかぁ?その制服。
今通ってる学校の制服の方がよほどマシに見えるがね。

・・・なんか血筋に優遇される理由があったようだが。
どうやら期待されてたモノはなくとも、合格条件は満たせた御様子。

部活強制入部はまあいいとして・・・何で戦ってんの?
・・・・・・・・・ランクを決める部活対抗戦ね、なるほど。

部活に入ってないと部屋無しの寝袋生活か。
早いところ部活に入らんと大変だな。

憧れの学園長孫娘に、帰宅部に誘われた・・・と。
でもこれ、対抗戦の体の良い身代わりにされただけじゃね?

うーん・・・正直、主人公がまりほりのかなこみたいでちとウザい。
とりあえず、しばらくは様子見かな。


SHOW BY ROCK!!

・・・正気に還るのが遅過ぎ。

ん?まだゴールデンウィーク前かよ、充分に入部申請時期じゃんか。
遅くなんかないぞ。

!ゲーム機に吸い込まれ・・・た?
ちょっと待て、何これ。

・・・・・・ふうん、異世界でそのままバンドに入って居着くの。

ストーリー的には、まあ見てもいいとは思うけれど。
2頭身のミューモンとやらがちょっと・・・しかもCGだしな。
ちょっと考えさせて。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]