忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 607608609610611612613614615616617 >  >>

ローリング☆ガールズ

?起動って何を・・・あ、ひょっとしてダイナマイト・ボンバーズ?

雪菜の知り合い?へーえ、意外な人脈。
・・・極刑ってそういうのだったんか、怖いかどうかは微妙だな。

あー無駄だよ、あの女は自分のと一緒くたに売りやがっ・・・おや。
さすがに良心が咎めたか、そして籾山も話の分かるヤツだった。
!転んで失くすとか、マジ勘弁しろよお前。

正直に謝りに来たか、やれやれ。
じゃあ皆で探しましょう。

あの石に、人の能力を限界まで高める力が・・・。
道理で持ってるのがモサばかりだと思ったら。
で?なんで千綾が持ってたんだろうね。

おいおいハルカさんや、今頃娘の不在に気付いたのかよ。

!!シャレにならん威力だったな、あの爆弾。
未然に防げて良かった。

・・・なんだ、ダイナマイト・ボンバーズは架空の存在だったか。
!千綾が自分の石を双塔の騎士団新団長にあげちゃった。
ま、自分の意志で渡すのなら問題ないでしょ。


純潔のマリア

仕事がなくて食い扶持に困ってるなら、もっと友好的に動けよ。
どうして分けて貰うって発想が浮かばないのか。
堕ちた傭兵なんて下手な盗賊より性質が悪い。

魔女ビブ・・・なるほど、他の魔女はみんなこういう風か。
青年誌っぽい展開だこと。

要は戦などしたくない人間を狩り出さなければ、それでいいんだけど。
戦争なんてのは戦いたい連中だけでやってりゃいい。
だからまあ、無闇に戦争を止めるのが価値観の押しつけというのも一理ある。
あるんだけど・・・これは理屈よりも感情の問題だと思う。

魔女の力を借りて生きるのが罪?
そういう考え方が嫌いなんだよな、キリスト教の残念な一面だ。

PR

豆撒きなんてやりませんよ、恵方巻は食いますが。
バレンタイン?何でしたっけね、それ。
・・・確かに最近は妙に寒いですよね。

豆ダメだね×3。
はいOKですね・・・不思議種??
ああ、ポケモンの話でしたか。

押してきますねーアニメーター見本市。
今のところ、見る予定は皆無です。
そんな余裕は色々な意味でありません。

成人式か・・・大して覚えてないな。
スーツ着て出席した気はするけど、特に何かあったわけでもないし。
あ、でもあの頃はまだ祖父母が存命だったっけ・・・。

中華料理屋のメニューが読めない?
・・・いいや、読めない時はメニューを指して注文すればよろしい。
こちらは客なのだから遠慮するだけ無意味。
何も恥じる事は無い、分からない事は聞けばいいの。

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞、オープニングテーマ。
真実の黙示録。

NEXT WORLD・・・ああ、前にめぐさんが仰ってた番組。
人工知能ね、私は映画ターミネーターシリーズを思い出します。
・・・・・・そういうのって、PSYCHO-PASSのシビュラみたいですね。
いずれにせよ科学の発達はどうも手放しで喜べない、何でかな。

蒼穹のファフナー EXODUS、オープニングテーマ。
イグジスト。

缶入りのみそ汁・・・もう何でも缶で売ってますねー。
私はコーンスープ缶を飲んだ事がありますが、とても美味しかった覚えがあります。

デュラララ!!×2 承

何だったかなぁ、あの荷物(?)。
それに一千万の懸賞金・・・うーん騒動の存在自体は覚えてるんだが。
事の成り行きを思い出せん。

エゴール・・・そっか、あの時に斬られてたっけ。
罪歌が杏里に断りも無く勝手にやった事だけど。

六条千景はさほど悪党ではないんだが。
下の者全員がそうでもないのが残念だ。
・・・しかも、よりによってトムさんに因縁つけるたぁな。
御愁傷様。

あーあーあーそうか、そういう事だったか。
事後説明助かるよ、臨也。

知り合い皆で鍋パーティーか、このイベントは覚えてる。
こういう何でもない日常が一番好き。

・・・澱切をどうにかしたければ、鯨木を表に引っ張り出す必要がある。
そもそも澱切なんて人物は存在しないのだから。

ふふん、臨也は青葉の手に負える相手じゃない。
・・・ブルースクウェア、か。


ALDNOAH.ZERO

・・・随分と反感を買ってるな、スレイン。
だが自分で選んだ業だ、状況を受け入れて抗っていくしかない。

へえ?地球人に恨みの無い火星騎士か、珍しい。
しかし重力を操るとは、ほぼチートじゃんか。

上空からのピンポイント攻撃には対応できなかったか。
彼のような人物は出来れば生きてて欲しいが、仕方ない。

スレインめ、的確に戦果を上げてきやがる。
確かな実績を上げた事で、誰も文句を言えなくなってしまった。
大したもんだな、頭の回り具合は伊奈帆と同等だろう。


DOG DAYS"

起こしに来たは良いが、準備万端じゃんミルヒ。
そんなに楽しみだったのか。

レオ様は七海のマッサージ、クー様はベッキーと仲良く寝坊中。
平和だ・・・。

先日の遠征について、国営放送で報告するのか。
それはきっとガレットだけでなく、ビスコッティとパスティヤージュもだろうな。
・・・うん、やっぱし。

すっげーレオ様が輝いておられる。
七海のエステ、素晴らしい効能じゃん。

リコがエクレの恰好を・・・微妙だ。

アデルのいた頃には無かったお菓子か。
一体、何年前になるんだろう・・・彼女が地球にいたのは。

!パスティヤージュ王国最後の姫、アデルたちと同様に語り継がれる存在か。
さすがにもう故人みたいだから、出ては来ないかな。

?何事・・・何だ、今のは。
ムニムニ??っ布や金属を食う魔物か。
まったくもー、元凶は結局ヴァレリーかい。

・・・ここまで自在に増殖できるとなると、どうやって抑えたらいいんだ。
抜本的解決法を見つけないとキリがない。

?結晶の力で何か・・・ってクー様まで!?
凄い凄い、一気に魔物たちを浄化してしまった。

英雄結晶、精霊結晶、そして魔神結晶か。
何気にこの作品も伏線がまだ残ってるなー。
しかも膨らませ方に自由度がかなりある。


GO!プリンセスプリキュア

現実問題として、一般人がプリンセスになるには相当な巡り合わせがないと。
どこぞの王族とかに嫁入りする以外に方法は無い。

中学で全寮制だと・・・しかもお受験とかでなく自分で選んだぁ?
そういうところ、実際にあったりするのか?

ごっ!!?ごきげんよう、と来たかよ。
マリみてかっつーの。
ダンスが必須科目・・・ふ、ふーん。

またしても隅から隅まで完璧超人の生徒会長かよ。
最近の生徒会長はそうでないとダメなのか?

・・・聞き覚えのある声だな、こいつが最初の敵か。
毎度のことだけど、敵の声優陣は豪華だねー。
いつも戦う雑魚キャラは、夢のある人間から作るゼツボーグ。
!プリンセスプリキュアってのには、前例があるらしいね。

うん、まあ、決心したのはいいけれど。
そんな掛け声は誰も教えとらんぞ、と一応ツッコんでおく。
プリキュアとしての名前も同様。

・・・キャラデザが全体的にイマイチな感じはあるが。
ハチャプリよりはマシな印象かな、今のところ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・お福と鬼
  日照りか、そりゃ大変。
  ・・・これってさ、取引持ちかけるために日照りにしてんじゃねーの?
  男の娘たちの事も把握してたし、下調べが済んでたに違いない。
  ・・・菜種を撒いたのはこのためか、しかし。
  鬼には家を知られている、どうやって追い払う気だ。
  !そういう事か、節分の元の話ってこんなんだったの?
  ところで、鬼が豆が苦手だというのは一体どこから出た知識なんだろ。
 ・鬼の年取り
  今度は既に節分が定着してる時期での話か。
  ・・・鬼が来ても構わんというのは分かるが、福も内にしとけよ。
  今以上に不幸になったらどうすんの。
  っ鬼のパンツがそんなに高値で売れるとは、どういう鑑定されたんだ??
  ・・・ふうん、鬼が幸福を齎してくれたんだ。
 ・上人さまと狸
  誰もが有難味を感じてしまう念仏か。
  ・・・そういや、狸ってどういう風に鳴くんだろう?
  念仏を聞きに来ては、お礼に山野菜を置いていくか。
  なんつー律義な・・・ほ、人がいる時は化けて来るわけね。
  !先が長くない事を見越して、岩となって川の流れを・・・。
  最早律義なんてレベルじゃないな、どこまで恩義に厚いのよ。


ONE PIECE

工場については、トンタッタの部隊が来ればどうとでもなる。
今攻めてる連中は、残念ながら役に立たない。

ルフィ・・・相手が武装色やったら、こっちも武装しないと。
今後の敵は通常技だけでは到底乗り切れないんだからさ。

鳥カゴ、発動。
もうドフラミンゴを倒すまで、誰もドレスローザから出られない。
そして・・・無差別の寄生糸、10年前の惨劇再び。
これでようやく、国民たちが過去の真相に気付く。


七つの大罪

リズと大罪たち、小さい頃に面識が・・・?
そうだったんだ、まあリズが覚えてなくても無理ないね。
幼少時の記憶なんてある方が稀だ。

同じ大罪の一人であるマーリンが、メリオダスを・・・??
何でなのかな。
しかしゴウセル、魔力で人の記憶を読めるのか。

次々と暴かれていく、大罪たちのしょーもない秘密。
!キングが実力を出し切れないのは、ヘルブラムのせい・・・?

ドレファス聖騎士長・・・この人は、多少はまともそう。
うん、ヘンドリクセンを何とかして頂戴。

!!ジェリコの疑問が、ギーラにアレを父親だったと気付かせる事に。
さすがに心中穏やかではいられんはずだが、どうなる。

ヘンドリクセンは、魔神を解き放った上で打倒するのが目的か。
なんつー大掛かりな猿芝居だ、巻き込まれる方は堪ったもんじゃないぞ。

常闇の棺を取り戻しに行く、ね。
もうとっくに使用されちまってるが、取り出せるんだろうか。

!?ドレファスこそが、先代聖騎士長を殺った犯人・・・。

っなんてこと、一瞬でエリザベスが攫われちまうなんて。
事態は一刻を争う、急がないと。

このタイミングで他国の進軍ー!?

THE IDOLM@STER シンデレラガールズ

やっぱアイマスのOPは結構良いな。

前のアイマスでは最初にやったPR動画撮り、今回でやるのか。
しかも撮るのはプロデューサーでなく彼女ら自身、と。

・・・撮影はいいが、少しは人目を気にした方が良い。
エラく人だかりが出来てんぞ。

前々から思ってたけど、中二病気質はアイマスではレアっぽい。
蘭子を見てると少し黒猫を思い出す。

まずは6人にCDデビューの話が来た。
とりあえず、黒井プロみたいな妨害者がいなければ問題ない。


牙狼-炎の刻印-

放浪医師ファビアン?そんなんいるのか・・・あら、病に罹ってる。
!医師死亡の男に殺された、そして男はホラーに魅入られたのであった。

・・・今のところ、成り代わって上手くやってるようだけど。
医療技術の方は足りてるのだろうか。

っ治りかけの患者を餌にしてるのか、放浪医師ってのは便利な立場だな。

!ヒメナがファビアンの罹ってた病に。
・・・治療する気はあるようだが、治る前に助けないと。

!よく見破ったヘルマン、早く始末しないと犠牲者は増える一方。
・・・・・・アホっぷりに救われたな。

!?そりゃどういう意味だ、ガルム。
メンドーサに協力・・・?


ガンダム Gのレコンギスタ

・・・相関図が相変わらず良く分からんが。
皆してG-セルフを欲しがってんね、大人気じゃねーの。

クレッシェンドシップの中に、レイハントンの姉弟にしか動かせない仕組みが。
うーーーーーん・・・ええい、この作品にこそ総集編が欲しい。


東京喰種√A

神父?・・・亜門のいた孤児院を経営してた喰種か。
彼が喰種を憎む理由の発端になってるようだ。

!アオギリが喰種収容所を急襲・・・当然、金木もいるわな。
目的は何だ。

この男の解放が目的?何者だ。
どうも利世を知ってるようだけど。

神代?利世の血縁者なんだろうか。
しかし仮にも自分を解放してくれた相手を殺ろうとすんなよな。


蒼穹のファフナー EXODUS

マークニヒト解体・・・遂にその決断が為されたのか。
簡単ではなさそうだが。

ふむ、新人3名は割と大丈夫そう。
実戦でもそうかは、起こってみないと分からないが。
それにしても受け継がれていたとはね、ゴウバインヘルメット。

悪くは無いと思うが、ちょっと覚えにくいねカノン。
確かに再考の必要がありそうだ。

・・・辛い役目だな、真壁司令も千鶴さんも。
しかし誰かがやらなければならない。

!一騎の前に乙姫が・・・意味深な問いをしなさるね、女神様は。

新人3人が島の外へ・・・ふうん。
出来る事なら全員が生きて戻ってこれると良いが。

スサノオ、ツクヨミ、アマテラス。
天津神の3姉弟から取ったのか、熟考した甲斐はあったようで。


テンカイナイト

酷いのはどっちだよ、可哀相なのはグレン達の方だっつの。
フザけんな。

また戦うのって・・・あのなぁ。
ベニが敵対止めてどっかに引っ込んでればいいだけだろうが。
味方になれば一番早いがな。

モンキングって名前のクセに、サソリかよ。
なんと紛らわしい。

!さすがのヴィリウスも我慢の限界らしい。
ウッキッキは任せた。

・・・倒した事でモンキングが満足して、ようやく戻ってこれた。
ウッキッキがお礼に何かくれたけど、どうでもいい。


ログ・ホライズン

ほう・・・姿を変えられるのか、濡羽。

シロエの名を聞いても特に動じない・・・うーん。
シロエと関係があるのか無いのか、どうも判然とせんな。

オデュッセイア騎士団?
・・・あんまり関わり合いにならない方が良い気がする。
何となくだけど。

っセララってマヨラーだったの!?

兄(?)とキャスリングして、イコマへ向かってる・・・。
月にいたとかサブ職だとか、謎が多いなロエ2。
・・・お姉さんぶらせてもらう事が報酬って、安いなロエ2。

格差拡大?・・・本当に問題が山積みだな。
!それは幾らなんでも横暴だ、それに・・・そうそう。
そんな重大な事を円卓だけで決めたらそれこそ大問題になる。

!ロエ2ってネクロマンサーでもあるのか。

!!こんなところで濡羽に出くわすとは。
何が大地人ダリエラだ、まぁ企んではいないと思うが。

彼らがオデュッセイア騎士団?
何やら剣呑な雰囲気だけど・・・ふうん、移動神殿ね。

弱虫ペダル GRANDE ROAD

鳴子の頑張りは認めるが、いつまで保つやら。

!観客とハイタッチしてく、ファンが急増していく。
天性の目立ちたがり屋か、自分とは正反対だ。
ところで道路に出て来るのって走路妨害なんじゃね?

自分なりに長時間保たせる方法を考え出してたか。
けれど、それでも持久力ってヤツは無限じゃない。

・・・極度の疲労による視野狭窄、そして視界を喪失。
それでも箱学に追い付いて・・・脱落。


冴えない彼女の育て方

家族旅行で北海道・・・そりゃ断然そっちだわ。
選択の余地無し。

取り立てて何もできず、時間を無駄にするのは良くある事。
スランプ状態の時は特に。

英梨々が現れた!オフの時はまるで別人だな。
外見が特に・・・おっと、次の来客。

詩羽が現れた!・・・特に何もなく去って行った。
隠れてた先客はきっちり存在バレてたが。
それにしても全員をきっちり引き込みなさい、か。

ふうん?恵が2人の指導でそれっぽくなってみたの。
演技臭いのは否めんが、仕方ないか。

ようやく動き出したか?いつ頃0話に追い付くのやら。


艦隊これくしょん-艦これ-

あー・・・ええと、如月が死んだんだっけ。
何やらネットで話題になってたな。
しかし同じ3話ではあるものの、マミさんと違って全然衝撃なかったのよなー。

ふうん、随分と賑やかな4姉妹だこと。
でも本当にそれだけなら、強者として名が通ってるはずも無し。

・・・ようやく睦月がきちんと泣いたか。
悲しい時はきちんと泣いておかないといけません。


幸腹グラフィティ

高級三ツ星中華・・・すげえな、行ってみたい。
さすがのリョウもプロの前では形無しである。

サラダ冷やし中華?美味しそうだ。
あれだけのものをパッと作れるのは大したもんだな。

てるてる坊主!?・・・渡辺さん、ですか。
図書館に勤めてるという事は、司書なのかな。

料理を教わった祖母が、実は元々料理が苦手だった・・・。
温かい話じゃあないか。

キャラが濃いな、コンビニのおじさん。
しかもリョウの事を覚えてるっぽいし。

コンビニの食い物か・・・ま、美味しいのは認める。
高いけどなっ。

厠って・・・この中華料理店、中々のユーモアセンス。
侮り難し。

デス・パレード

このノーナって子は、最低者の一人なんだろうが。
この記憶の無い女性は・・・裁定対象ではなさそうだな?

派手な頭してんな、彼も裁定者か。
全部で何人いるのやら。

・・・ふうん、ノーナは裁定者の纏め役らしい。
女性に何を見出して、手伝いをやらせる事にしたんだろ。

!今回は前回の舞台裏か。
あのぶら下がってるの、全部人形だったとはね。
確かにあまりいい趣味とはいえないな、デキム。

ゲームはあくまでも、裁定するための材料。
命を賭けるとか言うのは、精神的に追い詰めるために過ぎない。
そして裁定とは、転生か消滅か魂の行方を決めるだけのモノ。

・・・・・・ふむ、彼女の意見に賛成。
真智子の心理はそんなところだろう。
デキムが間違えたのは事実、しかしアレが真智子の希望でもあったはず。
となると、今回の裁定に関して特に問題は無いか。

!たかしは他人を信じられない人間だった・・・それはあると思う。
しかし人間とは、悪い方へ考えが行きがちなものだからして。
ぶっちゃけ、巡り合わせが悪かったとしか。

期限は3ヶ月?何の話だ。


神様はじめました◎

神がイメージ通りの「神聖」な存在だったら、色んな意味で苦労は無い。
基本的に傍若無人を絵に描いて額縁を付けたようなもんだ。

やっぱ御簾の向こうにいたのは、大国主命。
っ黄泉比良坂に行けって!?
・・・・・・そんな事情があるなら、自分で行けばいいのに大国主命。
!黄泉へ行く交換条件として、ミカゲの探索をお願いできた。

悪羅王の遺産だと?っ本人がいるじゃねーか。
・・・なるほど、自分の肉体を取り戻したいだけだな。
バカな妖怪を唆してきたか。

うんそうね、別に欠席で問題ないのにね。
巴が苦労する必要は全く無い。
・・・何かのきっかけで黄泉比良坂に行ってみない?
面白くなりそうなんだが。

えっここで悪羅王の思い出?
・・・600年前か、悪羅王が酷いヤツだったのは良く分かった。

ちょっと奈々生、そりゃあんまりやで。
巴に英語のテスト受けさせる気かお前。

黄泉で呑気に寝てられる辺り、腐っても神様だな。
っちょっと奈々生、黄泉の食べ物を食べたりしたら・・・おや。
まさか悪羅王に助けられるとは。

!逸れた乙比古が戻っちゃった。
残った2匹のお供、どこまで当てになるやら。

!!イザナミからお誘いが・・・やっぱ黄泉の主はイザナミか。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

予告絵本のスタンド・トト神、変身のスタンド・クヌム神ね。
毒を飲まされ死ぬ予告が出てる、大丈夫かな。

アブドゥルは軽傷、花京院は入院確定か。
ンドゥールの野郎め。

おー素晴らしい用心だ、ジョースター。
これで毒入り紅茶を飲む危険は・・・あら、ヤバい。
・・・・・・ナイス、イギー。
カフェの店の主人、殺され損だなぁ。

おいおい、セコイ強盗してんじゃぁない。
ロクでもない兄弟だな。

!このままだと予言通り死ぬのは、承太郎に変装してるオインゴとなる。
ここまでアホな敵は初めてだ、誤魔化し切れるだろうか。

疑われまくりながらも誤魔化し切ったが、結局は予言通りに大爆発。
せめて車に乗ってりゃ、2人を道連れにできたろうにな。
・・・おまけに強盗した相手に報復され、承太郎たちに存在すら気付かれずリタイア。
ディオの人徳も完全ではないんだなー。

兄弟のキャラソンがエンディング!?
マジか・・・。

黒子のバスケ

あの指先を舐める癖も、なんかイラつく。
他でもない灰崎だからだろうな、きっと。

さすがの灰崎でも、どうしても奪えなかったモノ。
それがキセキの世代の持ち技。
強奪の使えない灰崎など、張り子の虎も同然。

・・・これでようやく、誠凛VS海常の舞台が整ったな。
悪足掻きする灰崎のバカは青峰に任せた。


暁のヨナ

誰かと思ったら、この女性がグンテ将軍の妻。
どう見ても幼妻だよなぁ。

・・・スウォンみたいなのを、昼行燈というのだろう。
そして昼行燈はそう簡単に正体を見せたりしない。
真価を知る一握りの人間に、グンテ将軍は入れるだろうか。

・・・入れそうだな。
少なくとも地の部族は、紛れもない忠臣になるね。


ユリ熊嵐

好きを諦めずキスを諦める・・・??

おやいつものお三方、今回は紛う事なき熊の姿だね。
ん?るるの昔話?

クマの王国の姫、るる。しばらくして生まれた弟のみるん。
邪魔な弟を何度も殺そうとするが、どうやっても生還してくる。
ところがあっさり事故死か、一体どんな事故だったのやら。

みるんの蜂蜜を届けに来たのが、銀子との出会い。
!事故って蜂に刺されただけの事かい。
・・・銀子の好きを実現すれば、みるんにもう一度会えると思ってるのか。
で、銀子の好きを届けたい相手ってのは、紅羽であると。
るるの事情は分かった、あとは銀子の事情ですな。


聖剣使いの禁呪詠唱

なーんか、嫌味な人物だな。
ところでこの男は静乃の父親?それとも兄貴?

・・・挙動不審な外人かと思いきや、タダモノじゃないな。
とんでもメニューで一杯喰わせた甲斐はあったらしい。
サー・エドワード・ランパード、イギリスにいる六頭領の一人か。

あの時の子・・・ふうん、四門摩耶ね。
!兄貴だったか、しかも亜鐘学園理事長。

・・・少し前の雑魚っぽさが欠片もねーな、諸葉。
先輩をあっさり一蹴しよった。

冥王と冥府の魔女・・・諸葉と静乃は、夫婦かそれに近い関係だったようで。
となると、妹では下手すると負けるね。

どこまでもイラッと来る男だな、漆原理事長。
エドワードの方がまだマシかも知れん。

!諸葉に刺客・・・言動からしてエドワードのメイドか?
確かに強いが諸葉の相手ではないな。


美男高校地球防衛部LOVE!

五十顔親治・・・なんか、気の毒なやっちゃな。

?穴子さんは分かったが・・・ええと、北斗の拳とガッチャマン、それに。
飯塚さん声なら、ガンダムのリュウかな??18歳かどうかは知らんが。

あらま、生徒たちが軒並み小学生に。
老け顔のコンプレックスから来る能力か・・・わー似ても似つかぬ美少年。

変身しても服がブカブカというのは、中々新しいな。
サミーはコスチュームも幼児用になってたのに。

幻覚・・・なるほど、まやかしか。
それなら見破りさえすればどうという事は無いね。

年上好きの彼女が出来たって?
そりゃ良かったね。


ガンダムビルドファイターズトライ

いやいや、敢えて言わなくてもいいよメイジン。
・・・自由っていうか、そもそもルールがどうとかいうものでもないし。
しかしこの造形、ガオガイガーを彷彿とさせるなぁ。
同じサンライズならではのお遊びってとこでしょうかね。

あー・・・そういえば、ユウマはチナの弟だったか。
話に出た先代主人公のセイは、出番あるんだろうか?

遂にシアの初陣か、恐らくは相当に強い。
グレート・Kは引き立て役で終わりそう。
・・・やっぱし。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

バイオコードが進化しとるー?
ふーん・・・もう不完全じゃなくなったんだ。
だったら時間制限もいい加減に無くなればいいのに。

さすがにパートナーの皆は洗脳されてねーな。
!バイオコードを使ってうまく催眠を逆手に取ったか。
・・・バロン・ブラッド、封印成功。

あっちの世界が危険だって?
聖水が反応するほどか、こりゃ大変。
・・・やれやれ、実に分かり易い愚かな真似をしたなアキラ。
で、このローニンってのは何者だろう。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]