忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 655656657658659660661662663664665 >  >>

ONE PIECE

ドフラミンゴを検挙すれば世界が傾く?
結構なことだ、大体既に白ひげが死んで傾いてるじゃあないか。
その角度がもう少し鋭くなるだけ、何の問題がある。

・・・そう、世界政府は神なんかじゃない。
だから尚更、ドフラミンゴを捕らえるべきでしょう。
アンタの狙いは七武海制度の撤廃なんでしょうに。
なんでルフィとローを優先するのか。

ふうん?話はついてるのかい、くそ。
けどまぁ、事が終わったら互いに消す気満々だわな。

?ピーカってそんなに声音が高いのか。
はっ何を民主主義気取ってやがる、強制的に選ばせといて。

幹部以上のメンバーは、長らく苦楽を共にした家族・・・?
だからか、奴が幹部以上を大切にするのは。
そしてそこにベラミーが入り込む余地がないのも、同じ理由と見える。
しかしてローはどんな立場なんだろう・・・??

!マッハバイスはトントンの実、キロキロの上位能力者かっ。

ピーカがイシイシの実の本領を発揮してきた、なんつーデカさ。


暗殺教室

・・・そんな支配の仕方しか知らないのは、やはり父親のせいだろうな。
いよいよ始まってしまった棒倒し、どうなるやら。


Hi-Fi CLUSTER-六攻特課事件実例-

自信、か。
そりゃあ欲しいよ、欲しくて堪らない。
自分に自信のない人間なら当然。

警察がヒーローね、そんな分かり易い世界ならどんなにいいか。

佐々木小次郎は最近、実在そのものが怪しまれてるけどな。
大体歴史上の人物の才能なんざ、どういう理屈で体現させてんだか。

・・・気付いてないのは読めてないからか、学無さすぎ。
ところで一緒にいたはずのねーちゃんはどこいった、彼女なら読めるだろうに。
つーか結局、才能を見抜く偉人て誰なのさ。


NARUTO

とうとうマダラに両の輪廻眼が・・・あーあ。
オビトの意識も完全に奪われてしまったか。

!サクラも創造再生を・・・つくづく、大した娘だ。

輪墓が4体も、何と厄介な。

!!遂に無限月読が始まってしまう、どうやって止めたらいいんだ。


トリコ

妖食界のトラベルフロッグ、名はマッピー。
そして愛車のCARエル・・・ほほう、ダルマ仙人に言われてトリコたちを迎えに?
そりゃあいい、遂に会えるんだな。

八王の一角、馬王ヘラクレス・・・!!
数千年経ってもそれほどのオーラが残ってるとは、いやはや。

グルメ界に存在した7つの文明?
ってかそんなものがあったのに驚き。
そして8つの大陸を八王がそれぞれ支配している・・・か。

鋼雲?・・・なんか、剣呑な雰囲気だぞ。
100%死んじゃ困るんですが。


食戟のソーマ

・・・リョウの力は良く分かった、次は恵。
呑まれてないなら大丈夫、さてどんなラーメンかな。


黒子のバスケ

第2の扉を開けられるかどうか、か。
破面の刀剣解放第二階層みたいなモンかな。


銀魂

惚れ薬を使ったテロねぇ、どうにも間抜け臭いけど。
それにしても、いつも思う事だけれども。
収拾付くの?


ワールドトリガー

裏の裏を掻く、実にいい読みだ。
こういう戦略的な物の考え方、身に付けてみたい。


ILLEGAL RARE

ブルーヴァンパイア・・・色々出てくるな、あと何色くらいいるのやら。


BLEACH

剣八がここまで動けなくなるとは・・・で、何が来た?


ステルス交境曲

そういや、原作は成田さんなんだっけ。
でも漫画になると、あの独特な感じは出ないなー。
打ち切りの匂いがプンプンする。

PR

キャプテン・アース

敵側は互いに同情し合ってるようで。
一方のGlobeでは、遊星歯車装置の置かれた状況を把握しつつある。
・・・そうね、本部には報告しないのが賢明でしょう。

一部の「選ばれた」人間だけが秘密を知り、世界の裏側で蠢く。
陰謀史観てヤツだな、好きじゃない。

人間のリビドーを奪う、か。
確かにそれが失われたら、人間は生物として存続できなくなる。
地球にとってはその方がいいかも知れんが。
あーでもクローン技術で悪足掻きするかなぁ、セイバーマリオネットみたく。

ほー凄い、襲来を予知するとは。
単なるマスコットかと思いきや、侮り難しピッツ。

!テッペイが自分を犠牲にしてモコを撃退・・・大丈夫なのか。
ダイチはどうにかアマラを退けたが。

っテッペイの手にライブラスターが。
なんとまあ・・・おや、4人がパイロットスーツで勢揃い。
独立遊撃部隊ミッドサマーズナイツぅ??
・・・ダイチがキャプテン、キャプテン・アースね。
ふふん、こう来るのかー。


魔法科高校の劣等生

先手必勝、急襲はスピードが命。
特に対組織戦なら尚更だ、腕に自信があれば小細工を弄する必要もない。
よって達也の戦略は非常に的を射ている。

この男がブランシュ日本支部の長、司一・・・存外に下らん男だったな。
ハッタリしか能の無いくせに、壬生先輩の記憶まで催眠で弄りおって。
身の程を知って存分に後悔しやがれ。
・・・右腕だけで済んだのは僥倖と思ってもらおう。

それにしても凄いな、達也は。
連中のジャミングが全く効果無しとは、本当に何故なんだろう。

今のが四葉の当主・・・?
達也は深雪のガーディアン、か。

こりゃ驚いた、エリカはいつの間に壬生先輩と名前を呼び合うまでに親しく?

この人が壬生先輩の父親・・・風間?
何やら事情通のようだが、どちら様かな。

!?なんだなんだ・・・文字通り辺り一面血の海になってるけど。
はあ、クリムゾン・プリンスですか。

気候が不安定ですよね、体調が微妙な感じです。

シドニアラザニアラトビア×3。
・・・御三方とも成功でしたね、はい。

そういえばそうですね、作品名が歌に入ってるのは初か。
曲自体も少しこれまでの傾向とは違う感じですし。

確かに、アニソンというとそういう類の固定観念が付き纏ってます。
最近はそういう類の方が少ないのに、困ったものです。

シドニアの騎士、オープニングテーマ。
シドニア。

宝箱?・・・んー済みませんが、それは要らないかな。
けど新曲のシングルは買わせていただきますんで。

ドイツ・・・へえ、柿の種やチョコレート菓子が喜ばれるんだ。
やっぱ酒の文化が発達してるからかなぁ。
!めぐさんも思い当りましたか。

職場が表参道・・・ふええ。
庶民には中々厳しい場所ですね。

宿泊研修?ええと、高校の時にあった学習合宿みたいなもんかな。
昼飯を選べるとは羨ましい。

ん?めぐさん、また何かナレーション担当してるんですか。

!?スペース☆ダンディの話が何で・・・え、ゲスト出演??
ほっほう、16話・・・そいつは覚えとかないと。
山寺さんとブツブツ言ってたら叶いましたか、なるほどー。
パインパイン・・・どんなキャラだか分からん。

 アルバム「LITTLE WORLD」より、FutureDECIDER。

メカクシティアクターズ

・・・ひょっとして、人間だった頃のエネ?
っておいおい、何故に街が崩壊していくんだ??

あーやっぱし、中の人が阿澄さんである。
名は榎本貴音・・・なるほど、それでエネ。
一緒にいるのは、まさかコノハ?
この情けない先生はモモの担任と同一人物のようだが。

ほほう、シューティングゲームの腕がピカイチなんだ。
デッドバレットってのの全国大会で2位か、凄い。
閃光の舞姫・エネかぁ。

!キドとカノ・・・エネの生前から縁があったのか。

あれれ?意外だな、あんまり目立ちたくないタイプ?
・・・コノハに知られたら引くに違いないと思ってたのか。
!開き直ったぞ。

むっ初代団長アヤノ(だよね?)と・・・え、シンタロー?
!!!そういうことだったのか、それで「御主人」と。
電脳体になって彼を探してた理由もこれで分かった。
つーか彼、当時はまだヒキコモリじゃなかったのね。

え?アヤノがあの先生の娘??
ふうーん、それはそれは。


selector infected WIXOSS

・・・いっその事、まどかみたいに敗者全員のペナルティを無くすとかではどう?
もちろん自分が負けたらえれぇ事になるだろうが、それが覚悟なんじゃね?

伊緒奈か、晶に勝ったのだろうな。
!やはりね、・・・そう、3回負けるというのに連続性は関係ないのか。
晶は3回負けた、もうセレクターではなくなった・・・。
彼女の願いは伊緒奈の破滅だったはず、どんなペナルティを負ったんだろう。

!伊緒奈もるう子と同じ、特に願いの無い者。
でも、ならば、何故るう子を非難するような事を?
それにしても、やはり一衣を負かしたのは伊緒奈だったか。

・・・有耶無耶のうちにバトルが始まってしまった。
そして決着がつく前に、外部の邪魔でバトルは中断。
「見つけた」ね、全力で戦れるライバルとか、かな。

晶から呼び出し?何の用だ、復讐でもしたいのか・・・っ。
右頬に謎の模様が。


ハピネスチャージプリキュア!

もうレギュラーで決定かな、増子美代さん。
だったら是非とも美香との関係を聞きたいところだ。

正体に迫る?ううん、全国的にバレると面倒かもな。
フレッシュの時も町内限定だったし。

ああベリーか、もはや懐かしい。
弟さんは元気かね。
つーか思い出したら関係者が出てくるとか、出来過ぎだ。

いや、いくら許可を貰ったとはいってもさ。
授業の妨害が許されるわけないだろう、一昔前のマスコミの悪癖じゃあるまいし。

かつてプリキュアに救われた?ふーん。
・・・正体バラしちゃったか、まぁ一人ならさほど問題ない。

!ブルーがここまで譲歩するとは思ってなかったが・・・ん、資格は無いらしい。
にしても、プリキュアには年齢制限とかはあるんだろうか。
確かつぼみの祖母ちゃんが、一度キュアフラワーに戻った事があったような。
すると最初に変身する際の年齢が問題なのかしら。

・・・まだハンターに狩られてないプリキュアがいっぱいいるね。
相変わらず名前も台詞も無いが。


ふるさと再生 日本の昔ばなし
 
 

 ・順ぐり食い
  いやだからさぁ、鉄砲撃ちって狩人じゃないの?
  ・・・腕試しが主目的か、まぁちゃんと食ってるのであればまだいいんだけど。
  食いもしないのに狩るのは命への冒涜だぞ。
  ほほう、食物連鎖の夢か、・・・頂点は山姥なのかい。
  妖怪がトップというのは納得しかねるなー。
  !体に草の生えた獣、この山の主だろうか。
  警告に現れたとみえる。
 ・神となった老婆
  アイヌ?そりゃ珍しい題材だ、コロポックルと共存してるのかね。
  いやいや、神様は自助できる人しか助けてくんないよ。
  ・・・連中は手分けして探すという事を知らんのか、猪突猛進にも程がある。
  蛮族と罵られても仕方あるまい。
  何年も経った後!?時間掛かり過ぎやろ、祖母ちゃん岩になっちまったぞ。
 ・やよいの船
  うーん若さゆえだな、この子は運動不足とは無縁らしい。
  ・・・まさか給料がご飯だけって事もないでしょう、給金があるはず。
  薬買ったりはできないのだろうか。
  !杉の木が喋り出した、木霊が宿ってたらしい。
  はぁ?何だその助言・・・ははあ、なるほどね。
  木霊からのせめてもの贈り物といった感じですな。


ONE PIECE

もう多少強いくらいの巨人族じゃ、ルフィには到底勝てん。

XXX級ボクサー、破壊砲イデオ。
まー彼も所詮は傍役、さほど活躍の場は無い。
・・・無いんだってば。

八宝水軍の一味に、追い剥ぎのジャン。
そしてファンク兄弟と、結構な実力者が揃ってるけど。
チンジャオ以外はルフィの敵じゃない。


ベイビーステップ

針に糸を通すような、コントロール力を鍛える練習か。
青学の生徒には出来て当然のスキルだったっけ。

!今の基礎練習を踏まえて、江川と試合ね。
現実の厳しさを体験するいい機会だ。
・・・あーやっぱしまるで歯が立たないな。
けど学んだ事は多い、それにしても物凄い前向きだこと。
さすがの江川も呑まれつつある、ふっふ。

シドニアの騎士

すっかり英雄に祭り上げられてるな、無理もないが。
奇居子を一人で倒したのは純然たる事実なんだもの。

うわお、ロッカーに米が敷き詰められている。
気持ちはありがたいが、全然荷物が入らんぞ。
誰の仕業だ。

なんだぁ?まだ非武装主義者が騒いでるのか。
・・・あの時の大量犠牲が出た件が発端になってるの。
それまで主張してた「奇居子などいない」はどうしたんだろうね。

!岐神、星白、仄焔、谷風が正規操縦士に。
うーん岐神もか・・・コンビネーション、大丈夫かな。
これまでの事は水に流す?フン、どうだか。

ふー・・・緑川纈か、思ってた以上に仕掛けてきよる。
兄貴の仇云々以前からくっついてきてたけど、より積極的になるとは。

奇居子の複数連結型?そりゃまた、難敵が来たもんだ。

!?いきなり場面が飛んだ、何がどうなってる。
仄姉妹にはなんか憎まれてるし・・・え。
焔が重傷で、星白が戦死って??


悪魔のリドル

千足と柩が死んだ事、全く知らないようだな溝呂木先生。

!首藤涼か、まさかこのような手段で出てくるとはね。
これまで予告と実行は人目を忍んで行われるものだったが・・・。

?どうした先生、首藤の履歴書に何か。

何かと思えば誕生日か、まったく。
思わせぶりですな先生。

ハイランダー症候群・・・全く年を取らない体質か。
けど確か不死ではないはず、それだけは有り得んから。
レディリー=タングルロードのように死にたくても死ねないわけじゃない。
そこまでいくと作品が違ってしまうしな。

!大切な人の誕生日が暗証番号だったか。
誕生日にかこつけた先生の乱入がヒントのきっかけになったわけだな。

これでまだ当分、彼女は不老のままで生きてかなきゃならない。
ん?何かあれだな、不完全版不死の酒みたいだ。


テンカイナイト

転校生・犬飼玄・・・ま、高確率で向こうの世界の関係者だろう。
それにしても馴れ馴れしい連中だ、彼でなくても鬱陶しい。

・・・発見前に偽物用意して帰るぞーとか言ってたんかい。
誤誘導が成功したからいいものの、ヤツが来なかったらどうする気だったの。
ひたすら空しいだけだぞ。

本物を発見した今こそ、ダミーも用意しておくべきだろうに。
やる事が間抜けすぎる・・・。
ま、それは向こうも一緒だけど。
他人の物を奪っといて騙したなとか言われてもねぇ。

おや黒騎士・・・やれやれ、何と分かり易い。
やっぱり関係者で敵だったよ、転校生。
まんまとドラゴンキューブ奪われちゃったなー。


FAIRY TAIL

アルカディオスは死なん、心配は要らない。
本当にロキは掛け替えの無い仲間ですなぁ。

・・・別にいいけどさ、時間稼ぎが長いぞ。
あんまり戦闘展開を弄らないでほしいのだが。

あーやっとか、アクエリアス。
これでこっちはもう大丈夫。

魔法少女大戦

当たってないぞ、まつりちゃん。
撃つ時は目ぇ開けてしっかり狙って。

倒したら四散しよったか・・・何故におでん?
プリティサミー初登場場面を思い出すじゃないか。

!しぶといなトロ、あれだけ粉々になったのに。


弱虫ペダル

・・・御堂筋翔か、やはり油断ならん。
さあ1日目は誰が最初にゴールへ入る?

3人が同着と来たか、これはちと予想外。
つまり2日目と3日目で勝敗が決まる。

!?ヤバい、ずっと無理してたのか田所先輩。
でも何で・・・あの時のコーン、か?


ご注文はうさぎですか?

ツインテールか、確かに二次元には似合う子が多いが。
リアルで見掛ける確率は限りなく低い。
ゼロじゃないけどね、見た事あるから。

ボトルシップ!?智乃にそんなシブい趣味があったとは。
作るのは相当に大変だと聞くが。

紗路はクレープ屋台でもバイトしてんのか。
色んな所に湧くな・・・お、あんこに千夜まで。
更には智乃の友達までも。

うさぎになったバリスタ?
確かにまんまですな、祖父さん。

むっ出会ったな、心愛と・・・青山ブルーマウンテン殿。
やはり小説家であったか。
!その映画になったという作品、よもや上記のでは・・・。

おや理世、随分とめかしこんで・・・む、さすが智乃。
即座に見破るとは中々・・・あ、本人はあまり第六感を信用してないらしい。

うさぎたちの沈黙・・・??
ホラーなのかコメディなのかはっきりしてくれ。

あらあら、麻耶と恵が店に来るようになって、智乃が複雑な気持ちに。
!ブルーマウンテンさん、昔はラビットハウスの常連だったのか。

・・・心愛も理世も智乃と同じ気持ちだったらしい。
仲のおよろしい事で。

マジで件の本の作者だったかい。
!祖父さんにインスピレーション貰ったのか、お礼が伝わって良かったな。


棺姫のチャイカ

白チャイカと紅チャイカ、人質交換には細心の注意を払わねばならん。
さて・・・むむ、戦後復興推進機関の横槍が入った。
せめて交換が済んでからにして欲しかったぜ。

六ヶ国会議?・・・大して実のある会議とは思えんね。
王様、寝とるやん。

あーあ、戦後復興推進機関が雑用を押し付けられた。
これでしばらく追っては来んぞ、今の内に所用を済ませて去れるといいが。

再び人質交換・・・よし、ちゃんと狙撃手への警戒も怠ってなかった。
ようやく元の鞘に収まったな、出発だ。

はぁー、やっぱ戦わなきゃならんのかい。
・・・どうにか退けたが、今後の憂いは残ったままかー。


エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~

未踏遺跡ね、いつかは行く事になるんだろうけど。
何が待ってんだろうな。

リンゴ園の収穫を増やす方法を考えてって?
それって錬金術士に頼むような事だろうか。

ふーむ、間引いてる実があるのなら、それを利用すればいいんじゃね?
熟す前の果実で作れるものなど、腐るほどあるはず。

大食い王決定戦にデザートコンテストねぇ。
何だか妙な流れになってきた。

良い機会だマリオン、リンカに「試食」という言葉を叩き込んでくれ。

ソールと支部長が親子!?
意外な事実。

!?何事だ、爆発音に虹色の煙・・・お前かウィルベル。
まったく困った女である。

大食い王はリンカ、デザートコンテスト勝者は・・・ウィルベルかいっ。
怪しげな魔法使ってたけど、腹は大丈夫かリンカ。

栄養土ね、面白い発想だ。
!リンゴ園の一角に、錬金術士に任せている場所があったとは。
それでエスカに依頼をね・・・。

ハチドリ姫の絵本がどう関係あるのかは知らんが。
どうやらこの少女が、未踏遺跡で待ってる存在らしい。


龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

ほぉう・・・唯我部長のリア充ぶりはハンパないようで。
報いを受けて爆発すればいいのに。

鼾が凄いから一人部屋にしてくれって?
何を企んでんだい重護。

さて今回の遺跡は・・・っさすが天災。
図面を見ただけで即座に違いに気付くとは。
唯我部長が茫然としとるぞ。

!何であなたがいるんだい、雪姫さん。

・・・また出し抜こうとしたな、唯我部長。
しかし単純なようで意外に奥が深いぞ、この仕掛け。
天災の出番はあるように思うがね。

仕掛けに詳しい?何でかね重護クン。
先に配送手配してたのは本当にプリンだけなのかな。

得られた遺産は猫の縫い包みっぽい。
果たしてどんな代物やら。

温泉シーンで覗きは定番だが、女風呂からかよ。
何か違うぞ。

怪盗100面相って・・・鷲じゃん。
何やってんだか。

何ですとー!?猫の縫い包みはただの縫い包みであったか。
なんつー骨折り損だ。

?早く来てくれって、例の荷物かな。
プリンは入ってるんだろうが、本当にそれだけかしら。


ブレイドアンドソウル

へーえ、獣人もいるんだね、この世界。
!ホンの教え子か。

反パラム勢力の一軍・・・でも所詮は烏合の衆。
ジン・ヴァレルに敵うとは思えんが。
あの力を打ち破れるって?ホントかね。

!これがパラム帝国皇帝・・・。
あんまり威厳を感じないオッサンだな。

んん?ちと妙な構図になってきたぞ。
ユ・ランがジンを裏切るとは思えんがな。

・・・なるほどね、墨華隊を疎ましく思う輩も帝国にいるんだな。
けどジンが相手では・・・はい、御愁傷様。
しっかし、体を取り巻く痣のようなものはなんなのだろう。

!皇帝とユ・ランはどういう関係だ。
それに・・・ユ・ランがジンを管理してるのか・・・?
関係性が良く分からんな。

娯楽党にくっついてくハズキ、壊滅したアジトで号泣するユウ。
そして道なき道を進むアルカ・・・か。


それでも世界は美しい

助けに来ちゃったらアカンやん、太陽王。
おかげでニケは助かったけどさ。

・・・マズいなぁ、神官長にバレた。
どうやってこの状況を覆す?

えっと・・・どんなエラいさんか知らんけどさ。
この人ら、ただのスケベ爺やんけ。

ほお・・・なるほど、面白い余興だ。
そして動揺した下手人が語るに落ちた事で、ラニの企みは白日のもとに。

ぶん殴って済まし、取り込む方を選んだか。

 

僕らはみんな河合荘

?どちらさんで・・・ほお、シロが拾った財布の持ち主か。
まさかシロにこのような話が降って湧くとは。

あっ泣かせた、こりゃ学校で何かあるな。
あの子が反応したのは、ハブられてる云々の話が出た時だ。
つまり・・・・・・・・・ふむ。
単純に嫌がらせされてるとかでもなさそう、何があったのか。

・・・ああ、そういう事。
ちょっとしたイライラからの八つ当たりが、クラス中に広まっちまったと。
まずは君から謝る事だね、仲直りできる兆候はある。

!できたらしい、何よりである。
ピタゴラスイッチの流し素麺・・・まどろっこしいな。
うん、ホースの方が速いわ。

金色のコルダ Blue♪Sky

その通りですな、こういうのは楽しんだモン勝ち。
・・・火積司郎か、口は悪いけどそんなに問題児ではない。
まぁ彼なりの対戦相手への激励でしょう。
うん、きちんと心遣いの出来る少年である。

おや・・・今回は水着回だったらしい。
別にいいけどさ。

!至誠館の吹奏楽部が廃部の危機・・・。
優勝して廃部を何とかしようなんて、どっかで聞いたような話だ。
昨年に暴力事件?さて、言葉通りに受け止めていいものかな。
止むを得ない事情ってモンがあったかもよ。

・・・ふむ、やっぱしそんなところか。
下らん教師ってのはどこにでもいるな、不動峰中テニス部顧問を思い出す。

?何だかガラも体調も悪そうなのがステージを睨んでいる。

別に勝負の場で公私混同しなきゃいいだけでしょ。
本番以外のとこで仲良くして、何の問題があるというのか。

?何ですか、この演出は・・・うお、幻が見える。
臨場感アリアリだね。

至誠館の演奏終了、次は星奏学院の番。
しかし・・・やれやれ、奏がめっちゃ迷ってる。
始まる前に何とかしないと無様に終わるぞ。


SOUL EATER NOT!

今回はトンプソン姉妹の話か、キッドが少し出てくるはず。
まだコンビ組んでない頃の二人は、何とも荒いなぁ。

あらーCSIのパチモンだ、何故スケバン風なんだろう。

全ての魔武器の母と言える魔女、ゴーゴン三姉妹長女アラクネ。
蘇るにはまだまだ時間が掛かる頃ですな。

やぁ出てきたねキッド・・・うはは、つぐみの髪を左右対称にしてった。

!本格的に動き出したな、シャウラ・ゴーゴン。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

そりゃまぁ、学生は学生服でいいんだけどさ。
夏服ってモンもあるんすよ、お二人さん。

密航少年か、ふーん・・・あ、鮫に襲われるぞ。
!助けたかジョジョ、まぁ仕方あるまいて。
おおっと、密航少女の間違いだったようで。

!?鮫どもが次々と襲われて・・・敵のスタンドか。
さて、誰が犯人かな。

・・・そうだね、この船長こそが一番怪しい。
本物をぶっ殺して成り代わったというところか・・・うわ、まんまだ。
スタンド名、ダークブルームーン(暗青の月)。
半魚人型ね・・・あれ、思ったよりあっさりと倒せた、と思いきや。
エネルギーを吸収するフジツボを操るとは中々やる。

!!指が高速で伸びた、一気に頭をブチ抜いて決着。
はいいが、船が爆破されちまった。
あの偽船長、タダじゃ死んでくれねぇか。

おやまぁ、でっかい船。果たして敵か味方か。


ノーゲーム・ノーライフ

天翼種のジブリール、空白の二人を既に御存知か。
・・・つくづく変人であるね。
けどゲームの強さは本物のはず、油断は出来んぞ。

賭けるのは(彼女らにとって)異世界の本4万冊・・・分の知識。
中々異世界人であることを信じてくれんな、どうしたものか。
未知の言語には喜んでくれたのに。

性感帯を触らせろだぁ?
・・・天翼種にとっての性感帯は翼ですか、色気に欠けるのぅ。

具象化尻取り?時間制限は30秒か。
実在するものであれば何でも構わないと、ふむ。

最初にいきなり水爆ー!?
空もいきなり何つーもんを・・・こいつは尋常な勝負にはなりそうにねぇ。

!?18禁なものが女性から消えてしまった。
確かに全年齢対象に早変わりだ、何て事を考えやがる。

っ・・・なんつー命懸けの戦いを、しかも最後の奥の手が超新星爆発。
さすがにこの無茶苦茶ぶりにはジブリールも勝てなかった。
感心を通り越して呆れるわ。

十八翼議会?天翼種にはそんなモンがあるのか。
いずれにせよ、この勝ちはデカいぞ。


NARUTO 疾風伝

今のオビトに何を言っても無駄だ、話聞く気ないもの。

リンが関係してるかって?もちろん。
でもあの悲劇を演出したのは、実はマダラだったのよな。
残念な事に。

・・・そろそろか、十尾の復活。
気の毒だけど八尾・九尾の尾獣玉くらいじゃビクともせん。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]