忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 667668669670671672673674675676677 >  >>

Persona4 the Golden

またしても恥ずかしポエムが・・・毎回恒例だったりすんの?

りせが元気になったら?現在進行形で落ち込み中か。
えーと、りせのエピソードはどんなんだっけ・・・。
!元気になったらしいな。

あれ?クマとマリー、ここで初対面か。
ついでにりせとマリーも・・・ふむ。

完二のアホぶりはともかくとして。
記憶の無いマリーの扱いには気を付けんとな。

肉ガム!?お、美味しいのか・・・?

!全員短時間で終わってたかと思いきや、皆きちんと答えてたらしい。

マリーが記憶を取り戻そうと思うようになったか。
これもまた成長ですな。


東京喰種

・・・グルメに気に入られたか、金木。
下手すると捕食されかねん、注意しないと。

・・・人の世界で暮らすのも大変だね、董香。

!利世の話し相手だった・・・うーむ。
ますます油断ならん。

?・・・ああ、確かに。
微妙な立場になってしまった以上、いざという時に護身できないとな。
身近に危険も迫ってるし。

!?金木以外にも半喰種が・・・ふうん、極稀に普通に生まれる事もあるの。
奇跡のような確率らしいけど。

あの事故が人為的だったって?
・・・有り得る話だ、どこのどいつが画策してるのかね。

なるほどね、大食いとグルメでは意見が合わなかったか。
こっちがコイツの本性だろう・・・で、やはり月山は金木を食う気満々だ。
どんな風に嵌めてくる?

うわあ、これが喰種のレストラン会員どもか。
随分と多くいやがる、さーどうする金木。

!薬を盛られてたか、用意周到だな。
このままだとミンチにされちまうが・・・あ、少しだけ力が出た。
でもすぐに尽きた、年貢の納め時・・・おや。

ふふん、半喰種と知って一人占めしたくなったか。
真に受けて忘れるなよ、金木。


テンカイナイト

・・・何で戦ってるかって?まずは状況に流されたからだな。
んで、一度止めかけたけど、セイランは自分で決めて戦いに戻った。
だったら今更悩んでんじゃないの。

また止めるの!?やれやれ、面倒臭いヤツだ。
今の状況で逃げ出すとか、愚かにも程があるぞ。

あーはいはい、悩み抜いて結論を出したわけね。
まぁ長引かなかっただけマシか。


FAIRY TAIL

希望じゃない、扉からは絶望しか出て来ない。
早く閉じないと際限なくドラゴンが湧いてくるぞ。
エクリプス・キャノンなどという機能は、存在しないのである。

あーあ、出て来てしまった。
400年の時を超えて、ドラゴンが襲来。
早く閉じないと続々来るで。

一人じゃ無理だ、ルーシィ。
十二門の鍵が要るから、ユキノが来ない事には・・・来た!

やれやれ、エクリプスが閉じた。
さて、後は7頭のドラゴンと未来ローグを倒さんとな。
とはいえ、少なくともまともに戦り合えるのは滅竜魔導士のみ。
今こそ本領発揮の時である。

PR

魔法少女大戦

おおーう、バイクになれるのかいエビゾウ。
!探知能力もありよる。

えっ県境超えるとパワーダウンするの?
シビアな御当地ヒロインだな。正確には眷属だが。


ハナヤマタ

見掛けに反して、すっげー気さくな店長さんだった。
親切に色々教えてくれる模様。

いや、その理屈はおかしい。
部員が足らなくて申請できないから、一生懸命勧誘してんじゃねーか。
勧誘も出来ないんじゃ部の立ち上げなんかできるかい。

ええー、見ちゃいけませんってのはこういう場面で言われるものじゃないだろ。
・・・まぁ女子でなく男子が躍ってたら怪しいかも知れんが。

!ハナには箸の持ち方もレクチャーしてやった方が良さそうだ。
よさこい以前の問題である。

ありゃあ、なるだけ蚊帳の外で楽しんでしまったか。
そら怒るわなぁ。

屋上の無断使用全面禁止?
まあ、それが普通だとは思うがね。
μ'sとてきちんと申請してやってた、気はするし。


残響のテロル

文書課に飛ばされてた元敏腕刑事が戻ってきた。
さて、捜査に少しは進展が出ると良いが。

!もう次のテロを仕掛ける気か。
今度はどこに。

なるほど・・・住基ネットを弄れれば、架空の人間造る事なんて簡単だ。
ハッキングも一流か、ナインは。

へえ、鋭い着眼点で次々と事件を洗っていく。
!ここで新たなスピンクスの爆破予告、さあ今度は防げるかな?
謎々解いた神様の住まいの隣にあるビル・・・??

あら家出?無理もないか、あの母親にあの学校ではな。
居場所がないと感じるのはごく自然だ。

!大胆な真似をするね、柴崎さん。
・・・お見事、謎を解いて爆弾の解体に成功。
満足したようだな、ナイン。


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!

ん、ちゃんと厳重に拘束してるね。
しかし問いに素直に答えてくれるかどうか。

・・・素直に言わんかったのは、予想通りだが。
イリヤの血でクロ(仮)に何を・・・ほお、これは面白い。
一方的な痛覚共有か、つまりイリヤを殺せば自殺にもなると。
これでクロ(仮)もおいそれと襲えまい。

ってあれー!?何であっさりと脱走されてんだ。
・・・ねえ、何で出ていかないの?
どうも士郎に隠したいみたいだけど、その必要あったっけ。

美遊!?・・・兄貴なんていたっけか、君。
つーか士郎と会った事なかったんだっけ?

ああうん、凛とルヴィが士郎にお熱なのは分かってるから。

む?・・・クロ(仮)が誰彼構わずキスして回ったようで。
傍迷惑な事だ、どうやったら拘束できるんだろう。

ふうん、キスは魔力吸収のためか。
・・・そう、実に分かり易い話だ、騒ぎの元凶め。
平和な日常を甘受する事の何が悪い?

!!イリヤとクロ(仮)の存在がバレたのは、いいんだけど。
魔法少女姿まで露見しちゃったのは、ちと予定外ですな。

クロエ・フォン・アインツベルン?
従妹ねぇ、いけしゃあしゃあと良く言う。


スペース☆ダンディ

なんだここ、周り中が食べ物だらけ。
・・・瞬間移動ライトとか怪しげなモンを買って、食べ物無しとは・・・あら。
マジで首だけ移動しちまった、どうやらマジモンだったようだ。

変な魚?がいる・・・言葉が全然分からん。
何か彼らの世界の宇宙飛行士らしいけど。

ん?ふむ、面倒になって全身を送ったらしい。
これでようやく意思疎通ができる。

!鏡を利用してミャウも来た・・・けど、来ない方が良かったんじゃね?

一定周期ごとに太陽に触れられて、丸焼けになる星か。
色々と物理的にアレな気がするが、まあいいや。今更だし。

・・・随分と年月が経ってたらしいな、魚たちの星は。
そして誰も彼の話を信じず、絶望してまんまな焼き魚になっちまった。

これまた最悪のタイミングで来たね、ゲル博士。
また死んじゃった。


ばらかもん

えーと・・・ああ、しばらく素で分からんかったぞ、少年。
前回少しだけ顔見せてたっけ。

ほう、この子らがここを占拠してた・・・騒がしいな。
集中できる環境とはとても言えんの。

蝉の抜け殻?子供は喜んで集めるんだよね、懐かしい。

!物凄い量の習字・・・異様とも言える程。
ん、清舟の努力の跡が、ヒロの心を変えたようだ。
第一、オール3なんて絶望するようなモンじゃないって。

!どうした先生、真っ白に燃え尽きて。
・・・やれやれ、無理するもんじゃないぞ。
入院費だって馬鹿にならんのだから。

・・・この爺さん、幽霊っぽいなぁ。
凄い存在が希薄・・・あらま、マジやったか。
まー病院だからなー。


LOVE STAGE!!

!!澄ました顔してとんでもない事を言うね、玲。
いい性格しとるわ、まぁ一理あるが。

想い人が男だったというのは、相当にショックだったらしいな。
未だに悪夢とフラッシュバックに悩まされとる、気の毒に。

お守りを返してもらいに?・・・泉水に会う口実、とみた。
!図星かよ、分かり易い奴め。

!!状況に流されて、ここまで一気に・・・あっはっは。
聖湖が来なかったらイケない一線を越えてしまっていたろう。
惜し・・・もとい、危なかったな。

!とうとう龍馬が壊れた。


普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。

遂に魚心くん登場・・・、微妙。

!着包みの状態で宙返りを繰り返すとは、ドアラもびっくりだ。
後はボイスチェンジャーが直ればオーケーだな。
・・・人目を集めるのが苦手かぁ、親近感をヒシヒシ感じる。
おう、年齢より仕事歴を重視する姿勢はいいね。

ふうん?だいぶ様になってきたじゃないか、奈々子も。
・・・悪くない機転だ、こういう仕事は恥を捨てるとこから始まる。
この分ならこれからも大丈夫そう。

Free!-Eternal Summer-

弁当チェック?また妙な事を始めたな。
・・・中々厳しい点数だが、果たして江に満点の弁当作れるのか?

プロテインたっぷりの弁当・・・うぐ。
ココア味のおにぎりぃ!?
江、一度栄養に詳しい人の意見を聞いた方がいいぞ。

うん、迷いの無い答えは聞いてて気分が良いね。
凛はもう大丈夫・・・おや、自分も仲間に入れろと?

宗介の勝ちか、いい勝負だった。
決心?・・・ははあ、リレー出場者の選抜方法を変えると。
いいんじゃないかな。


戦国BASARA Judge End

・・・何とか生きてたようで、筆頭も小十郎も。
しかし依然としてピンチは続いてる模様。

おー島津義弘・・・信玄と友人だったっけ。

大谷吉継か、2期までは出て来なかったよな。
巧みな言葉遣いで三成を操ろうとしてるように見えるが。

!家康が武田領へ進軍・・・そして同時期、筆頭達も上杉領に入っちまった。
2ヶ所で同時に戦端が開かれるとは。

!?こいつはいかん、御館様が体調不良だ。
そして謙信は大人しく見逃してくれそうにない。
どうなる・・・?

とりあえず、小十郎たちは見逃された。
こっちはもう大丈夫かな・・・あ、信玄が病死した。

!アニキ・・・の、領土が。
本当に同盟を汲んだはずの家康がやったのか?
っ大谷の思惑か、んでそれに元就が乗ったと。
アニキが真実を知らず踊らされるのは見たくないなぁ。

はぅあ、お市・・・ますます人外になっちゃって。
天海や秀秋も出てきた、大体揃ったかな?

あれ?布団に入ってるって事は、まだ御館様生きてる??


Re:_ハマトラ

・・・ミニマムを奪って奪って奪い尽くして、その先には何がある?
それに奪われた方は、ラリったジャンキーのように幸福そうな顔で呆けちまう。
とても本人にとって幸せな事とは思えないが。

狂気のミニマム?
・・・描いた絵を見た者に、強い殺人衝動を引き起こさせるってか。
本人も相当にキレてるっぽいし。

!一気に暴動、こりゃさっきの刑事もヤられてるかも。
ガスケの予見は正しかったらしい。

!?どういう事だ、ハニーの精神が幼児化しちまった。
恐らく狂気のミニマムとは関係ないと思うけど。

おうアート・・・ん、絵が消えれば狂気は解除されるのか。

おや?イカれ野郎が失明した。何でやねん。
まぁとりあえず、もう絵は描けそうにないな。

なんだ、さっきの刑事は黒幕の手下だったか。
最恐・・・何者かな。


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

どこでその馬車を調達したのかは、まぁ聞かない方がいいのかな。

えっと・・・いきなり中東での買い物方法をレクチャーされても。
!このケバブ屋、敵のスタンド使いか。スタンド名はラバーズ。
っなんつーグロい殺し方しやがる、肉の芽を体内で成長させるとは。
・・・こんな目に遭っても、最期までディオを裏切らないかエンヤ婆。
いっそ見上げた根性だ。

!ジョセフがラバーズに入り込まれた、だと。
く、ヤツを攻撃すると何倍もの痛みがジョセフに伝わるのか。
しかも脳内で肉の芽を育てられている・・・!
くそ、マジで手が出せない、どうしたらいい。

?何か思い付いたらしいな、ジョセフと花京院。
しかしどんな手があるのか・・・。

ハイエロファントグリーンとチャリオッツをミクロ化し、ラバーズを仕留める・・・?
こりゃミクロの決死圏だな、連載当時流行ってたんだろうか。


まじもじるるも

転入ではなく、学食にスタッフ見習いで入ったか。
しかしこれだけドジだと・・・ダメじゃね?

・・・さすがにこれは無い気がする。
幾らなんでも不器用の域を超えてるだろ。

FHKの新入部員?
・・・・・・ふうん、この部に好きな奴がねぇ。
対決の行方はともかく、好きな奴とは柴木ではあるまい。

やっぱりか、部長の方だった。
蓼食う虫も好き好きって事で。


NARUTO 疾風伝

・・・その、うちは一族の石碑な。
ゼツが少し弄ってんのよ、マダラ。
まんまと信じ込んで、カグヤ復活のためのいい駒になっちまった。
哀れではあるけど、同情には値しない。
かなり非道の限りを尽くしてきたからなー。

六畳間の侵略者!?

六畳間に六人はキツいな、一人は幽霊だけど。
しかし、ゆりかはいつになったら信じて貰えるんだろう。

・・・要は大富豪のルールを用いたババ抜きですな。
今日の勝負はここまで?いつになったら決着なのよ。

そうだった、編み物研究会だっけ。
ところで、侵略者全員に監視されてっぞ?

・・・おい、それは憑いてるのではなく、くっついてるだけでは?
妙な幽霊だな。

何だぁ!?転校ネタを惜しげもなく全員揃って・・・。
約2名程、かなり無理がある気がする。

待てゆりか、赤点だと?まさか編入試験の事か?
だったら入れるはずないんだがな。

コスプレ研究会・・・アホな集団に捕まってしまったな、ゆりか。
ほほお、孝太郎の陰謀か。

ま、飽きるよね。
今度は学校の障害物競走で勝負?
それって早苗は参加できるの?


月刊少女野崎くん

学園の王子様・鹿島遊か。
・・・男装の麗人系だな、しかも文武両道才色兼備。
ちょっとアホだけど。
ま、みこりんと気の合う理由は大体分かった。

まだ見ぬ背景担当がいるのか、どんなヤツだろう。
ふうん、部活やってんの。

・・・なるほど、演劇部の堀部長が背景担当。
んで、野崎が部のシナリオを提供していると。
確かに分かり易いギブアンドテイクだ。

マンションの一室で寸劇が始まった・・・何の漫画だっけ、これ。
で、それをBGMに一作出来あがり、と。


ガイストクラッシャー

オリンポリスねぇ・・・彼らは、GCGの味方って事で良いの?
少し前からちょくちょく出て来てたけど。
ん?待てよ、彼らガイストクラッシャーのファーストメンバーか。
なら味方に決まってんな。

おっと襲撃だ、イレイザーかな。
・・・こんなにあっさりと大ピンチに陥るとは。
ちと脆過ぎないかね、GCGベース。

!マンガンとアルーミか、ガイメタルと融合してパワーアップしたと。
ちょっと違うけどサイボーグのようなものかね。
・・・ラウンダは高見の見物か、ところでサイファは?
アイツ、序盤に負けてから全く音沙汰無いけど。

あらあら、ガイストクラッシャー惨敗。
真正面から戦り合ってこれでは、話にならんね。


ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ

強いなーウルヴァリン・・・けど、共に歩むのは難しそう。
X-MENにも色々あるみたい。

ええっと・・・ノリコ、だったっけ。
プロフェッサーXが夢に出てきたって事は、この子もミュータント?

!エレクトロマスターのようだな、鍛えれば美琴みたいになれるかも。
ん、いよいよ間違いない模様。
・・・ウルヴァリンは彼女の力でサイクロップスを救いたいらしい。

さばげぶっ!

キャッキャウフフとは正反対ですな、どうした。
・・・ドジっ子の顧問が来た。

スズメバチの巣?そりゃまた剣呑な。
・・・アホ抜かせ、ド素人の生徒に命賭けさせる気か。
今時ミツバチとスズメバチを混同するヤツなんぞおらんて。

部費を餌に戦ってしまった・・・大丈夫かね。
!大丈夫じゃなかった、他ならぬ先生のせいで。

ああ、部室が焼失。
先生の給料で弁償してもらわんと。

羽黒露世理亜?
小学校のサバゲクラブ代表・・・ふーん。

ん、決着したようで。
それにしても、しょーもないピタゴラスイッチだこと。

あーはいはい、鳳部長との因縁はよく分かった。
しかし鳳部長の言葉は尤もですな、うん。
!まさか本当の熊が出てくるとは。
・・・一緒に温泉に入って和むとか、つくづく漫画だぁね。


DRAMAtical Murder

立ち退きに応じなかった・・・?
いきなり背景設定を説明されても困るんだが。

!そうかこいつ、蒼葉に散々ちょっかい出してきてたヤツか。
・・・基本的に人の話を聞かない性質らしいな。
お?次々と闖入者が・・・ああ、蒼葉の部屋が。
締めは祖母ちゃんでした、正に鶴の一声。

!?・・・便利といっていいのかどうか、おかしなガスマスクだ。

ノイズはライムのチームリーダー・・・か。
厄介なのに目ェ付けられたな。

!!?な、な、なんなんだ、コイツは。
年端もいかない少女の手の甲にキスしたかと思えば、今度は蒼葉にキスって。
・・・恐らく、蒼葉は本当に昔ライムをしてた事があるんだろうな。
何故彼が覚えてないのかは分からないけれど。

タエさん、ちょくちょく出てくる謎の組織と繋がりが・・・?
どうやら蒼葉の過去についても詳しそうだ。


マジンボーン

タイロンとルークの出会い?
今回は過去編か・・・と思いきや、普通に現在だな。

タイロンて大学生だったの!?
あの恰好で平然と大学通ってんのか・・・ううむ。

アイアンボーン?ここに来て新語が。
・・・リーベルトが後退を許されない戦いに出向いて来るぞ。

!会話までは至らなかったけど、タイロンが覚醒した。
確かに成長著しいね、後はアントニオか。

アカメが斬る!

まだ決心ついてないの?
・・・既に一人斬ってる身で何を抜かす。

そうだった、アジトの場所を知ってしまったのだったな。
仲間にならなきゃ死ぬしかありませんね。

何とも変人ばっかですね、この暗殺者集団は。
おっボス?・・・へえ、強そうだ。

・・・バカめ、殺しが正義なわけないだろう。
殺していいのは殺される覚悟のある奴だけだ。
ここにいる皆は承知しているようだね・・・ん、決心したか。

しばらくは炊事か、しゃーないね。
・・・食料調達で一人前になるには、もうちょっと掛かるかな。

依頼?・・・ふむ、レオーネが自身で確認したのなら疑う余地はないね。
!タツミが出る事になった・・・が、言うは易しだぞ?
本当に躊躇なく殺せるのかね。

・・・ふむ、初太刀は成功・・・とはいえ。
残心は大事だよタツミ。
!よし、きちんと仕留めたね。

あーアカメなりの優しさだったか、なるほどね。
!次からはマインに付く・・・大変そう。


キャプテン・アース

・・・パックの野郎、アマラたちにも事実を明かさないとなると。
本当に倒さなきゃならないのはこのAIかも。
全てを掌に乗せて、何を企んでる?

デザイナーズチャイルド勢揃い・・・遊星歯車装置が本格的に動き出す。
セイレーンの指揮の下に。

オペレーション・サマー?
キルトガング要塞空母オーベロン破壊・・・いよいよ、最終局面か。

?そういえば、ラッパがいないな。
いつの間に。

今回出てきたのはアイか・・・っハナが迎撃するの!?
女同士の戦いは熾烈になりそうだ。

!エネルギーを吸収できるとは、しかもビット使いやがる。
マズイな、このままだと・・・このタイミングで太陽フレアだと?

っし、見事に状況の変化を味方に付けた。
アイアタル撃破、と。

方舟派も動き出す、オペレーション・サマーが間に合うと良いけど。


魔法科高校の劣等生

マント・・・前時代的だけど、いーなー。
ちょっとカッコいいかも。

手はあるといいつつも、勝てるとは断言できない・・・か。
達也にそこまで言わせるとは、さすが一条将輝。

九島・・・ああ、いつぞやの偉いさん。
お目当ては達也か一条か。

試合開始・・・ううむ、情勢が全然分からん。

っこれはさすがに危な・・・え。
一条が危惧したように相当な重傷だったはずだが、自己修復ぅ??
しかも危険な状況を利用して、一条を倒してしまった。

・・・国に2人、世界でも50人いないという貴重戦力ですか。
達也にはまだまだ謎が多い。

さぁ残るは2人、達也の頑張りを無にしてはならん。
!よしっ。

・・・・・・あの音響増幅は、達也の鼓膜も破ってたか。
しかしその程度で済んでんだから大したもんだ、本当に。
おまけにレオンハルトの頑丈さは特筆に値する。
一校の人材の優秀さはとんでもないね。

夏休み・・・大学の時のが一番良かったなー・・・。
今となっては遠い昔。

お見舞いお見合いお祝い×3。
はいお見事です、と。
夏風邪ですか、あんまりなったことはないですね。
最近は特にかな・・・。

いつもと違う納豆?
うーん、もうウチは長らくタレ&辛子無しの安いヤツだな。
・・・他の色々なものと混ぜて食べるのが定番なんですかね?
いつも食べてるのは、純粋な納豆御飯だけなんだけど。

iPhone・・・かぁ。
未だに全然興味が湧かないんだよな。
!アスファルトに落とすとそうなるのかっ。
意外に脆いんだ、そりゃ大変。

あーやっぱ思いますよね、ええ。
ズボンの右ポケットに財布入れてるのって、不用心の極み。
よくあんな状態で平気でいられるなといつも思います。

マキシシングル「来たれ!暁の同志」より、来たれ!暁の同志。

ラベンダーの香り・・・そういえば、嗅いだ事あるのかな?
トイレとかの消臭剤でしかない気がする。
・・・野生で放っておいたのと、手塩にかけて育てたのって、そんなに違いますか。

仕事の隙間を見つけては工夫と改良、か。
それが見えれば苦労はしない・・・自分、ADHDぽいんだよなぁ。
調べれば調べる程、そうとしか思えないもの。
あーもーどうしようかな、本気で心療内科とかに相談してみようか。

アルバム「e'tuis」より、僕ら。

携帯課金から10万円請求ぅ??
それは本当に怖い、性質の悪い事ですな。

・・・コンビニの有無に関係ないですよね、それ。
ンなもん状況に寄らず禁止に決まっとる。

俺の屍を超えて行けの続編?
へえ、めぐさんも参加してるんですか。
んータイトルくらいしか知らないな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
09 2025/10 11
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]