忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 673674675676677678679680681682683 >  >>

とある飛空士への恋歌

もう4ヶ月か、どうやら四季があるようですな。
今は夏か。

うむ、やはりムキムキは気色悪いね。
それにしても今回は水着回だったか。

・・・このシチュを見ると、いつもエヴァを思い出す。
シンジが一人で慌ててたからなぁ。

!新政府から接触があったのか、それでイスラに。
結構バレバレなんだな、カルエルの素性。

ニナ・・・いや、クレアも酷い幼少期を送ったようで。
そして革命に担ぎ出され、カルエルの憎悪を目の当たりにした。
苦しむのも無理は無い。

今のカルエルの言葉は、クレアの正体を知らないが故。
問題は知ってからも同じ言葉を言えるかどうか・・・あら、敵?


ガンダムビルドファイターズ

こういう兄弟を見てると、フロスト兄弟を思い出す。
まぁ連中の方がハンサムだったがなー。

どこにでも湧きよるね、アイラ。
とうとうセイたちとまで友達になってしまった。

08小隊?うーん、さすがに見てないから知らん。
初期ガン系統もさすがに全部はカバーしてねー。

レナート兄弟VSメイジン。
ま、ここで負けてちゃメイジンもお話にならないよな。

はぁ?遠隔操作できるジオン兵で裏工作って・・・おいおい。

「これは戦争ではない、ガンプラバトルだ!」
うん、全くもってその通りですな。

PR

チョコレート・・・はっ、今年も全然関係ないっすよ。
家族以外に当てないですしねー。

県民ショー?まだやってたんだ、あの番組。
味噌餅味噌紫蘇餅味噌胡麻餅×3。
うーん、確かに自分もちょっと遠慮したいかも。
あ、お見事でした。

ショッピングセンターの落とし物管理係・・・あはー。
つい先日、名鉄のそちら関係でお世話になったばかりっす。
半分諦めかけてたんで、戻って嬉しかったですね。

灯油のポリタンク?青色ですが・・・え、赤?
そういえば、見掛けたことはありますが。
東日本では赤、西日本では青・・・ふうん。

あーエスカレーターはそうらしいですね、でも。
正式にはどちらかに寄る事自体、使用方法として誤りですからね。
しかしそれを浸透させるには、もう並大抵の事じゃダメだろうな。

生徒会役員共、エンディングテーマ。
ミライナイト。

受験やら大学やらに関する後悔は多々ありますが・・・。
もう一度やり直したいとは思わないです。
あの色々があったから、今の自分があると思うので。

仕事でドイツ・・・ドイツ語、話せるのだろうか。
ん、諸外国では日本ほど鉄道の規則は厳しくないと聞いたことがあります。

そうですね、永井さんの事はしばらく尾を引くでしょう。
また一人、声優界の大御所がお亡くなりになったのですから。
しかしほぼ同時期に亡くなった塚田さんの話は出ないなー。
超有名な野沢さんの夫でもあるのに・・・何故?

ミス・モノクローム、オープニングテーマ。
ポーカーフェイス。

恵方巻?しっかり食べましたとも。
豆よりは断然美味しいですし。
え、パンに海苔を巻いた太巻きパン?
和菓子に見立てた太巻き?
七福神に見立てた具材を巻いた太巻き・・・色々あるなー。

聖闘士星矢Ω

白々しいなエウロパ、パラスの事なんかどうでもいいくせに。
一方のタイタンは・・・だいぶ違うねぇ。

とうとう相まみえたな、アテナとパラス。
そして始まるハービンジャーとタイタンの戦い。

!出てきた、天神創世剣。
まずはこいつを破壊しないとな。

・・・うん、ハービンジャーはアルデバランの後釜として相応しいね。
虐げられる弱者の無念を背負い、見事に天神創世剣を叩き折った。

ハービンジャーはここで一時退く・・・が、まだタイタンは健在だぞ。
!アテナとパラスがそれぞれ、聖衣と刻衣を纏って戦うか。


ハピネスチャージプリキュア!

あれっドリーム?
ホワイトどころかSplash Starもすっ飛ばしてきおった。
何故だ。

逃げちゃった・・・そこまで絶望的でも無かったのに。
そりゃめぐみも怒るわい。

ブルーですか、アンタも良く分からん存在だね。
アクシア?・・・えっと、パンドラの箱的なもの?
じゃあそれでもっぺん封じればいいのかな。

ディープミラー・・・うわ、なんて聞き覚えのある声。
とうとうプリキュアにまで進出したんだ。

逃げ足速っ!?つーか何で皆、嫌な事があるととりあえず走り出すのか。
それで余計なトラブルに巻き込まれる事が多いってのに。
あれか、若さゆえの過ちってヤツか。

あー・・・それっぽい格好になって、少しだけそれ向けの能力を得ると。
誰かに変身するようなパターンでなくて良かった。

そりゃ逃げてばかりじゃ勝てまい、当たり前だ。
もう少し立ち向かっていかんと。

ようやく勝てたか、プリンセスもこれで少しはマシになるかね。

カードをコンプリート出来れば願いが叶う・・・前にもそんなんあったな。
どのプリキュアだったっけ。


トリコ

ようやくお出ましかい、アルティメット・ルーティーン。
でもまだまだ、同じ土俵に立てただけに過ぎん。
スタージュンに勝つには後一歩。

?ちょっと待った、愛丸の奥義はそんなチャチなもんじゃないぞ。
敵の体内細菌を全て病原菌にしてしまう、かなり恐ろしい代物。
病原菌を放つだけなんて、幾らなんでも説明端折り過ぎ。

ええー愛丸とのやり取りも随分と省略されてる、そりゃないだろ。

!遂にお披露目、バーナーナイフっ。


ふるさと再生 日本の昔ばなし

 ・ヘクソカズラ
  切れない大木か、前に似たような話を聞いたことがある。
  まぁアレはそもそも傷が付かなかったけど。
  ・・・アホらし、大した樹霊でもなかったか。
  !?木くずを妖精化させて寺を作らせ、木彫りの白鳥を実体化させた。
  一体何者・・・あーヘクソカズラだったの。
  しかし、知らない植物がまだまだあるもんだ。
 ・はだか武兵
  うわ顔長っ・・・疫病神ぃ?
  ・・・大勢の人たちの病気を吸い取って、一体何が目的だ。
  さすがに武兵も嫌になってきたが、今更止められなくなってる。
  !なるほどね、エネルギーを蓄えつつ武兵の精気も吸ってやがったか。
  あれ?このままとり殺すかと思いきや、金持って逃げよった。
  武兵は元の仕事に戻って満足してるし・・・オチが弱いなー。


ONE PIECE

セニョール・ピンクは、スイスイの実の能力者。
デリンジャー、ラオ・G、マッハバイスはまだ良く分からん。
ディアマンテは、ヒラヒラの実の能力者。
本当に能力者の多いファミリーだこと。

ヴァイオレット、ギロギロの実の能力者。
彼女も幹部だけど、その内にはドフラミンゴへの怨念を抱えてる。
サンジでなきゃその心は解き解せなかったよなー。
リク王の娘でレベッカの叔母、ヴィオラ・・・。

怒りの雷兵・・・レベッカの、父親。
入り婿だったか王子だったかは分からんのよな、まだ。


マギ

!これで正式に解放だな、まだ本調子にはならんようだけど。
出し惜しみしてる場合じゃないしね。
おおっとマイヤーズ先生たちも増援に来たぞ。

・・・マギとしての力を証明しないと、アレキウスは話も聞いてくれんか。
戦闘開始は止められなかった。

!なるほど、水で満たせば雷撃から逃れる術は無くなる。
いい作戦だアラジン・・・っと、どうやらマギの力が戻ってきたようだ。
制御しきれない程の力が流れ込んでくる。

っバルバトス・・・アレキウスは迷宮攻略者か!
まずい、これじゃ最後の結界が破られるのも時間の問題。
アラジン、早く。

!!ウーゴを模したゴーレム、しかも3体。
いやはや、マギの力とは凄まじい・・・。

シェヘラザードが認め、アレキウスも認めた。
が・・・やはり向かってくるか、くそぅ。
今のアラジンはまだ万全じゃない、長くは保たんぞ。
しかしユナンか、一体どこで何してんだろ。

!アリババも軍に同行してたか、アレキウスとも少し喋ってた。
さて、どうする?

っ巨人を一気に崩して砂の津波を起こし、レーム軍を海岸まで押し戻した。
その間に結界を元通り修復、戦況は振り出しに戻る。
壮大なイタチごっこを意識させ、兵士たちの戦意を殺いだ・・・が。
まだ何かやる気かアレキウス。


ファイ・ブレイン3~神のパズル

あれっもう解いたの?内容が全然分からんかったぞ。

ギャモンとエレナがアムギーネに来たのはいいとして。
レイチェルがお迎えに来るとは・・・何でもお見通しかオルペウス。

ギャモンがカイトの足元にも及ばない?
さすがにそこまで言われる筋合いは無いはずだが。

選んでやった・・・物凄い上から目線だこと。
!精神世界で賢者のパズルに挑戦する事になったか。
エレナと二人で。

スライドパズルか、苦手な分野だー・・・。
しかもこれ、高所恐怖症の人にはキツ過ぎ。

ふーどうにか切り抜けた、が。
オルペウスの腕輪がギャモンに・・・どうなる?
!打ち勝った、さすがの精神力っ。

・・・そういやパズルの途中で、称号でなく名前を呼ぶようになったな。
ギャモンの中でエレナの立ち位置が変わったのかね。

!!とうとうギャモンも、カイトが見た未来を・・・。
立っているのはカイトと・・・あれ、もう一人は誰だ。
ちゃんと顔を見せんかい。

鬼灯の冷徹

漢方を熟知してると、女性や上司に大人気か。
動機はともかくやっぱ二人とも似て・・・るね、うん。

違う違う、牛頭とせんとくんを一緒にすな。
馬頭・・・あーまたしても二人が出会ってしまう。

出会ってしまった、あーあ。
・・・今回は鬼灯の勝ちだな、お見事。
!これが牛頭だったのかっ。

ぐはぁ、牛頭と馬頭が揃った。
まさか双方ともにメスだったとは・・・うっぷ。
アクが強過ぎるぜ。

薬膳鍋と天罰鍋・・・作ってたものが正反対ですな。

人として軸がぶれてんの?ああ懐かしや、絶望先生。

地獄でもやってんだ、獄卒たちの運動会・・・。
ほう記念すべき100回目ですか。

スタート合図がバズーカ!?
か、借り物競走が初っ端からエラい事に。
・・・エグい借り物だな、色々な意味で。

闘犬によるワンワンパニック・・・とは、いえ。
いくら夜叉一でもケルベロスに勝てるわけねーだろ。

玉入れで使う玉が、スカラベ作の糞かよ。
キッツイわー。

BGMは天国と地獄か、確かにこれほどピッタリな曲もそうあるまい。

大玉ころがし・・・何、このピタゴラスイッチ。
って玉が到達する前に吊るされた敗者達を助ける種目なの!?

あれっ鬼灯が助けるなんて・・・え、今日はリハなの?
明日が本番ーーー!!?


キルラキル

羅暁スタジアムで大文化体育祭開催、果たしてどのようなものなのか。

鮮血に風邪の心配されたー!!
いやはや、流子と同じタイミングでツッコんじまったぜ。

ふうん、紬に姉がいたの。
・・・なるほどね、生命戦維を憎むわけだ。
!鮮血には流子のDNAが組み込まれている・・・。

皐月の父親?そういえば、全然語られないな。
羅暁の夫でもあるはずだが、生きてるのか?

おや満艦飾家の皆さん、生徒会に直談判とはどうしたの。
!マコが帰ってこないからか、なるほ・・・ど・・・。
飯につられた、ああ情けなや。

最後の実験?・・・・・・・・・そいつはちとマズいな。
頑張って阻止しないと。

・・・さすがにマコは置いてくのが賢明だと思うが。
本人が聞かないんじゃ仕方ない。

大文化体育祭開始、そして鬼龍院羅暁登場。
にしても礼装は売っ払ったか又郎、君は生命戦維に襲われずに済むね。

又郎以外の全員が生命戦維に呑まれた所で、流子たち登場。
いよいよ鬼龍院側と全面戦争・・・に!?

こりゃ驚いた、皐月が母親を後ろから刺しよった。
よもや皐月の目的が生命戦維撲滅だったとは。


宇宙兄弟

!モリソン博士・・・おや、日々人がシャロン連れてきてる。
果たしてどんな代案が?
・・・内容は聞けなかったが、どうもかなり期待できそうだ。
実現すると良いな、月面望遠鏡。

六太たちは記念写真の撮影中・・・何だか呑気よの。

!!六太たちを纏める人材として室長が選んだのは、エディ・・・。
エディ・ジェイ、ブライアン・ジェイの兄。
確かにこれ以上の人選は無い、何とか了承してくれないかな。
?ベティとはどういう関係なんだろ。
つーか復帰って??

え、何、エディの息子ってこんなん??
ううーん、まぁ不良息子ではないようだから、別にいいけど。
思い切り見かけで判断しちゃいそうなやっちゃ。

ブライアン人形の写真、ちゃんと月面に置いてあるんだよ?
それでもまだ、月を目指さない気か?エディ・ジェイ。

あっはは、写真を見せた甲斐はあったな室長。
エディが決心したぜ。


ログ・ホライズン

おおーゴブリンの軍勢だ、一体一体では雑魚でもこれだけ集まればバカにできん。
!雑魚じゃないのも混じってら、こりゃ一筋縄ではいかんな。
・・・今のところは善戦できてる、クラスティもさすがの戦闘力。

この戦いの鍵はチョウシの町・・・そこを護れなければ意味が無い。
腹ぐろ眼鏡はその辺、どう対処する気かな。

うおおーサファギンの大軍だ、なんて数。
・・・ミノリ達は本当に強くなった。
しかも、かつてシロエが仕切ってた戦いを彷彿とさせるほどに。
けどあんまし無茶はせんで欲しいな。

!!まずいぞ、これだけ疲労した状態で、これだけの敵。
しかも雨で視界が頗る悪い、彼女たちだけでどこまでやれるか。

っいかんトウヤが死ぬ・・・っルディ!?
・・・・・・・・・まさか、大地人だったとは。
これでは蘇生もできない、なのに無茶しやがって。
助けられるのか?

弱虫ペダル

もう限界かね手嶋先輩、君の決意はそんなもん?
青八木先輩は諦める気は無いらしいぞ。
・・・そう来なくちゃ。
さて、1年生と2年生、勝つのはどっち?

!坂道が2年生に抜かれた。
が・・・ここでダメになるほど弱くはないよな。

全員が横一列に並んだ、勝者は誰。


銀の匙 Silver Spoon

豚汁喫茶ぁ!?の、農業高校ならでは・・・?
ってほとんどの役割が八軒担当じゃねーか、ぶっ倒れるぞ。
もう少し分担せい、任せ過ぎ。

えっと・・・良く分からんけど、馬橇レースってことかな。
馬場って言葉は初めて聞いた。

進路の事で親とケンカしたくない、か。
優等生過ぎるのも考えものだと思うよ、アキ。

NPK48・・・窒素・燐酸・カリウムだって?
どういうセンスしてんだ西川は。

・・・さあ無理が祟ってきた、八軒のダウンは時間の問題だろう。

!タマコが美女モードに・・・ホント、普段からそれでいればいいのに。
貧血になる?そーですか。

馬場コース完成、お疲れ様。

おっと先輩からアドバイスが・・・そして、勇気を出してみた結果。
遊びに誘う事に成功したのだった!!
アキの方は全然気付いてないが・・・お、同室の女性陣から叱責。
そうそう、ちょっとは意識してあげて。

!遂に倒れた、当然だ。
きちんと看病してやってくれよ、アキ。


スペース☆ダンディ

ゾンビだった件はキレーにスルーされてますなぁ。

ウーロン?金の単位までビバップと一緒か。
ところで、船がレッカー移動されてますが。

あれまぁ、ダンディの意識が縫い包みに。
しかし全く動じることなく、懸賞金800万ウーロンの賞金首をゲット!
666秒の制限のおかげやな。

はい宇宙船が無くてどこにも行けませーん。
取引?・・・応じる以外になさそうだ。

名前はアデリーか・・・そうだよね、目玉焼きには塩だよね。
タバスコは無いわー。

唯一頼れる身内だった祖父が、知ってた住所にいなかった。
あとは彼女を登録センターに連れてくだけだが・・・さすがに寝覚めが悪いよな。
一晩かけてその人を探して・・・で、成果は?

ええい、不器用なやつめ。
別れる寸前で女の子を泣かすな・・・あ、こいつら。
むむー目当ては彼女の方だったかよ。

ふう、どうにか事が収まった。
おじいさん見つかってたんだな、やれやれだ。
・・・今回は少しダンディっぽかったじゃないの。


Z/X IGNITION

?何者だ、藍那に用があるのかしら。

!!藍那は両親をZ/Xに殺されている・・・。
綾瀬と似た立場だけど、精神的には真逆だな。

わざわざ綾瀬が藍那に謝りに来た、律義な子だ。
続いてあづみとリゲルも来店、後はフィエリテが揃えばフルキャスト。
・・・個人的には馴れ馴れしいヤツは嫌いなんだがね。

製造された日を記憶しておくって・・・そんな淡白な誕生日の認識は初耳だ。
ところで、何もケーキ作りから全員でやる必要は無い気がする。

そら見た事か、見事に失敗した。
満足いくものが欲しければ、自分だけで作りたまえ。

ちょっとちょっと、一体どこまで行く気ですか。
つーか藍那がいなくなってる事に他の誰一人として気付かないとは。

!冒頭の女が藍那に接触してきた。
悪意の魔人アリス?じゃあどう考えても良からぬ企みを抱いてるな。

ディアボロス・・・なるほど、それは厄介だ。
早く助けないと手遅れになるで。

っとぉ、間一髪で間に合った。
お手柄ですなズィーガー。

・・・あーショックだろうな、Z/Xは両親の仇だもの。
闇は確かに満ちた、これじゃあ魅入られても無理はない。
綾瀬の言葉も受け入れられない以上、彼女は遠からず殺されるだろ。
こういう世界でその精神の弱さは致命的だ。

はい再び接触キタ・・・いい感じに心を操作されていく。
一気に吸い尽くすより、熟成させてから吸う方を選んだらしい。

ハマトラ

ひき肉ぼうず・・・これ吊るすと、何が降ってくるんだろう。
いや、降らないようにするのか?
どっちにせよ、何がって感じだが。

!当たった・・・牛肉でなく温泉旅行が。

アバチャハット第一王子?
これ見よがしに画面に出たとこを見ると、関係してくるのかな。
ところでおめーら、やっぱしハニーたちと知り合いだったか。

素行調査・・・ん?温泉?
これまた御都合的に関わってきやがるね。

はあ?アートの部下たちも温泉?
あ、万引き。

横浜万年倶楽部ぅ??
なんだい、行き先は温泉施設かよ。
てっきりどっかの観光地化と思いきや。

!セオとレイか、関係者ばっかしだなこの施設。
・・・ゲイの集団が武装して強盗に来た・・・変態ばっか。

おいおい、連中のボスは素行調査対象じゃないか。
誘惑のミニマム?・・・うう、効果は確かだけど何か嫌。

!凄いなはじめ、一体何のミニマムだ。

アバチャハット第一王子?
本当に関わってきたよ、ゲイ集団の目的は彼?

ほっほう・・・醜聞で潰れた元人気アイドルの復活が目的か。
町の片隅で万引きしてたけど、復帰できるかなぁ?

・・・・・・・・・何だか美談で収まった、冗談みてぇ。

!?ガスケが・・・なぜ、こんな真似を。
モラルと繋がってるのか、誰かが成り代わってるのか。


ストライク・ザ・ブラッド

あれっ凪沙・・・アヴローラの眷属!?
ヴァトラーがまるで敵わんとは。
うーん、正直ちとウザい妹って感じだったんだがな。
彼女にも秘密ありか、人格まで変わってるし。
?・・・ううむ、誰だ。

浅葱がママ?なんでやねん。
つーか、那月先生本人じゃないかっ。
一体どーした。

この女が仙都木阿夜・・・やっぱし優麻はただのコマ。
情け容赦の欠片も無いっすね。
空隙の魔女に呪いを?そういう事か。

!阿夜のみならず、他の囚人も湧いて出た。
さすがにちと分が悪い、空隙の魔女を呪いから助ける方が現実的だ。
一応浅葱と一緒にいるけど、あんまし安全とは言えん。
早目に合流できると良いが。

古城の母親?・・・なるほど、さっきの人が。
暁深森、MAR医療部門の主任研究員で臨床魔導医師。
医療系の接触感応能力とは恐れ入る。
娘の秘密も色々知ってるわけだ。

第四真祖の件を隠してる?
仮にもプロの接触感応能力者に、隠し通せてるとは思えんがな。

また紗矢華は何を血迷って・・・やあ雪菜。
!?急にどうした古城。

あちゃあ、脱獄囚に那月先生が見つかっちまった。

黒子のバスケ

確かに厳しい状況だけど、それでも絶望的じゃなかった。
だから勝てたワケだが・・・正直、洛山には未だ勝てる気がせん。

あーようやく青峰がゾーンに入ったか。
火神も早いとこ入りなよ、でないと一気に終わっちまう。

!ようやく来たな。


東京レイヴンズ

!シェイバが動いたか、江藤が殺され・・・っと何事よ。

はぁ、道理で使用禁止になってるわけだ。
鏡の奴め、自分の式神くらいきちんと管理しろってんだ。

!夏目が女であることが、バレちまった。
こんな最悪の形で露見するとはな。

・・・ようやく、春虎が一皮剥けたらしい。
おかげでシェイバは倒せたけど、厄介な問題が・・・出来た。
確かに嘘吐いてたが罵倒されるいわれはねーよ。
本人だって何も好き好んで男装してわけじゃないっつーの。


ディーふらぐ!

ルールはともかく、どうして競うのがエロ本の所蔵数なんだ・・・。
んでそれは何?コブラのパロのつもりなん??

おめーがこのゲームのプロデュースしたんかい、千歳。
らしいっちゃらしいが・・・あれ高尾さん、何故いる。
・・・・・・・・・無駄な約束をしちまったなぁ堅次。

うぉーい、タイムだの次回持ち越しだのってアホか。
もはやジャンケンですらない、昔の無敵の一手が可愛く見える。

わー千歳も芦花も随分と有名人。
芦花なんか裏ボスとして名を馳せてるし、いーのかそれで。

妹?堅次の妹・・・うーん、どんな子だったかな。
つーか出てきたっけ?

恩人のショーン・コネコネ先生?
・・・・・・・・・ふうん、感動的な?お話ですこと。

!!14楽団に憧れられてた子、堅次のクラスメイトだったんか。
ううむ、アッカリ~ンとか効果音が付きそうないい子だ。

・・・未だにシブい先生なのだなぁ。
声が中田さんなだけはある。


ノラガミ

神器なら誰でもできる、境界・・・か。
へー凄い。

ああ、雪音は幽霊だから視える訳ないんだな。
ひよりの両親も家政婦も、普通の人間だったようで。

?ライオンに跨って妖を狩る女性・・・どちら様かな。
彼女の銃、神器なんだろうか。

!地縛霊の子か、しかも自分が死んだ自覚が無い。
こういう不安定な子は容易く堕ちる・・・ああ、呑まれて堕ちた。
もはや救うには斬るしかないだろうな。

・・・これで良し、後は雪音が現実に立ち向かっていければ。

!謎の女、次当たりに仕掛けてきそうじゃないか。


世界征服~謀略のズヴィズダー~

ええと、何故に明日汰の布団に潜り込む?ナターシャ。
ロボ子が見てるぞ。

ナターシャが寝惚けただけか、そらしゃーない。

おや何事だ、停電?・・・ウド=リアクター??
変身やアジトのステルス機能、全部それのおかげやったんか。
ワケの分からんエネルギー使っとるのー。

古代ウド川文明~?
エラく胡散臭くなってきたんですけど。

・・・分かるような分からんような、謎の過去だな。
ナターシャの両親はどこへ行ってしまったのやら。
単に捨てられたのとも違う気がする。

これがエネルギー源、ウドの大木・・・言葉通り頼りない感じだなー。
!枯れかけてら、エネルギー供給が途絶えるわけだ。

・・・なるほどね、ナターシャを連れ去ったのは、いわゆる「精霊」か。
じゃあ本当の両親はまだ存命中?


ガイストクラッシャー

レジェンドでもヤマトでもいいけどさー。
ちっとも凄いと思えないのは何でだろう。

ああ良かった、イレイザー側でも情報は掴んでた。
マンガンに知らされてなかっただけやね。

・・・炎と氷の温度差か、フレイザードを思い出すよ。

ヤマトガイスト勢揃い?おおう、喋った。
!凍って仮死状態になってた支部員たちを蘇らせてくれたかい。
はぁ、これで理不尽な阻害からも解放されるかな。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]