アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
悪役令嬢転生おじさん
アンナがどこにもいない?
・・・ちょっと心配だな、探した方が良さそうだ。 !!まさか寝食を忘れて調べ物に没頭してたとは。
まったく真面目に過ぎる、少し諭す必要がありそうだの。
フランセット?・・・あ、どっかで見た気がするぞ。
!だいぶテンパっとる、ひとまず落ち着け。
・・・あら、腐女子傾向のオタク気質っぽい。
この分なら頼りにして良さそう。
ちょっと、確かに良い事言ってる風だけれど。
参考にしてる経験がコミケ・・・あ、親近感抱かれとる。
!この脚本書いたの、オーヴェルヌ夫人だったのか。
中々に面白い運命ですな。
・・・フランセットが異性装に興奮しっぱなし・・・。
ん?ちょっと待って、課金って言った?
この世界にそんな概念があるってのか?
カメラはまだ許容できるとしても・・・。
グレイスの出番を減らす?何で?
・・・ああー、優雅変換が邪魔しちまってるのか。
そりゃ参ったな、どうしたら良いのやら。
!母が観に来る・・・何てこった。
ハードルが上がってしまったぞ。
あらら、メンバーが忙し過ぎて練習できないと。
こんな状態で演劇なんぞできるのかな。
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 随分と賑わいが出てきたみたいね。
でも未だに国名がきちんと決まってないってどうなのさ。
えー監視が付いてんの?
何とも面倒なこって・・・どうにか出来んのかしら。
鬱陶しい。
道路の舗装・・・ふうん、燃える土ね。
コンクリート舗装に近いものがありそうだ。
・・・うーん、確かにこれなら戦力は増えるけれど。
それって部外者も魔法を覚えてしまうのでは?
ちゃんと制限を設けてるのなら良いのだが。
・・・・・・・・・何だろうなぁ。
話が進むごとに冷めていく気がする。
やはりこれは、私の見たい類の作品ではないな。
ま、あと少しの辛抱だ。
アラフォー男の異世界通販 ・・・いや、今更探しても仕方ないだろう。
余程の必要性でも無い限り。
あのさ、それって別に男でも同じだと思うが。
こんな事に男女差なんざあるかい。
?・・・ああ、初潮かね。
こればかりは男には分からん痛みだからな。
!マロウさんかい、結構久し振りだね。
・・・ああ、ソガラム排除作戦のためか。なるほど。
で、この機会に結婚についても話しておくと。
まぁ今更だとは思うが。
今度は誰・・・・・・あー、ノースポール。
随分と先延ばしになった失恋やったな。
ま、別の良い人を見つけてほしいね。
おやま、まさか真正面から喧嘩を売るとは。
・・・・・・ちょっと脳筋的に過ぎんかなぁ?
やってる事はヤクザ紛いの殴り込みだよね。
・・・はーあ、何ともスッキリしないな。
ま、この召喚は王妃と王女の思惑だろう。
となれば、少なくとも命の危険は無いと思うが。
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-京都動乱 ・・・ちぇ、お増の台詞は恵に代わったか。
状況からすれば当然なんだが、やっぱ釈然としない。
さぁて・・・方治が志々雄を怒らせたぞ。
いよいよ来るか、七爪の罰。
前のアニメでは変えられちゃったらしいからな・・・。
!!やった・・・そうか、やったかー。
それでこそ深夜に移った甲斐があるというもの。
・・・まだオリジナル挟んでくるんかい。 剣心の無事を願う想い、恵がいないからこそ際立つんだがな。
当人がここにいるんじゃ色々と台無しである。
で、ここで区切りか。
さすがにこんなとこで切られるとは思ってなかった。
しかも続きの予定は現状告知無し・・・やれやれ。
PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |