アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
薬屋のひとりごと
どこへってなぁ・・・あら、逢引きとか言われてる。
うーん、強ち間違いとも言い切れんのが難しい。 !!ちょっと猫猫、何てことしてんの。
しかも指摘されて更に握り込むとか(笑)
・・・あっコラ、どうあっても聞かない気だな。
この期に及んでそうはいくか、壬氏も覚悟を決めたみたいだし。
・・・・・・ぐぬぬ、こんなとこで邪魔が入るなんて。
もうちょっとだったのに。
いやまぁ期待してた助けではあるんだけれどもさぁ!
!壬氏の機嫌がめっちゃ悪い、無理もないが。
・・・ほう、下手人を特定できるかもって?
うん?血塗れの衣などあるはずが・・・おお、李白。
じゃあこれは猫猫の策かな。
!・・・よっしゃ、どうやら誘き出せたようだ。
後は芋蔓式に逮捕で一件落着、かな。
女帝の怒りを買って宦官にされ、名も変えた・・・ふむ。
そういう事になってんだな、高順は。
あ、牛黄!?
・・・壬氏、それはちとインパクト強すぎたよ・・・。
おかげで猫猫は牛黄に釘付けである(笑)
ギルドの受付嬢ですが、 残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います !・・・二人ともまだ死んでないか、確かにちと妙だ。
グレンの意志が僅かにでもまだあるなら、勝機はあるか?
!!そうか、ここまでがジェイドの策だったか。
ロウとルルリも承知してた、さすが白銀の剣だな。
・・・ん、本気出したアリナなら巨神の時操りも破れると思ってた。
これでやっと倒す目途が立ったな。
!魔神核を埋め込んだ左腕を斬り飛ばした。
・・・グレンが正気に戻ったようだな、ひとまず良かった。
このまま死んで終わりだなんて許さんぞ。
・・・アリナ、ブレないなぁ。
だがそれでこそだ、グレンにはしっかり働いてもらわねば。
!?黒幕の事を喋ろうとしたら、記憶を消去された。
後催眠の類かも知れんが、実に厄介だな。
おまけに超域スキルまで失ってるし、大分弱体化しちゃったねぇギルマス。
とうとうロウとルルリにまで残業手伝わせることに。
まぁ仕方ないね、うん。
・・・・・・改めて仲間の証を渡されたか。
って、もうほとんどチームリーダーになってない?
そりゃジェイドより強いのは間違いないけれども。
ん、全体的にはそれなりに楽しめた。
これならもし続きをやるなら見ても良い。
残念ながら原作にまで手を伸ばすほどじゃないが。
ちとイマイチな展開が目に付いたので。
日本へようこそエルフさん。 ええと・・・ああ、祖父さん家で眠った状態だったか。 !朝風呂に二人がすっかり魅了されちまった。
残念ながらのんびりとはいかないみたいね。
・・・ところで、ウリドラにも正しい名前をちゃんと伝えたら?
・・・祖父さんも慣れたもんだな、ゲームの宿屋みたいな事言ってる。
にしても、もはや箸の扱いもバッチリだなマリー。
!!使い魔が祖父さんに捕獲されちまった。
常識的には当然なのだが、これはもう仕方あるまい。
っ使い魔!?祖父さんから逃れてきたんか。
大した根性だが・・・おやまあ、何と許可が出てしまうとは。
!マリーが方言を覚えてきたっ。
随分とおばちゃんたちに可愛がられたみたいね。
桜の綺麗さは、エルフにとっても同じようだ。
・・・へえ、桜の精霊もいるんだな。
一廣には見えてないようだが。
おおう、マリーが火縄銃に興味津々。
ウリドラは日本刀か、何とも物騒な女性陣やで(笑)
それに・・・随分と城について学んでるねぇ。
この様子を見たら城好きも感無量だろうて。
!!これはまた、勇気を出したなマリー。 ・・・そうね、二人とも初めてなのは一目瞭然。
だから変に気にする事は無いぞ。
!桜の精霊が祝福してる・・・っ!?
・・・いやはや、この祖父さんも中々だな。
こうなる事が分かってて、精霊は魔法を解いたのか。
やはり信頼に足る人がマリーの正体を知ってるのは有り難い。
ふむふむ、実に綺麗に終わったな。
ダンジョン探索は全く進んでないが(笑)
まぁ二人の関係が祖父公認になった事は喜ばしい。
とはいえ、それだけに惜しい気はする。
一廣にもう少し魅力があれば、原作にも手を出したかも。
PR この記事にコメントする
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/28)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |