アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
マクロスΔ ?美雲は夢を見た事がないのかな。 ・・・退却は出来たものの、問題だらけか。 ・・・ハヤテの父親か。 !!エネルギーの異常供給で爆発、重力制御にも問題発生。 っまた爆発・・・でも、皆で頑張ってどうにか収まったか。
竜巻で滅んだ都市か・・・見事に廃墟ですね。 奇妙な黒雲の出現に伴い、現地の調査任務・・・まあ妥当かな。 !聖剣祭の参加者を徴兵するって、そんな無茶があるか。 !調査に向かわせた子が帰って来ないのか、確かに心配だ。 現地の植物が・・・枯れてるわけじゃないようだが。 樹海へ行ったきり・・・やはり何かあったと考えるのが自然だ。 !いた、どうやら無事みたいだ。 ハリケーンを軽く上回る破壊力、このままじゃ村が。 !教授が目覚めた何かに呑み込まれた、姫の一行も次々とハリケーンに巻かれていく。 ・・・姫の言う通りだな、一体何が起こってんだ。 ・・・村が・・・ああ、生き残ってた女の子まで。
小テスト?教師か。 ・・・家事が追い付いてないね、お父さん。 !半年前に喪ったばかり・・・それでは、生活が不安定なのも仕方ないか。 なんだなんだ、女の子が泣きながら弁当食ってる。 ・・・はあ、料理屋の娘さんか。 これはまた、随分と裏路地にある店ですな。 ・・・・・・何か強引に、文字通り御飯を食わされることになったが。 副担任やってるクラスの生徒!? ・・・御飯は炊けたようだが、おかず無しかい。 私と御飯を作って食べませんか??
社会人?・・・ふうん、ゲーム会社の新入社員ね。 は?バカか、大人=ブラックコーヒーなんて偏見もいいとこだ。 ?どっかで見たような猫・・・ディレクターの猫か。 ・・・あのね、分からない事が出来たらまずは上司に。 ラフで良いと言われても、物事には限度ってものがある。 !ちょっとおい、社員証がまだ用意されてないとか。 写真撮ってその日の内に発行終了!? 初日から夜9時まで就業・・・まあ、いいけれど。
?何で学校行くだけでそんな必死に・・・あ、背中になんか乗ってる。 ・・・まあ、縫い包みと思うわな。 !ヤツのせいでずっと体調不良なのか、気の毒に。 妖怪祓いの勧誘チラシ・・・うむ、藁にも縋る思いだね。 !!保健室の扉と庵の出入り口を繋げたのか、力は確かみたい。 ふうん?名字を聞いて気が変わったようだ。 ・・・・・・なるほど、ひたすらに寂しかったわけ。 目一杯遊んで、だいぶ未練が小さくなったようだ。 ・・・あのままじゃ死んでたんだ、謹んで働くと良い。 ・・・担任の先生、意外にお茶目だな。
肩を壊して柔道出来なくなった、というところか。 柔道一家・・・それはまた、御苦労な事で。 ・・・ふうん、二人して柔道部辞めるってか。 で、男子チアですか・・・。 ・・・うん、要らね。
あれ、まだ対峙してたんだっけ。 こりゃ驚いた、よく逃げれたもんだ。 ・・・神威が紅緒の事を思い出した。 いやいや、ケガレの上位種なんだから穢れてて当然。 !呪符・・・ケガレに符を使われては、陰陽師も立場ねーな。 ・・・双星だとバレた、でも退いてくれた。
おー魔女のローブ・・・うむ、魔女っぽい。 布屋で布買って自作するのか、魔女も大変だ。 通販で買えるの!?・・・まあ、真っ黒ローブくらい買えるか。 いきなり地図忘れ掛けるとか、行く前から不安だな。 茜・・・昼間っから酒飲んでご機嫌だなぁ。 いやいや、自転車じゃないんだから。 辿り着いた・・・那央が通り掛かって良かったな。 ちなつにローブ作ってあげるのか、いいね。 日が暮れるまで飲んでたんか、最悪だなこの酔っ払い。 んーいいね、真っ赤の魔女見習いも悪くない。 スタイリッシュで可愛くて伝統的って、どんなローブですか。 !マンドレイクの根が・・・動き回りよる・・・お。 協会への報告会?そんなのあるんだ。 !土魚が膨れて宙を泳ぎ出した。 ねぶた祭りか、一度くらいは見に行ってみたいものだが。 ・・・最後はお祭りで締めて、お終いと。 PR この記事にコメントする
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/15)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |