アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
公女殿下の家庭教師
・・・この暴走は、アレンにも原因がある。
ティナの魔法が上手くいかないと分かった時点で、別々にすべきだった。
そりゃ横でエリーが褒められてりゃ、黒い感情が生まれるよ。 ?何か手があるのか、だったら早く。
・・・ティナと魔力を繋げる?
!これは・・・氷の竜?
・・・・・・何か意味深な事を言って去ってった。
守護者みたいなモンだろうか。
・・・ふうん、過去にやった事があるのは妹とリディヤね。
詳細を聞くと、確かに禁じ手と言われても納得できるかも。
!アレンとティナだけの秘密か。
さて、問題はここからだ。
ティナがちゃんと魔法を使えるかどうか。
・・・・・・おおう、練習場の屋根突き破った。
でも遂に発動できたな、良かった。
ハワード公爵がアレンを避けてる?
はて、グラハムは理由を知ってそうだが・・・。
それにやたら思わせぶりな蔵書印も気になる。
!まさかここに至って、公爵がティナの進学に反対するとは。
・・・これって難癖付けて行かせたくないだけでは?
感情だけでしか言ってない気がする。
・・・なるほど、蔵書印は亡母のものだったか。
最期まで娘を想っていたのだな。
お、譲歩を引き出せた。
最終試験ねぇ・・・その相手って、アレンじゃないの?
もしや公爵本人とか? 雨と君と ・・・ああ、藤の学生時代か。
当時から彼女はこんなやったんだな。
なるほど、この二人が遊びに来る前振りか。 !やっと言ってくれたか、狸の単語を。
だがそのせいで、ミミが懐かなくなってしまった。
面倒臭い狸だな。
ええー何でいざとなるとダメなの。
いつも言われんでもぱぱっと字を書く癖に。
水餃子?何でそのチョイスなんだろ。
摘まみに丁度いいとか?良く知らんが。
・・・頑なに誘いを断るのって、行くなら一人が良いって事?
でもだったらそう言えば良いだけだろうに。
・・・・・・ミミとレン、だったか。
良い子たちだな、本当に。
彼女らが居なかったら、藤は今もぼっちだったろう。
いや、それが悪いとは言わないけれども。
というか、自分だったら早々に関わるの止めてるわ。
ああまで素っ気無いと気分を害する。
ふうん、二人とも藤が一人で海行くのは知ってたか。
うー・・・やっぱつまらん、面白味がほとんど無い。
あまりにも淡々とし過ぎだ。
主人公のスタンスも気に入らないし、ここまでだな。
PR この記事にコメントする
|
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(07/20)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(07/14)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |