アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
薬屋のひとりごと
・・・そうだな。
昔はどうあれ、今が全てだ。 ?・・・あ、まさか。
子供たちを蘇生させるために、猫猫を呼んだのか。
では現状、仮死状態って事なのかな。
・・・猫猫は、お節介だからなぁ。
しかし、よりによってあの簪を約束に使うとは。
さすがだな、羅半。
とっくに壬氏の正体に気付いてたかー。
!神美との婚姻は、先帝の願いだったか。
・・・おっと、楼蘭・・・ああ、翠苓を助けに来たの。
うん、子昌も最後くらいは潔く責任を取りなさいな。
李白も来てたのか。
動じてない辺りはさすがだね。
!!これはまた・・・ピンポイントで猫猫んとこに。
・・・・・・はぁー、一気に和んだのぅ。
ん、後は頼むよ李白。顔見知りがいるのは大きいな。
・・・どんな顔したんかなぁ、猫猫。
李白が引くほどとは(笑)
謎解きはディナーのあとで いきなり何をしょもーない事抜かしてんの、お嬢様。 沢村家の妹同然の子が先に結婚するのか・・・ふうん。
しかし衆人環視の中で本性丸出しとは、何やってんだか。
!また随分と年の離れた新郎・・・うーむ。
これは確かに色々と考えてしまいそうだな。
・・・・・・沢村家の財産目当て、とな。
まぁいかにもありそうではあるが。
!新婦が刺された・・・一体、どうして。
幸い、まだ息はあるようだが。
土井警部?・・・うわあ、風祭警部の同類かよ。
面倒臭そう。
!ちょっと待った、確かにそういう事は言ってたけれども。
あんなもんしょーもない戯言だろ、何てことしやがる。
・・・・・・そっか、衝動的な犯行だったか。
あの時、まだ室内にいたんだな。
吉田執事が隠蔽したもんだから、謎の密室になってしまったと。
っ美幸ってあの子だよな、誘拐されただと。 PR
忍者と殺し屋のふたりぐらし
すっかり介護されてんな、マリン。
まぁ今回ばかりはさとこが悪いし、致し方ない。 ・・・あ、この配達員、刺客だな。
試供品に何か仕込まれてると見た。
マリンは苦手か、じゃあ危ないのは二人だな。 え、マリンには姉がいるの?
・・・・・・おおう、姉がいきなり両親を殺害したのか。
でも、何があったのかマリンは知らないと。
!このはが幼児化・・・これが刺客の忍術か。
てっきり毒だと思ったが、いや毒には違いないけれど。
この状況だと完全に手詰まりだな、今攻められたら終わる。
というか、こういう話はあんま好きじゃないのだが。
今度はマリンが攫われたってか。
次から次へと・・・しかし、妙だな。
これまでの刺客ならすぐに襲ってくるはずなのに。
!3日でこのはがここまで成長するとは。
!?・・・ミニロボ子だ、こっそりこんなん作ってたのか。
なるほど、いつものような刺客じゃなかったのか。
狙いはマリンだったわけだ、そして犯人は話に出た姉。
・・・不仲になりかけた妹のために、両親を殺ったのか。
だいぶ精神がイッちまってんなぁ、この人。
!ビルを葉っぱにする術を掛けてから来たのか。
確かに術は使いようですな。
・・・・・・やれやれ、何とか元鞘に収まったか。
お、幼児化してた記憶はしっかり残ってるようですな。
完璧すぎて可愛げがないと
婚約破棄された聖女は隣国に売られる 証拠が出たか、決定的だな。
これでユリウス一派は破滅、ようやく膿を摘出できた。
ここからだ、全てはここから。 えっこの場でもう始めるの?
本当に大丈夫かな。
それにライハルトのさっきの言葉が気になるんだが。
・・・西側だけしか展開できなかったか。
まぁ仕方ない、全部ユリウスのせいだ。
おっと、フィリアの出国に待ったが掛かった。
さっきのお覚悟をってのはこの事かい、ライハルト。
・・・せやな、もうちょっと我儘を言って良い。
フィリアは一人で背負い込み過ぎなのだ。
さ、そうと決まれば善は急げ。
!こりゃいかん、もう時間稼ぎすら出来そうにない。
フィリアは間に合うだろうか。
・・・・・・フェルナンドはミアをよく分かってるな。
正にその通りだったわけだ。
むむ、間に合ったかどうかは微妙だな。
命を削って術を出した後だ、助かるかしら。
お・・・何とか、命は繋げたかな?
やれやれだ。
!ユリウスのアホが逃げ出したって、何やってんだ。
あんな愚劣極まる危険人物を・・・ああ、最悪。
アスモデウスに乗っ取られやがった。
っフェルナンドと国王が・・・まさか、死んでないよな?
もしそうなってたら、ハッピーエンドは不可能だ。
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
・・・ううむ、この時代の落書きはこんなもんか。
漫画なんてものはほぼ無かったろうしなぁ。 日下部軍団?
いつの間にか愉快な呼び名が・・・。
美術準備室に置かれてたスケッチブックが複数無くなった?
ンなもん盗む意味が分からん、どういう事だろ。
!翌日の昼休みに戻ってきてた・・・え、何なの??
ますます意味不明だな。
ヨーロッパの妖精、ブラウニーか。
・・・ああ、その取り換え子の話は聞いた事あるよ。
・・・・・・・・・おおう、何て的確な推論。
じゃあ犯人は、あの美術部の子なんだろうな。
大なり小なり、人には秘密があるもんだ。
何でもかんでも暴けばいいってものではないさ。
!・・・なるほど、密かな恋心か。
うむ、心の内に収めておくべきだろうね。
!生首っぽいものを捧げ持つ謎の女性っぽい怪人・・・。
何で逢引き中の生徒を眺めてたのかしら。
別に危害は加えられなかったようだし。
んん?・・・んんーー??
学校の家庭科室にまで先の怪人が現れるとは。
サロメ・・・ヨカナーン・・・ヘロディア・・・うーん。
聞いたことが有るような無いような。
なるほどね、劇の練習だったわけだ。
まったく人騒がせな。
ざつ旅-That's Journey-
そうね、お祈りしとくくらいで良いでしょう。 ・・・ほう、九十九里浜は曇ってて見えなんだか。
そりゃお気の毒に。 熊野本宮大社・・・かー。
うん、熊野古道は有名だよね。
雀蜂に気を付けにゃいかんけれど。
いやいや、トラブルは無いに越した事はないのよ?
!八咫烏が要らん願いを聞き届けてしまったかも。
もう次の旅か、早いな。
・・・確かにちょっと暦のテンションが低い。
どうしたんかね。
ふうん、宮沢賢治所縁の地か。
・・・個人的には注文の多い料理店かなぁ。
銀河鉄道よりも。
っ367段・・・翌日筋肉痛になりそうだな。
・・・・・・有名な宮沢賢治の一文か。
冒頭しか知らんかったが、結構長いのだなぁ。
ふむふむ、夢を持って頑張ってるちかを見てモヤってたと。
でも宮沢賢治に勇気付けられて、教師を目指す事にしたと。
そっか、良かったな。
焼きプリン大福?
・・・ちと味の想像が付かんな、まぁ美味しいのだろうが。
10段ソフトクリーム!?
デカッ・・・。
大沢温泉・・・ほう、宮沢賢治も利用したの。
素泊まり専門なんだ、そんなとこもあんのね。
食事処はあるけれど、自炊も可能、と・・・面白いね。
中尊寺・・・金色堂か?
確か弥勒菩薩あるよね・・・・・・あら。
そっか、見られないのかー。
トラブって喜ぶない、まったくもう。
おやおや、昨晩のは独り言のつもりだったかい。
残念ながらちかは全部聞いてたよー。
Summer Pockets 夏休みが終わるまでの一週間に、一年のイベントを詰め込もうってか。
季節感は完全に無視ですなー。
おや、島の皆に協力を頼むのか。
てっきり3人でやるのかと思ってた。
にしても・・・やっぱり、鴎はいないのだな。
おお?紬が一瞬、消えた・・・。
別れの時は近いらしい。
!これは・・・なるほど、パリングルスで蝋燭を。
しかしこれほどの量、余程頑張ってくれたらしい。
加藤あいり・・・あれ、そういえば。
うみと名字が同じだな・・・?
!消えた・・・まるで天上学園の成仏みたいだな。
ん、静久か。彼女は消えないらしい。
・・・島の皆に、紬の歌声が・・・。 うみ・・・また消えよったか。
さて、次のヒロインは誰の番だ?
ONE PIECE
ジミー・・・地獄だったろうな、聖地での生活は。
果たして懐妊したから実験に使われたのか。
始めから実験目的で孕まされたのか・・・。
人を人とも思わん連中だ、後者も十分に有り得る。 青玉鱗・・・治せるのは現状、ベガパンクのみ。
サターン聖のクソみてぇな実験の副作用だ。
まったく、反吐が出る。
ボニーとジミーは同じ髪の色。
父親の見当は付かないな・・・いや、分からん方が良いか。
!出てしまったか、ボニーにも青玉鱗が。
とりあえず、これ以上の進行は遅延できるけれど。
空島か、ボニーは行ける日が来るだろうか。
今後、くまがちゃんと意識を取り戻せば可能だけれど。
エルバフの騒動に巻き込まれたら最悪だぞ・・・。
魚人島はどうだろう、ボニーたちも通ったんかな。
!ベコリ王がまた暴走しだしたか。
くまが起こす一人革命の時が来た。
スライム倒して300年、
知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~ ペコラか、どうした。
・・・何て? !単独で遊びに来るとは珍しい。
しかも全員にプレゼントを持ってくるとは。
随分な大盤振る舞いだが、本当にどうした。
・・・誕生パーティーに来て欲しいって?
しかもアズサ一人で?
じゃあ豪華なプレゼントはアズサを借りる料金代わりか。
・・・・・・えっと、ペコラはいつからアイドルに?
魔王ってこんなんだったかしら。
魔王というよりアイドルの誕生日祝いだろ。
!誕生日ライブって言っちゃった。
・・・おやま、ベルゼブブがパートナー務めんの。
しかも歌のタイトルが物騒な響きなんですが。
ふうん、先代魔王は話が長かったの。
どんな人だったか、ちょっと見てみたい気はする。
帰る?いや、そうすんなり行くとは・・・やっぱし。
会食のお誘い来ちゃった。
・・・さっきのじゅるり、といい。
今の5日くらい、といい。
絶対に何か企んでいるだろう、何かな。
・・・・・・ああー、狐獣人に変化しちゃった。
そういう事か、そして効果が切れるのが5日、と。
冒頭で言ってた「もふ」はこれかい。
!油揚げ食べたくなってる。
ぶはは、狐の好物としちゃ定番だがね。
後はネズミの天ぷらだっけ。
ありゃ、少なくとも魔族領に油揚げは無いらしい。
もう作るしかないのかしら?
・・・ぺこらぁ、アズサの事をちゃんと城内に告知しときなよ。
おかげで大騒ぎだ、収拾付くのかこれ。
おっベルゼブブ・・・ああ、名前が違っただけか。
やれやれ、現物があって何よりである。
片田舎のおっさん、剣聖になる そうだった、また弟子だったんだっけ。
・・・口調からして、男性の方が団長かな。
!アリューシアとは面識無かったのか。 やっぱ副団長か、ロゼ・マーブルハート。
・・・随分と明け透けなやっちゃなぁ。
?・・・何か心配事を抱え込んでるな、これは。
どうも町の子供たちが絡んでる感じだが。
もしや前任の副団長も何かしら関係あったりするのかな。
!?学校で何か・・・あ、ああ、あちこち案内されまくってると。
まぁ人間関係で問題が起きてないなら良かったが。
しかし文字が読めないのは確かに困るね。
スフェンドヤードバニアのグレン王子。
レベリスのサラキア王女。
・・・ふむ、普通に二人は仲良いみたいだね。
!ベリルが何かを感じ取った。
・・・そう、殺気だったんだね。
きちんと報連相を欠かさないのは良い事である。
!襲撃犯出現・・・ち、結構な人数がいやがる。
さて、どうなるか。
・・・とりあえず撃退はできたか、な。
残念ながら自決しやがったから、聴取は無理そうだが。
しかし、団長は敵の顔見て何故驚いたんだ?
mono 寝坊?・・・ああ、早朝に出る予定だったの。
冬ならまだしも、夏は相当キツかろう。
熱中症予防はしっかりしとかんとなー。
上高地?・・・ええと・・・どんなとこだったっけ。
・・・・・・ふうん、長野県なんだな。
あらあら、タイヤがパンク。
修理キットもGSも無い、こりゃ万事休すかしら。
っリンの祖父さん!?
何つー偶然の出会いだ、さすがに驚いた。
地獄の渋滞を乗り切り、華子も何とか上高地に到着。
したはいいが・・・まさかテントすら張ってないとは。
そうか、画家さんとの出会いがマズかったか。
・・・うん、観光地の飲食店は閉まるの早いからね。
これはさすがに自業自得である。
・・・一日無駄に過ごした挙句、早朝に出なきゃならんとは。
一体何しに来たんだかなぁ。
黒部ダムね、一度くらいは行ってみたい気もするが。
・・・ちょっと、何そのプロジェクトX。
見てると長いよ、また同じ轍を踏む気か?
・・・感銘受け過ぎだろ、何してんだか。 へえ、ダムラーメンなんてあるんだ。
ダムカレーは結構有名だから知ってるけれども。
おおースキージャンプ台・・・これは壮観。 うわあ、何て高さ。
これで足の真下が見えてるんだ、高所恐怖症でなくても怖いわ。
スキージャンプの選手はこういうのを克服してるわけか・・・。
お、次は戸隠?良いね。 日々は過ぎれど飯うまし 大学祭・・・ああ、やるならって事ね。
参加は任意みたいだし、気が向いたらで良いのでは。
何なら部名に倣って食べ歩きしたって良いのだし。
ああ、まこならそりゃやりたがるか・・・。
じゃあ異論は無さそうだし、出店決定って事で。
そういや、ななは人見知りだったっけ。
別に裏方専門でも問題無いとは思うが・・・。
まあ、人付き合いの練習する事自体は構わんか。
・・・そうね、そうそう奇を衒ったものなんか無理だよね。
でも何か特色は要るよなぁ。
!いつぞやの農業サークルの・・・ふむ。
野菜提供してくれるのか、それはありがたい。
!ちょっと、これはさすがに無茶振り過ぎる。
私でも無理だっつーの。
・・・おい、完全に不審者まっしぐらなのだが。
ジビエだと?・・・・・・ふむ、鹿肉か。
確か紅葉肉とも言うんだっけ。
味も問題無さそうだし、まぁ大丈夫かな。
モノによってはジビエって特殊調理食材だからねぇ。
!チラシ作ってたのか、それは良いね。
つつじはともかく、ナナがだいぶ目立ってるが。
普通に話すにはここまでせんとアカンのか。
おおー完売したか、それは良かった。
さすがに二日目もとはいかんようだが、ひとまず十分だろう。
!モコ太郎が来店していた、のか?
こりゃあ後で配信見たまこがどう反応するやら。
あ、見た。
・・・まぁそうか、モコ太郎が来たらさすがに気付くよね。
わー大絶叫だ、無理もない。
Aランクパーティを離脱した俺は、 元教え子たちと迷宮深部を目指す。 ・・・壊せなかったから封印した、か。
もしかしたらペルセポネの力で何とかできないかな。
昨日から寝てない?
そりゃダメだ、まともな思考が出来なくなる。
いいから寝たまえ。
・・・少し寝たら速攻で思い付きやがったか。
おまけに一人で行くだと?
分からんでもないが、さすがに一人で決め過ぎだ。
!態々レインを呼んだのか、マストマ。
だが好判断だった、ちゃんと相談させなきゃアカン。
ん?何だ今の、・・・おやまぁ。
レインまで祝福受けちゃった感じ?
・・・うん、それで良い。
これがチームというものだ。
では準備を始めて・・・・・・んん?
あのバカ王子が出陣しただと、どこまで愚かなのか。 ・・・おいおい、部下を見捨てて一人で逃亡とは。
これほどあからさまな愚兄賢弟もそうはないだろう。
!・・・何とまあ、愚兄がシャドウストーカーに。
まぁ愚者にはお似合いの末路かね。
っサーガ!?
これまた唐突に出てくるなぁ、叔父さん。
おっジェミーもようやくオープニングの格好に。
元々問題無いルンを除き、全員に祝福を分け与えたみたいだし。
そんじゃ、行きますかー。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/10)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |