忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 4567891011121314 >  >>
完璧すぎて可愛げがないと

婚約破棄された聖女は隣国に売られる

・・・ああ、オスヴァルトが間に合ったんだっけ。

エルザたちも来た、これでやっと仕切り直しだな。

・・・ありゃ、力尽きちゃった?
皆もやられちゃったし、万事休すかしら。

あーこういうところが悪魔っぽいよな。
んな余裕見せるのは負けフラグだぞ。

!この人が前世の聖女、フィアナか。
さて、授けられた力はいかほどかしら。

・・・おお、アスモデウスに大ダメージ。
そして・・・今一度、アスモデウスを聖剣でぶった切った。
今度こそ、本当に倒せたかね。

!ユリウスめ、もう目覚めるとは。
・・・・・・ん、馬鹿の身柄はマモンに任せた。
戻ったら廃嫡の後に死刑か鉱山送りだろうて。

ん、ようやく実母を母と呼べたな。
やっと母娘の時間が始まるわけだ。
・・・実父の話かー、そりゃあ気になるのは当然だろうが。
そういうのを話すのって気恥ずかしいよね。

おや、フィリアって大食いキャラだったっけ?
あんまり覚えがないけれど。

ふふん、ミアの両親は牢獄行きか。
せいぜいこれまでの人生を悔いるこったな。

・・・ふむ、フェルナンドもすっかり元気になったな。
ミアとの仲も良好だし、この国もやっと前へ進めるだろう。

ライハルト・・・うん、アンタはそれで良いと思うよ。

近隣の聖女が集う会合?
そんなイベントが始まったのか。

!ミアとグレイスがフィリアを取り合う事になるとは。
何とも微笑ましいこって。

!やっとオスヴァルトが告白した。
そして・・・フィリアも感涙するほどに嬉しかった模様。
良かった良かった、これなら大丈夫だね。

・・・途中でちょっと危うかったが、まぁ大団円ってとこだな。
できればユリウスがどうなったかにも言及して欲しかったが。
ところで原作が今も続いてるって事は、この後も色々起こるのか。
うーん・・・ま、今のところはそこまで手を伸ばそうとは思わん。
PR
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。

へえ、雑誌に敦子さんのコラムが載ったの。

?・・・何だろ、普通なら無茶なのかな。
一体どんな課題なのやら。

えっ・・・噂だけが独り歩きしてる。
事務所なんて無理無理。

魔の13階段か、すげーありがちな怪談よな。
にしても・・・この子、栞奈に嫉妬してる?
嘘吐きって言い回ってんのはこの子じゃね?

んん・・・??
どうした栞奈、いつもと感じが違うぞ。

!敦子さんまで呼ぶとは。
もしかして、これ例の課題関連か?
でも敦子さんもその顔何って言ってるし・・・。

あれー?敦子さんまで乗っかってる。
こうなるとやっぱし課題かなぁ。

どしたの、まさか新たな怪談を語り出すとは。
・・・・・・ううーむ。

はぁ?敦子さんが階段から落ちて骨折?
さすがに出来過ぎだろう。

あっ礼二郎・・・・・・うーみゅ。
コイツが出たとなると、やっぱ仕込みの可能性が高いな。
他にも協力者いるかもね。

おー13段目があるぞ、どんなトリック使ったんだろ。

・・・逃げ出して、ようやく栞奈が元の調子に。
でもってきちんと「確認」させて、事態は終息。

!木場さん・・・関口さんもか。
皆で協力して、何とかやり遂げたわけだ。

なるほど、教壇を持ってきて仮の13段目を用意したの。
暗いからこそ成り立つ仕掛けだったな。

・・・ふむ、旧校舎へ立ち入る生徒が増えてきたのが迷惑だったわけね。
まぁある程度の畏れは植え付けられたし、何とか結果オーライかな。

心霊探偵も悪くない、か。
そう思えてきたのなら何よりかもな。

あーあ、終わっちゃった。
これは結構楽しかった、できれば二期を希望したい。
Summer Pockets

なんだ、有耶無耶にされちゃったのか。

・・・やっぱりおかしい、うみが料理下手だなんて。
何がどうなっているのか。

御三家・・・ほう、空門家に鳴瀬家もか。
そのもう一つって絶対伏線だろ・・・。

!いくら眠いったって、蒼が遠慮なさ過ぎる。
ちったぁ打ち解けてきた証拠かもね。

今回はしろはの出番が多いな。
さらっと伏線っぽい事も言ったし。

!!七影蝶に触れた途端、誰かの記憶が・・・。
っ誰かの記憶に体を乗っ取られた!?
いかん、このままだと身を投げちまう・・・っ!
ふー蒼が止めてくれた。

空門藍、この子が昏睡状態だっていう双子の姉か。
蒼は姉の記憶を探していつも夜の山を彷徨っている、と。
絶対何かあった感じだよなぁ、これ・・・。

・・・おやまぁ、蒼も好意を受け入れよった。
とはいえ、藍が目覚めるまでは踏ん切り付かんわな。

七影蝶に関する本がある?
ま、今のまま闇雲に探すよりは良いか。

いやいや、今の羽依里は単なる居候だから。
間借りしてるだけの部屋を男の子の部屋とは言わんぞ。

!七影蝶を本人の体に戻す方法が書かれてたか。
しかし藍の七影蝶が見つからん事には・・・それが一番大変だろ。

?藍の手から飾りが外れた・・・嫌な感じだな。


ざつ旅-That's Journey-

・・・・・・ああ、バスを乗り間違えたんだっけ。
トラブル待ってたんだろ、間違い上等では?

?・・・おや、地元の人から助言が。
人の親切が身に沁みますなぁ。

!きちんと下調べしてあれば、あんな慌てる必要無かったんか。
こういうのを徒労ってんだろうな。

美保神社・・・ほう、大国主命の妻子が祀られてるの。
そんなところがあったんだな。

りりさん!?え、ホントに何で??
連絡無いなと思ったらまさかのご本人登場とは。

・・・例の送ったネームから行き先を推理したのか。
でも残念、ちかたちがここにいるのはほぼ偶然です。

・・・・・・ようやく、きちんと仲直りできたか。
まったく、マジでどっちでもいいよなぁ。しょーもな。

へえ、ここが本州の最東端か。
良い景色だな、水平線が綺麗。

・・・お?ちかにナニカが下りてきた。
どうやら筆が進みそうじゃないの。

!いくら筆が進むからって、完徹しよったな。
若さっていいわねぇ。
む、電話・・・おー渡りに船的なチャンスが来た。

バッチリ通ったか、ちゃんと雑誌に載ってるね。

・・・・・・うーむ、ちかには申し訳ないが。
この漫画は個人的には要らんねぇ。
主人公の性格がだいぶ鬱陶しい。

ふむ、こんなもんか。
途中までは文句無しだったんだがな。
終盤になってヤバいを多用しだした事。
いくら雑な旅だからって、トラブルを寧ろ望む事。
この2点はいただけなかった・・・残念無念。
もし二期があったら見ても良いが、原作にまで手は伸びないな。
mono

!終わったのか、宿題。
しかも最終日より前に?
後は見落としが無い事を祈るだけやね。

あー・・・最近はアブラゼミか、クマゼミばっかなんだよな。
ヒグラシやツクツクボウシはずっと御無沙汰だ。
ニイニイゼミも全然見なくなったし。

かき氷・・・まあ、風物詩ではあるが。
夏休み過ぎてもしばらくは食えるぞ。

かき氷巡り・・・確かに腹壊しそうだ。
え、マジで行くの?

桔梗信玄餅のかき氷?そんなんあるのか。

キャラメルエスプーマ・・・って何?
もう見るからに甘そうだな。

農園カフェのかき氷、フルーツたっぷりか。
・・・ほお、巨峰のかき氷・・・これは美味そう。
桃が無かったのは残念だったね。

おっと腹にきたか、ほぼ水やからなぁ。

またしても農園カフェ・・・こっちはフルーツの擦り下ろしか。
そりゃあ美味かろうな。また桃は無かったが。

っそんなに大量のフルーツ使ってんの!?
そりゃあボリュームあるわ。

お麩かき氷・・・へえ、生麩使ってるの。
これは見た目にも綺麗だな。

和菓子屋のかき氷・・・え、抹茶かね。
それは共感しかねるな、抹茶味は要らない。
・・・あれ、何でたいしょうがここに?

うんうん、甘くなった口に塩味は絶品だろう。

またしても農園カフェ・・・おっ遂に桃入りが。

桃酒なんてあんの?
梅酒ではなく。

ドラゴンキング・・・??

アボカドクリームチーズかき氷?
・・・うーむ、味の想像ができない。

韮崎ってとこに平和観音像・・・?
え、どっちも初耳。
そんなところがあるんだな。

タイムラプス?・・・・・・ああ、これ。
そんな呼び名があったのか。

映画?・・・ああ、そういやシネフォト部、だったか。

!しろねこ屋でもかき氷出してた、しかも種類豊富。
もう笑うしかないね。


日々は過ぎれど飯うまし

家庭菜園が上手くいかないか、まぁ簡単じゃないよね。
相談できる相手がいるっていいよな。

忘れ物した?・・・ん、ちゃんと全員で戻ったな。
こういう時に一人で戻るのは、下手すりゃ死亡フラグだかんね。

!フード被った謎の人物がいたぞ。
一体どこの誰かなー。

夜遅くまで残ってたサークルが廃部に?
ホントかなぁそれ。

おや、フード女の噂が事務室でも。
意外に有名らしい。

・・・・・・まずはつつじが捕獲された。
あ、フード女が普通に出てきたぞ。
やはり知り合いの誰かかしらね。
・・・でも挨拶せずに行っちゃったな・・・。

ん、これで食文化研の居残り組は勢揃い。
・・・やっぱり噂はデマか。
まったくしょーもない。

!!正体は農業サークルの部長かい。
何してんだか。

まこの家でクリパ?
・・・待て待て、そこまで気合い入れんでも。
しのんの家がアレだったんやぞ?気にし過ぎ。

!配達時間寝過ごすとは、まこにしちゃ珍しい。
まぁそこまで気に病む事無いよ、大した失敗ではない。
・・・・・・ん、皆も気にしてないね。

んん?クリパとはいえちょっと多・・・くもないか。
俯瞰してみるとそこまでの量でもないな。
若者が5人もいるんだし、ちょうど良い感じか。

マフラー、カップ、帽子、リップ、そして・・・おや?
・・・・・・冒頭で先輩に頼んでた肥料じゃないか。
バスボムが届くのはもうちっと先らしい。
てか送り主くらい確認せえ。


Aランクパーティを離脱した俺は、

元教え子たちと迷宮深部を目指す。

・・・やっぱ違和感が凄いな、綺麗なサンダーパイク。
いつぞやの綺麗なジャイアンみたいだ。

ち、無人ではなかったか・・・あり?
えっ本物のママルさん?何でここに!?

おおう、既にいたシャドウストーカーは討伐済みか。
さすがとしか言いようがないね。

!ベンウッドにマニエラ、既に戦闘中か。
・・・文句なしに強いな、安心して背中を任せられる。

!まさかモリア爺さんまで湧くとは。
しかも元勇者だって、意外過ぎるな。
ん、ここは任せて進みましょう。

?・・・ああ、クローバー結成直後に倒したボスか。
確かに感慨深いな。

!!ユークとレインが消えた・・・色んなとこに飛ばされるな。
てか、咄嗟にユークの手を取ったレインはさすがである。

!?ここはユークの過去・・・あ、マズい。
!!良かった、レインがいなかったら呑まれてたかも。

んん?この段階に至って、まだ何か話せない事が?
この先の冒険に支障が無ければ良いのだが。

お、良かった、皆と合流できた。
!サーガまでここにいたのか。

・・・もう十分以上に巻き込んでるくせに、何を言うか。
彼女たちももし嫌なら、そもそもこんなとこまで付いてこんわい。


スライム倒して300年、

知らないうちにレベルMAXになってました~そのに~

結局今度もやるのか、喫茶店。
とはいえ、あんまり覚えてないのだけれど。

喫茶店の常設?いや、それができるなら苦労はしない・・・む?
委託経営ってやつかね、それならまあ。
でも肝心の委託する人が・・・あら、ミスジャンティー。

!委託経営にダメ出しされた。
梓たちがやる店じゃないと駄目かー。

ライカのメイド姿が輝いている・・・ナニコレ。

うぉい魔王勢、何しれっと来店してんの。
・・・何やら盛り上げてくれるらしいが、一抹の不安が。

サーサ・サーサ王国勢、ユフフ、ニンタン神とメガーメガ神。
初っ端から騒がしいったらないね、やれやれ。
てかお客様は神様って、本当に文字通りそのまんまだろ。

!!サンドラが妙な人気を博している。
まったく、やりたかったならそう言えばいいのに。

魔王とマンドラゴラが張り合ってる。
何だこれ。

・・・そういや、屋台の店主に魔族が多いな。
これもペコラたちの手配か。

エノ、ポンデリ、ブッスラー、キュアリーナ。
顔見知りの多い事で。

!!ちょっとペコラ、ここでもアイドル活動すんの?
魔族と人間の架け橋ねぇ・・・あ、梓も巻き込まれた。
これを企んでたのか。

吟遊詩人のクク・・・すまん、全然記憶に無い。

これはもう断れんな、観念するしかないようだ。
・・・おおー中々の歌やったな。

残念、今期はここまでか。
是非ともまた続きをやって欲しいものである。


片田舎のおっさん、剣聖になる

・・・良い着眼点だ、きちんと考えて戦ってたわけね。
さて、ここからは剣で語り合いますか。

!教皇が孤児院の子供を人質に・・・うわ、最低。
そんな真似してる時点で、人々を教え導く資格は無い。
彼女が退けないのは分かった、だが・・・それはそれ。
今は決着を付けないと。

・・・よし、斬ったな。
どうやら致命傷は避けたようだし、ひとまずは決着か。

あ、ガトガ・・・・・・・・・ふう。
変な誤解が生じる前に、ちゃんと説明できたか。

!ロゼがガトガの義妹・・・何とまぁ。
・・・そう、ロゼはレビオス司教の事件の真相を知らんかったの。
やはり教皇は信用できないね。

ふむ・・・アリューシアたちに真相は話さないか。
でもまあ、面白い事に嘘は言ってない。さすがである。

晩餐会への招待・・・そっか、ベリルもか。
まあ間違いなく功労者だもんね。

!ベリルの指南役着任は、国王も承認した上だったか。
そして剣聖の称号を賜ってしまった。
わーアリューシアが感涙してる、そこまでかい。

ほーこれは綺麗な皿・・・いや、これ飾り用だかんね?
使うもんじゃないと思うぞ。

あーそれ分かる、食べ慣れない高級品より食べ慣れてる飯の方が美味いよね。

!ロゼが狙われてる、しつっこいなぁもう。
ガトガはちゃんと気付いているだろうか。

!!例の皿、実家に送っちゃったのかい。
まったく・・・ベリルらしいっちゃらしいけれど。

おや、二期決定か。
まぁロゼの一件が未解決だもんな、ある意味で必然かも。
謎解きはディナーのあとで

・・・誘拐事件の前に、脅迫事件が起きてたかい。
うーん、それって本当に同じ犯人なのか・・・?

!態々念押しのビデオメール・・・うーむ。

!これは・・・盥回しにする目的だな。
そうなると警察が付いてる事も分かってるだろう。
そっちを撒く事も計算の内かね。

・・・・・・・・・ふむ、少しギリギリではあったが。
出来ない事は言わなかった、少なくとも殺しは目的じゃないか。
そうなると美幸ちゃんは助かるかも。

!前回の元婚約者が・・・なるほどね。
つくづく、結婚しなくて良かったじゃん。

!!犯人は一人じゃなかったのか。
・・・沢村家に恨みを持つ二人が手を組んだ、わけね。

・・・・・・ふう、もう少し遅かったらヤバかったな。
自分と同じ悲しみを味わわせてやる、という気持ちは分かるが。
それでもやはり、何も知らない子供を巻き込むのはなぁ。

ん、これで終わりか。
きちんとケリも付いたし、それなりに面白かった。
もしまたやるなら、見てもいいかな。
忍者と殺し屋のふたりぐらし

・・・あら、ランクアップへの意欲が降下気味?
それはそれでいいかも知れんが、別の意味で大丈夫か?
あんまり仕事してないとペナルティとかありそうだが。

?・・・え、何事??
このはがおかしい。
・・・あ、これ幼児化の影響か!
そうなると、仕事の意欲が薄れてるのも・・・?

あ、さとこが絆された。
これはもう、戻らなくていいやって思ってそう。

!さとこと逸れてトラウマが発動した。
・・・む、やっぱり組織から接触が。
これ以上拒否してると、制裁喰らうらしい。

・・・・・・ま、このままでいいわけないよね。
あーあ、喧嘩になっちゃった。

!こんな時にまで忍者の刺客が・・・派手な格好。
っちゃんと感付いたのはさすが、だけれど。
殺し方忘れちまってる、マズいぞ。

・・・何とかギリギリ、さとこが追い返したか。
しかしこのままでは駄目ですな。

!組織から最後通牒・・・いよいよか。

えっ、さとこの左目ってもう駄目なの。
・・・本当に治療可能なのかな、これ。
本当に金積むだけで何とかなるのかしら。

!トイレにスマホ流しちまうとは・・・うーん。
このはが余計な心配しちまいそうだな。

ええーリーダー個人が狙われた事は無いの?
・・・そうね、さとこ自身が特別機密扱いの線が濃厚かも。

あ、・・・死んだか?
完璧すぎて可愛げがないと

婚約破棄された聖女は隣国に売られる

・・・ん、とりあえず国王も第一王子も生きてはいるな。
そこまでのバッドエンドにはならないみたい。

む、・・・一瞬で全員を殺るほどの術は無いのか。
まぁ本体じゃないから使えないだけかもしれないが。

おっヒルデガルドさん。
現状での最高戦力が揃ったの。

!・・・こんなヤツに真実を告げられちまうとは。
パターンとしちゃ一番だめなヤツだが・・・お、奪い返せた?

!!殺られそうになったエルザを庇って・・・なんてこった。
フィリアが攫われるとか、一番まずい展開じゃないの。

!?反撃の機を伺ってたのか。
結構な痛撃・・・みたいだが、倒せはせなんだか。
逃げられた。

!!フィリアの声が・・・ふむ、万一に備えてたかい。
・・・・・・さて、最後になるかどうかはフィリア次第かな。

!これがアスモデウスの本体か。
・・・いや、ユリウスなんぞ人質になんか・・・っむむう。
見捨てて一向に構わんとはいえ、そこに付け込まれると厄介だ。

!!絶妙なタイミングで来たね、オスヴァルト。
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 6
8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]