アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 {魔眼蒐集列車}Grace note うわ、天井まで血が飛んでる。 それに比べて、イヴェットの冷静な事。 えっ魔眼の売却なんて出来るの? ・・・サーヴァントを使い魔と言い切るのには、ちと抵抗があるなぁ。 !列車にも電話室があったか。 ぶはっハイエナのお嬢って・・・面白い事言うね、獅子劫。 !!まさか空から来るとは、何者だこの女。 ヘファイスティオン・・・? あちゃあ、殺されはせなんだが重傷を負っちまった。 いやいや、お前にだけは言われたくないぞオルガマリー。 ?何か喧しいのが来たな・・・ああ、ウェイバーの友人か。
錬金術師キャロル・マールス・ディーンハイム。 ・・・ほおーエルフナインの意識もちゃんと残ってるの。 こんのクソ爺が・・・お前らもいい加減に気付け。 ・・・悪役笑いが板についてきたじゃないか、クソ爺。 絶唱・・・まあそれはいいが、響がいない状態でどこまでいけるかな。 ・・・何を願おうと、あんな大量殺戮を行った時点で許される道理は無い。 !歌一つで70億の絶唱に匹敵するって・・・さすがキャロル。 !響が・・・負傷を押してきたか、無茶しよる。 あーまた未来が使われちゃってる・・・今度は神?の依り代かよ。
・・・これ、九音も呪いを喰らったんじゃないか・・・? ああ、いちいち全裸で戻ってるのはそういう事。 っアンナの存在が世界から抹消されてる・・・だと。 げっ水晶・・・・・・ああ、拒絶で正解だろう。 九音の姉の魂を・・・喰った・・・? ・・・何か寧々が重大な事実を突き止めつつあるようで。 っ姉が起き・・・てないな、これは。 まったくもってその通りだな、満月と新月が気を強く持ってて良かった。 !巨大な魔力反応は、満月の家から・・・?
・・・一つも合ってないぞ、今の粗筋。 !桃・・・まだ治ってないみたいだな。 !!一家に掛かった一ヶ月4万円の呪いが解けた・・・。 お祝いする時は鉄板を囲むのが鉄板、ですか。 像が喋ってもあんまり驚いてないなぁ、母も妹も。 え、この季節に冷蔵庫が・・・? !桃の家の冷蔵庫を頼りに来たか、悪くない考えだな。 っどっからそんなタイヤを・・・ねえ、本当に弱くなってんの? 杏里・・・この子は天然か計算かどっちなんだろ。 ・・・血の繋がらない姉がいた、か。 !!まさか、新たな魔法少女・・・?
頑張れルーシィ、もう少しだ。 一夜・・・本当に、その行いだけはカッコいいのだが。 アクノロギア、一時的に封印成功。 こっちも決着付いたな、お疲れナツ。
・・・やっと藁の化け物を斬ったか、時間かけ過ぎ。 ああお鶴さん、アンタもようやく出てきたかい。 お菊・・・いや赤鞘九人男の一人、残雪の菊の丞。 PR とある科学の一方通行 ・・・屍食部隊がこれで反省するようなタマなら、苦労はせんわ。 あー菱形の狙いは10046号の方なの、悪いけれど。 ・・・それは、蛭魅の身体を操る擬似魂魄に過ぎん。
このまま行けば、確かに東秀と明青が当たるだろうだが。 医者と弁護士の両親・・・そら忙しいわな。 は?・・・・・・ああ、すっかり忘れていた。 その通り、投馬と春夏は幼馴染。 連投のツケ?・・・投馬に、何か? ?あの、さっきから入る解説は何でしょうか。 !遂に会社から苦言を呈されたか、やれやれ。 ・・・そっか、竹下が意外にやるのではなく。 わー本当にテレビ中継されてら。 おや?昔は仲が良かったのか、赤井兄弟。 !!ナンちゃんがホームラン・・・打ったが。 からかい上手の高木さん2 ・・・うん、やはり覚えが無い。 ・・・何と言うか、高木さんも自然の中で開放的になってる? うわー悲惨・・・何が悲しくてずっと男子同士で踊り続けにゃならんのか。 ・・・もう後ちょっとで手を繋げたのに、お気の毒様。 !・・・偶然とはいえ、林間学校で夜の密会。 魔王様、リトライ! トロン?・・・へえ、悪魔崇拝者の中に美少女がいたの。 アルテミス?誰だっけ。 !・・・悠にはモロバレしてた、物凄い脅迫。 ふうん、一応聖女を名乗るだけはあるか。 ・・・強いのは良いが、言動が痛々しいねミンク。 今度は上級悪魔か・・・ん、聖女でも手こずるレベルみたい。 ・・・この奈落って、伯斗も立てなくなってたヤツだよね。 おや?ずっと見てたの、伯斗。 ・・・・・・強いなぁ、悪魔の攻撃が全く通用してない。 ・・・一体、どうやって致命傷を治したんだ?? 悪魔が正体を現したが・・・一撃かい。
この辺は本当にイライラしたからなー、はぁ。 ナカノヒトゲノム【実況中】 えっ・・・まだいるのか、あのスライム。 兄がいた、らしい? かくれんぼ・・・はいいとして、この3人が鬼? クリア条件は一時間後に全員が一度も呪いを受けていない事。 ・・・ほう、一応の対策は立ててあるのか。 !姉妹と同じ目隠しされた、これが最初の呪いか。 っ部屋の前にいた!!? ・・・・・・ヤバかった、今のは本当に間一髪だった。 はぁぁー、マキノのおかげで助かった。 ?何でこの部屋に来ないなんて事が分かるんだ、アカツキ。 そろそろ?そろそろなんだよ、怖いぞ。 ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 {魔眼蒐集列車}Grace note えっ化野も乗るの? オルガマリーね・・・特徴的な髪してんなー。 へえ?時計塔の反対勢力、聖堂教会ですか。 !ピンク髪の生徒・・・イヴェット・L・レーマン。 ほお?ライネスが獅子劫を呼び出すとは。 ふうん、フリーの招待枠ね・・・。 ・・・アニムスフィアでも、ウェイバーが来た理由までは突き止められてないようで。 教会の人間と言うだけあって、それなりの気遣いはできるみたい。 ?化野が密会しとる、よほどコソコソするのがお好きなようで。 サーヴァントは前の召喚の記憶を持ち合わせない・・・? っさっき話したばかりのトリシャが殺されるとは。
!やはり刻印を刻まれると、操られるのか・・・くそ。 ?今のは、まさかキャロルなのか。 今回の変身は切歌か、やっぱ変身シーンだけは気合入ってるよなー。 ええー響がここで一時退場? ん?・・・あれ、え、こいつら! ・・・4人ともやられてしまったが、キャロルが復活する時間稼ぎにはなったな。
!母親は一命を取り留めたか、良かったのか悪かったのか。 新月を壊す事にしか、喜びを見出せないってか。 !参戦資格は失っても、通信までは阻害されないのか。 精霊・・・? ・・・アンナは心底までとっくに腐ってる、説得など通じはしない。 ふう、やっとアンナが退場したか。
・・・桃の夢に入り込んで、血の譲渡を迫る・・・ねぇ。 危機感リフォーム、ちょっとだけ便利なのかー。 ああ鏡だったのか、どう見ても杓文字だろ。 おー小さい頃の桃だ・・・地面が凄いドロドロだが。 !ヘドロを掃除したら時間切れになった。 !!桃が調子悪そう、昨晩の夢のせいか? !ちゃんと学校に連絡してから・・・悪魔なのに真面目なやっちゃ。 うわー豪邸、公民館は言い過ぎ・・・でもないかな。 ほほーこの猫が魔法少女に付きモノのマスコットか。 ええーこれがハンバーグ・・・個性的だ。 !!桃の血がハンカチに・・・おう、偶然にも邪神像に接触。 ・・・そうか、桃がシャミ子の家を把握するには許可が必要だったのか。 生き血を得て出来るようになった事、像を通じて喋れるようになった。 魔力を大量に奪っちゃった代償に、一緒に町を守る事になった。
書き換えるのは確かに可能、しかしそれをやると闇堕ちしてしまう。 ・・・力押しでは今のゼレフは倒せない。 ゼレフが時の狭間を開いたか、いよいよだな。
Zの時に多少は刀使ってたが・・・ま、ルフィじゃ呪い以前の問題だわな。 ワラワラの実の能力、藁人形。 ・・・時間稼ぎ長いなぁ、やれやれ。 とある科学の一方通行 その論理で行くと、最終的に潰すべきは統括理事会だろう。 ・・・屍食部隊は亡本が重用するだけあって、ある程度有能ではあるが。 殺すならとっくに殺ってる、この程度じゃお遊びもいいところだ。
・・・走一郎が何かキモい事言ってる・・・大丈夫? !赤井兄弟も血が繋がってないのか。 いやー、今は下手するとサッカーの方が人気上かもよ? ・・・おい親父、そんなに野球が気になるなら有休取って観に行けよ。 いやいや、足下ちゃんと見てないと思わぬ所で躓くから。 三田妹と赤井兄? 駒?・・・・・・そういえば、そんなんもいたような。 え・・・何、今の。 |
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |