忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 223224225226227228229230231232233 >  >>

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

うわ、天井まで血が飛んでる。
・・・首が無いんだ、揺らしたって無駄だろ。
しかしオルガマリーがここまで取り乱すのは、ちと意外。
もうちっと修羅場を潜った冷静さを持ってそうに見えたのだが。

それに比べて、イヴェットの冷静な事。
魔術師同士の殺し合いなど日常茶飯事か、殺伐としたもんだ。

えっ魔眼の売却なんて出来るの?
魔術的な手術方法でもあるんだろうか。

・・・サーヴァントを使い魔と言い切るのには、ちと抵抗があるなぁ。
大体そんな考え方では、聖杯戦争を勝ち抜くなど無理だろ。

!列車にも電話室があったか。
ライネスと連絡が取れるのは良い事だ。

ぶはっハイエナのお嬢って・・・面白い事言うね、獅子劫。

!!まさか空から来るとは、何者だこの女。
・・・自分の我儘で呼んでおいて、失望したから死ねってか。
しかもサーヴァントかよ、召喚者は誰だ・・・っ魔眼!?

ヘファイスティオン・・・?
アレクサンダー大王所縁の者らしいが、知らんな。

あちゃあ、殺されはせなんだが重傷を負っちまった。

いやいや、お前にだけは言われたくないぞオルガマリー。
トリシャが死んでめっちゃ動揺してたじゃねーか。
・・・だから借りなんぞ無いというのに、まあ秘薬はありがたいが。

?何か喧しいのが来たな・・・ああ、ウェイバーの友人か。
!!コネで招待状を得たというのか、これは驚いた。


戦姫絶唱シンフォギアXV

錬金術師キャロル・マールス・ディーンハイム。
こんな連中に倒されるほど安くないよね、頼むよホント。

・・・ほおーエルフナインの意識もちゃんと残ってるの。
くっく、いつの間にかツンデレ属性まで得てやがら。
いずれにせよ、彼女の協力が得られるのは非常に心強い。

こんのクソ爺が・・・お前らもいい加減に気付け。
ヤツがお前らの願いを叶える事など有り得ん。

・・・悪役笑いが板についてきたじゃないか、クソ爺。

絶唱・・・まあそれはいいが、響がいない状態でどこまでいけるかな。
ああ、やっぱし厳しいみたい。

・・・何を願おうと、あんな大量殺戮を行った時点で許される道理は無い。
どんな目に遭おうとも文句を言う資格は無いぞ。

!歌一つで70億の絶唱に匹敵するって・・・さすがキャロル。
む?・・・支給した血にトラップが仕掛けてあったか。
言わんこっちゃない、あんなクソ爺を信じたりするからだ。

!響が・・・負傷を押してきたか、無茶しよる。

あーまた未来が使われちゃってる・・・今度は神?の依り代かよ。


グランベルム

・・・これ、九音も呪いを喰らったんじゃないか・・・?

ああ、いちいち全裸で戻ってるのはそういう事。
確かに最初に言って欲しかった。

っアンナの存在が世界から抹消されてる・・・だと。
本当の意味で消滅してしまったか、フーゴ家にも別の人間が入り込んでる。
関係者全員の記憶まで改竄されてるとは・・・だが。
満月と新月、それに九音だけは覚えてる。何故?

げっ水晶・・・・・・ああ、拒絶で正解だろう。
こんなのと組んだら、下手すりゃ使い潰されるだけじゃ済まんぞ。
・・・こういう精神的揺さぶりを掛けて悦ぶ変態は、大嫌い。

九音の姉の魂を・・・喰った・・・?
九音にとっては、それだけで充分に呪いになってるな。

・・・何か寧々が重大な事実を突き止めつつあるようで。
記憶操作か、その巨大な反応はどこから出てるん?

っ姉が起き・・・てないな、これは。
魂が無いからほぼ抜け殻状態で動くゾンビと変わるまい。

まったくもってその通りだな、満月と新月が気を強く持ってて良かった。

!巨大な魔力反応は、満月の家から・・・?


まちカドまぞく

・・・一つも合ってないぞ、今の粗筋。
完全にリリスの妄想じゃねーか。
あ、そういやオープニングの一部映像じゃんアレ。

!桃・・・まだ治ってないみたいだな。
早目に復調できるといいのだが。

!!一家に掛かった一ヶ月4万円の呪いが解けた・・・。
そうか、これでようやく最低限の生活が出来るように・・・なるか?
染みついた貧乏性はそう簡単には拭えないらしい。

お祝いする時は鉄板を囲むのが鉄板、ですか。
で、何で今少し停電したの?

像が喋ってもあんまり驚いてないなぁ、母も妹も。
!ご先祖を酔わせ潰した・・・お祝い時に口挟むなってか、強かだなあ。
あーまあ、凄い姑なのは確かだけれど。

え、この季節に冷蔵庫が・・・?
さっきの停電時に壊れたのか、どーすんだ大量の食材。
がっかり補正来るの早過ぎでしょ。

!桃の家の冷蔵庫を頼りに来たか、悪くない考えだな。
というか食義みたいな真似は普通に無理だしね。

っどっからそんなタイヤを・・・ねえ、本当に弱くなってんの?
そんなモンを容易く持ち上げられては、説得力皆無なのだが。
・・・筋力で補佐すれば持てるのかよ、充分に強いだろ。

杏里・・・この子は天然か計算かどっちなんだろ。
まあ、いい性格してるのは間違いないと思う。

・・・血の繋がらない姉がいた、か。
やはり重そうな過去を背負ってんな、桃。

!!まさか、新たな魔法少女・・・?


FAIRY TAIL

頑張れルーシィ、もう少しだ。
侵食してくる悪魔の力はグレイが何とかするから。

一夜・・・本当に、その行いだけはカッコいいのだが。
容姿が残念過ぎるわ、やれやれ。

アクノロギア、一時的に封印成功。
まあ程なくして自力で脱出してくるんだが。

こっちも決着付いたな、お疲れナツ。
さーメイビス、バカの後始末は頼むよ。


ONE PIECE

・・・やっと藁の化け物を斬ったか、時間かけ過ぎ。

ああお鶴さん、アンタもようやく出てきたかい。
夫の錦えもんは元気だよ、後で会えると良いのだが。

お菊・・・いや赤鞘九人男の一人、残雪の菊の丞。
浦島じゃ役者不足にも程があるし、そもそも男なのである。

PR

とある科学の一方通行

・・・屍食部隊がこれで反省するようなタマなら、苦労はせんわ。
しかしエステルってこんなおめでたい女だったかしら。
大体エステルは魔術畑で一方通行は科学畑、学ぶ事は不可能である。

あー菱形の狙いは10046号の方なの、悪いけれど。
残念だが一端ヤツの手に渡ってしまう。

・・・それは、蛭魅の身体を操る擬似魂魄に過ぎん。
エステルは分かっているが、菱形は分かっていない。
これさえ理解していれば、ヤツも凶行に走ったりせなんだろうに。


MIX

このまま行けば、確かに東秀と明青が当たるだろうだが。
む、勢南は明青とは100%当たらんって?
どういう事だ。

医者と弁護士の両親・・・そら忙しいわな。
どう考えても金持ちじゃん、とてもそうは見えないが。

は?・・・・・・ああ、すっかり忘れていた。
そう、あの滝が土砂崩れで無くなったの。
でも気持ちとしては、投馬の方に一票。

その通り、投馬と春夏は幼馴染。
何か思う所あるのかい、音美さん。

連投のツケ?・・・投馬に、何か?
・・・西村め、さすがに監督やってるだけの事はあるか。
観察眼がきちんと鍛えられてやがる。

?あの、さっきから入る解説は何でしょうか。
マジで中継でも入ってる?

!遂に会社から苦言を呈されたか、やれやれ。
それでも会議の予定を延ばしてくれる辺り、温情に溢れた会社だなぁ。

・・・そっか、竹下が意外にやるのではなく。
向こうの調子が狂ってるのか・・・不安しかねーな。

わー本当にテレビ中継されてら。

おや?昔は仲が良かったのか、赤井兄弟。
・・・三田から貰ったサイン色紙が飾ってある・・・。

!!ナンちゃんがホームラン・・・打ったが。
あっさりと逆転されちゃった、西村監督の読み通りじゃん。
釈然とせんなー。

からかい上手の高木さん2

・・・うん、やはり覚えが無い。
大人の元高木さんも、2度目の登場はまだ無いはず。
となるとアニオリだな、この林間学校話。
まあこの作品の場合、よほど大丈夫だろうとは思うが。

・・・何と言うか、高木さんも自然の中で開放的になってる?
いつもより割増しの積極性を感じる。

うわー悲惨・・・何が悲しくてずっと男子同士で踊り続けにゃならんのか。

・・・もう後ちょっとで手を繋げたのに、お気の毒様。
しかし・・・うーん、やはりどことなく違和感あるねぃ。

!・・・偶然とはいえ、林間学校で夜の密会。
思い出深い青春で実に結構な事ですな。
野外学習とか自然教室とかあったけれど、もうほとんど思い出せん。

魔王様、リトライ!

トロン?・・・へえ、悪魔崇拝者の中に美少女がいたの。

アルテミス?誰だっけ。
・・・エビフライおばさん、人を見る目が確かなのか。
その割には暗殺者を見抜けてないようだが。

!・・・悠にはモロバレしてた、物凄い脅迫。
さすがは魔王の側近。

ふうん、一応聖女を名乗るだけはあるか。
口汚さは相変わらずだがな、キラー・クイーン。

・・・強いのは良いが、言動が痛々しいねミンク。

今度は上級悪魔か・・・ん、聖女でも手こずるレベルみたい。
大丈夫かしら。
!ミンクも来たかい、さてどうなるかな。

・・・この奈落って、伯斗も立てなくなってたヤツだよね。
まあこいつらはどうでも良いのだが、伯斗には何とか克服して欲しいもんだ。

おや?ずっと見てたの、伯斗。
・・・うわーここで零に変わるのかぁ、やれやれ。
そういや、零には何で奈落が効かないんだろ。

・・・・・・強いなぁ、悪魔の攻撃が全く通用してない。
!トロンとやらが生贄にされちゃった。

・・・一体、どうやって致命傷を治したんだ??
カロリー冥土が効くとは思えんしねぇ。
なんかもー本当に規格外だな、零。

悪魔が正体を現したが・・・一撃かい。
ねえ、零って伯斗より強くね?


ブラック・クローバー

この辺は本当にイライラしたからなー、はぁ。
マシな展開になるにはしばらくかかる、それまでは我慢だ。

ナカノヒトゲノム【実況中】

えっ・・・まだいるのか、あのスライム。
飼えるモノなのか?

兄がいた、らしい?
・・・自分が原因で養子に出され、そちらで失踪・・・ね。
で、自分が殺したようなものって事か。
死んだかどうかもはっきりしてねぇのに、何言ってんだか。

かくれんぼ・・・はいいとして、この3人が鬼?
呪奪の三姉妹ぃ?名前からして怖いのだが。
っ一度目の呪いで視界を奪い、二度目で眼球を奪うだと。
それを軽い悪戯で済ませるのかよ、性質が悪過ぎる。

クリア条件は一時間後に全員が一度も呪いを受けていない事。
ただし救済ルールとして、呪いを受けても無事な者に触れれば解呪される、か。

・・・ほう、一応の対策は立ててあるのか。
まあ確かにその通りだが、眼球を奪われたら痛いじゃ済みそうにないぞ・・・。
怖すぎる。

!姉妹と同じ目隠しされた、これが最初の呪いか。
・・・男子たちは解呪できたが、女子たちは?

っ部屋の前にいた!!?
これでは逃げる事も出来ない、万事休す・・・?

・・・・・・ヤバかった、今のは本当に間一髪だった。
クローゼットが観音開きだったらアウトだったぞ。

はぁぁー、マキノのおかげで助かった。
よもやベッド脇に落ちてて助かってたとは。

?何でこの部屋に来ないなんて事が分かるんだ、アカツキ。
・・・クリアできた、か。

そろそろ?そろそろなんだよ、怖いぞ。

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

えっ化野も乗るの?
今度はイライラさせないで欲しいものだが。

オルガマリーね・・・特徴的な髪してんなー。

へえ?時計塔の反対勢力、聖堂教会ですか。
凄い強そうな人だ。

!ピンク髪の生徒・・・イヴェット・L・レーマン。
遂に本筋に関わってきたかよ。

ほお?ライネスが獅子劫を呼び出すとは。
・・・例の件をウェイバーとは別枠で探ろうって事ね。
えっルヴィアを助手に?大丈夫なのかな。

ふうん、フリーの招待枠ね・・・。
!犯人からの接触だ、今度こそ正体が判明するかな。

・・・アニムスフィアでも、ウェイバーが来た理由までは突き止められてないようで。
!トリシャ・フェローズ、未来視の魔眼の持ち主か。

教会の人間と言うだけあって、それなりの気遣いはできるみたい。
!?何でグレイの素性を・・・こっちは過去視の魔眼かよ。

?化野が密会しとる、よほどコソコソするのがお好きなようで。

サーヴァントは前の召喚の記憶を持ち合わせない・・・?
あれぇ、セイバーは覚えてた気がするんだが・・・??

っさっき話したばかりのトリシャが殺されるとは。
未来視が邪魔だったのか、単に魔眼が欲しかったのか。
それとも・・・?


戦姫絶唱シンフォギアXV

!やはり刻印を刻まれると、操られるのか・・・くそ。
どうにかして解除できないのか。

?今のは、まさかキャロルなのか。
まだエルフナインの中にいたんだねぇ。

今回の変身は切歌か、やっぱ変身シーンだけは気合入ってるよなー。

ええー響がここで一時退場?
早めに復帰してよね、今の翼には不安要素が大きすぎるし。

ん?・・・あれ、え、こいつら!
信じられない、まさかオートスコアラーが全員復活するとは。
しかも今度はエルフナインの配下として。
これも中にいたキャロルの力添えかな?

・・・4人ともやられてしまったが、キャロルが復活する時間稼ぎにはなったな。
GXの時に随分と手こずらせてくれた力、今度は充分に役立ててもらうぞ。


グランベルム

!母親は一命を取り留めたか、良かったのか悪かったのか。
・・・この期に及んで、まだクレアには事情を隠してんのかよ・・・。
この子にも知る権利はあると思うぞ。

新月を壊す事にしか、喜びを見出せないってか。
壊れてる事を自覚してる分、余計性質が悪い。
・・・けれどそれでも、クレアに手を掛ける程堕ちてはいなかったようで。

!参戦資格は失っても、通信までは阻害されないのか。
しかし、豚の置物に通信機を仕込むとは・・・寧々も変なセンスしとるのー。

精霊・・・?
まだ奥の手があったんだな、言うだけの事はあるか。
新月なら水晶とも対等以上に戦り合えるんじゃない?

・・・アンナは心底までとっくに腐ってる、説得など通じはしない。
まだ分かってなかったのかよ、新月・・・。

ふう、やっとアンナが退場したか。
毎度毎度、実に煩かったからな。


まちカドまぞく

・・・桃の夢に入り込んで、血の譲渡を迫る・・・ねぇ。
世界を救った魔法少女に通じるだろうか。

危機感リフォーム、ちょっとだけ便利なのかー。
ちょっとだけというのがどうも微妙。

ああ鏡だったのか、どう見ても杓文字だろ。

おー小さい頃の桃だ・・・地面が凄いドロドロだが。
彼女が抱える過去、やっぱり相当に重いのかも知れん。

!ヘドロを掃除したら時間切れになった。
多少なりとも良い影響を与えられたならいいが。

!!桃が調子悪そう、昨晩の夢のせいか?
・・・風邪引いてただけかも知れんな。
実質的な影響はコーラくらいだろうか。

!ちゃんと学校に連絡してから・・・悪魔なのに真面目なやっちゃ。

うわー豪邸、公民館は言い過ぎ・・・でもないかな。
・・・ごろごろにゃーちゃんですか、覚え易い。

ほほーこの猫が魔法少女に付きモノのマスコットか。
一発芸感覚で神託くれるんかい、すげぇな。
・・・また渋い声で喋るのね、何の時が来たんだか知らんが。

ええーこれがハンバーグ・・・個性的だ。
・・・・・・桃が食えんレベルの物体を、完食しやがった。
貧乏生活で胃が頑丈になってるっぽい。

!!桃の血がハンカチに・・・おう、偶然にも邪神像に接触。
捧げた事になるよなーこりゃ・・・あ、桃。

・・・そうか、桃がシャミ子の家を把握するには許可が必要だったのか。

生き血を得て出来るようになった事、像を通じて喋れるようになった。
・・・・・・ショボいな、しかしこれだと気軽に重しには使えなくなるか?

魔力を大量に奪っちゃった代償に、一緒に町を守る事になった。
仮にも魔族がそれでいいのか・・・?


FAIRY TAIL

書き換えるのは確かに可能、しかしそれをやると闇堕ちしてしまう。
滅悪魔導士たるグレイが横で抑制せんとなー。

・・・力押しでは今のゼレフは倒せない。
時すらも焼き尽くす炎が必要だ。

ゼレフが時の狭間を開いたか、いよいよだな。


ONE PIECE

Zの時に多少は刀使ってたが・・・ま、ルフィじゃ呪い以前の問題だわな。

ワラワラの実の能力、藁人形。
いくらでも他人を犠牲にできる上、これで仲間を人質にされたら打つ手は無い。

・・・時間稼ぎ長いなぁ、やれやれ。

とある科学の一方通行

その論理で行くと、最終的に潰すべきは統括理事会だろう。
お前らが従ってる亡本もその一員なんだが。
それとも、そのうち離反する気なんだろうか?

・・・屍食部隊は亡本が重用するだけあって、ある程度有能ではあるが。
レベル5に対抗するには力量不足も甚だしい、せいぜい絶望するがいい。

殺すならとっくに殺ってる、この程度じゃお遊びもいいところだ。
尤も一方通行のリハビリに相応しい戦いなんて、そうそう無いわな。


MIX

・・・走一郎が何かキモい事言ってる・・・大丈夫?
春夏に惚れてどっかネジ緩んじゃった?

!赤井兄弟も血が繋がってないのか。
二人の仲は立花兄弟とは正反対だが。

いやー、今は下手するとサッカーの方が人気上かもよ?

・・・おい親父、そんなに野球が気になるなら有休取って観に行けよ。
生徒たちまで覚える程に目立ってるぞ。
本当にクビになったらどうする気なんだか。

いやいや、足下ちゃんと見てないと思わぬ所で躓くから。
心情的には走一郎に賛同するぞ。

三田妹と赤井兄?
あれから少しは打ち解けた、んだろうか。

駒?・・・・・・そういえば、そんなんもいたような。
適当な顔してるよなー。

え・・・何、今の。
タッチん時の例の事故に対する皮肉?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]