忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 226227228229230231232233234235236 >  >>

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

あーまだアレクサンダー大王に未練があるか。
無理もないがね、弟子が来とる事にくらいは気付こうや。

!?ちょっと待て、アンタ・・・獅子劫界離・・・?

わざわざ結界を張ってまで密会とは、何者かなこの男。
・・・え、実はまだ枠が空いてるの?

バゼットが聖杯戦争に参加する、だと。
もう一人は知らんが、何か色んなのが湧くなーこのアニメ。

!ライネスは魔眼持ちだったのか。
完全に制御できているとは言い難いようだが。

・・・確かに疑うだけの要素はあるが、確定とはとても言えない。
天気が悪いのは幸いだ、依頼を受けた身でもあるし調査はすべきだな。

っ妖精・・・この世界にはそんなのもいるの。
ほほー妖精を見られる妖精眼ね、魔眼持ちの多い事で。

!隠し通路・・・そう、ここは墓所なのか。
しかし勝手な行動は感心できんぞ。

っ界離がこんなとこに・・・まあ、おかげで助かった。
困ったお嬢様だよ、まったく。

!死人が増えた。


戦姫絶唱シンフォギアXV

例えどんな事情があろうとも、こいつらを許す気にはなれない。

・・・まあそうだな、時間が空けば、だね。
出来るかどうかも分からん約束はすべきじゃないもの。
ただ翼は、当分無理だと思うよ。

このクソ爺、利用されて無惨にくたばる最期を迎えれば良いのに。
偉そうに翼を責める資格など無いわ。

今回はマリアか・・・今期は本当に変身シーンに気合入ってるよな。
やっぱ最終章だからかね?

はー・・・あんな露骨なトラップに引っ掛からないでよ響。
まあきちんと防いだようだから良いけれど。

!発信機・・・響ではなさそうだ、マリアかな。
さすがにちゃんとやる事はやってるねぇ。

おっと今度は響?一話以来かしら。
まあいい、一回きりで後は無しではちと寂しいしの。

!!地雷の罠を仕込んでたか、そして・・・閉じ込められちゃった?
しかも一人一人バラされた、ヤバイかも。

んん?待って、どうしてサンジェルマンが手を貸してくれるんだ。
・・・響の心の中にいたってのかね、何とまあ。
でもおかげで窮地は脱した、さあ反撃だ。

人の身体に戻る、ねえ・・・だからって何しても良い理由にはならんわ。
!いやそこは殴っとけよ、寸止めの必要なんて・・・は?

・・・クソ爺の差し金かよ、フザけた真似しやがって。
こっちが負けそうな時は助けようともしなかったくせに。


グランベルム

寧々と九音も本格参戦、これで役者は揃ったかな?

・・・やはりアンナの憎悪はさっぱり理解できない。
アンナの立ち位置に新月が成り代わったってならまだしも。
ちゃんと家族は家族であり続けてるじゃないか、なのにどうして。

ふん、水晶には敵を甚振る趣味があるようで。
早めに資格を失っていただきたいな。

っ笑ってる・・・?
え、植物状態になってるわけではないのか?

!九音がもう二人に接触してた、同盟を組みたいようで。
ところで君ら、部屋の外にもう一人・・・おっと気付いたか。
?何で魔術の痕跡が分からなかったのだ。

魔力消しの札・・・なるほど。
思ったほど間抜けでもないようで。

新しい魔術師・・・まあ、確かに満月の素性は謎だらけだが。
いつか分かる時が来るのかね。

お・・・おお?
自分から正体を明かすとは、どういう心境の変化だ寧々。


まちカドまぞく

随分と猫被ってるよなご先祖様・・・あ、早くも素が出た。

平たい顔ねえ、テルマエロマエを思い出す。

アンタも戦績芳しくなかったんかい、コラ。
自分に出来んかった事を子孫にやらせようとすんなよ。

おー何気に現代技術に詳しいな、ご先祖様。
コーラは知らんかったようだが。

!覚醒の時が・・・・・・アンタ自分へのお供えが第一かよ。
その後の事がかなり大事そうなのにっ。
・・・パンケーキで妥協しちゃうのか、アンタも大概だの。

えっあの時にコーラが制服に付いてたのか。
きちんとシミ抜きしないとアカンぞ。
・・・ああ、制服が逝ってしまった・・・。

?まだ何か隠し事があるのかい、お母さん。

どっから湧くの桃、しかも置き制服しとるのか?
・・・サイズが欠片も合っとらん、着られ感半端無い。

本日も順調に丸め込まれてんなぁ、標的に監修されてどうすんだ。
制服のサイズ調整までしてもらっちゃって。
む、桃は料理は苦手っぽい。

はー桃が買い取った廃工場ね・・・何があったのか興味あるなぁ。
え、何か出せと言われても。

!!よもや魔法のステッキを悪魔が持つ時が来るとは。
・・・・・・うん、拒絶されないだけでも割と驚きである。

一瞬でグツグツ煮込まれる、って一体どうやって。
前後の言葉にすげー矛盾があるのだが。

!魔法少女っぽい台詞で何か出た・・・おい、ご主人様とか言ってるぞ。
うーん、接触したらどうなるんだろ・・・お、ちょっと痛かったか。


FAIRY TAIL

・・・悪いが同情はしかねるよ、ラーケイド。
ロクでもない性格してやがるしな。

古代魔法アルス=マギア、確かに恐ろしい禁呪だが。
メイビスのおかげだな、オーガストが発動を止めたのは。
彼女自身は与り知らぬ事だけれど・・・。

おっ来たかジェラール、まあアクノロギアには勝てないが。
天馬が来るまでの時間稼ぎにはなった。
そしていよいよ登場、アンナ・ハートフィリア。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ほおーOPに更に新要素が加わっている。
最終回特別Verって感じ?

・・・くそ、水路に落ちたのはマズかったな。
これでは生存の可能性が・・・うわーしぶとい、恐ろしいまでの執念。

?・・・おやまあ、ジャンキーに刺されちゃった。
確かヤクの取引を始めたのはアンタだったよな、ディアボロ。
ならばこれも巡り巡って自業自得であろう。

!?何でいきなり病院っぽい所に・・・え、検死解剖?
・・・確かに喋ってるのに、検死官には全く声が届いていない。
意識があるままで解剖されるとは・・・・・・え、今度は街角??
犬に驚いて車に轢かれた・・・これは、一体。

終わりのない終わり、無限に死に続ける地獄・・・ですか。
いずれにせよ、これでディアボロの片は付いた。
もう追われる事は無い。

・・・またか、さっきから入るこの回想は何なの?
平和すぎて逆に違和感がある。
!ブチャラティとジョルノが出会う直前か、時系列は。

ブチャラティに客?
・・・ふうん、娘が不可解な死を遂げたから調べて欲しいと。

!?何だこの石は・・・凶?
っオレを殺してくれって、何だこのメッセージは。
・・・この不可解な感じ、もしや何かのスタンド能力か?
しかも道の先々に例の石が見える。

!!石を打ち砕いたらブチャラティの姿になった・・・?
どうもこの男が例の彫刻家で間違いなさそうだが、状況がまだ掴めない。
・・・ん、スタンド使いなのは確かなようだな。

自分の意志で動かせないって事は、勝手に動き回るスタンドか。
・・・死が近い人間の姿になり、それに触れた当人はそのまま安楽死する。
花屋の娘は死が近い事を悟って、父の為に死を選んだわけか・・・。
まったくもう、せめて遺言くらいしといてくれれば父親も困惑せなんだろうに。

で、石はブチャラティの死が近い事を予言していた。
この時はギリギリで回避できたが、予言自体は正しかったわけね。
!アバッキオとナランチャの顔も・・・やれやれ。

あーやっと現在に戻った。
!ローリング・ストーンズ、ここにまで現れるとは。
だが誰の顔にもなっていない、当分はもう死人は出なさそうだな。

ポルナレフー!?
何でまだいるんだ・・・へえ、しがみ付いて残れたの。

・・・互いの体に一時期入ってたせいかも知れんが、妙に打ち解けたもんだ。
ミスタとトリッシュ・・・まあ、仲が悪いよりはずっといいが。

矢はまだ破壊しないか、それもいいかもね。
ただし、管理だけはちゃんとしといてよ。

おージョルノが黒い・・・どうやら、ボスに成り果せたようだの。
ひとまず夢は叶ったが、これからも頑張ってちょうだいな。

ようやく終わったー、まったく待たせてくれたもんだ。
終わりとしてはまずまずかな、例によってえらい死んだけれど。
予告は特に無かったから、次があるかは未定っぽいな。
さてさて、どうなる事やら。

PR

炎炎ノ消防隊

そりゃ、ある意味仕方ないとも言えるけれど・・・。
一部修正なんてする必要あるかなぁ、どうも釈然としない。

・・・ラッキースケベられ体質だと?
じゃあ今後もこういうの頻発するわけ?
ええー・・・。

ねえ、今更かも知れんのだが。
何でこの消防隊って、消火活動中に素顔晒してんの?
熱気吸ったら命に関わるだろうに。

・・・・・・ふうん、弟が生きてるか。
まあ、こういう情報は大体真実なんだろうが。
到底ただ生きてるというだけじゃあるまい、ロクでもない脚色がされてそう。

・・・そうか、第8の目的はそういう事か。
所属組織を相手取るのは、あんまり好ましい話ではないのだが。


とある科学の一方通行

・・・ふむ、ヤツとの初邂逅はこんなもんだったか。
この程度で一方通行を御せると思い込むのは浅薄に過ぎるが・・・まあいい。

うん、一方通行は人脈をきちんと使う事を知っている。
情報収集は大事だからな、それに処理する頭脳も優秀だし。

魔術は科学とは別系統の能力だからなー。
この頃の一方通行には、まだほとんど未知の分野だろう。
まーそっちは後で引き連れるクリファパズルに任せれば良い。


MIX

・・・どうにも複雑そうな兄弟だからな、さぞコメントし難かろう。
!この女嫌い、出番無くても一向に構わんのだが。

いやー、そういうのを防ぐ目的もあるんじゃないか?
!待て春夏、それ見るからにヤバそう・・・・・・ああ。

ほほう、新体操部を休む間に野球部の女子マネをね。
・・・指導への口出し厳禁、恋愛禁止はまあ良いとして。
自分の欲をサラッと混ぜるなよ、監督。

14話でって・・・何気にメタ発言があるなぁこの漫画。
まあつまるところ、作者の趣味なんだろう。
深く考えては駄目ですよ、音美さん。

・・・何時の間に恒例に、しかも前回も参加した事になってる?
覚えの無い勝負でムキになられてもなぁ。

?音美の様子が・・・いや、意味無く手を抜く子ではないと思うが。
それとも三田妹がいい加減に鬱陶しくなっただけ?

っ本当にプールに鍵が落ちていたのか。
アレを拾ってて遅くなったのか・・・やっぱり良い子だなぁ。
だが新たな疑問が一つ、何だってプールに車の鍵が落ちるのかしら。

!!遼が本気で音美に惚れちゃった。
全く照れずに素で言えるたぁ、大したもんだ。

・・・何をさっきから自分の名を連呼してんのかと思いきや。
臨時女子マネにアピールしてるワケね、やれやれ。

ナンちゃんもかよ、そして走一郎まで。
困ったもんだなー。

異世界チート魔術師

・・・仮にもさあ、ちょくちょく助言してくれた相手じゃん?
確かに正体不明ではあるけれど、ちと喧嘩腰過ぎやしないか。

あのさあ、太一ってただの冒険者だよね。
どうしてギルドマスターにタメ口聞いてんの?
せめて丁寧語くらいは使えよ、礼儀はどこに置いてきた。

何を言ってやがる、襲撃してきた相手に遠慮は要らん。
そんな事ではいつか痛い目を見るぞ。

捕らえた襲撃者の顔すら暴いてないのかよ、オイ。
この調子じゃ身体検査すらしてない可能性が高い。
温いどころか手抜きにも程がある。

あらまあ、でっかいのが湧いたもんだ。
・・・ま、こんなのに手こずってちゃ話にならんが。

いや他に無いよね!?
生息地でもないのに魔物がいる時点で、人為的なのは明白でしょうが。
あまりに分かり切った事を可能性云々言っててどうするの。

・・・待って、出方を見るってのは襲撃とイコールじゃないだろ?
魔物を撃退した事で向こうがどう動くかを見定める、という意味合いでなきゃおかしい。
大体敵のアジトすら分かってない状況で、襲撃もクソもあるか。

からかい上手の高木さん2

あー駄菓子屋行く話か、西片も色々頑張るよね。
しかし今の高木さんの発言、確実に本心なんだがなぁ。

これぞ正に、嘘から出た真。
高木さんは知ってたみたいだけれど、ふふっ。

・・・嘘じゃないよ、本当だよ。
だから覚悟を決めなさい、ここぞとばかりに彼女は畳み掛けるので。

花粉症の辛さは良く分かる、本っ当に。
もう花見どころじゃなくなるレベルである。
薬飲まないとまともに過ごせないのよな。

・・・100%片想いか、この漫画好きだよなー西片。
悪いが何が面白いのかさっぱり分からない。

呼び方か・・・そういや、そんな事もあったねぇ。
彼女が西片を呼び捨てるようになったのは、この時からである。

いやいや違わんて、人間そう簡単には変われぬよ。
・・・ほれ見ろ、不意打ちに対応できない時点で話にならん。

だから漫画を手本にしちゃダメだって。
高木さんが読んでないはずがないでしょう。

!遂に呼び捨てが叶ったじゃんか、あー高木さんも嬉しそう。
・・・はい、元の黙阿弥。お疲れ様。

魔王様、リトライ!

智天使は滅んじゃってるが、座天使と熾天使はまだいると。
で、それらとは協力する事になるのか、それとも敵対するのか。

キラー・クイーン・・・とても聖女の名とは思えんな。
性格もかなりアレみたいだし。

・・・ゴミアイテムを高額で売る気か、とんだハッタリだの。
しかしこの人も何つー名前だ、適当にも程がある。

おやおや、魔王がいるかどうかはともかく悪魔崇拝者はいるようで。
!しかも街中で襲撃してきやがった。

ああそういえば、伯斗の召喚を願った連中も同じ恰好だったな。
じゃあまったくの無関係とも言えぬか。

!一応、倒す算段は持ってきてたか。
さっきまでの勢いはどうしたい、聖女様方。

ええー伯斗まで動き阻害されんの?
・・・おい、何を出した、つーか誰コイツ。
えれぇ強いようだが。

どうしたキラー・クイーン、恋する乙女の顔になってんぞ。
あ、ハートをノックアウトされちゃった。

霧雨零・・・一体、どういうキャラクターなんだ?
つーか伯斗はどこへ??

あ、いた・・・・・・零と伯斗が同一人物ぅ?
感じからして、シロエとロエ2みたいなもんなのかね。

おいおい、男の娘かよユキカゼとやら。
何か知らんが関わってきそうだな。
つーか、賞金首になるような事はしとらんと思うのだが。


ありふれた職業で世界最強

要は封印を解くと襲ってくる罠モンスターか。
・・・寧ろ隠させたというのに、何で非難されなきゃならんのだ?

何でこの局面でハジメの血を吸うのかな、ユエさん。

えっ今のが最上級魔法?
あんまり効いてないっぽいが・・・そう見えないだけとか?

やれやれ、何とか倒せたか。
・・・つまり外へ出るには、また下へ行かなきゃならんと・・・はぁ。

ユエへの説明という形で、やっとこれまでの粗筋が語られた。
大した新情報は無かったけれど。

そっか、復讐する気は無いか。
潔い事で・・・ああ、まだ帰れるなら帰りたいとは思ってんのね。
うんいいんじゃない、ユエも一緒で。

ああなるほど、ユエの吸血は回復手段か。

おいおい、仮にも吸血鬼の女王が簡単に操られてどうすんの。
ちと情けなさ過ぎない?

・・・助けられといて文句を言わない。
大体、あんなんに操られちまう方が悪いのである。

そうかい、ハジメの血はそんなに美味しいのかい。
じゃあ一緒にいる限り、ユエが飢える事はなさそうだの。

やっと着いたか、さて鬼が出るか蛇が出るか。


ブラック・クローバー

・・・そういや、コイツはリヒトを名乗ってるパトリなんだっけ。
まったくややこしい、いまいち把握できてないんだよなー人間関係。
真面目に読んでないだけ、と言われたらそれまでなんだが。

あれぇ、まだここまで?
魔法帝死去は来週までお預けか。

ナカノヒトゲノム【実況中】

?・・・うおおう、人食い植物。
探る行為は御法度、まあ最初にそう言ってはいたが。
全員の前で処刑しようってか、見せしめってヤツかね。

っ人間に擬態できるのか、多芸な化け物め。
・・・おい、何でアンヤが倒れる。
まさか何かされたんじゃ・・・・・・あら?
人食い植物が止まった、何故。
よもや日が沈んだからとかじゃなかろうな。

ええー寝不足って・・・はあ、驚かせやがる。

まーすっかり縮んでる、どういう理屈なんだろ。
そんなん回収してどうすんの?

毒か、まあそれはいいとしても。
どうしてアカツキにそこまで固執するんだろう、ユズは。
執着が一方的というのがまた恐ろしい。

・・・遺伝的な睡眠障害か、それはまた気の毒に。
まあとにかく、行動は早い方が良いな。
せっかく攻撃手段もある事だし。

ユズ!?まさか、人食い植物・・・・・・えっ。
・・・・・・本当に偽者だったのか、驚きだな。
会話まで可能とは恐れ入る。
でもまあ、無事にゲームクリアって事で。
よもやストーカーという性質が役立つとはねぇ。

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

今度は暗殺事件?
ロードも大変だな、義妹には今後も大いに苦労させられそう。

!弟子が授業で要らん事をしたようだな。
・・・何やら席にインパクトのあるのがいるなぁ。
まあ生徒に人気がありそうなのは良い事だ。

っルヴィアーーー!!?
まさかアンタまで出てくるとは、あっちの彼女と同じと見ていいのか?
凛との関係や何やかんやを聞いてみたいものだが。

・・・ほう、お気に入りの喫茶店閉店の原因はコレか。
魔術師関連の事件なのは間違いなさそう。
!侵入者撃退用のトラップかな、大丈夫かしら。

グレイたんて・・・ストーカー気質を感じるな、コイツ。

ん?姉さん?
そういやさっき、カウレスって・・・じゃあ、アイツなのか。
でも世界線は違うようだし、バーサーカーのマスターにはなってないっぽい。

!いた・・・何とか生きてはいるようだな。
いやいや、退けただけでも大したもんだって。

うあー大量の人骨・・・犠牲者がこんなに。
コイツは放っておけんな、しかし君らだけで対処できる?

この男が元凶か・・・うん、有罪決定。
!早かったなロード、まあ弟子に任せきりってのもね。

・・・やれやれ、さっきの啖呵はカッコ良かったのに。
半分はハッタリかよ。

聖杯戦争の参加枠が締め切られた?
驚くって事は、参加する気だったの?


戦姫絶唱シンフォギアXV

アメリカだと?
じゃあコイツら、訃堂の爺が言ってた連中かな。

ステージに仕掛けられた爆発物、か。
あの事件はそういう風に処理されたワケね。
だがやはり、心配なのは翼の精神だ。
・・・まだ目覚めてないのか、無理もないけれど。

なるほど、確かに何らかの組織が関わっているようだ。
!暴走族かな、見ちゃいけないものを見ちゃったようで。
まあ運が悪かったと思って・・・お。

察知も対応も早いな、さすがだ。
ん、今回はクリスの変身か。
さてさて、目撃者を助けきれるかな?

!別の場所が襲われたって・・・じゃあ、スタジアムは陽動?

受け渡ししてた品を確保、そして目撃証言も得られた。
まさか血液だったとは・・・残党どもの狙いは何だろう。
どうも輸血が必要なのは確かみたいだけれど。

あ、翼・・・・・・クソ爺、本当に腹立つな。
ただでさえ心が傷付いてる彼女に鞭打つ真似をしやがって。

んん?いや、さすがにそんな安直な・・・・・・。
安直だった、マジかよ。
とにかくこの状況では無視するわけにはいかんでしょう。

ちっせっかく押してたのに・・・ふん、家族ってのが誰を指すかは知らないが。
だからといって先のような無辜の民を虐殺していい事にはならん。
おまけに今度は入院患者を盾にしやがって、どこまで腐ってやがる。

なっ・・・ちょっと待て、どうしてアンタが連中と繋がってるんだ。
風鳴訃堂、とうとう倒すべき黒幕になり下がったか。


グランベルム

・・・何であれ、一方からの話だけで物事を決め付けるのは危険。
新月の話も聞いて、総合的に判断しないとね。

ん?・・・何だぁ??
アンナの家族は敵意すら持ってない様子、しかも養子縁組の話まで。
さっきは乗っ取りがどうのと言ってたが、もうちっと複雑な事情がありそう。
それにアンナ自身も、かつて新月に色々教える側だったようだし。

・・・希望が関わってる寧々も、どうやら魔術師っぽいなぁ。

九音は姉の治療が目的、なのかな。
でも他の魔術師を探してるのは何でなんだろ。

新月がいつの間にか気に入られた・・・??
どういうこったい。

・・・あーこりゃアカンわ、何を言っても聞く耳持たず。
叩きのめして拘束しない事にはまともな会話すら成り立ちそうにない。

やはり寧々も魔術師か。
妹達がサポートしてるみたいだな。

おや、九音にはまだアルマノクスが無かったのか。

!九音参戦・・・ま、そりゃそうか。
これは最後の一人を決める戦い、どっちかに着くとかはないよな。
でもこれで、新月が態勢くらいは立て直せるかも。

ん、寧々は母親がどうかなってしまってるのかね?


まちカドまぞく

名勝負?いつ勝負が成り立ったねん、捏造はいかんぞ。

凄い事って何ですか、魔法少女さん。
ちょっと見てみたい気もする。

えー桃って魔法少女の中では弱い方?
ますます絶望的だな、困ったねシャミ子。

炎天下でずっと待たせちゃったか、変なトコで真面目な子。
・・・相変わらず観察眼も凄いな、魔法少女。

えっ尻尾に靭帯とかあんの?
しかし戦う前にストレッチだのウォームアップだの・・・和む。
ところでシャミ子、走り方を矯正した方が良いぞ。

そりゃ4kmも走れば、バテて当然だろう。
・・・何で魔法のコンパクトを小銭入れにしてんだろ。
便利っちゃあ便利かも知れんが。

あ、これ寝過ごしそう・・・やっぱし。
期待を裏切らん子だな、頑張って帰れよ。

母親もアホの子だと思ってたのか、やれやれ。
・・・月々の小遣いが120円から500円に・・・確かにグレードアップだが。
それで何をどうやったら桃を倒せるのだろう。

・・・よもや割り箸鉄砲で戦う気だったとは。

思い切り敵と友人に丸め込まれている・・・本当にチョロい子だのー。
あ、何だか友情の再確認が行われ・・・おいおい。
早々に小遣い使い切ってどうすんだ。

いつぞやのご先祖様・・・ブラウン管のテレビかよ。
アンタも貧乏なのかね。


FAIRY TAIL

ゼレフとメイビスの子、オーガスト。
だがその事実を二人は知らない・・・存在すらも。
知ってるのは子の方だけ、これじゃ愛など芽生えるはずもない。

・・・ラーケイド、余計な横槍を入れおって。
間に合いさえしなければ、こんな形で消される事もなかったろうに。

プレヒトのこの時の判断は、正しかったのか間違っていたのか。
今となっては誰にも分からんな。

やれやれ、これでやっと話が進む。
オーガストとラーケイドが死んだら、次はいよいよゼレフの番だ。


ONE PIECE

そっか、サニー号はちゃんと隠しておいたんだっけ。
なら出航の時まで心配は無さそうだな。

お玉がくの一になれるかどうかは知らないが。
なりたきゃ、しのぶ辺りに弟子入りするしかなさそうだの。

あーいたいた、ぶんぶく君。
イヌイヌの実モデルたぬきを食った茶釜。
座布団に見えるのは自分の金玉なんだっけ。

刀鍛冶の天狗山飛徹、美少女こけしコレクターだっけ。
どうも古徹の子孫らしいが、赤鞘じゃなさそうだし関係性がよく分からん。

・・・残念ながら、エースはもう来れない。
酷いかも知れんが、早くに知らせた方が良いのは間違いない。
こういう時はルフィの率直さがありがたいね。

エースが来たのは4年近く前・・・この頃なら、既に白ひげ海賊団だったと思うが。
まあとにかく、オーズJrに被せた麦わら帽子の作り方を習ったのはこの時なのだろう。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]