忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 228229230231232233234235236237238 >  >>

うちの娘の為ならば、

俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

ふうん、優しそうな父親だったんだな。

んん・・・?
何だこの世界、冒険者ギルドとか無いの?
それでどうやって冒険者が成り立つのだ。

・・・2話にして、早くもデイルがウザくなってきた。
イラッとする。

え、この宿屋が斡旋場になってんの?
リタがあの伝言板みたいなので情報を得て、依頼書を掲示板に貼っていると。
で、その情報はどういう風に管理されてんだろ。
依頼の出し方もよく分からんし。

・・・典型的な迷子のなり方・・・。
ちゃんと手を繋いでないと駄目でしょうが。

あ、町のガキ?連中に絡まれた。
・・・・・・善良な連中で良かったねぇ。
何とか丸く収まったか。

・・・ふっ、印象が最悪にならん内に切っておこうかね。
主人公が気に入らないというのが致命的である。


異世界チート魔術師

ああうん、異世界転生ものなのは分かってた。
しかし仮にもここは戦場、そんな肌の露出が激しい装備有り得んわ。
いい加減にこういう傾向からは離れて欲しいのだが。
あと、チートという悪いイメージの単語がタイトルに入ってるのも気に入らん。

・・・よくあのタイミングで荷物を落としたもんだな。
で、二人とも飛んじゃったと。
転生というよりは召喚系のようだの。

・・・・・・よく今の場面で助けが間に合ったなぁ。
まあご都合主義は今更か。
何か知らんが言葉も普通に通じとるし。

知らない文字なのに、普通に読めるってか。
はー・・・お、魔力検査で常識外の結果が出たらしい。

・・・?
文字は読めたのに、数字は読めないの?

うーん・・・とりあえず保留するが。
検査結果の説明を聞いたら切るかも。


ギヴン

・・・妙に雰囲気の暗いアニメだな・・・。
あと、進行がトロい。

・・・ロクに弾けもしないのに、何で学校にギターを持ち込んでんだ?
そしてコイツも、何故チューニング用の道具を持ち歩いているのか。

既にバンドに入ってて、そんでギター担当だからチューニング道具を持ち歩いてる?
・・・理由としては分からんでもないが、釈然とせんな。

ああ、BLなのかコレ・・・なるほど。
まあメインテーマがBLであれバンドであれ、果てしなくどうでも良い。
先の展開も全く気にならないので、切らせてもらうわ。

PR

可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

いきなり大減点・・・やっぱ要らんかな、これ。

掃除が嫌なら散らかさなければ良い。
そんな当然の事も分からんのかね。

部活であれだけ女に囲まれていながら、寝言抜かすなよ。
既にリア充だろうが。

パンツ付きラブレター?
・・・はい、開始後数分で興味無くなった。
タイトルからして要らんだろうとは思っていたが、こうも露骨とはな。

からかい上手の高木さん2

つい先日、新巻を読んだばっかである。
これのアニメは良質だから安心して見られるよ。

あーあったな、教科書忘れ。
残念だが、借りられないから見せてもらうしかないぞ。

・・・本当に毎度思うのだが、授業に集中せぇよ西片。
まぁ今更だがなー。

催眠術の話か、ふふっ。
高木さんは演技力も高いのである。
西片では到底敵わんよ。

土曜日の3人か、こいつらも割といい味出しとるよな。

水切り・・・確か、勝負自体は高木さんの勝ちになるが。
ん、こういうところが西片の良いところ。
そして高木さんが好きなトコでもある。


Re:ステージ!ドリームデイズ♪

転校生か、ベタだな。

はあ?生徒会が転校生の案内?
・・・ふーん、伝統ですか。
・・・・・・待て、こいつバカなの?

必ず部活に入らねばならないという決まり、ウチの中学にもあったけれど。
やはり強制というのは気に入らぬ。

謡舞踊部ねえ、結局は何するところなわけ?
見た目だけではさっぱり分からん。

あ?・・・早速だが減点1。

・・・私見ながら、舞踊とダンスは違う気がする。
せめて「踊り」であれば、まだ違和感も薄いのだが。

・・・アイドル目指すんだったら、そのままアイドル部で良くないか?
つーか茶道とまるで関係無いじゃん、何であんな設備があるのか。

・・・・・・ラブライブの二番煎じだな、しかも主人公にトラウマあり。
先々の展開で入部するなり克服するなりするんだろうが、正直もうどうでも良い。
新しいアイドルものはよほど魅力的な要素が無い限り、今後見る事はあるまい。

コップクラフト

何の裏取引かと思いきや、妖精?
高純度のヤクが作れるって、一体どういうこった。
!囮捜査だったか。

っ素手で後ろ手の手錠を引き千切った!?
・・・ありゃあ、少なくとも一人は殺されちまったな。
妖精も奪い返されてしまった。

異世界と繋がった、か。
・・・ふーん、世界観としては血界戦線に近いか?

・・・亡くなった相棒の家族に死を告げる、辛いなんてモンじゃないだろう。
彼にも遺族にも、本当に気の毒にとしか言いようが無い。

えっこの子がお偉いさん?
呆気に取られても仕方ないだろう、想定と違い過ぎる。

はあ?この子とコンビを組んで捜査に当たれって?
・・・あの妖精を助けに来た、というわけね。
こいつは手が掛かりそうだなー。

・・・・・・何も分からんなら分からんなりに、もう少し自重してくれんものか。
あんまり学習能力が無いと早々に見限るぞ。

正義もいいが、清濁併せ呑むのも大事なんだよ。
人間社会は潔癖症では亘っていけぬ。

!・・・うーん、もうちっと慎重に行動できんものかな。

・・・・・・即判断はできん、ひとまず保留。


魔王様、リトライ!

また津田さんかよ、今さっき聞いてたばかりなんだが。

・・・自分が使ってたキャラクターになって異世界へ、ってか?
現状ではオーバーロードの二番煎じにしか思えんが、大丈夫かしら。
まあ骸骨じゃない分、下手に警戒される事は無かろうが。

おいおい、怒るのそっちかよ。
・・・管理者権限はあるみたいだが、自由にはできないようで。

!早速トラブル発生かい。
・・・・・・ふむ、能力はちゃんと使えるんだな。
なら当分危険は考慮しないで良かろう。

おっ管理者権限使えるようになった?
しかもストレージっぽいのまで使える。

・・・そうかい、不幸な境遇の子みたいだな。
でもそれがどうした、初対面の少女を迫害する意味は無い。

日本語が通じる上に、文字まで理解されるとは。
妙な異世界だな・・・単語としてはともかく、アルファベットまで。

!この死んでる連中が、これに頼んで召喚されちまったのか。
しかし理由が分かっても、帰れないんじゃなぁ。
む、何じゃこの髑髏の指輪は。

・・・この髑髏、本来の魔王の人格を持ってるのか?
てっきり牙狼のザルバみたいなものかと思ったら。

ふーむ・・・とりあえず、保留しても良さそうかな。


胡蝶綺~若き信長~

ちょっと待って、何で眼鏡?
止めて欲しいんだが。

・・・どうも、信長のデザインが可愛過ぎる。
それと話の流れも気に入らん。
ある程度史実に基づいてはいるようだが、それとこれとは話が別。

・・・・・・ああ、もういい。
あっという間に限界値を下回った、却下。


ありふれた職業で世界最強

・・・その大迷宮とやらで、レベルに見合わぬ深部に落ちて来たのは分かったが。
それにしてもちと弱過ぎない?おまけに喧しいし。

来るんじゃなかったって、そもそも何で来たんだお前。
あら、これから経緯の説明?

・・・仲間の一人に裏切られて、今の状況になったわけか。
で、いつになったら時間が先に進むんだ?

クラスメイト?
とどのつまり、こいつらは教室ごと異世界転移したって事かしら?

・・・・・・魔物の肉食って、生物的に進化したと見える。
本格的なスタートが迷宮内というのは、転スラと似てるかも。

腕食ったヤツへのリベンジ、成功。
さっきまでとは見違えるようだ。

・・・第一印象は酷かったが、だいぶマシにはなったな。
これならまあ、保留しても良い。


ブラック・クローバー

模倣魔法・・・そういや、そんなんあったっけ。
ライアがライアである内は、心配無用ではあるのだが。
転生魔法が発動しちゃうと、そうもいかぬ。

・・・その憎悪は、本当は悪魔に向けるべきなんだよな。
現状では知る由もないから仕方ないんだけれど、あーもどかしい。

ヴィンランド・サガ

戦争・・・のようだが、随分と昔のようだの。
11世紀ね、なるほど。

・・・ヴィンランド、ですか?
それって現代のどこ?それとも架空?

奴隷・・・この時代じゃ珍しくもないのか。
しかし現代の感覚からすりゃ、到底受け入れ難い。
!奴隷が雪に埋まってた。

んん?まだ生きてんの?
というか、よもや救命を試みるとは思わなんだ。
家族の言う通り間違いなく厄介事だろうに、大丈夫かねえ。

・・・昨日のはともかく、今のはまず真実だろうな。
やれやれ、逃げるのは恥ではないんだよ?

!奴隷が息を吹き返した・・・どうやら身元が分かったが。
早速厄介事が舞い込んできた、しかも目的は例の奴隷。
さて、どうする?

あら、走馬灯を見てはる・・・これは助からんかな。
まあここで死んでおいた方が幸せかも。
!もう来ちゃったか、お早い事で。

・・・羊8頭と引き換えに、奴隷の所有権を貰ったが。
結局はすぐに死んでしまったか、さもありなん。

・・・そんな習慣を知ってたら、狙うのは当然だろうよ。
見張りの一人もいなかったのかしら、不用心な事で。

トロル?・・・この人、そんな異名があるの。
・・・・・・こりゃ村の者を人質にされる感じだな、ありがちだが。
!やっぱりか。

は?・・・こいつら、よほど死にたいようだ。
状況をまるで理解できてない、おめでたい連中。

あん?・・・そうかい、彼の命を売り飛ばすのが目的だったかい。
しかし何でまた、態々誘き出してから殺すのやら。
・・・ひょっとして、自分たちが無闇に傷付くのが嫌、とか?

!船に乗ってやがったか、このバカ・・・はぁー。

おや、先の推測が的を射てたみたい。
そんだけ彼が強いという事なのだろう。

はい罠に嵌った・・・この様子だと予想はできてなかったらしい。

・・・・・・はあ、3話まで来て何の興味も湧かなかった。
wikiで粗筋読んだけれど、先も全く気にならぬ。
切るとしようか。


ナカノヒトゲノム【実況中】

部屋でPC画面見てたはずが、目覚めたら謎の森か。
・・・この二人がメインでいいのかな。

!巨大パンダ・・・明らかにリアルじゃないね。
まーとりあえず逃げないとな。

・・・デカい鼠を倒し、パンダと仲良くなったら誰か湧いた。
声は津田さんか・・・何で顔を隠すのかね。

ゲーム?再生数?
・・・再生数を1億稼げば、元に戻れるって事?

教室に一同集まって自己紹介・・・どうにも緊張感に欠けるな。
しかしどうも、動画の実況というのはピンとこない。
特に興味も無いしな。

・・・・・・こうやって、一つ一つゲームをクリアしてく話ってこと?
うーん、さすがにまだ判断しかねる。
とりあえず保留で。


あんさんぶるスターズ!

・・・朝っぱらから教室で何してんの、アホか。
やっぱし要らんかな、コレ。

まだ教室も無いのに新設学科開始って・・・色んな意味で有り得ない。
しかも生徒が彼女一人だなどと、ンなわけあるか。

おいおい、今の体勢でどうやったら背中を踏めるんだ?
どう見ても顔面着地だろ。

生徒会執行部ぅ?
・・・いや、観客よりステージ上の人間が先だろう。
取り締まるにしても順番違うっつーの。

命を賭けてって・・・負けたら死ぬんかい。

・・・・・・欠片も興味持てんわ、予想通りに。
もう余程の事が無い限り、アイドルものを見る事はなさそうだの。

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

年末にやってたアニメの本編、だな。
これについては、少なくとも見る事は決定している。

おーアレクサンダー大王にギルガメッシュ・・・ん、すぐに3年後?

ケイネスの血縁者、ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ・・・?
えーっと・・・・・・・・・ああ、画像見てようやく思い出した。
あの野郎は嫌いだったから、死んでせいせいしたんじゃなかったかしら。

また話が飛んだ・・・ふむ、バビロニアか。

・・・何か怪しげなのに捕まった・・・おや、先客?
!しかも知り合いかよ。

ほほう、見事な脱獄。
!ここはアレクサンダー大王所縁の地なのか、じゃあ無視はできんね。
少なくともウェイバーにとっては。

・・・・・・ふうん、ウェイバーが抱える大凡の事情は分かった。
しかしライネスだったか、中々に強かな少女のようで。

現在に戻った所で終わりか、まあいい。


戦姫絶唱シンフォギアXV

・・・どう見ても死の一歩手前だが、どちらさんかな。

棺?何の話だ・・・おっと、海中から何か出た。
え、お前らもよく知らんのかい。

いつだって想定外など想定内・・・ですか。
それってどうなんでしょうねぇ。

!変身シーンがバージョンアップしとる、うーんカッコいい。
あれっ響だけ?
残念、他の皆の変身は省略か。

・・・第一話から激戦だな、しかも相手はノイズじゃない。
!皆が・・・え、何て?
5作目に至ってもまだ、手に負えないモンが出て来るのか。

いきなり日常・・・これはさっきの戦いの前?後?

補習?・・・うーむ、これは響のせいじゃねーよなぁ。
好きですっぽかしたわけではないだろうに。

・・・ちょっと未来、そういうのは要らん伏線になるから止めて。
!爆発だ、何事かね。

・・・あーこりゃあ戦いの前みたいだな。
じゃあ棺についての説明もありそうだの。

・・・・・・なるほど、これでは皆がよく分かってないのも道理か。
しかしアダムのヤツ、そんな意味深な遺言してたっけ?

む、何者・・・まー本当にいたよ、パヴァリア光明結社の残党。
利用ねえ、そういう輩は大抵が身に余る力で身を滅ぼすのがお約束だぞ。
んで後始末を主人公側がせにゃならんくなるのだ、面倒な事に。

・・・ああ、やっぱりこの作品は好きだな。
戦いがとにかくパワフルで、プリキュアで失われつつある爽快さがある。
といってもビデオシリーズを買うほどではないのだが(汗)
おー仕留めたかな?

カストディア・・・ミイラ?


グランベルム

赤い月・・・最強の降魔が蘇る兆候だったよなー。

・・・弁当を学校に忘れてくるって・・・あ、何か起こった。
シチュとしてはド定番だの。

!学校どころか、町が・・・なにがどうなってんだ?
彼女が異世界に紛れ込んだ形になるのか?

ん?着信?
・・・ほう、この子に聞ければある程度の事情が分かりそうだ。
相手に殺られなければ、だが。

・・・勝ったみたいだな、しかもまだ余裕っぽい。
じゃあ色々と教えてもらおうかね。

幻想空間・・・マギアコナトスに作られた?
ふうん、しばらくすれば元の世界に戻れるのか。

そりゃあれだけで理解できるわけもあるまい。
・・・あ、しっかり説明してくれる気なのね。
正座までして・・・親切な子だ。

!まだいたのかよ、せっかく説明してくれてる最中なのに。
・・・逃げろったって、当てがないのだが。

お?・・・ほほう、何かに認められて戦力を得た。
これで少なくとも逃げ回る必要は無さそうだ。

とはいえ・・・だよねえ、いきなりで満足に動かせるわけがない。
多少なりとも教えてくれる人がいるのは幸運だろう。

・・・おお、初戦にしちゃ充分な成果だろう。
一人倒し・・・・・・??
何だ今の、これもさっきの子が説明してくれるかな?

ひとまずは保留だな、うん。
今の所、マイナス要素は無い。


荒ぶる季節の乙女どもよ。

は?アレって何。

!いきなり官能小説読んでるとか、勘弁して欲しいんだが。
まさかアレって、性交の事・・・?

いや意味が分からない、幼馴染ってのは単なる事実だろう。
それで何であんな陰口叩かれる事になる?

・・・・・・・・・はあ、要らん。
終わりまで見るまでもない。


FAIRY TAIL

・・・ジェイコブ、そしてアジィールも打倒成功。
ようやく戦争も中盤が終わり、終盤に入る。

ブランディッシュとディマリアはもう無害。
気にしなくて良い、次はいよいよオーガストだ。
さー出番だぞ、ギルダーツ。

グレイ・・・まったく、あれほど自己犠牲はいかんと言ってるのに。
二度もやらかそうとするとは思わなんだわい。


ONE PIECE

おー歌が変わった、これで名実ともにワノ国編突入っ。

いいねえ、アニメで見ると綺麗だなー花の都。

フラの介、ウソ八、おロビ、そしてゾロ十郎。
ってあれ、ゾロがまだ捕まってない?
・・・あ、捕まった。

ふん、この辻斬り奉行め。
役人の風上にも置けん。
・・・そういや、その23年前の海賊騒ぎってモリアたちなのかな?
ロジャーの時代に連中がどうだったのかは良く分からんが。

ああ来たか、狛ちよと狒々。
お玉もすぐに出てくるはず、あの子の能力も早くはっきりすると良いのだが。

女子高生の無駄づかい

小学生の書いた事とはいえ、バカみたいな文章だな。
文字通りの黒歴史。

?ミドリムシに味は無いはずだが。

・・・女子高等学校と書いてあるのに、気付かなかった?
意味が分からない。

!最初からプライベートバラして釘刺してきた。
随分と赤裸々で正直なオッサンだこと、潔くはあるがな。

・・・さっきからイケメンイケメンと・・・煩い。
ちと頻繁過ぎるな。

中二病患者、ちびっこ、理屈っぽい優等生。
色んなのがいるな。

・・・・・・何とも妄想逞しいこって。
そうだな、バカで充分だろう。

・・・・・・・・・・・・。
このバカはとりあえず、もう少し黙るべきだと思う。

うーん・・・うーん。
主人公が鬱陶しいというのは、致命的だなぁ。
幼馴染二人のツッコミは切れ味も鋭くて中々なんだが。
・・・・・・はあ、仕方ないからもう一回だけ見てみるかね。


炎炎ノ消防隊

おおう、人体発火?
・・・ふーん、焔人ね。

!既に入隊が決定してるのなら、対処しようとしたのも頷ける。
で、さっきのが彼の能力?それとも一部?

緊張すると笑う癖、ね・・・ふうん。
どう見ても愉悦にしか見えぬ、これは誤解されるのも当然だ。

・・・ヒーローになるなどと言うのは、実に胡散臭い。
そりゃ訝しがられるだろうよ、それに確かに裏の理由がありそう。
幼少期の事件、か。

ん、物語の目的と設定は大凡分かった。
そして・・・今の回想からすると、真の目的は冤罪を晴らす事かな?
癖のせいで、赤の他人の信用を得るのは難しいだろうし。

・・・ちとトラウマとかで醜態を見せたが、仕事はきっちりやり遂げたか。

そうねえ、これはひとまず保留するか。
あの笑顔って制約が余計なトラブルを招きそうで、かなり心配だけれど。


ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

あらら、トリッシュの魂が・・・こりゃ本当に死んじまったか?

?ディアボロが、キングクリムゾンが矢を持てない。
一体どういう事だ。

!!ブチャラティが手を打ったのか、本当の意味でレクイエムを破壊して。
良かった、と言いたいが、ブチャラティの肉体はもう死んでいる。
つまり、彼はここまで・・・トリッシュのように助かる事は出来ん。
・・・・・・畜生、せめて皆も彼の遺言が聞けてれば・・・。

!矢をスタンドに刺せた、これで何か新たな能力が付与されるは・・・ず・・・っ?
何が起こったんだ、ゴールド・エクスペリエンスが脱皮した・・・??

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム・・・何か知らんが、凄い。
あのディアボロに、これほどの深手を負わせるとは。

!?・・・何だ、飛んでいった血や銃弾が戻っていく?
ディアボロがどう動いても、戻される・・・??

飛んだはずの時間が全て元に戻された。
そして、・・・無駄無駄ラッシュ発動っ!

ええー続きは3週間後の20:00から?
また思い切りずらしてきたな、どんな大人の事情なんだか。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]