忍者ブログ

アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。 たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
<<  < 227228229230231232233234235236237 >  >>

とある科学の一方通行

死に損ねた人間をもう一度殺すとか、残虐にも程がある。
そりゃ当人は死にたがってたが、あまりにも酷い。

・・・人皮狭美か、名前には効き覚えがある。
確かコイツら、警備員の過激派じゃなかったかしら。

死体を操る・・・・・・エステル、か。
まあ、一方通行を頼ったのは正しい。
今はガン無視されてるが、後でちゃんと助けてくれっから。

あー来た来た、よっ未来の統括理事長。
・・・棺桶、そしてDAか。

ん、コイツは少し覚えてるぞ。
ダックスフント・・・潰すのにちと手間取るんだよな、時間的な意味で。

うむ、兵は神速を尊ぶ。
行動は早いにこした事は無いのである。


MIX

?誰だ、このむさいオッサンは。
誰に似てるって?

今川先輩・・・果たして4番の責務を果たせるかな?

!フォアボールか、一応続いたな。
・・・そうねえ、確かに打順間違えた感は否めない。

!!こりゃ驚いた、まさかの2ベースヒット。
逆転成功、後は守り切れるかどうか。

・・・投一郎相手に、粘りやがるなコイツ。
!打ち取った・・・終わり、だ。
赤井兄との対決は、あるとしても来年以降になるか。

はっは、健丈の監督の目に止まらなかったのは確かに二階堂のおかげだろう。
だがそれを狙ってやってたわけじゃあるまい、感謝には値しない。

おーおー精一杯の嫌味だな、そりゃ言いたくもなるか。
!弟の誕生日は覚えてたのか・・・ふ、ん。

・・・そうかい、音美の笑顔が見たくて頑張ったのかい。
青春ですなー。

うぉい西村、何てモノ部屋に飾ってやがる。
ストーカーレベルが父親より上だ、マジで捕まるんじゃなかろうか。

PR

異世界チート魔術師

ふーん・・・しかし、何でコイツらは数字が読めんのだろ。
どうしても気になる。

国を滅ぼせる、ね。
アインズの絶望のオーラとどっちが上かしら。

凛は全属性、太一は不明か。
まあ最初に色々教えてくれる人がいるのは良い事だ。
できればその才能に理由付けが欲しかったが。

・・・順調に修業を終えて、やっと冒険者になれそうか。
まあ最初に出会ったモンスターを倒せたのだから、文句なく卒業だろう。

ひとまずの目標は、冒険者として自活しつつ召喚主を探す事か。
果たしていつになる事やら。

からかい上手の高木さん2

氷ね、あれって妙に割りたくなるよな。
・・・ふっ、毎度の事だが西片に勝ち目は無い。
簡単に動揺し過ぎなんだよ、お前は。

昨日と違う所・・・確か、髪の毛だったか?
やれやれ、自分でもセコいって分かってる辺りは潔いけれど。

ふふっ、持ちかけた勝負ですら高木さんの掌の上。
これだよ、こういう雰囲気に癒されるんだよ・・・はー安らぐ。

・・・まあ、いつもと違う髪型は破壊力あるよな。

あー遂にバレンタインの話を・・・原作では渡し方が何パターンかあったな。
果たしてアニメではどのパターンを採用するのだろう。

駄目だよミナ、そういう事してると・・・ん。
高校以上ならまだしも、小中学校では先生にも気を付けんと。

真野ちゃんか、この子も何気に大変である。
大抵は空回りなのだが・・・それでもなお、中井を好きなんだよな。
その気持ちはさっぱり分からんが。

!下駄箱のパターンだったか。
まあどれでも良い感じなので、問題無し。

コップクラフト

・・・剣の腕が立つのは分かったが、もうちっと考えて動いてくれんものか。
それに今の、殺しちゃって大丈夫なの?

む・・・この前のヤツと同じ状態だったって?
そうすると捕らえるのは厳しかったかも知れん、が。
だとしても、そうと確証が得られてからにしてほしかった。

・・・・・・うーん、どうにもティラナが気に入らない。
もうちっと何とかならんものか。

!なんというクズ野郎・・・コイツが諸悪の根源か。
そしてゼラーダとかいう術師、この男も確実に放置はできない。

!早速突き止めたか、・・・え。
おいおい、この期に及んで独断専行?

アカン、許容範囲を下回った。
ここまでだ。
多少今後が気にならんでもないが、ティラナの勝手な行動が目に余る。
まともになるまで待てんわ、悪いけれど。


魔王様、リトライ!

ルナ?・・・何だか知らんが、随分と高慢な聖女だな。
逆境に弱そうだ。

・・・それ、いちいち言わないと取り出せないの?
ちょっと中二病の臭いがする、いやゲームの仕様なのは分かるんだが。

風呂があるのはいいが、何故にドラム缶。
アインズのグリーンシークレットハウスの方が高性能そう。

うわあ、アホ盗賊どもが突っかかってきた。
喧嘩は相手を見て売らないと・・・ん?
ほほう、この山賊頭はリアルの上司にそっくりなのか。

!言い争いしてる間にさっきの聖女が・・・来たけれど。
お尻ペンペンの刑に処したか、ふふん。
わーお、魔王らしく金まで分捕ったかい。

・・・宿屋ググレに、服飾店ファッションチェック。
どういうネーミングセンスなんだ、この世界。

ちょっと待て、宿屋のスイートより高い金を出すヤツが・・・。
店長が最大級の媚を売ってきた、引くなっ。

・・・もう噂が広まっている、まあ当然だろうが。
ん、いや、そう改まらんでもいいってアク。
!ルナじゃないか、よくここが分かったな。
・・・・・・ふむ、しっかり調教が効いているようだの。

ええー、金返したのに帰ってくれない。
面倒臭いのがくっついて来ちゃったなぁ。

おや、この人も聖女?
随分とガラが悪そうだが。


ありふれた職業で世界最強

石化?バジリスク的な野郎みたいだな。

勇者一行って、1クラス全員がかよ。
人数が多過ぎるのもどうかと思うなぁ。

・・・ようやく、来た時の回想か。
あんまり時間を掛けないでくださいね。

おやまあ、担任の先生も一緒に来てたの。
・・・随分と面倒臭い人のようだが、この人は今どうしてんだろ。

!こいつがハジメを陥れたクズか。
こんな小悪党にしてやられるとは、何ともやり切れんな。

・・・残念だが、今のハジメは色々と吹っ切れておる。
現在の彼を見ても変わらぬ想いを持ち続けられるかな?

あーやっと出てきた、オープニングのヒロインっぽい子。
・・・・・・なるほど、ちと自分の境遇に被るとこがあるね。
関係無いと突っぱねるには、ちと後味が悪いか。

ユエね、ネーミングセンスは中々。
!今頃トラップの発動か、それとも誰か来たのか。


ブラック・クローバー

あーそっか、今回は魔法帝とリヒトが戦う話・・・か。
はーあ、彼には生きてて欲しかったよ。
悪魔の高笑いが聞こえてきそうだ。
リヒトには彼を殺した責任を取ってもらわんとなー。

あれ、まだ決着まで行かないの?
次回に持ち越しか・・・。

ナカノヒトゲノム【実況中】

恋愛って・・・アルパカしかいないのでは?
!タワー51階以上に立ち入ったら極刑・・・おいおい。

育成恋愛シミュレーションか、参加人数は4人以上ね。

温めるとこからやらないかんのかい。

お、おお・・・迫力が凄いなヒミコ。
だが言ってる事は正論だな。

っ服着たアフロパンダが産まれたー!?
・・・首から下が普通の人間のようなのも始末が悪い。
おまけに妙な方言で喋りよる。

む?ユズはアカツキに興味があるのか。
・・・レズっ気もあり?
・・・・・・恐るべし、パカメラ。

あーそっかー、ここ男子禁制なの・・・うぉい。
臆面もなく女装して入るとは、こいつら中々度胸あんな。

!攻略対象教師かよ・・・確かに意外だ。
!!中身ががっちりゲスだった、おいこんなの攻略すんの?

・・・マキノにそんな特技?があったとは。
容赦なくノしたけれど。

おやもう時間?・・・クリア、でいいのだろうか?
ん、いいみたいだな。

!ユズってヤンデレ気質のストーカーとかか・・・?
ちょっと怖いぞ。

ロード・エルメロイⅡ世の事件簿

{魔眼蒐集列車}Grace note

殺人事件の真相究明か、そして被害者は元生徒の父親。
普通の推理モノとは一線を画すハズ、どんな事件なのかな。

・・・これで関係者は勢揃いか。
娘はともかく、他は動機がありそうな連中ばかりだの。
あ、でもメイドは・・・・・・虐待かぁ、動機にはなるな。

あらら、一番怪しいチンピラが死んだ。
殺ったのは死霊、ですか。

・・・天動説ではなく、地動説に基づく天体魔術・・・っ。
何とまあ、不老不死を求めて道を踏み外したのか。
そして命が足りないと娘すらも贄にしようとする、愚かな男だ。

!グレイってこんなに強かったのか。
うーん、見掛けによらんのー。

・・・なるほどね、失敗すると分かってて止めなかったと。
メイドの事もあるし、色々と複雑な事情があったようだ。


戦姫絶唱シンフォギアXV

ああそうだった、ミイラが出てきたんだったな。

クリスの容姿で仏壇を拝んでると、何とも違和感があるなぁ。
・・・もしそうだとしても、その時までは貴重な時間を大切にね。

あんな事?何かあったのかしら。
・・・アルカノイズが湧いたのか、だがそれだけでもなさそうだの。

おっ切歌の変身シーン・・・だけ?
もしかして、今後こうやって一人ずつ披露してくの?

!!早くも残党の一人が姿を見せたのか。
・・・深追いは感心できんのだが・・・あ、やっぱり。
だがこれで終わったと思うのは、さすがに調を舐め過ぎである。
・・・一矢報いた所で、撤退してったか。

ちっ、安全な場所から文句ばかり言うだけのクソ爺め。
少しは信用して待つ事も覚えたらどうなの。

!条件って、マリアもステージに上がる事だったかい。
まあ全くの未経験ってワケでもないし、彼女なら大丈夫だろう。

っよりによってライブ会場を襲撃してくるとは。
無印1話の焼き直しみたいだ、こんな酷い惨殺を引き起こすなんて。
無関係の人間を巻き込むやり方が一番許せない。

!!!翼の目の前で、一般人の心臓をブチ抜くなんて・・・。
まさか、翼にトラウマを植え付けるのが目的、とかか?
しかし何で翼なの、響が標的ならまだ分かるのだが。


グランベルム

あらら、一晩行方不明で大騒ぎになっちゃってる。
さーどう言い訳する、怒られるのは確実。

?何だ今のは・・・・・・ほお、そんな事が出来るの。
中々に有用な魔法だな。

・・・ん?記憶、消したの?
!効かなかったのか、そりゃしょうがないねぇ。

戦いは満月の夜のみ、か。
一晩耐え切れば、回復する余地は充分にあるワケだ。

ふーん、敗者の魔石は灰色になっちゃうの。
命があるだけいいじゃないか、とは思えんようで。

え?日本語OKですにょ?
何この店、でじこの薫陶でも受けてんの?

・・・転校初日で凄まじいボケをかましたもんだ。
高校にランドセルって(笑)

ああそう、満月を監視する目的か。
だが心配は要らんよ、話した所で誰も本気で取り合ったりはせん。

・・・度の過ぎるお人好しは、自分を見て欲しいという願望故か。
そういうのは悪戯で自己アピールするパターンが多いのに、少し珍しい。

・・・・・・・・・確かに思い込みが過ぎる面はあるだろう。
だが、完全に間違いとも言い切れぬ。
そういえば、まどかがマミに話してた志望動機と被るなぁ。

!同じ学校だったのかよ、アンナ・フーゴ。
・・・はあ、エルネスタが悪魔ねえ。
ほとんど私怨で構成された意見のようにしか見えないが?
それにエルネスタが悪魔だからって、満月の望みには関係なかろう。
参加の是非を議論してるんであって、共闘とか師事とかじゃないんだから。


まちカドまぞく

うんそうね、二つ返事で引き受ける方がどうかしとるわ。
ましてや就寝中に言われても、夢と思うのは当然。

・・・普通の女子高生から、普通の悪魔っ子にジョブチェンジ?

ンマー日曜朝から唐突なカミングアウト。
・・・家族4人で月4万円生活・・・地味に辛いなぁ。

っ邪神像をドアストッパーにしとるの!?
・・・・・・ツッコミが追い付かん、何としょーもない展開だ。

!あれだけの衝撃を受けて、壊れない邪神像って一体。
材質はゴムとかなんだろうか?

うわー唐突に魔法少女が出てきた。
そっかぁ、変身は実質100分の1秒で済んでたのねー。
で、命を救われた挙句、パンまで恵まれてしまった。
彼女の血を邪神像に捧げなきゃならんのにね。

おい友人、ツッコむのが遅いぞ。
・・・引くより先に有効利用を考えるとは、神経かなり太そう。

っA組に魔法少女がいるって、何で周知されてんの!?
・・・昨日の子じゃん、世界は狭い。
ほほう、6年ほど前に世界を救ったの。

・・・・・・この学校、モブまでもかなりの変人が揃っているらしいな。
ガヴドロや吸血鬼さんの学校を彷彿とさせる。

斬新なあだ名を決められた上、攻撃も蚊が刺したほども効いてねぇ。
おまけに技術指導までされても攻撃力ほぼゼロ。
・・・そうね、飛び道具の方がまだしもマシなのではなかろうか。

おおう妹、どうしたのその武器図鑑。
買えるとは思えんから、図書館とかで借りたのかな?
・・・河原で無意味な特訓?をしとる・・・。

はっは、ここまでアホらしいとストレス無いわー。
これはさすがに継続で問題無かろう。


FAIRY TAIL

急げナツ、グレイの存在が失くなってしまう。
・・・よし、こっからは兄弟対決だ。

あー来てしまったか、アクノロギア。
まずはアイリーンの死体を潰す、ウェンディを襲うのはそれからになる。

妖精の輝き・・・でも、オーガストには通じない。
ヤツに効果があるのはホルダー系、道具を介する魔法のみ。


ONE PIECE

・・・ああ、そういや失くしたんだったなビブルカード。
これも伏線だったりすんのかね?

お玉の能力は、ドラえもんで言う所の桃太郎印のきび団子。
やっぱキビキビの実とかなのかね。

女子高生の無駄づかい

・・・・・・一応、保留してはみたけれど。
残念だが見たいようなアニメじゃないわ、コレ。
ではさよならって事で。


通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

何で親との関係を問われてんだ、何のアンケートなのよ。

・・・なあ、そういう事は玄関で言うべきじゃない?
何で家に上げてから話を聞いてんだ。

いいや、ゲームの世界に入りたいとは思わない。
良い事ばかりの理想郷であるわけが無いし、まだリアルに未練もあるのでね。

・・・ふーん、フルダイブタイプのオンラインゲームのテストプレイか。
しかし母親も一緒ってのは、何か理由でもあるのかな。

・・・二回攻撃云々ってのは、いきなり二刀流を操ってるからか。

・・・・・・・・・すまんが、ウザい。
他にコメントのしようが無いわ、却下。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ

・・・前にどんな風に終わったんだったか、まるで記憶に無いぞ。
この間のアイズのは単なる外伝だったはずだし。

あ?・・・何だコイツ、これはブチのめされても仕方ないぞ。
あそこまで侮辱されて黙ってられるか。

!ふざけんなよ、明らかに非があるのはそっちだろうが。
こういう輩は大っ嫌い。

アポロン・ファミリアから招待状・・・?
どう考えてもこの間の事絡みだろ、ああイラつく。

・・・・・・・・・はあ、初っ端からクソみてぇな展開。
元より本編の評価は低かったが、ここに来てダメ押しされた感じだの。
今回の事は忘れて、アイズの外伝で終わりという事にしておこう。
スマンがもう、続きを見る気にはとてもなれない。


炎炎ノ消防隊

・・・やっぱし、あの笑顔は不和しか齎さんよな。
昔からそれでかなり損してきたんだろ、せめてマスクとかで隠したら?

・・・また分かり易い感じのライバルだな、しょーもない。

遺族の前で武器を見せるな、か。
まあ言いたい事は分かるが・・・あ、黒幕っぽいのがいる。
うあーまた津田さんかい。

・・・・・・要るような、要らんような。
まあ判断はもう少し待ちましょうかね。


とある科学の一方通行

一応漫画は読んでいるが、正直超電磁砲以上に話を覚えてねぇ。
だからまあ、断片的な記憶を元に感想を綴っていくとしましょうか。

おう打ち止め、この子は元気なのが一番だ。
・・・時系列的には、映画の辺りかな?

一方通行を叩くための兵器・・・うーん、あったような無かったような。
まあどうでもいいか、覚えが無い以上は大した事ないのだろ。

む・・・打ち止め、要らん時に出てきよる。
ここでノせれば楽だったのに。

・・・あれだけの短い邂逅で、完全に能力を看破して見せたか。
一方通行は決して力だけのバカではない、頭脳も天才的だからこその第一位。
だからこそ魅力的なのだ。

うん、問題無いでしょう。
これは継続で。


MIX

白々しいぞバカ、いいから聞かれた事に答えんかい。
音美だって授業サボってんだからな。

!当人に届いているはずもないのに、音美が声援送った途端にホームラン。
何だこの距離を超越した繋がりは。
・・・走一郎は分からんが、少なくとも投馬には届いてたらしい。

えっ・・・どーして授業で作者の業績を教えてんの?
先生が一体何を教えてたのか、ちと興味あるのだが。

!2ラン打たれちゃった・・・しかももう7回。
むむう、ちとマズいか?

自分がいないから大丈夫、か。
説得力あるじゃないのさ、元ヘボエース。

っ腕に死球、だと・・・一応左腕、ではあるが。
ワザとか、それとも偶然か?

ぶはっ、出番て(笑)
こういうメタ発言が飛び出す漫画は嫌いではないぞ。

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
30
* 忍者ポイント *
TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト 世界征服~謀略のズヴィズダー~ キルラキル ビビッドレッド・オペレーション 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト ソードアート・オンライン 輪廻のラグランジェ 応援バナー 君と僕。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 「四畳半神話大系」公式サイト
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。
なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。
製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。
それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
アクセスカウンター
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  青氷
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]