アニメ、ジャンプ、ラジオを見聞きしながら、現在進行形で思った事を綴ってます(ある意味X[旧teitter]に近いかも?)。
たまに日記も書きますが、とかくネタバレありまくりなので、嫌な方はお戻りくださいませ。
|
|
一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、
闇ヒーラーとして楽しく生きる エルフの少女・・・年齢は見た目通り?
長命種は当てにならんからなー。 いやいや、世直しはさすがに治癒師の範疇じゃないだろ。
この世界の治癒師は随分と無茶振りされとるね。
・・・さっきから来るの女ばっかじゃん・・・。
最初に金払ってたのは男だったが、完全にモブっぽいし。
こうもワンパターンだと、一気に冷めるなぁ。
ちょっと、鍋全部食い尽くす気か。
・・・食い尽くしたな、マジかコイツら。
しかし遅いな、一体どこまで往診に行ってんだか。
お、・・・・・・はぁー、この世界も奴隷制度有りなのね。
とはいえ、こんな虐待はやはり胸糞悪い。
・・・・・・ああ、死霊に憑かれて暴れてたの。
どうせならそのアホ貴族、とっとと殺っちまいな。
ん、・・・うーん・・・治したのか・・・。
心情的には放っておいても構わなかったのだが。
で、金と奴隷を対価に貰ったと。
・・・簡単な仕事を対価に解放したか。
どうなんだろうな、また捕まって奴隷にされなきゃ良いが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
残念ながら、これといった目新しさは無いな。
それにスカッとするような要素も少なそう。
あんな貴族まで治すくらいだしなぁ。
あと粗筋見る限り、エパリダ以上に鬱陶しい感じがする。
悪いが見続けたいとは思えない。
ロックは淑女の嗜みでして うーわ、アホみたいに長いツインテール・・・。
こんなん維持できるわけねーわな。
ふうん、親の再婚でお嬢様になっちゃった庶民か。
そんで、頑張って淑女を演じていると。
・・・少なくとも現状では、完璧に取り繕えているようね。
!これまたデスメタル的な絵柄のピックだこと。
さっきのお嬢様が落とした、という事なんだろうな。
でも音楽室ではドラム叩いてなかった?
・・・そう、大切な人に貰った大事なものなの。
とはいえさすがに、衆人環視の前では渡せんか。
ああ、人目の無い旧校舎で叩いてたんだな。
・・・・・・挑発に乗る形でセッション開始、と。
一曲終えたと思ったら、がっつり罵って去ってった。
こういうのがロックのノリってヤツなん?
・・・やれやれ、要らんだろうとは思ってたが。
やっぱり要らないな、うん。
音楽ものは、けいおん!くらいの軽いノリで良いの。
ただでさえ興味の無い世界なんだからさ。
この恋で鼻血を止めて ・・・銀河ヒーロー事務所ぉ・・・??
ワンパンマンのヒーロー協会みたいなモン?
あ、職場が戦闘に巻き込まれた。 はぁ、退屈を感じると死んじまうってか。
そりゃ面倒なモンに寄生されたな。
一気に諦めて死のうとするのも分からんではない。
は?いや、そりゃ自分に能力があればの話だろ。
いきなり立場だけ入れ替えるとか、無理があり過ぎる。
・・・え、要求って会社が買ったアンドロイドの破壊?
じゃあそれ渡したら済む・・・・・・あれっ。
いやいや、鼻血出してたくらいだしアンドロイドじゃないだろ。
どう考えてもあの眼鏡の女・・・じゃない?
え、上司がアンドロイド?ホントに?
・・・・・・むう、マジだったらしい。
にしても、随分と同僚たちの心を掴んでたんだな。
・・・ちょっと、ダメ人間まっしぐらはアカンで。
そんな事してると・・・あ。
・・・・・・コイツも金無いのか、おまけに借金持ちとは。
これじゃ金銭面は当てにならん、働くしかあるまいな。
さて、ひとまず一話だけは見てみたが。
特に惹かれる点は無かったねぇ、残念ながら。
そもそもあまり好みのシチュではないし。
少なくとも態々時間を割いてまで見るほどじゃない。
アラフォー男の異世界通販 いや謁見するだけだろ、命燃やすような事態になってたまるか。 はあー?何で謁見の間にこんな観客が。
まんま見世物ではないか。
・・・しかもこの派手な女と決闘せにゃならんの?
マジで命燃やす必要がありそうだ。
どうやらリリスも聞いてなかったようで。
!・・・この観客貴族ども、どさくさでぶっ飛ばせない?
ちったぁ国が綺麗になるかもしれんぞ。
・・・多少はぶっ飛ばせたかな、ふん。
アネモネも頑張ったね、お疲れさん。
・・・・・・国を傾けてみせるって、根拠無しかよ?
吐いた唾は飲めんし、この際やっちまって欲しいのだが。
自分のモノになれ?
もうちっと気の利いた事は言えんのか、リリス。
そりゃ断るわな、当たり前だ。
・・・誕生日に何か贈れって?
ま、それで収まるのなら・・・あら、真珠のネックレス?
ろうきんの時も随分と持て囃されてたっけな。
おっと王妃も欲しそうだ、こりゃもう一ついるか。
・・・・・・・・・リリスのよりも高価なのを贈ったかい。
ま、どうにか場は収まったかな。
!例の花瓶、反王家派が寄越した呪いの品だったか。
で、さっきの見世物で犯人を「偶然」始末した、と。
それに・・・おーおー、思ったよりだいぶ強かなお方のようだ。
一石で何羽落としたのやら。
!魔道書を書いたの、本当にアネモネの実母だったか。
確かに形見だな、こりゃ。
・・・リリスが同行を願った事で、男爵にさせられちまった。
でもまあ、これである程度の自由が利くようになったかね。
あら、マヨネーズ齎した男の出番これだけ?
台詞も一言だけとは、何とも気の毒。
・・・最終的にはどうにか丸く収まったけれど。
やはりイマイチ感が否めない・・・。
通販云々なら、以前の異世界放浪メシの方がまだ面白かったし。
女性型の貞操観念が低すぎるのもマイナス。
正直、序盤で見限っても良かったかな。
PR
ユア・フォルマ
!・・・人間じゃないのか、彼は。
まぁ女性の方もちょっと怪しい感じだけれど。 敬愛規律・・・ええー、これはちょっと。
ロボット三原則と違って、幾らでも悪用できるじゃん。
何や、刺されるんか?
・・・刺された。
まぁ音子の時と違って、明確な動機があっての事だろうが。
傷害事件の容疑者?彼がか?
そもそも規律とやらで、人間を傷付けられないのでは?
・・・ふうん、暴走して規律が機能しなかった例があるの。
てか、規律ってプログラムの根底に焼き付けられてないのかよ。
いやいや、あまりにも頑な過ぎだろ。
そこまで言い出したら何も信用できなくなっちまう。
?何を慌てて・・・あ、もしや。
・・・ふむ、彼が拘束中なのに事件が再び起きたか。
っさっきロンドンに来た女性が被害者!?
はぁー・・・今は身内でゴタゴタしてる場合じゃなかろうに。
大体規律がプログラミングで軽く弄れる程度じゃダメだろ。
・・・これが電索とやらか。
要は記憶にダイブして手掛かりを見つけるんだな。
傍から見てるとサイコメトリーと変わらん気がする。
というか、攻殻機動隊や潜脳調査室に近い感じ?
どうも既存の要素の寄せ集めって気がするなぁ。
んん~~~~~~・・・うん、やっぱいいや。却下。
1話からこれだけ気に入らん点が出てくると、どうにもね。
履いてください、鷹峰さん ・・・ああ、うん、要らんな。
一応念のためと思って見てみたが、予想通りだった。
天久鷹央の推理カルテ ・・・さて、一体誰が来たのかな。 !院長・・・救命措置をやった男だな。 ・・・・・・・・・ふーむ、なるほど。
不自然ってのはそういう事か。
救命措置でまずやるべき事が抜けてたわけね。
!覚醒剤・・・何とまぁ。
医者の不養生にも程がある、よもや麻薬に依存してたとは。
そうまでして理事長の座に執着するかね。
!?誠二の容疑が晴れないってどういう事だ。
・・・うぬ、院長が犯人じゃないってのか。
そういえば、鷹央の決め台詞が出てなかったっけ。
うーむ、よもや最終回でここまで焦らされるとは。
っ誠二は殴られてない?
え、じゃあどうして流血なんて・・・・・・お。
決め台詞が出た、ようやく解決しそうで何より。
!殴られたのではなく、頭突き・・・でも、それが?
はぁ、ダビデの星って・・・くも膜下出血!?
くも膜下出血が遅れて発症し、そこから更に肺水腫。
それによって溺死した・・・まさか病死だったとは。
いやはや、レントゲン写真だけでも残ってて良かったよ。
・・・ん、遊の出向継続が正式に通達された。
にしても鷹央はツンデレの典型ですな(笑)
やれやれ、終わったな。
手放しで称賛はできんが、まずまずだったと思う。
もうちょっと純粋に事件を追って欲しいところだけれど。
・・・2期のお報せは無いか、まぁもし実現したらまた見ても良い。
原作までは要らんが。
ボールパークでつかまえて!
球場の売り子が主人公のラブコメ、だっけ?
ああ、この子だな。 ・・・社畜人生のストレスを球場で癒すリーマンか。
確か7回以降はタダで入れるんだっけ?
実際どうなのかは知らんが。
・・・・・・・・・いや、いやいや。
先輩はそういう交流しろって言ってんじゃないと思うぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
うーん、要らないかな、
こういうタイプの子はあんまり好きじゃないねん。
鬼人幻燈抄 天保って・・・江戸時代かね。
うー、初っ端から虐待を見せられるとは。
・・・む、右目が赤い。
これが虐待されてた原因かな。
通りかかった人に拾われて、やっと穏やかな生活に。
でもこれ、絶対にロクでもない展開の序章だよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なるほど、思った以上に鬱展開満載だ。
粗筋読んだだけで見る気失せちゃった。
ある魔女が死ぬまで ・・・17歳の誕生日に余命宣告とか。しかも1年。 古代の呪いが掛かってる?
・・・おおう、老化が急激に加速して1月で死ぬってか。
大体何でそんな事になってんだろ。
喜びの感情の欠片、嬉し涙を集めて命の種を作れとな?
そうすれば死なずに済むと。
しかし1年で千粒とか、無茶言うなぁ。
にしても、もっと早く集め始めたらダメだったのか?
1年以内でないと効果が失われるとかなのかしら。
まぁそういう設定というだけかも知れないが。
ふうん、嬉し涙は自動的に収集されるんだな。
ただ気になる点が幾つか。
その涙の原因に関わってないと駄目なのか。
彼女の行いとは無関係に流れたモノでも良いのか。
もし良いなら、現場からどのくらいの距離までカバーできるのか。
原作で説明されてんなら、アニメでも言って欲しいのだが。
喜びと悲しみの混じった涙?
嬉し涙と違うってか、そのくらい収集瓶が判断してよ。
せめて色を変えるとかさ。
師匠にしか区別できないのはマズいだろ。
って別に1年の制限は特に無いんかい。
猶予はあるに越した事ないだろうが。
さっきの未来映像を見せれば、普通に奮起したと思うぞ。
う~ん・・・あんまり興味惹かれないなぁ。
一応は保留しても良いけれど、次も魅力を感じなかったら終わりだな。
ツインズひなひま
・・・動画配信?
ふむ、開始10秒で興味が急速減退し始めたな。 ちょっと、下手な雑草を口にするのは良くないぞ。
何が付いてるかも分からんのに。
?確かに妙だな、この猫。
映像みたくブレてるぞ。
お?姉がもう一人?
何事だこりゃ、ドッペルゲンガー??
いやいや、逃げるからには追うでしょうよ。 ・・・さっきから街並みがおかしい。
シュールレアリスムの世界みたいだ。
戻れって?今更戻った所で、もう遅い気がする。
それなら最初から関わるべきじゃなかった。
仮想現実?現状の二人は本物じゃない?
そしてこっちは未来の姉・・・若い姿でログインしてるだけ、か。
あ、戻された。随分と簡単に戻れるじゃないの。
・・・え、1話で終わり!?
よもや単発アニメだったとは。
まあ、1クールだったとしても恐らく見てないと思うが。
特に興味惹かれなかったので。
Aランクパーティを離脱した俺は、
元教え子たちと迷宮深部を目指す。 これは・・・鎖のモンスター? !核っぽいのを斬ったら倒せた・・・。
そうねえ、ゴーレムっぽい感じはしたな。 良くない感じのする指輪。
そして見た目に反して人のような気配。
謎だらけですな。 !上への階段があるってか、確かに珍しい。 !?何でサイモンの最期がフラッシュバック。
・・・うーん、本当に精神的な事だけなら良いのだが。
ま、ちゃんと話したのはオッケー。
え、何で町が。
無色の闇じゃあるまいし・・・ぬ、何者。
!バカな、ユークはフルネームは名乗ってない。
ローゲといったか、油断できんな。
えっ女の子が倒れてる?
さっきまでいなかったと思うんだが。
・・・ふう、無事に退避できたみたい。
!あの老人、配信に写ってなかったのか。
?レインが落ち込んでる・・・・・・何だと。
よもやレインにそんな事情があったとは。
・・・そうだな、とりあえずはそれで良いと思う。
名が書かれてないなら尚更だ。
ただ早急に対策を練る必要はあるな。
まずは情報収集、そしてレインの過去抹消か。
うん、こういう時こそ伝手は最大限に活用せねば。
!結婚しようって・・・・・・ああ、なるほど。
書類上とはいえ、既成事実を作っちゃうわけか。
レインにとっても本望だろうし、ね。
それに、そのうち全員と結婚すんだろ?
遅かれ早かれだ。
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ ・・・・・・ええと、思い出すまでどんくらい掛かる? !ようやくか、改めてクロノウストも湧いた。
ことはも戻ったし、やっと再戦かな。
え。・・・・・・ええー、キュアモフルンも出しちゃうの。
てっきり劇場版限定だと思ってたが。
・・・あっちへ行きなさいって、イマイチ締まらんなぁ。
最後の決め台詞としては微妙。
アイルがいない?
アイツには何らかの形で責任取らせなアカンと思うんだが。
!リコとことは・・・再会早過ぎるだろ。
・・・そうかい、手伝ってくれるってかい。
しばらく滞在するってんなら、また部屋借りんといかんのでは。
・・・残念、アイルのその後は描かれずか。
元々はもっと続くはずだったらしいし、その名残かな?
まぁ本当にやるための伏線かもしれんが。
いずれにせよ、前のオトナノチカラよりは気楽に観れたと思う。
アレに比べたら深刻さは低かったもんな。
薬屋のひとりごと
どこへってなぁ・・・あら、逢引きとか言われてる。
うーん、強ち間違いとも言い切れんのが難しい。 !!ちょっと猫猫、何てことしてんの。
しかも指摘されて更に握り込むとか(笑)
・・・あっコラ、どうあっても聞かない気だな。
この期に及んでそうはいくか、壬氏も覚悟を決めたみたいだし。
・・・・・・ぐぬぬ、こんなとこで邪魔が入るなんて。
もうちょっとだったのに。
いやまぁ期待してた助けではあるんだけれどもさぁ!
!壬氏の機嫌がめっちゃ悪い、無理もないが。
・・・ほう、下手人を特定できるかもって?
うん?血塗れの衣などあるはずが・・・おお、李白。
じゃあこれは猫猫の策かな。
!・・・よっしゃ、どうやら誘き出せたようだ。
後は芋蔓式に逮捕で一件落着、かな。
女帝の怒りを買って宦官にされ、名も変えた・・・ふむ。
そういう事になってんだな、高順は。
あ、牛黄!?
・・・壬氏、それはちとインパクト強すぎたよ・・・。
おかげで猫猫は牛黄に釘付けである(笑)
ギルドの受付嬢ですが、 残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います !・・・二人ともまだ死んでないか、確かにちと妙だ。
グレンの意志が僅かにでもまだあるなら、勝機はあるか?
!!そうか、ここまでがジェイドの策だったか。
ロウとルルリも承知してた、さすが白銀の剣だな。
・・・ん、本気出したアリナなら巨神の時操りも破れると思ってた。
これでやっと倒す目途が立ったな。
!魔神核を埋め込んだ左腕を斬り飛ばした。
・・・グレンが正気に戻ったようだな、ひとまず良かった。
このまま死んで終わりだなんて許さんぞ。
・・・アリナ、ブレないなぁ。
だがそれでこそだ、グレンにはしっかり働いてもらわねば。
!?黒幕の事を喋ろうとしたら、記憶を消去された。
後催眠の類かも知れんが、実に厄介だな。
おまけに超域スキルまで失ってるし、大分弱体化しちゃったねぇギルマス。
とうとうロウとルルリにまで残業手伝わせることに。
まぁ仕方ないね、うん。
・・・・・・改めて仲間の証を渡されたか。
って、もうほとんどチームリーダーになってない?
そりゃジェイドより強いのは間違いないけれども。
ん、全体的にはそれなりに楽しめた。
これならもし続きをやるなら見ても良い。
残念ながら原作にまで手を伸ばすほどじゃないが。
ちとイマイチな展開が目に付いたので。
日本へようこそエルフさん。 ええと・・・ああ、祖父さん家で眠った状態だったか。 !朝風呂に二人がすっかり魅了されちまった。
残念ながらのんびりとはいかないみたいね。
・・・ところで、ウリドラにも正しい名前をちゃんと伝えたら?
・・・祖父さんも慣れたもんだな、ゲームの宿屋みたいな事言ってる。
にしても、もはや箸の扱いもバッチリだなマリー。
!!使い魔が祖父さんに捕獲されちまった。
常識的には当然なのだが、これはもう仕方あるまい。
っ使い魔!?祖父さんから逃れてきたんか。
大した根性だが・・・おやまあ、何と許可が出てしまうとは。
!マリーが方言を覚えてきたっ。
随分とおばちゃんたちに可愛がられたみたいね。
桜の綺麗さは、エルフにとっても同じようだ。
・・・へえ、桜の精霊もいるんだな。
一廣には見えてないようだが。
おおう、マリーが火縄銃に興味津々。
ウリドラは日本刀か、何とも物騒な女性陣やで(笑)
それに・・・随分と城について学んでるねぇ。
この様子を見たら城好きも感無量だろうて。
!!これはまた、勇気を出したなマリー。 ・・・そうね、二人とも初めてなのは一目瞭然。
だから変に気にする事は無いぞ。
!桜の精霊が祝福してる・・・っ!?
・・・いやはや、この祖父さんも中々だな。
こうなる事が分かってて、精霊は魔法を解いたのか。
やはり信頼に足る人がマリーの正体を知ってるのは有り難い。
ふむふむ、実に綺麗に終わったな。
ダンジョン探索は全く進んでないが(笑)
まぁ二人の関係が祖父公認になった事は喜ばしい。
とはいえ、それだけに惜しい気はする。
一廣にもう少し魅力があれば、原作にも手を出したかも。
アラフォー男の異世界通販
とうとう車まで購入したんか。
異世界を自動車で走るってのは、ろうきんで見て以来だの。 ・・・まずはリリス王女か、てか速攻で車に乗りたがるとは。
やっぱだいぶ好奇心旺盛らしい。
・・・・・・めっちゃ好き勝手するなぁ、リリス王女。
でもまあ、悪い子じゃないのは分かる。
?妙な気配とは、一体・・・王妃に関係する事かしら。
果たしていつ会えるやら。
何?リリス王女は側室の娘なのか。
王妃にとっては義理の娘で、血は繋がってないと。
ふうん、王城にゴーストが憑いてるってか。
王妃が魘されてるのはそのせいかね。
てか獣人たち、よく感じ取れるな。
・・・え、本当に効いたの?
棒読みしてるだけの真言に、なんちゃって聖水なのに。
うーん・・・本当に除霊出来てんのかな。
ファブリーズでも出した方が良かったのでは。
王妃の悪夢は花瓶が原因・・・何が憑いてんだろ、これ。 褒美としてメイドをくれてやるって・・・モノ扱いはちと気に入らんな。
・・・・・・え、結局貰ったの?アレな格好までさせちゃって。
ん、ようやく謁見か。
何日待たされたんだかな。
悪役令嬢転生おじさん 始まってしまったな、学園祭。
・・・お、アンナ母が来た。
?何だ・・・む、迷惑な連中だな。
!オーヴェルヌ公爵か、続々と家族が来るね。
!!アンナ母の知り合いって貴族、オーヴェルヌ公爵だったの。
一体どんな関係性なのやら。
・・・おやま、グレイスの抱える問題は皆知ってたか。
なら何とかなるかな?
フォロー体制は万全っぽい。
!母上も来てるね、顔が見えないが。
一言くらい何か喋らないかな。
!!ナイスアドリブ、やるじゃないかリュカ。
・・・え、脚本書いた母ジャクリーヌの助言?
いやはや、こうなってくると本当に事情を知ってるとしか思えない。
・・・おお、喋ったぞ。
って感涙するほどですか。
おおう、聴衆が全員感激しとる。
マジかアンタら。
・・・・・・・・・ふう、劇は成功したか。
やれやれだ。
ありゃ、母子対面は叶わず終いかね。
・・・おお、ようやくジャクリーヌが顔を見せた。
が・・・一体話し相手は誰だ?
意味深な事ばかり口にしおって。
・・・いや、まぁゲーム的にはそうなんだろうが。
現状、アンナの相手はグレイスしかあり得ないよねぇ。
!花火が二色・・・ああ、なるほど。
打ち上げに協力してんのね、またアンナたちの好感度が上がった。
終わったか、まぁそれなりに面白くはあった。
はめふらや桜色と比べると、多少見劣りはするけれど。
なので原作まで手を広げる気は今のところ無い。
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた ?・・・ああ、あの時に駒利用された令嬢か。 面会希望者?今度はどちらさんかな。
・・・はあ、ドラグーン部隊ね。
?ドラゴンたちが・・ああ、怯えてるの。
そんなのラードーンのせいに決まってんじゃん。
・・・ふうん、要は脳筋のお姫様か。
なら勝ちさえすれば問題あるまい。
・・・・・・・・・なるほど、同盟ってそういう事。
それでドラグーン部隊が派遣されたわけか。
ま、それなら問題無いでしょ。多分。
ん、やっぱり国名は決まってなかったな。
!また唐突に顕現するね、ラードーン。
・・・・・・リアム・ラードーン王国って、まんま過ぎるネーミング。
ラードーンのネーミングセンスはちと心配だな。
魔晶石?・・・・・・ふうん、そんなんあるのか。
どうやら金儲けに繋がりそうだの。
時間が経つほど価値が上がるってか、酒や漬物みたい。
・・・そうね、時間なんて好きなだけ進められるわけだし。
いくらでも調節可能だろう。
終わりか、何とも微妙な作品だったな。
元の生まれが何であれ、ゼロからの国造りはイセスマで既に見た後。
ちょくちょく疑問点もあるし、世界観設定も隙が多い。
どうしても二番煎じ感が否めないね。
|
* カレンダー *
* 最新コメント *
[12/31 ピッコロ]
[09/17 ピッコロ]
[06/28 ピッコロ]
[06/20 ピッコロ]
[02/01 ピッコロ]
[01/24 花月(かづき)]
[01/23 花月(かづき)]
* 最新記事 *
(09/10)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/05)
* 最新トラックバック *
* プロフィール *
HN:
青氷
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1979/11/25
職業:
契約社員
趣味:
アニメ観賞・読書(主にコミック・ラノベ)
自己紹介:
高校2年辺りでアニメ等の魅力に取りつかれ、以来マニアックな活動中。
知り合った一般人に自己紹介すると大抵オタクだと言われるも、自分ではマニア止まりと思ってます。 なぜかというと、好きな作品でも事細かに熱く語るとか無理なもので。 製作スタッフとか声優さんとか、そうそう詳しく覚えてないのですよ。 それこそ二次元だとそういうオタクが割と多いけど、あんなの自分にはできません。
* ブログ内検索 *
* 最古記事 *
(03/29)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/02)
(04/04)
(04/05) |